2次職までのおすすめ狩場
近接・遠距離・支援の各職業別に、キャラ作成から2次職に転職するまでのおすすめ狩場をまとめました。
育成時あると便利なもの
2ndキャラ以降育成時など、ある程度装備が揃えられるようなお金があれば、「これがあると新キャラ作るとき楽だよ」というものをまとめてみます。
武器
☆入り武器(超強い武器)
BS・WSさんに星のかけら3つ入りの武器を作ってもらいましょう。おすすめはアコ以外全職使えるマインゴーシュとアコ用にメイス。
アンドレc挿し・ウルフc挿しのスティレットorメイス
ATK+20のアンドレc、安価なATK+15のウルフcを挿したものを用意しておくと☆3つ武器よりもさらに育成が楽になります。これ一本で転職できなくもないです。
火属性のレベル3武器
おいしくなったウルフMAPやモスコビアダンジョンで活躍します。ウルフへいけるようになるころにはレベル3武器も装備できると思うので、後々まで使えるようにダマスカス・サーベル・海東剣・ソードメイスあたりで作っておくと使いまわしも利いてオトクです。
防具
プパc挿し服
HP+700の低レベル時御用達装備。序盤は強烈な属性攻撃などはほとんどないためHP装備が有効です。どの職も装備できるように、メントルやロングコートあたりで作るのがお勧め。ノビ用にアドベもあり。
ロッダフロッグc挿し服
HP+400とプパに劣りますが、代わりにSPが+50されます。特にソードマン・アーチャー・マーチャントあたりはアクティブスキルが連打できるのでお勧め。
ウィローc挿し頭装備
SP+80と職によっては終盤までお世話になるもの。同じように剣士・弓手・商人に。アコもヒールが一回多く使えたりSP回復量が繰り上がるのでお勧め。
アラームc挿し靴
HP+300と序盤は地味に有効。一次職時代はベリットやマーターよりUP量が大きくなります。
ミストケースc挿し頭装備、各種ドロップ系c挿しアクセ
育成のアクセントに!
以上の装備があれば育成時間が大幅に短縮できるので、余裕があるときに揃えておくのも良いかと思います。
近接職
一般的なステの剣士系・シーフ系・商人系・殴りアコ・マジ・アチャ各職について。また、INT剣士・弓
ローグ志望シーフ・INT先行AX志望廃シーフなど近接でもSTRの低い職もこちらを参考にしてみてください(その場合は狩場ランクを少々下げて行ってみましょう)。
こちらからどうぞ。
遠距離職
一般的なアーチャー・マジシャン・忍術忍者などについて。
同様に装備などは特殊なものは考慮せず書いてみます。
こちらからどうぞ。
支援職
同様に1stのINTプリ志望という前提で書いてみます。
こちらからどうぞ。
最終更新:2008年04月14日 14:57