1.国名:アリタ藩
2.場所:紀伊地方(現在の和歌山県あたり)
3.設定
 紀伊地方の傭兵国家。錬金術の知識を持ち、銃の扱いに長けたものが多い(刀剣、弓使い、魔法使いなども相当数いる)
 アルディオン大陸からエリンデル大陸東方に渡ってきた者が、人々に錬金術などの技術を与える中で、複数の職人集団が形成されたのが始まり。現在では、各職人集団の頭による合議制で国家として運営されている。
 銃を大量生産する能力を持っており、傭兵としての引き合いも多い。かつて、魔王と化したオワリ・ノブカタの討伐の際にもタイクーン家に協力した。
 しかしながらサイガを形成する集団の一部では、戦に直接参加するのではなく、職人としての技術を磨き、銃や刀を各国に売るべきと考える穏健派もおり、一枚岩ではない。
 集団のごく限られた者はエクスマキナやゴーレムの製造技術を継承しており、国民には若干ながらエクスマキナも含まれる。
 特産品は絡繰人形で、平和な時分は商いにも力を入れていた。
4.国の方針
 基が職人集団であり、領地の拡張にはあまり積極的ではない。
 一方で、傭兵国家として遠方の国の戦争に参戦することは多い。特に復活した魔王ノブカタとその影響で活発化している妖魔が関係している戦には積極的。
5.PLへの要望
 自分はエクスマキナの小姓をやろうと思うので、国王は他のPCに任せたいと思います

投稿者のPC

1.PC名 コスズメ
2.年齢 13歳(外見)
  性別 女
  種族 エクスマキナ
3.クラス ウォーリア/アルケミスト
4.開始時希望Lv 5~7くらい?
5.国内での立場
 国王又は大臣等の小姓
 下記の理由により、国王は他のPLにお願いしたい
6.設定等
PCの設定
 過去に妖魔に殺害された国王の子どもをかたどって造られた機械娘
 感情に乏しく、天真爛漫であった姫とは似ても似つかない性格であることから、他人の空似ということで小姓として側仕えしている
キャンペーンの方向性の希望
 エクスマキナの生産技術などを狙い、圧倒的な物量で攻め込んでくる妖魔の大軍と大規模な戦争をして打ち破りたい
 その場合、妖魔側の指揮官は実は生きていたノブタカ(又は配下のサルなど有名どころ)としたい

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年06月23日 07:14