風神

風神-吹き荒れる暴風-

基本情報

風神 風神+ 風神++ [風伯]風神
画像 画像 画像 画像
能力値 能力値 能力値 能力値
スキル 暴風殺
関連家臣 [熱い友情] 雷神
[???] 雷神

フレーバーテキスト

未進化

その名が示す通り風を自在に操る事が出来る。風にまつわる妖魔は古今東西を見渡しても数限りなく存在するが、その中でも風そのものを操る力に関しては群を抜いている「馬鹿の一つ覚えと言われりゃそれまだじゃがな、風の扱いについてワシの右に出るものはおらんだろうな」

+

雷を操る雷神とは自然現象を司る神として同一に語られる事が多く、人間界の芸術作品も彼らを一緒に題材とした物が多い。巨大な袋を抱えた姿はこの国の万民が知る所であり、その名も広く知れ渡っている「ワシの袋はかけがえの無い相棒でな、一度雷神の馬鹿たれがこれを隠した事があったが……フフッ、きつい仕置きをくれてやったわ」

++

台風や暴風等、風は人間にとっては恵みよりも災いもたらす事が多く、雷神共々恐れられる事が多い。風神も人間を困らせるつもりは無いものの、豪雨や山火事が起きるとつい風を送り、被害を広げてしまう「自然と自然が絡み合うこの美しさよ……い、いかん、まだ人間共が大変な目に合ってしまっとる!いかんなぁ……だがこの欲求、抗いがたし……」

最終

旧知の仲となる雷神とは同じ自然由来の神として親交を重ねている。だが、お互いが全力でぶつかりあった事はなく、真に力を持つのはどちらかなのか?との問いにいつか答えを出してみたいと考えている「雷神か?ふむ……口は悪いわ態度は悪いわで散々な奴じゃが、似た者同士で仲良くさせてもらっとるな。む、なんじゃその目は……いや、時折奴めの胸板が気になると言えば気になる時も……これは秘密じゃぞ?」

セリフ集

マイページ(未進化) 風神の力を手に出来るとは、何と幸運な奴じゃ
風と一緒で気まぐれじゃが、しばらくは遊んでやろう
どれ、少しばかり暴れたかった所じゃ
ワシはワシで勝手にやらせてもらうぞ
マイページ(中途進化) 夏の盛りが来たとしても、ワシがおれば安泰じゃな
太鼓より袋の方が優れておる、これは間違いない
なんじゃこの妖魔の数は、けったいな城じゃの
ワシに会いたかったのか?うい奴じゃな
戦場におけるお主の采配、見事なものじゃな
雷神には腐れ縁以上の何かを感じる時が……
つくづく、ワシの風をくだらん事に使いたがる奴め……
ワシの袋はたためば掌で握れるぐらいに小さくなるぞ
マイページ(最終進化) つくづく、ワシの風をくだらん事に使いたがる奴め……
ワシの袋はたためば掌で握れるぐらいに小さくなるぞ
雷神か、あの体……いや、何でもないぞい
ワシもすっかり本気を出してしまっておるわ
お主の人柄あってこそ、この城じゃな
この城は不思議と、住み着きたく魅力があるのう
ワシの包容力で雷神を……いや、何でも無いぞい
お主の元では、限界以上の力を発揮出来るのう
この城に降りかかる災厄は全て吹き飛ばしてやろう
お主はワシを担ぐのが上手い奴じゃ
バトル開始 空気が濁っておるな、どれ、ワシの風で空気の入れ替えといこうか!
戦とあればワシの出番じゃ!何もかもを吹き飛ばしてくれる!
どれだけの怪力を誇ろうとも、ワシに近づく事も出来まい!
小童どもが!空の彼方まで吹き飛ばしてくれよう!
進軍時 ワシの力をつまらん事に使うでない
涙ぐましい連中じゃ、引導をくれてやろう
ワシの風は全てを吹き飛ばすぞ
消え失せよ!
道中はまだ長い、のんびりやらせい
なんと手ごたえの無い連中じゃ
こけおどしはもう終わりか?
出直してこい!
目的地にはまだつかんのか?
この連中は学ぶと言う事を知らんようじゃな
ワシの風で一気に目的地に……とはいかんか?
あくびが出てきそうじゃ
お主の指示、しかと聞き届けたぞ!
あきれ果てる程に無力な連中じゃよ
流石に同じ道が続くと飽きてしまうわ
城に戻ったら、熱い風呂でもどうじゃ?

参加イベント

風雲双璧-愛の嵐-

参加ログインボーナス

謎の悪寒

エキストラコンテンツ

+ ...
  • もはや語るまい
最終更新:2021年05月17日 16:59