vag先生

39 名前: ◆A6333/vag. [sage] 投稿日:2008/10/02(木) 11:37:24 ID:B4CrfDrP0
17-25のつづき

K3の火の玉ダッシュは続きませんでした。
四肢をメチャクチャにバタバタさせるだけで、熱気で息もつけないのか悲鳴もありませんでした。
体毛が焼けて、肌も焦がしているのか、辺りに異臭が漂いました。

暴れまくったおかげて、そう長い時間を掛けずにK3の体の炎は鎮火しました。
が、K3は火傷を負ったか、己の身に起きた事態がショック過ぎたのか、
その場にうずくまって荒々しい呼吸を繰り返すだけでした。


40 名前: ◆A6333/vag. [sage] 投稿日:2008/10/02(木) 11:46:31 ID:B4CrfDrP0
これは死ぬ…
と思っていたら、驚いたことにK3はムームー呻きだし、ヨロヨロ這いずりました。
どうしたものか困って周囲を見て、K3に火を着けた父がとっくにこの場からいなくなっているのに気づきました。

とっさに、ビニール袋に詰められた子猫のことを思い出しました。
そして慌てて家の中に戻ると、しかし父は子猫になど見向きもせず、足に痒み止めを塗っているところでした。
彼は私を見て「明日、屋内消毒するぞ。早くそれを捨ててこい」と命じました。
ついさっき生きた猫に火を着けた人間とは思えない落ち着きで、私は大いに感心しました。

子猫たちは袋の中でニイニイ鳴き、ガサガサガサガサ蠢いていました。
母親が見えなくなってしまって不安なのでしょう。
物悲しそうにニイニイと鳴いていました。


43 名前: ◆A6333/vag. [sage] 投稿日:2008/10/03(金) 10:58:17 ID:TwfvvqOS0
42
微笑ましいですね。
粗相は困りますけど、それも構って欲しいあまりの行為と思うと、渋々許してしまうんですよね。
キサマー、と叫ぶ時の気持ち、お察ししますw


44 名前: ◆A6333/vag. [sage] 投稿日:2008/10/03(金) 11:16:57 ID:TwfvvqOS0
34のつづき

F1ちゃんが体験した収納ボックス(「ドリームボックス・ミニ」と名付けました。以後DBM)ですが、
ニートで時間があり余っている私の退屈しのぎに最適過ぎて困っています。

そのまま入ると、約1時間でぐったりし、約2時間で全身で荒々しく呼吸するようです。
2時間以上はF1ちゃんが望んでも、こちらで強制的に打ち切りにしてます。
F1ちゃんには2つの大きな夢があるので、万が一のことがあっては困るのです。

夢の1つは、すでに書いたとおり将来「フードファイター」になること。
もう1つは、女の子らしく「お嫁さん、そしてお母さん」。

F1ちゃんの心の声は言いました。
「なめんじゃないわよ! あたいはね、『産む機械』なんだよ!」


45 名前: ◆A6333/vag. [sage] 投稿日:2008/10/03(金) 11:18:16 ID:TwfvvqOS0
F1ちゃんは、もうじき初めての発情期を迎えるはずです。
私としては、F1ちゃんの可愛い赤ちゃんを見たいのはやまやまですが、
生まれた子猫たちが将来ちゃんと育つか不安ですし、
妊娠と出産によるF1ちゃんの身体への負担も気掛かりなので、避妊手術を受けて欲しいと考えていました。
発情期を体験する前に手術を済ませてしまえば、将来乳がんや子宮・卵巣系の疾患に罹る心配も無くなりますしね。

でもF1ちゃんの女性としての夢を壊すわけにはいきません。
精一杯の体制で、F1ちゃんが立派な『産む機械』になるのをフォローしていくしかありません。

先日の、極上綿棒での処女喪失はそのプロローグとなるものと位置づけられます。
F1ちゃんのFは、ファッキンビッチのFだったんですね。


49 名前: ◆A6333/vag. [sage] 投稿日:2008/10/07(火) 17:49:42 ID:X2/a5USrO
中卒ニートなのに、忙しくて書き込む時間がないなんて。
私は何をやらせてもダメな人間ですが、ニートすら満足につとまりません。


45のつづき

いつものように、F1ちゃんにドリームボックス・ミニに入って貰ったまでは良かったのですが、
うっかりそのまま眠りこけてしまい、自己ルールの2時間をオーバーしてしまいました。
たまに外出なんかすると、他人が怖くて緊張し過ぎて疲れてしまうのですw
ハッと意識が戻った時には3時間を少し超えていて、慌ててF1ちゃんをレスキューしました。

DBMの中は、F1ちゃんが吐き出した息でびっしょり濡れていました。
すっかり曇っていて中の様子は見えづらくなっていましたが、
酸素を求めてハーハー激しく呼吸していたので、まだまだいけそうでした。


50 名前: ◆A6333/vag. [sage] 投稿日:2008/10/07(火) 18:08:12 ID:X2/a5USrO
が、ムチャをさせるのは本意ではありません。
すぐに蓋を開けると、F1ちゃんはウミャーっ、ウミャーっと、
泣きそうな声で鳴きわめきながら、全身で酸素を貪りました。
水蒸気でずぶ濡れになっていたので、タオルで拭いてあげました。

そして、呼吸が落ち着いてきたら、恒例の甘えん坊モード突入です。
私の膝に駆け上って、顔を私の足や腹にこれでもかこれでもかと言わんばかりにスリスリ。
喉をガフガフ鳴らしながら、腹に前足でフミフミとミルクトレッド。
F1ちゃん、肉球を中心に全身がやたら熱くて笑ってしまいました。

フミフミはいつまでも止まらず、面倒で布団に横になった私にぴったり寄り添って続けられました。
喉のガフガフも延々続いて、結局こちらが先に眠ってしまいました。

朝になっても同じように私にくっついていました。
3時間はかなりこたえたみたいですね。


52 名前: ◆A6333/vag. [sage] 投稿日:2008/10/08(水) 17:46:39 ID:9fUu/MO9O
51
お、シュレさんじゃないですか!


54 名前: ◆A6333/vag. [sage] 投稿日:2008/10/09(木) 18:05:39 ID:GGICx+wI0
39-40のつづき

ひとまずビニール袋の口を開けて、子猫たちの様子を見ました。
父に首をひねられたのか、不自然な向きに首を曲げた子が1匹いて、その子はもう死んでいました。
他に4匹残っていて、救いを求めるようにこちらに前足を伸ばし、バランスを崩してずっこけたりしていました。

その袋を携えて、焼かれたK3のもとへ戻りました。
K3はさっきとほぼ同じ位置にいて、煤けた体で荒々しく息をしていました。
吐息の際には、たまにムーという鳴き声が混じることもありました。
近寄ると、肉の焼けるイヤなニオイが少し漂っていました。
もう元の元気な姿には戻れないだろうという直感がありました。


55 名前: ◆A6333/vag. [sage] 投稿日:2008/10/09(木) 18:06:56 ID:GGICx+wI0
私は、K3を埋葬することにしました。
大きな火傷を負ったK3が絶命するのは時間の問題でしたから、
長く苦しまないよう楽にしてやろう、と決めたのです。
シャベルを使って、深さ50cmくらいの穴を掘りました。

その時、子猫たちに母親との別れの時を過ごさせてやろうと思いつきました。
K3から見えるところで、ビニール袋の中の子猫を1匹取り出し、まずは親子の顔を近づけさせました。
子猫は鼻を突き出し、母親のニオイをフンフン嗅ぎましたが、
焦臭さを嫌ったのか身をよじって逃げたがりました。
最後の乳を吸わせようと、K3の乳首のほうにも持っていったのですが、やはり子猫は嫌がりました。
母子の別れの会は打ち切りにしました。

穴を掘ったのと同じシャベルで、苦しそうに喘いでいるK3を私はすくい上げ、穴の中に移しました。


56 名前: ◆A6333/vag. [sage] 投稿日:2008/10/09(木) 18:26:45 ID:GGICx+wI0
53
野外での活動は、餌やりや愛誤の目もあって大変そうですね。
リアル話をすると、うちの近所に廃マンションがあって、
そこに猫の巣があるみたいなんで捕獲したいんですが、なかなか攻略できません。
分かってるだけで、子猫が7匹は住みついてるんですけどねえ。

こないだも雨の日に、たまたま自転車で近くを通ったらすぐ目の前にキジ白の子猫がいたんですが、
あっと思った瞬間には速攻逃げ出していて、手も足も出せずですよ。
まだまだ自分はせいぜい5%灰ムツだなー、と痛感した次第です。

へっぽこの私が言うのもなんですが、シュレさんもお体ご自愛くださいますようお祈りしてます。
それと、活動が充実しますように!w
お互い頑張りましょう。


57 名前: ◆A6333/vag. [sage] 投稿日:2008/10/12(日) 14:13:23 ID:rhNzQLn/0
50のつづき

歯の生え変わりを迎えたF1ちゃん。
乳歯を押しのけるように永久歯が伸びてきました。

そこで名案。
どうせ抜け落ちるのだからと、未練がましく歯茎にぶら下がっている乳歯を取り除いてあげました。
ちょっと力が必要で、歯根がメリメリ音を立てて、血も流れ出して、F1ちゃんは意外と暴れましたけど。
取り去ったあとにはしっかりとした永久歯があるから大丈夫!

F1ちゃん、どんどん大人になっていくね☆


58 名前: ◆A6333/vag. [sage] 投稿日:2008/10/12(日) 14:33:38 ID:rhNzQLn/0
あまり話題に出ないM1はと言うと、たまに性教育を受けています。
M字開脚したF1ちゃんの股間をM1の前に出すと、夢中でペロペロ舐めてくれます。
F1ちゃんの膣口から肛門まで、時に優しく、時に激しく。
未来のヤリチンことM1、なかなかのテクニシャンです。
M1のMは、○ンコ好きのMだったんですね。

なお、これまで触れませんでしたが、F1ちゃんは、24時間照明の絶えない部屋で自然の発情リズムを破壊中。
365日24時間、いつでも肉棒を受け入れ可能なビッチを目指して訓練中です。
毎日ゴハンをモリモリ食べ、M1にいやらしく愛撫されて、恋の季節を一日千秋の思いで待ち焦がれているのです。


60 名前: ◆A6333/vag. [sage] 投稿日:2008/10/13(月) 21:20:53 ID:4SafrvWXO
59
そうなんです。
猫ちゃんの目に酢酸をさしても痛くないくらい可愛くて可愛くて。
これからも猫ちゃんたちの成長をほのぼのと描きたいと思いますので、
暖かく見守っていただけたら幸いです。


62 名前: ◆A6333/vag. [sage] 投稿日:2008/10/14(火) 10:24:00 ID:WZwoB3Ts0
57-58のつづき

M1とF1ちゃんの本日の朝食

【材料 1猫前】
ロイヤルカナン キトン … 25g
焼津のまぐろ 牛肉 … 10g
シーバデュオ チーズ … 3粒
削り煮干し … ひとつまみ
グラニュー糖 … 1g


63 名前: ◆A6333/vag. [sage] 投稿日:2008/10/14(火) 10:28:34 ID:WZwoB3Ts0


上記を全てお皿にぶち込んで、スプーンでガシガシ掻き回して出来上がり。
食いがハンパなくて、1日5食でもいけちゃいそうな勢いで完食してくれます。

結石?
糖尿病?
私もそのあたり心配したのですが、刹那主義の彼らは「今が楽しけりゃいいんだよ!」の一点張りで…
F1ちゃんなんて、いつもの食事+αで大量に食べなければいけない日もあるというのに。

実際、彼らを抱き上げた時のズッシリ感がこのところ凄いです。

というワケで、彼らの健康のために、近日中に体重測定を始めることにします。
先ほどヤフオクで、高級ハカリに入札しておきました。
楽しみです。

64 名前: ◆A6333/vag. [sage] 投稿日:2008/10/14(火) 10:43:45 ID:WZwoB3Ts0
56のつづき

実生活の私も、所詮は連休明けの午前から2ちゃんに来てる孤独なニート。
母子家庭ですが、元風俗嬢の母親が金持ちのパトロンをゲットしたおかげで、金には不自由していません。
個人的には、金なんてエロゲーと菓子が買えるだけあれば十分ですが。

パトロンも母親も動物嫌いなので、実際には猫は飼っていません。
C1やK3は、昔本当に飼っていた猫ですが、父親が死んでからペット飼育は禁止になりました。
まあ、あれだけむごい虐待が続けば、納得ですね。

近ごろは退屈なので、自分も野良猫駆除に取り組んでみようかな、と仄かに考えています。
自宅から100mくらいのところにある廃マンションが格好のターゲットです。
子猫が6~7匹くらい、成猫が同じくらい住みついているのは確かで、
やはり近所に住んでいる人数名が餌をやっているようです。


65 名前: ◆A6333/vag. [sage] 投稿日:2008/10/14(火) 19:55:56 ID:WZwoB3Ts0
62-63のつづき

秋も深まりつつあり、猫ちゃんたちが暖かく過ごせるように、おこた(炬燵ですねw)を出してあげました。
寒くなるにつれて、猫ちゃんたちが長時間もぐってしまうことが予想されるので、分解してお手入れ。
すると思ったとおり、ホコリがたっぷりと溜まっていました。

早速掃除機でホコリを吸引。
きれいさっぱりして、試運転したらホコリが焼ける嫌なニオイもせず、いい感じです。

それでは、とM1とF1ちゃんをおこたにご招待。
F1ちゃんはちょっと警戒した後、そろそろとおこたの中へと探検に向かいました。


66 名前: ◆A6333/vag. [sage] 投稿日:2008/10/14(火) 20:02:59 ID:WZwoB3Ts0
ところがM1ときたら、何が怖いのか、おこたを見るやダッシュで逃げ去りました。
せっかく手間を掛けてスタンバイしたのに、これにはちょっとカチンときました。

そこで。

おこたの中でぬくぬくし始めていたF1ちゃんを引きずりだし、フードファイト開幕!
今日の3食目で用意しておいたゴハンを手元に置いて、目を白黒させるF1ちゃんのお口にガッツンガッツン放り込みました。
62のレシピと同じものを2匹分なので、これは食べがいがあるというもの。
何が起きているのか理解出来ぬ、という顔のままF1ちゃんの戦いは続きました。

なお、11月までおこたは禁止することにしました。


68 名前: ◆A6333/vag. [sage] 投稿日:2008/10/16(木) 14:20:14 ID:5TI9D2oB0
54-55のつづき

K3のお腹に寄り添うように、既に絶命している子猫1匹をそっと置きました。
子猫は目と口が中途半端に開いていて、口から見えている牙が恐ろしく見えました。

K3はまだ苦しそうに息をしていました。
時々、何かを踏もうとするように前足を動かしましたが、ただ宙を蹴るばかりでした。

火傷が苦しかったのでしょう。
瞬膜が被さった目には力がありませんでした。
早いとこ、埋葬を済ませてあげようと思いました。


69 名前: ◆A6333/vag. [sage] 投稿日:2008/10/16(木) 14:21:15 ID:5TI9D2oB0
一すくいの土くれを、先ずは子猫の上にドサリ。
子猫の安眠を願います。

続いて、K3の下半身にドサリ。
K3は火傷の苦痛に気を取られていて、特に反応はありませんでした。

さらに、頭部を除く上半身にドサリ。
虚ろな目が微かに動いて、異変に気づいたようです。
前足を動かしたのか、乗せたばかりの土くれがモコモコ動きました。

そして、頭部にドサリ。
一瞬、地中からムーと鳴く声が聴こえたような気がしました。
さようならK3、合掌。


70 名前: ◆A6333/vag. [sage] 投稿日:2008/10/16(木) 14:22:14 ID:5TI9D2oB0
穴を埋めた後、大き目の石をその上に乗せて墓標としました。
そして、K3が好きだったオモチャを墓前に供えました。
その時、また地中からムーと聴こえたように感じましたが、気のせいでしょう。

さて、問題は残された全身ノミだからけの4匹の子猫たちです。
まだ乳離れが済んでいないというのに、肝心の母親は育児放棄して姿を消してしまいました。
つまり、この子たちの命は私の手に委ねられてしまったのです。

しかし、私の父親ははっきりと「捨てて来い」と指示しました。
父親が怖かった当時の私に、逆らうことなんてあり得ませんでした。

今まさに袋の中でニイニイ鳴いてる子猫を持て余して、私は困り果てました。


72 名前: ◆A6333/vag. [sage] 投稿日:2008/10/17(金) 18:09:59 ID:SS6WCxKc0
65-66のつづき

デブな女子は初潮が早いと言います。
というわけで、M1とF1ちゃんのゴハンのレギュラーレシピを改定します。

グラニュー糖1gを1.5gに増量し、今後漸次増量していきます。
また、不定期的に牛・豚肉の脂身の多いところをガッツリ摂取させてみようかと考えています。
とにかく早いとこ肉をつけてもらって、発情・交尾・妊娠・出産に臨んでもらわないと話が進みません。
ここは共食いスレなのですから。

大雑把に測定してみたところ、F1ちゃんは生後5ヶ月(推定)で体重2.8kg。
1日あたりの基礎エネルギー必要量は約150kcal。
何とか毎日少なくとも200kcalは食わせたいものです。


73 名前: ◆A6333/vag. [sage] 投稿日:2008/10/17(金) 18:23:58 ID:SS6WCxKc0
計算の訂正。
基礎エネルギー必要量に、運動で消費しているエネルギーを加算するのを忘れてました。
加算してみたら、1日の全消費カロリーは380kcalと出ました。
そして、現状摂取している食餌量は優に500kcal/dayを超えていることも分かりました。
まったく、短慮な自分がお恥ずかしい。

そう。
いくら大量に食事させても、運動量が十分だと元の木阿弥なのです。
そこそこ広いマンション住まいなので、猫たちを自由に駆け回らせていましたが、これも止めるべきですね。
摂取カロリーは最大に。
消費カロリーは最小に。
もっと早くから工夫するべきでした。


75 名前: ◆A6333/vag. [sage] 投稿日:2008/10/17(金) 18:40:08 ID:SS6WCxKc0
71
愛のやり場が無くて悶死しそうです!


76 名前: ◆A6333/vag. [sage] 投稿日:2008/10/17(金) 18:47:15 ID:zniqVtz1O
74
一本そのテーマで執筆してみたかったんですよね。
公スレではよく聞きますけど、猫での描写は珍しいかな、と思ってw
最終更新:2010年01月28日 17:10