CENTER:&attachref(./CA052078-C5E2-415E-89D1-5BC2BDED6D4B.jpeg);
CENTER:ポポポポ~ン;
CENTER:ポポポポ~ン;
概要 [#wfd71318]
2010年7月から2011年6月まで流れていたACジャパンのCM「あいさつの魔法。」に登場するキャラクター。本名は「ジョン・太郎・ハロー」「AC」「ポポポポ~ン」とも呼ばれている。
2011年3月11日に起こった東日本大震災の影響により、多くのスポンサーがCMを自粛したため、その穴埋めとしてACジャパンのCMが頻繁に流れた。特にこの「あいさつの魔法。」はスポンサーが復帰するまでずっと流れていたため、良くも悪くも当時の国民に強い印象を残している。
2011年3月11日に起こった東日本大震災の影響により、多くのスポンサーがCMを自粛したため、その穴埋めとしてACジャパンのCMが頻繁に流れた。特にこの「あいさつの魔法。」はスポンサーが復帰するまでずっと流れていたため、良くも悪くも当時の国民に強い印象を残している。
扱い、性能 [#p9961fc6]
うごメモDSi時代から参戦している定番キャラ。CMは長くて1分と素材は少ないが使い勝手がよく、強さは中くらいである。
ただ人によって扱いが異なり、あいさつ坊やの他に登場したCMのキャラクター(さよなライオン等)と統合して「AC」「ポポポポ~ン」として扱われることもある。このような扱いは亀井有馬(Z会)も同じである。
また、このCMに登場する「あいさつガール」とタッグを組み、「2人で1人」という扱いで登場することも多い。しかし当のあいさつガールはCMの中で一言も喋っていないため(*1)、強さに変化はない。
ただ人によって扱いが異なり、あいさつ坊やの他に登場したCMのキャラクター(さよなライオン等)と統合して「AC」「ポポポポ~ン」として扱われることもある。このような扱いは亀井有馬(Z会)も同じである。
また、このCMに登場する「あいさつガール」とタッグを組み、「2人で1人」という扱いで登場することも多い。しかし当のあいさつガールはCMの中で一言も喋っていないため(*1)、強さに変化はない。
パラメーター [#j0d89321]
素材の入手のしやすさ ★★★★★★★★★★
素材数 ★★★★☆☆☆☆☆☆
素材の扱いやすさ ★★★★★★★★☆☆
カオス度 ★★★★★★★☆☆☆
削除耐性 ★★★★★★★★★☆
性能 ★★★★★★★☆☆☆
知名度 ★★★★★★★★★★
親しみやすさ ★★★★★★★★★★
素材数 ★★★★☆☆☆☆☆☆
素材の扱いやすさ ★★★★★★★★☆☆
カオス度 ★★★★★★★☆☆☆
削除耐性 ★★★★★★★★★☆
性能 ★★★★★★★☆☆☆
知名度 ★★★★★★★★★★
親しみやすさ ★★★★★★★★★★
技、セリフ [#ve62152d]
- ポポポポ~ン
基本技
- 挨拶
楽しい仲間を召喚する魔法の言葉(例: こんにちは→こんにちワン)
- いただきます
捕食
- おいアホ
「おはよう」の逆再生
- イーシェ
「AC」の逆再生
「あいさつの魔法。」以外にも「こだまでしょうか」など他のACジャパンのCMの音声が使用されることもある。
「あいさつの魔法。」以外にも「こだまでしょうか」など他のACジャパンのCMの音声が使用されることもある。
- 鼻からカニ
相手の鼻からカニが出てきて、鼻を挟んで攻撃する。
元ネタは「ゆかいななかまが」の逆再生
元ネタは「ゆかいななかまが」の逆再生
コメント [#v867332d]
- こんにちワン -- あ &new{2023-06-17 (土) 20:06:12};
タグ [#y305b6b5]
&tag(CM,ネットミーム,ネットのおもちゃ,ポポポポ~ン,AC JAPAN,);