PC名:ゲレル
アルカナ:フィニス-グラディウス-エフェクトス
聖痕位置:胸元-右手-左頬
種族:ワイト族 性別:女 (男 (注:仮面着用して演技する))
生没年:1005~ 外見:14歳
因縁:◎:師弟:”竜伯”リザベート・バーマイスター
☆:同志:”小覇王”リーズ
因果律:略奪・誓い・慈愛
データ:消費経験点 35 点 ( 演出用15点を除く )
体格9 反射14 共感9 知性14 希望12
AP:10 HP:28 DP:12
技能:軽武器3 元力3
特技:元力:虚 - 元力 -4 なし 単体 至近 ダメージ種別をRに変更
元力付与 メジャー 元力:● -2 なし 単体 至近 戦闘中、元力:●の効果を武器一つに付与
元力付与Ⅱ イニチアチブ - - なし 自身 - 元力付与を使用する
死の境地 セットアップ - - D4 自身 - シーン間、物理ダメージ+2d10、リアクションダイスペナルティ-2
無明剣 メジャー 軽武器 -1 なし - - ダイスペナルティ-1
修羅 メジャー 軽武器 -2 なし - - ダメージ+1d10
二刀流 マイナー 軽武器 -5 R 自身 - メジャーで二回攻撃、別々の武器を使用のこと、1シーン1回
瞬発 マイナー - なし H2 - - ダメージ+5
虚ろ紡ぎ マイナー - なし D2 - - ダイスペナルティ-1、ダメージ+2d10
風乗り マイナー - なし H3 自身 - メジャーアクションのダイスペナルティを無視
暴走 2nd 軽武器 -5 R 自身 - 2ndアクションする
予知夢 メジャー 自我 -4 なし 自身 - GMに質問、1アクト3回
( 演出特技として 不老不変・元力操作・神の恩恵 を習得。)
装備:ロングソード S+6, 防御修正 2, L・片手
ロングソード S+6, 防御修正 2, L・片手 (50F)
プレートメイル 装甲値 7/5/4, 行動値-4, 回避-2
サーコート 装甲値 2/1/1, 行動値-1, 回避-1 (1C)
クロスヘルム 装甲値 1/1/1 (100F)
レザースリーブ 装甲値 1/1/0, 素手の攻撃力+1, 防御修正+2 (50F)
早駆けの靴 装甲値 0/0/1, 行動値+1, 移動距離+5m (5C)
( 装備合計 装甲値 11/8/7, 行動値-4, 回避-3, 移動距離+5m )
封傷の呪符 (2C)
秘伝書:無明剣 (5C) :特技欄のペナルティ補正済み
設定
ベルンハルトの曽祖父グラフの元従者。
普段は仮面を着用し、男のふりをして正体を隠している。
( 古い知り合いに会った時に不信がられるのを防ぐため。
ゲレルのことを知る人々が死に絶えつつあり、外す機会を伺っている。)
ベルクフリートを北狄に奪われた際に何もできず、一人逃げ出したことを悔い、
この 50 年間、旅をしながら剣と魔術を研鑽してきた。
1050 年にベルンハルトの祖国が滅亡した際に、
こっそりベルンハルトや領民を助けることに力を貸している。
( 力及ばず祖国が滅んだことを後悔している。)
今まで陰ながら手助けをしていたベルンハルトが
傭兵団を立ち上げると聞いて参戦する。
実はワイト族の金髪緑眼の美少女。( 神の恩恵 を演出用に習得。)
『ゲレル ( 光の意、流れる金髪がまるで光のようだったから。』
という名はグラムが名づけている。
( オクタール語だと、男性名・女性名どっちでも問題ない名前ということにさせて下さい。)
なお、変装時の声・髪の色は元力・虚の力で変換して出している。( 元力操作 を演出用に習得。)
加えて感情が高ぶったり、元力・虚を使用すると、髪の色が灰色に変化する。
変装時は完全に口調ががらりと変わるが、
これは全く魔術とは関係なく、本人が虚勢を張るためである。
最終更新:2013年01月20日 12:03