"蜀"小川で水遊び"水着"の「桃香」
読み:"しょく"おがわでみずあそび"みずぎ"の「とうか」
カテゴリー:Extra/女性
作品:真・恋姫†無双 ~萌将伝~
属性:光
ATK:4(+1)
DEF:4(+1)
カテゴリー:Extra/女性
作品:真・恋姫†無双 ~萌将伝~
属性:光
ATK:4(+1)
DEF:4(+1)
【エクストラ】〔「桃香」〕
【登場】〔自分の控え室のカード15枚をバックヤードに置く〕
[自動:フレンド]このキャラが登場かレベルアップした場合、ターン終了時まで、自分の"蜀"と"水着"すべては攻撃力と耐久力が2上昇する。
[永続:パートナー]このキャラ以外の自分の"蜀"すべては攻撃力と耐久力が3上昇する。
たまにはこうやってお休みしながら、ね
特殊な登場条件を持つエクストラキャラ。
アリーナに「桃香」が登場しているときに、控え室のカードを15枚バックヤードに送ることで、その「桃香」に重ねて登場する。
レベルアップする場合は、通常のエクストラキャラと同様にキャラを手札から控え室に送ってのレベルアップとなる。
レベルアップする場合は、通常のエクストラキャラと同様にキャラを手札から控え室に送ってのレベルアップとなる。
フレンド時は一時的な"蜀"と"水着"の強化、パートナー時は永続による"蜀"の強化。
前者は適用範囲こそ広いが一時的なもののため、コストの重さも相まって使い所が難しい。
後者は"蜀"桃園の義姉妹「桃香」&「愛紗」&「鈴々」と同じ効果である。
パートナーであるため必然的に遅くなる点、またパートナーとすると、自身が強化されない点などが気にかかる。
前者は適用範囲こそ広いが一時的なもののため、コストの重さも相まって使い所が難しい。
後者は"蜀"桃園の義姉妹「桃香」&「愛紗」&「鈴々」と同じ効果である。
パートナーであるため必然的に遅くなる点、またパートナーとすると、自身が強化されない点などが気にかかる。
どちらにせよ使いやすいカード、とまでは言い難いが、「桃香」を採用したデッキの場合は採用を考えてみても良いだろう。
"水着"デッキへの採用も考えられるが、コストとなる「桃香」に"水着"を持つキャラが存在しない(2011年1月現在)ため難しい所。
"水着"デッキへの採用も考えられるが、コストとなる「桃香」に"水着"を持つキャラが存在しない(2011年1月現在)ため難しい所。