一反木綿-反物の化身-
一反木綿 | 一反木綿+ | 一反木綿++ | [解放]一反木綿 |
画像 | 画像 | 画像 | 画像 |
能力値 | 能力値 | 能力値 | 能力値 |
スキル | 妖布幽閉結界 |
関連家臣 | [付喪神仲間] 妖火使いほたる |
上空より音も無く舞い降りては犠牲者の首を絞めたり、窒息させる事が生き甲斐となる一反木綿。だが、人間の体を得て以後は悪戯も思うように進まず、自由の利かない己の体を恨めしく思う日々が続く「う、うらめしい……ひらひらじゃないこの体、風を受けて飛び難いこの体!イタズラがぜんっぜん出来ないじゃないのよ、なんとかしてよもう!」
人間の体を得た一反木綿はそれまで培ってきた物を捨て、新たなイタズラの技術を生み出そうと研究を重ねていた。一枚の布だからこそ出来るイタズラがあった様に、手足と頭、それに加えて良くわからない胸の出っ張りを持つ体でこそ出来るイタズラがあるはずだと……「過去を振り返るより今を見ないとね、複雑な事を考えられるのもこの体あっての話だし、私は見つけてみせる!新たなイタズラを!」
新たに得た体を使ったイタズラを考案した一反木綿。犠牲者の浮かべる苦悶の中にもどこか恍惚とした表情は彼女に確かな手応えを覚えさせた。具体的な内容は諸般の事情により説明が出来ないが、雄の個体であれば人間や妖魔の区別無く通用するそのイタズラは仕掛ける側にも、仕掛けられる側にも、それぞれ異なる快感を与えるとされる「あの情けない顔!思い出しただけで笑えてくるし、こりゃ病みつきだわ♪」
マイページ(未進化) |
他にも付喪神の子が居るだよね?仲良く出来るかな 今の所はこの体で良かったーなんて事は無いわね 人間の体がここまで面倒な物だったとは……不覚 ねえ、この胸の出っ張りって何か意味あるの?何かに使うの? |
マイページ(中途進化) |
ふええ……歩くのってめんどいよぉ この体だとこっそり行ってもバレバレなの、やんなっちゃう 頭の上から近づいて、首をぎゅーって絞めるのが生き甲斐だったのにぃ! まあ、こうしてお話が出来るのがこの体の利点かもね 今までと同じじゃ駄目、新たなイタズラを…… ねえ、若殿様で新しいイタズラを試してみてもいい? 服を着るのって面倒くさいない?よくわかんないなぁ この無駄な出っ張りをイタズラに使ってみるとか? |
マイページ(最終進化) |
服着るなんて面倒くさいよぉ!別に自前の布でいいじゃん ねえ、またいつもイタズラしていい? 若殿様にイタズラしてる時だけ、妙に……ね? ほたるちゃんも楽しんでるみたいだし、私もこの体を楽しまないとね もっと付喪神増やそうよ!ね、いーっぱい増やそ? ぎゅーってするイタズラもいいけど、そろそろも首絞めたい気分かな どんな屈強な奴も私がイタズラしてやると変な顔になるの、凄いでしょ! このお城に居ると力がみなぎってくるのよ、他の人も一緒かな? 人間の体も慣れてみれば悪く無いかもね まだ暇な間に昔みたいにヒラヒラ漂ってみようかな |
バトル開始 |
この足ってのはなんの為についてるのよ、ひたすらに邪魔だわ 武器を握るのだって、別に手なんていらないでしょ?効率わるーい 弓が引けないじゃないの!なんなのよこの無駄な出っ張りは…… この戦が片付いたらまたイタズラさせてよね、絶対だよ? |
進軍時 |
たまには窒息してもらおうかな? 人間の体は動かすの面倒すぎっ!! 体がデコボコしたって動きにくいだけじゃない! 体を動かす訓練にはちょうどいいかも? |
[[]]
+ | ... |