その他


権威

皇帝(emperor)≧法王(Pope)≧連合国王(King)>大統領(president)≧首相(premier)
【現在】
天皇陛下(emperor)≧ローマ法王(Pope)≧英国女王(Queen) >アメリカ大統領(president)>日本国首相(premier)

帰属爵位


天皇一覧

1 神武 2 綏靖 3 安寧 4 懿徳 5 孝昭
6 孝安 7 孝靈 8 孝元 9 開化 10 崇神
11 垂仁 12 景行 13 成務 14 仲哀 15 應神
16 仁徳 17 履中 18 反正 19 允恭 20 安康
21 雄略 22 清寧 23 顯宗 24 仁賢 25 武烈
26 繼體 27 安閑 28 宣化 29 欽明 30 敏達
31 用明 32 崇峻 33 推古 34 舒明 35 皇極
36 孝徳 37 齊明 38 天智 39 弘文 40 天武
41 持統 42 文武 43 元明 44 元正 45 聖武
46 孝謙 47 淳仁 48 稱徳 49 光仁 50 桓武
51 平城 52 嵯峨 53 淳和 54 仁明 55 文徳
56 清和 57 陽成 58 光孝 59 宇多 60 醍醐
61 朱雀 62 村上 63 冷泉 64 圓融 65 花山
66 一條 67 三條 68 後一條 69 後朱雀 70 後冷泉
71 後三條 72 白河 73 堀河 74 鳥羽 75 崇徳
76 近衞 77 後白河 78 二條 79 六條 80 高倉
81 安徳 82 後鳥羽 83 土御門 84 順徳 85 仲恭
86 後堀河 87 四條 88 後嵯峨 89 後深草 90 龜山
91 後宇多 92 伏見 93 後伏見 94 後二條 95 花園
96 後醍醐 97 後村上 98 長慶 99 後龜山 100 後小松
101 稱光 102 後花園 103 後土御門 104 後柏原 105 後奈良
106 正親町 107 後陽成 108 後水尾 109 明正 110 後光明
111 後西 112 靈元 113 東山 114 中御門 115 櫻町
116 桃園 117 後櫻町 118 後桃園 119 光格 120 仁孝
121 孝明 122 明治 123 大正 124 昭和 125 今上

学習者の呼称

学生 高専, 短大, 大学, 大学院
生徒 中学、高校
児童 小学生

会社職員の序列

役員

取締役会会長≧社長>副社長>専務取締役>常務取締役>平の取締役(生産本部長,営業本部長etc...)=執行役員

管理職

部長>担当部長>副部長>次長>室長・グループ長・課長>担当課長

労働組合員(一般職)

係長>主任、リーダー、チーフetc...>平社員

ものの数え方

ハガキ 一葉(よう) 投函済みハガキ 一通
手帖 一帖(じょう) 掛け軸 一幅(ふく)
掛け軸2つ組 一対 ひとまとまりの新聞 一部
ページごとの新聞 一面 紙吹雪 一片
祝儀袋、ポチ袋 一封 封筒、包んだ御菓子 一封
大きな地図 一舗 小さな地図 一葉
巻物 一巻(かん) 贈り物 一枝(えだ)
一冊、部、遍 蝶々 一頭
一座 一般の動物 一匹
メートル以外の海深 一尋(ひろ) 本棚 一架(か)
浴槽 一据(すえ) 手袋 一双
羊かん 一棹(さお) 饅頭 一団(だん)
煙突 一本(ほん) 一筋(すじ)
一管(かん) 一枚(まい)
一面(めん) 一張(はり)
暖簾 一垂(たれ) 一口(くち)
タンス 一棹(さお) 三味線 一竿(さお)
目刺 一連(れん) 蓋がついた器 一蓋(がい)
団子 一串(くし) ソロバン 一挺(ちょう)
鳥居 一基(き) ふすま 一領(りょう)
コタツ 一炬(きょ) 門松 一対(つい)
コーヒーカップと皿 一客(きゃく) 亡骸 一体
ひつぎ 一架(か) 遺骨 一柱(はしら)
平目 一枚 うなぎ 一本
たらこ 一腹(はら) シラス 一山(やま)
ざるそば 一枚(まい) へぎそば 一合(ごう)
病院のベッド 一床(しょう) にんにく 一片(へん)
人が乗った馬 一騎(き) ひょうたん 一瓢(ひょう)
着物 一枚 羽織 一重(かさね)
一番 落語 一席(席)
舞い 一差(さし) 地蔵 一尊(そん)

年齢

還暦(60歳)60年で十干十二支の組み合わせがひと回りすることから
古希(70歳)唐の詩人、杜甫の詩からとった
喜寿(77歳)喜の草体が七十七と読まれることから
傘寿(80歳)傘の略字が八十と読めることから
米寿(88歳)米の字が八、十、八に分解できることから
卒寿(90歳)卒の通用具体字が九十と読まれることから
白寿(99歳)百の字から一を引くと白になることから
茶寿(108歳)茶の字の草冠を二十、その下の部分を米という字に見立てて八十八、合わせると百八になることから
皇寿(111歳)皇の字を白、一、十、一に分解。九十九を表す白に一、十、一を足すと百十一になることから

休日

日本の休日

1 1月1日 元旦
2 1月第二(月) 成人の日
3 2月11日 建国記念の日
4 3月20or21日頃 春分の日
5 4月29日 昭和の日
6 5月3日 憲法記念日
7 5月4日 みどりの日
8 5月5日 こどもの日
9 7月第三(月) 海の日
10 9月第三(月) 敬老の日
11 9月22or23日頃 秋分の日
12 10月第二(月) 体育の日
13 11月3日 文化の日
14 11月23日 勤労感謝の日
15 12月23日 天皇誕生日

アメリカの休日

1 1月1日 元旦(New Year' Day)
2 1月第三(月) キング牧師の誕生日(Martin Luther King Jr.'s Birghday)
3 2月第三(月) 大統領の日(President's Day)
4 5月最終(月) 戦没将兵追悼記念日(Memorial Day)
5 7月4日 独立記念日(Independence Day)
6 9月第一(月) 勤労者の日(Labor Day)
7 10月14日 コロンブスの日(Columbus Day)
11 11月11日 復員軍人の日(Vaterans Day)
12 11月第四(木) 感謝御礼の日(Thanksgiving Day)
13 12月25日 クリスマス(Charistmas Day)

ヨーロッパの休日


Nintendo

(白紙)

Windows


単位

長さ

1in=0.0254m
1ft=12in=0.3048m
1yd=3ft=0.9144m
1mi=1760yd=1609.344m

DQN方程式

DQ=f(x)+C
DQ ドキュソ値 C 経歴補正値
x 超過年齢
f(x)=x^2+5x

経歴補正値一覧
大学受験浪人 -3ドキュソ(浪人で納得される大学のみ)
留年 +2ドキュソ
短期職歴 +4ドキュソ(倒産等の非自発的失業を除く)
長期職歴 -(年数×5)ドキュソ
大学中退 +20ドキュソ(他大学で最終的に卒業資格を得た場合を除く)
修士学位 -10ドキュソ
早慶・上位国立 -3ドキュソ
ドキュソ大学 +3ドキュソ
法学部卒 -3ドキュソ

年齢に関しては一次関数より二次関数が適している。
22歳を基準とした超過分を出して
「超過分の2乗+超過分×5」ドキュソを加算する。
23:+6
24:+14
25:+24
26:+36
27:+50
28:+66
29:+84
30:+104

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2013年04月23日 22:46
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。