名前 : 堅 保々
演者 :ぎょ
師匠 :ようひしょう(漢字わからない)
洞府 :蒼空山風洋洞
清徳値:47
濁業値:5
技能値合計:41
体力:10 (9+1)
体格:8
器用:7 (6+1)
機敏:6
知識:7 (6+1)
知覚:8
意思:9 (10-1)
仙骨:12 (10+2)
魅力:6
生命:24
精神:28
攻撃/受け:9(+2/+1)
回避 :6
戦術抵抗 :9(+2)
風水・卜占:9
禁呪 :8
持ち物:(降仙刀)七星剣、紅綬仙衣、他
降仙六星刀(ごうせん りくせいとう)
攻撃(のみ)に+2のボーナスのある鉄星の剣。刃事態は薄く、異常なほど研ぎ澄まされており、受けには向いていない。
持ち主の気を吸って、その力を流用し敵を滅ぼす。
仙人や邪仙の様に、気のバランスが極端に偏っている相手に絶大な効果を発揮する。
行動を使わずに以下の特殊能力を使用する事が出来る。
生命ダメージをnd6点受ける:いつでも使用可能。短時間、攻撃に+n。行動終了後にさらにnD6の生命値を支払う。この効果は戦闘終了まで持続する。
精神ダメージをnd6点受ける:ダメージロールの直前に使用。ダメージに+nD6する。この効果で悪影響表を振る時、ダイスに+2する。
寿命ダメージをnd6点受ける:いつでも使用可能。短時間、連続攻撃のダメージに+n。行動終了後にさらにnD6の寿命ダメージを支払う。この効果は戦闘終了まで持続する。
上記効果使用中に生命値が尽きた場合、使用者はそのままルール通りに死亡するか、
動き続けることを選ぶことが出来る。
動き続けることを選んだ場合、全ての天命で生命値が尽きるまで行動を行うことが出来る。
また、動き続けることを選んだシナリオの最後に使用者はどのような手段を使用しても生き返ることが出来なくなる状態となり、死亡する。
最終更新:2012年02月20日 23:33