Chaos TCG/ONLINE Wiki

お嬢さまと一緒「七乃」

最終更新:

raymy

- view
だれでも歓迎! 編集

お嬢さまと一緒「七乃」

読み:おじょうさまといっしょ「ななの」
カテゴリー:Chara/女性
作品:真・恋姫†無双
属性:闇
ATK:2(+2)
DEF:2(+3)

[永続]自分のターン中、自分の「美羽」の持つ[自動]すべてを無効にする。
Main Battle
〔このキャラを【表】から【裏】にする〕自分の「美羽」を【裏】から【表】にする。

さっすがお嬢さま。やることが卑劣すぎますよ!


「美羽」をサポートする能力を持つキャラ。
自動能力を無効にして意味がある「美羽」は袁術公路「美羽」壮大な野望!「美羽」の2枚。
残りのお嬢様「美羽」はそもそも自動能力を持っていない。

無効にするのが袁術公路「美羽」の場合、完全なデメリット能力となる。
相手が袁紹本初「麗羽」等を登場させた場合は回避手段になるが、そのために採用するのは現実的ではない。
その場合は他の「七乃」を採用した方が良いだろう。

対して、壮大な野望!「美羽」の場合は基本的にメリットとなる。
相手のターンにドローするカードだけを公開するため、相手に自分の手札を知られず、自分は相手の手札を把握できる。
能力で自分のターンにドローされると不確定要素が生まれるが、一方的に情報アドバンテージを得られるのは悪くないと言える。
今後カードプールの増加で手札破壊カードが増えれば、このシナジーの意味も大きくなるかもしれない。

また、セットカードで得られる自動能力も無効にできる。
2010年6月現在でデメリットを無効にできるのは"劔冑"竜騎兵用強化外装「荒覇吐」盗まれた自転車の2枚。
しかし前者はセットするのに一手間かかるので、基本的には後者を狙っていくべきだろう。

「美羽」を表にする起動能力はメインフェイズとバトルフェイズで発動でき、非常に使い勝手が良い。
代わりにこのキャラが裏になるが、「美羽」がパートナーであればこのキャラよりサイズが大きいため気にならない。

このカード自体にデメリットこそないものの、必然的に「美羽」を採用したデッキで使用することになるだろう。
安定性や自身の能力を考えると、「美羽」がパートナーであるデッキが好ましいか。

ウィキ募集バナー