"A-01部隊"XG-70d「凄乃皇四型」
読み:"A-01ぶたい"XG-70d「すさのおよんがた」
カテゴリー:Chara/無
作品:マブラヴ オルタネイティヴ
属性:無
ATK:14(-)
DEF:14(-)
カテゴリー:Chara/無
作品:マブラヴ オルタネイティヴ
属性:無
ATK:14(-)
DEF:14(-)
【ユニット】〔自分の「白銀 武」と「社 霞」が登場していて、自分のレベル4以上のパートナーの"00ユニット"を指定し、自分のフレンドすべてを控え室に置き、自分の控え室のカード20枚をバックヤードに置く〕
[永続]このキャラは「白銀 武」としても「社 霞」としても扱う。
[永続]このカードは、ゲーム開始時のパートナーにできない。
Main
〔自分の手札の「白銀 武」か「鑑 純夏」か「社 霞」1枚をバックヤードに置く〕目標のセットカード1枚を控え室に置く。
Main
〔自分の手札の「白銀 武」か「鑑 純夏」か「社 霞」1枚をバックヤードに置く〕相手のキャラすべてに10ダメージを与える。
近接防衛能力と通常攻撃能力を付加された真のXG-70……それがこの『凄乃皇四型』よ
セットカード除去と相手キャラすべてにダメージを与える能力を持つ。
とにかくアリーナに出す条件が厳しく、デッキに入れる場合はこのカード専用のデッキを構築することになる。
とにかくアリーナに出す条件が厳しく、デッキに入れる場合はこのカード専用のデッキを構築することになる。
パートナーに要求される"00ユニット"を満たすキャラは"00ユニット"「鑑 純夏」と断ち切れぬ因果"00ユニット"「鑑 純夏」のみ。
エクストラを経由するなら「白銀 武」や「社 霞」でもよいが、基本的には断ち切れぬ因果"00ユニット"「鑑 純夏」が望ましいだろう。
ドローと回収で「白銀 武」「鑑 純夏」「社 霞」を手札に集めることができるのは大きい。
エクストラを経由するなら「白銀 武」や「社 霞」でもよいが、基本的には断ち切れぬ因果"00ユニット"「鑑 純夏」が望ましいだろう。
ドローと回収で「白銀 武」「鑑 純夏」「社 霞」を手札に集めることができるのは大きい。
登場さえできれば自身の能力で場を制圧できる。
コストが指定されているとはいえ能力はどちらも回数制限がなく、十二分に強力である。
コストが指定されているとはいえ能力はどちらも回数制限がなく、十二分に強力である。
ただ、このカードを普通に登場させても相手はレベルカードを残していることが多く、『登場できれば勝ち』という訳ではない。
相手キャラすべてを裏にし相手にダメージを与えたとしても、相手の手札次第では返しのターンで負ける可能性もある。
規格外のステータスを誇るとはいえ、自分のアリーナにこのカード1枚しかいないのは厳しい。
相手キャラすべてを裏にし相手にダメージを与えたとしても、相手の手札次第では返しのターンで負ける可能性もある。
規格外のステータスを誇るとはいえ、自分のアリーナにこのカード1枚しかいないのは厳しい。
以上を考慮すると、このカードに特化し少しでも早く登場させる構築の他、登場させるまでにある程度戦う構築も選択肢に挙がる。
いずれの場合にしても下準備の段階でデッキが非常に少なくなるため、登場後は早期決着を狙っていきたい。
いずれの場合にしても下準備の段階でデッキが非常に少なくなるため、登場後は早期決着を狙っていきたい。
"00ユニット"の特徴を持つキャラ
- "00ユニット"「鑑 純夏」
- 断ち切れぬ因果"00ユニット"「鑑 純夏」
- 繋がった想い"00ユニット"「鑑 純夏」&「白銀 武」
- オルタネイティヴ4の結晶"00ユニット"「鑑 純夏」
- 決意の時"00ユニット"「鑑 純夏」&「社 霞」