Chaos TCG/ONLINE Wiki

"ラボメン"因果律のメルト「牧瀬 紅莉栖」

最終更新:

raymy

- view
だれでも歓迎! 編集

"ラボメン"因果律のメルト「牧瀬 紅莉栖」

読み:"らぼめん"いんがりつのめると「まきせ くりす」
カテゴリー:Chara/女性
作品:STEINS;GATE
属性:火
ATK:4(+2)
DEF:4(+2)

【登場】〔自分のフレンド1体を控え室に置く〕
[自動]このキャラがガードキャラに選ばれた場合、カード1枚を引いてもよい。
Main
【パートナー】【ターン1】〔自分の手札の<OS:ニトロプラス>のカード1枚を控え室に置く〕以下の3つから1つを選ぶ。
  • 目標のエクストラキャラでないフレンド1体を【レスト】にする。
  • 自分のデッキの上から3枚までを見て、それらのカードを好きな順番でデッキの上に戻す。その後、カード1枚を引いてもよい。
  • ターン終了時まで、このキャラは『貫通』を得る。

RR:私は、いつだってあんたの味方よ
SP:結局、根本的解決はまた先送りにするのか

illust:huke
NP-251 RR SP
収録:ブースターパック 「STEINS;GATE & CHAOS;HEAD」

パートナーとして使用する前提でデザインされた「牧瀬 紅莉栖」。

ガード時にドローできる能力はガードキャラになりやすいパートナーの性質と非常に噛み合っており、
安定した手札供給を行うことが出来る。

パートナー時の能力は1ターンに1度ではあるものの、3つの効果から1つを選んで使用することができ、そのどれもが優秀かつ使い勝手が良い。

1つ目は相手がガード要員としている大型フレンドや、過去の「草壁 優季」等の厄介な壁を取り除くことができ、打点を通しやすくなる。
とはいえエクストラを選択することはできず、相手のプレイング次第では腐ることもあるだろう。

2つ目はコストの関係で手札枚数こそ増えないものの、手札を入れ替えることができ、手札の質を高めることができる。
さらに確認した3枚の中にこのカードがあっても、1番下にすることでアタックドローを阻害せずに済む点も大きい。

3つ目の貫通付与は、打点を通したいときや、チャンプブロックを封じたい場面で役に立つ。

総じて、パートナーとしては非常に優秀なカードであると言える。
欠点を挙げるとすれば、このカードの元々のサイズが小さ目な点。
セットカードやフレンドで強化する等してフォローしたい。


"ラボメン"因果律のメルト「牧瀬 紅莉栖」

読み:"らぼめん"いんがりつのめると「まきせ くりす」
カテゴリー:Partner/女性
作品:STEINS;GATE
属性:火
ATK:6/8/10/12
DEF:6/8/10/12

[自動]このキャラがガードキャラに選ばれた場合、カード1枚を引いてもよい。
Main
【パートナー】【ターン1】〔自分の手札の<OS:ニトロプラス>のカード1枚を控え室に置く〕以下の3つから1つを選ぶ。
  • 目標のエクストラキャラでないフレンド1体を【レスト】にする。
  • 自分のデッキの上から3枚までを見て、それらのカードを好きな順番でデッキの上に戻す。その後、カード1枚を引いてもよい。
  • ターン終了時まで、このキャラは『貫通』を得る。

私のこと、覚えてて…くれる?

illust:5pb./Nitroplus
NP-251P
収録:PSPソフト「STEINS;GATE」封入

PSPソフト「STEINS;GATE」に封入されている特典カード。
ソフト1本に1枚しかついていないため、考え方によっては非常に高価なカードだと言える。

ウィキ募集バナー