過剰装備
読み:かじょうそうび
カテゴリー:Event
作品:ストライクウィッチーズ
カテゴリー:Event
作品:ストライクウィッチーズ
Main
ターン終了時まで、目標の自分の<OS:ストライクウィッチーズ>のキャラ1体はセットカード1枚を追加でセットできる。ターン終了時に、目標にセットされているセットカードすべてを控え室に置く。
じゃじゃ~ん!
キャラと期間が限定されているものの、複数枚のセットを可能にするルール介入カード。
その反面、ターン終了時にセットされている全てのセットカードが控え室に置かれてしまう。
その反面、ターン終了時にセットされている全てのセットカードが控え室に置かれてしまう。
このカード1枚につき追加で1枚セットできるので、複数回使えば2枚、3枚とどんどんセットできる枚数が増えていく。
フィンジアスの剣や血染めのドレスで超大幅なパンプ、ブリューナクとエススの弓をつけて貫通先制持ちに、などの使い方が可能。
ただし、ゲロカエルんストラップによる連続アタックはエラッタにより出来なくなっているので注意。
フィンジアスの剣や血染めのドレスで超大幅なパンプ、ブリューナクとエススの弓をつけて貫通先制持ちに、などの使い方が可能。
ただし、ゲロカエルんストラップによる連続アタックはエラッタにより出来なくなっているので注意。
2009年8月24日付でエラッタがかかった。
エラッタ前のテキストは以下の通り。
エラッタ前のテキストは以下の通り。
Main
ターン終了時まで、目標のキャラ1体はセットカードを追加で1枚セットできる。その後、ターン終了時に目標にセットされているセットカードを全て控え室へ置く。
エラッタ前のテキストでは、ストライクウィッチーズのキャラ以外にも使用することができた。
また、相手にも使用できるため、エンドフェイズのデメリットを利用し相手キャラのセットカード除去としても使われていた。
また、相手にも使用できるため、エンドフェイズのデメリットを利用し相手キャラのセットカード除去としても使われていた。
- イラストのルッキーニは「ペリーヌ」のズボンを履き、「宮藤 芳佳」の服を手に持ち、「エイラ」のズボンを首に巻いている。文字通りの過剰装備である。