ギルドメンバーと狩りに行こう!
■PT(パーティー)で狩りに行く時の注意点
- ダンジョン内にある聖所(回復地点)は離れているメンバーを
回復させることができません。必要な人が集まってからにしましょう。
乱入on時は乱入者に使われないように!
乱入on時は乱入者に使われないように!
- 乱入者のレベルはPTで一番レベルの高い人応じてやって来るので
レベルの高い人と組んで行く時は乱入に注意。
- 離れているメンバーには経験値が入らないので、
育成中であればなるべく離れすぎずに行動しましょう。
■ギルドPTのメリット
同じギルドメンバー同士でパーティーを組みステージをクリアすると、
クリアメンバー全員が遺物袋というアイテムを手に入れる事ができます。
クリアメンバー全員が遺物袋というアイテムを手に入れる事ができます。
遺物袋からは
・50/100/150/300/500 いずれかのGP獲得アイテム
・超低確率でマスター家具の素材または図案
・超超低確率でユニーク家具
が手に入ります。
・50/100/150/300/500 いずれかのGP獲得アイテム
・超低確率でマスター家具の素材または図案
・超超低確率でユニーク家具
が手に入ります。
尚、下2つはまず出ないものと思っていていいですが、
もしもマスター家具の素材や図案がポロッと出てくれれば
モノによっては数m~数十mという一攫千金のチャンス!
もしもマスター家具の素材や図案がポロッと出てくれれば
モノによっては数m~数十mという一攫千金のチャンス!
ということで是非、ギルドメンバー同士協力して狩りに赴きましょうね。
勿論、ソロでやりたい時もあるでしょうから
そういう時は遠慮なくソロで。
そういう時は遠慮なくソロで。
※ユニーク家具って?
→これは製作の必要がなく、完成品の状態で手に入ります。
効果は何もないのですが、とにかく非常に貴重です。
「ハヌマンの頭」「グランカチの尻尾」「リンドブルムの頭」
「バルログの頭」など、何種類か存在します。
→これは製作の必要がなく、完成品の状態で手に入ります。
効果は何もないのですが、とにかく非常に貴重です。
「ハヌマンの頭」「グランカチの尻尾」「リンドブルムの頭」
「バルログの頭」など、何種類か存在します。