「ファーレル戦乱記」
主に、ケルバー地方の一都市ファーレルにまつわる戦乱の記録。
概要
単発のつもりが興がのったのでキャンペーン化。
時は西方歴1070年。
ケルバーにほど近い平穏な都市ファーレルに争乱の影が忍び寄っていた。
ファーレル領伯の急死と、嫡子の失踪。
新たな領伯によって敷かれる圧政。
だがそれは、新たな悲劇の序章に過ぎなかった。
公正と独善の闇がファーレルを覆っていく……。
ブレイド・オブ・アルカナ
『罪と罰』
アルカナの刃よ、闇の鎖を打ち砕け!
PC① ○忠誠:アレクシス・ファーレル 推奨アルカナ:アダマス
キミは領伯に仕える騎士であり、嫡子のアレクシスとは身分の違いはあれど友人の様に接してきた。
だが、キミが軍事演習の為にファーレルを離れていた時、領伯が急死し、アレクシスは行方不明となった。
新たな領伯が旧伯領の関係者を弾圧していく中、キミは地下に逃れレジスタンスとして活動している。
そんな時、レジスタンスのアジトを一人の人物が訪ねて来るのだった。
PC② ○兄弟:アレクシス・ファーレル 推奨アルカナ:コロナ(女性推奨)
キミはファーレル領伯の娘として、両親や兄に愛されながら育った。
兄のアレクシスは例え親族や友人でもひいきしない公正な人物だ。
両親である領伯が急死した日、兄と別々に逃げたキミは新領主に捕らえられてしまった。
現在、キミは幽閉され陰鬱とした日々を過ごしている。
PC③ ○不審:ダミアン・ファーレル 推奨アルカナ:特になし
キミは竜伯リザベート(P216)の知人であり、これまでも何度も彼女の頼み事を解決してきた。
いつものようにケルバーを訪れたキミに。リザベートが告げる。
ファーレルの新領主について、よからぬ噂があるらしい……。
PC④ ○告発:“アコナイト” 推奨アルカナ:レクス
キミは禿鷲の巣に所属する賞金稼ぎだ。
今は“アコナイト”という仇名を持つ毒使いを追っている。
禿鷲の巣ケルバー支部長ユスティーナ(P218)から、“アコナイト”に関する情報がもたらされた。
ファーレルという都市でヤツの足取りがつかめたらしい。
時は西方歴1070年。
ファーレルの町は、若き領伯を迎え平穏を取り戻したかに見えた。
しかし、仮初の平和は長くは続かなかった。
選帝候会議を間近に控え、各勢力の思惑が交錯する中、若き領伯もその渦に巻き込まれていくのである。
戦火に飲まれるファーレルの運命やいかに……。
ブレイド・オブ・アルカナ“戦争と平和”
アルカナの刃よ、闇の鎖を打ち砕け!
PC① ◎主従:ファーレル領伯 推奨:アダマス
キミは一時ファーレル領伯に仕えていたことがあるが、今は当てのない旅をしている。
ある日、旅先のとある酒場で傭兵達に絡まれた。
なんでも次の仕事先はファーレルの方面らしい。
どうやら穏やかじゃないことになりそうだ。
PC② ○強敵:ミハイル・イリューシン 推奨:コロナ
最近ファーレル領伯の地位に就いたキミだが、はやくも難題に直面した。
この地方の有力者であるケルバー伯の留守を狙って、神聖バルディエステ帝国の使者ミハイル・イリューシンが訪れる。
一軍を率いてきた彼は、キミに帝国への臣従を求めるのであった。
PC③ ◎地縁:ファウスト 推奨:アクシス等
リザベートの友人であるキミは、彼女の頼みによって若きファーレル領伯を補佐している。
竜伯は選帝侯会議の根回し等で留守だし、神聖帝国が恫喝に来たりと、なかなか退屈しない役目である。
その中には、かつて共に勉学に励んだ仲であるファウストという錬金術師の姿があった。
PC④ ○告発:“放蕩錬金術師” 推奨:レクス
禿鷲の巣に所属する賞金稼ぎのキミは、今日も情報を求めてケルバー支部を訪れた。
そこでユスティーナからもたらされた情報の中に“放蕩錬金術師”という賞金首がいた。
なんでも各地を転々として、やりたい放題の悪事を働く厄介な手合いらしい。
時は西方暦 1070 年――。
ミーシャ=ファーレンはアンゼル一世に反旗を翻した。
アンゼル一世の命を受けた戦鬼ベロニカは、
ファーレン領伯ミーシャの反乱を鎮圧に向かった。
魔神オルクスと彼女ら、そしてその縁者の聖痕者達の運命が
交差するとき、数多の死が振りまかれる。
聖痕者達の愛は、闇の鎖の姦計を打ち破ることができるのか!?
ブレイド・オブ・アルカナ「死とほんの少しの愛」
アルカナの刃よ、闇の鎖を打ち砕け!
PC 1
因縁 : ○仇敵/ミーシャ=ファーレン
君は、殺戮者アンゼル一世に愛するもの・守るべきものを捕らえられた。
アンゼル一世は君に命じた。
「ミーシャ=ファーレンを殺せ。
そうすれば、貴様の大事なものを返してやろう。」と。
PC 2
因縁 : ●○借り・主従・取引/ミーシャ=ファーレン
君はミーシャ=ファーレンに借りがある
( or 遣えている or 付き合いがある )。
ミーシャは君に命じた。
「先の戦いで領伯補佐
ヒャオスが心を闇の鎖に捕われました。
彼を止めて下さい。」
PC 3
因縁 : ●○仇敵/戦鬼ベロニカ
君は戦鬼ベロニカを倒すことを望んでいる。
( 理由は私怨でも金銭目的でも誰かに頼まれたことにしても良い。 )
戦鬼ベロニカは全身を機械化した騎士で、
アンゼル一世の下で非道を繰り返しているという。
そのベロニカがファーレンを攻めるという情報を得た君は彼の後を追った。
PC 4 ( フルキフェル ( ザルム ) であること )
因縁 : ●兄妹/戦姫ベロニカ
卓越した剣技と美貌で戦姫まで呼ばれたベロニカ姫に
大変可愛がられて、君は育った。
自分を王子と偽り、アンゼル王子とともに北伐に参加した彼女は
そのまま戻らなかった。
そのベロニカが生きており
アンゼル一世の騎士として非道に身を染めてると
聞いた君は彼女を救うべく、後を追うのだった。
時は西方歴1070年。
それぞれの思惑を胸に、リーベンブルグへと集う刻まれし者達。
帝国とユニオンの勢力境にほど近いその街で、少年は少女に出会い、悲しき運命の歯車が回り始める。
その歯車を組立し技師は、闇の中で一人笑う。
ブレイドオブアルカナ“父と子”
アルカナの刃よ、闇の鎖を打ち砕け!
ヨハン用
○友人/マリー・オーウェン
君はファウストを追って、リーベンブルグにたどり着いた。
賞金首の事は賞金首に、と情報収集のために罪人刈りをしていた君だが、些細なミスから一般人を巻き込んでしまう。
それが、悲しき運命の始まりになるのだった。
ヒャオス用
◎幼子/シェリー・オーウェン
君は数年前にリーベンブルグを訪れたことがある。
その当時、教会で一人の少女と知り合い、お互いに良き話し相手になっていた。
彼女は難病を患っており、当時の君の魔術ではその病を癒す事も緩和する事も出来なかった。
今では、おそらく生きてはいないだろう。
ルチア用
○仇敵/ファウスト
姉を改造し、非道を歩ませた原因の一人、ファウスト。
彼を野放しには出来ない。
その足取りを追って、君はリーベンブルグに向かうのだった。
アコナイト用
○告発/“スケアクロウ”
ファーレル再興は非常に困難である。
領伯の正当な血筋は絶え、領民は殆どが死亡・疎開しており、このままでは早晩、廃墟か野盗の根城になるだろう。
そんな折、帝国司祭
クレメンスが取引を持ちかけてきた。
“スケアクロウ”という賞金首を捕らえれば、秘密裏に再興の支援をするという。
なんでもリーベンブルグという街で奇妙な辻斬りを行っているらしい。
英雄達
NPC
第一話
コロナ=ルナ=レクス
ファーレル領伯の長子。
両親を毒殺され、自身も毒牙に掛かるが、オルクスと契約し報復を始めるが、PCに倒される。
ルナ=コロナ=デクストラ
毒に精通した犯罪者。
ファーレル領伯を謀殺し、その地位を奪っていたがPCに倒される。
第二話
アングルス=コロナ=フィニス
神聖帝国の軍師にしてアンゼルⅠ世の狂信者。
騎士団と傭兵を率いてファーレルを強襲したが、PCに撃退される。
デクストラ=ウェントス=ルナ
“放蕩錬金術師”の異名で知られ、各地でありとあらゆる犯罪に手を染めている賞金首。
かつては天慧院で学んでいた英才であるが、非人道的な実験を行った為に放逐。
彼の侵す犯罪は、全て錬金術の実験の為である。
自由と革新をこよなく好み、停滞や束縛を非常に嫌う。
現在は実験の材料の供与等の条件で、神聖帝国に手を貸している。
常に身にまとっている外套の裏には様々な武器や道具が収納してあり、それを自在に使いこなして戦う。
ヨハンに深い興味を示す。
第二話でPCと交戦するが、撃破には至らず。
第三話
m9
第四話
気の強い花売りの姉。リア充になりました。
意外としたたかな病弱妹。元気になりました。
やりたい放題の先生もついに裁かれました。
感想とか
- お疲れ様でした。単発のつもりだった所、色々あって連作化というある意味TRPGらしいキャンペーンでした。卓を盛り上げてくれたのはもちろん魅力的な英雄達です。ゲーム的な仕掛けを色々用意した第2話がお気に入り。カイトは何故ミー(ry -- Aso@GM (2012-09-23 19:35:58)
- お疲れ様でしたー。単発と思っていたらのまさかの連作。キャラ自体に思い入れもあったし、いろいろかっこいいロールプレイとかもできたから満足でしたー。だがしかし。なぜこいつはミー(ry -- ぎょー (2012-09-25 20:20:54)
- お疲れ様です。戦闘力3のキャラだっただけに、ほかのPCには迷惑をかけました。でも、RPもやりたいこともやったから後悔はしてない(キリッ 本当にカイトはなぜミー(ry -- すずきち (2012-09-25 21:15:13)
- データ的にも、RP的にもやりたい放題やらせてもらいました。次回も頑張りますwww -- F (2012-09-29 16:48:00)
最終更新:2012年09月29日 16:48