大天狗 次郎坊

大天狗 次郎坊-比良山の大天狗-

基本情報

大天狗 次郎坊 大天狗 次郎坊+ 大天狗 次郎坊++ [絶時]大天狗 次郎坊
能力値 能力値 能力値 能力値
スキル 傀儡の糸
関連家臣 [愛しき傀儡] 聖徳太子
[???] 無駄なあがきを

フレーバーテキスト

未進化

天狗達が統治する領域において愛宕山に次ぐ勢力とされる、比良山の長を務める。大天狗達の中でも特に長命であり、過去に失伝したとされる秘法や奥義の数々を抱えるが、それを他者に開示する事は少ない。このような【見えない手札】を利用した立ち回りの前に、多くの者が地に伏せた「貴様如き小童がこの術を知らぬのも無理は無い……」

+

愛宕山の長を務める太郎坊の弟でもあるが、兄弟間の確執は深く次郎坊は太郎坊を強く憎んでいる。力の在り方も両者は正反対であり、天狗達が操る外法の中でも特に邪法とされる術を得意とする「我らが力の根源は元より外法、元より外道の呪われし技よ。さすればその道極めるが、我ら天狗の本懐と言えようぞ」

++

現世に執着する次郎坊は延命の術を熱心に研究している。その成果の一つとして、己の魂を複製する術を編み出した。周囲には高度な分身の類であると触れて周っており、この世に複数の次郎坊が存在している事は誰一人知らない「儂の命が失われるなどあってはならん。それは世界に対する冒涜であり、損失と言えよう」

最終

数ある邪法の中でも他者の精神に働きかけ、意のままとする傀儡の術を好んで使用する。次郎坊にその実力や容姿を見初められた者は人格を破壊され、認識を塗り替えられ、次郎坊好みの人形に作り替えられる事となる「ククク……その憎悪に燃える瞳が少しずつ、すこしずつ……色を変えて行くんじゃ……」

セリフ集

マイページ(未進化) これも戯れに過ぎん、勘違いするなよ
やれやれ、みすぼらしい城じゃの……
まあ、せいぜい機嫌を取っておく事じゃな
無論、結果は確実に出してやるから安心せい
マイページ(中途進化) これだけの力を抱えながら……野心に乏しき者よ
清濁合わせ持つ者か……面白い
狐妖如きの城と侮ったが、なかなか堅牢ではないか
綺麗事だけでは何も回らぬ事も、分かっておるようだ
堅物め……儂の誘いを蹴ると言うか
どうじゃ、そろそろ本音で語り合わんか?
我が大願を叶える為、キサマの力が必要であるだけじゃ
さて、本日の手腕を拝見させて頂くかの……
マイページ(最終進化) キサマにも儂の人形を一晩貸してやろうか?
儂とて、真に力を持つ者には敬意を払う時はある
キサマは自らの闇を上手く飼いならしておるな
キサマも傀儡とするには惜しい男じゃ……
キサマの内なる闇、成長を心待ちとしようか
キサマも王なら、享楽に耽る甲斐性を見せてみよ
キサマが望むならこの邪法、少しばかり指南するが?
我らが道もいずれ違える日が来よう……
キサマの嫁か?勿論知っておるが…手出しはせんよ
ククッ……キサマは時折良い目を見せるな……
バトル開始 どれ……赤子の手でも捻ってやるとしようか…
この程度で軍勢を名乗るか、呆れ果てた連中じゃな………
まるで絵に描いたような烏合の衆じゃな………
儂の術を受けそれでも立っていられるなら、我が軍門に下る資格有りと認めてやろう…
進軍時 目障りな羽虫が…失せろ
儂の貴重な時間を……
消し飛べ、木端共め……
この術、貴様の頭じゃ想像すら出来まい?…
この呪われし技…その身に刻め
ほれ……貴様の手足が朽ちていく様はどうだ?
意識だけは残しておいてやろう……
価値の無い塵め…
命を懸けて挑むも、結果は無残じゃな……
首と胴をゆっくりと離していってやろう……
どうじゃ、剥き出しとされた痛覚には堪えるじゃろ?
泣いて懇願されようが、儂には関係無いな…
気が済んだのであれば……逝かせてやろう
儂に直接手を下された喜びを抱え、逝くがよい
儂は儂のやり方で進めさせてもらう……
さっさと潰れろ、汚らしい虫め

参加イベント

参加ログインストーリー

  • [[]]

エキストラコンテンツ

+ ...
最終更新:2020年09月17日 13:44