Chaos TCG/ONLINE Wiki

装甲悪鬼"武者"「湊斗 景明」&「三世村正」

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

装甲悪鬼"武者"「湊斗 景明」&「三世村正」

読み:そうこうあっき"むしゃ"「みなと かげあき」&「さんせいむらまさ」
カテゴリー:Extra/女性&男性
作品:装甲悪鬼村正
属性:地闇
ATK:7(+2)
DEF:5(-)

【エクストラ:「湊斗 景明」&「三世村正」】
【登場】自分のアリーナに「湊斗 景明」と「三世村正」が登場している。
[自動]このキャラが相手にダメージを与えた場合、自分のフレンド1体を【裏】にする。
Battle
〔自分の手札2枚を控え室に置く〕ターン終了時まで、このキャラは耐久力が5上昇する。この能力はバトルに参加していても発動できる。

鬼に逢うては鬼を斬る。仏に逢うては仏を斬る


相手にダメージを与えると発動するデメリットと、自身の耐久力を上昇させる能力持つエクストラキャラ。
デメリットは自分のフレンドを裏にするというものだが、条件の関係で貫通を付与しない限りは発動しづらい。
仮に相手がアタックをガードしなかったとしても、自身がフレンドなら裏にする選択肢もある。
<装甲悪鬼村正>中心の構築でも一閃の加護破壊的幼馴染「来栖野 小夏」があるため表にしやすく、あまり気にならない。

代償となるキャラがどちらも登場してなければエクストラ化できず、通常のエクストラよりもワンテンポ遅れての登場となる。
さらに「三世村正」は基本的に登場代償を持つため、登場させる段階でアドバンテージ自体の損失は大きい。

  • 「三世村正」は『敵を一人斬れば味方も一人斬らねばならない、善悪相殺、愛憎相殺の呪いがかかった妖甲。』『使い手に善悪もろとも、敵味方もろともの殺戮を強要する。』という設定であり、デメリットはそれを再現した能力と言える。


ウィキ募集バナー