《超覚醒ミシェル/Ultra Conscious Michele》 |
Icon |
ゲスト |
Sex |
男 |
Race |
元人間 |
Occupation |
天空の神 |
Ability |
相手の心理・思考を見抜く程度の能力 風を操る程度の能力 |
Weapon |
日本刀 |
神としての
ミシェルの姿。神力値:不明
容姿は差ほど変わらないが瞳の色が赤く変色する。口調も若干荒くなる。
対
エイズ戦にて初めて発動が可能になり、主にピンチに陥った際発動する(昔はよく"気まぐれ"で発動していた)。
名の通り、神としての絶対的な戦闘力を誇り、武器は主に日本刀を使用する。
本人曰く、日本刀こそが世界最強の武器。
能力で風刃を生み出して操ったり、
プラネットパワーを多用する。
神力値による測定は不可能。ヴィロメントを超える、
神族トップの戦闘力を誇る。
「A shame, the folly that….(恥じろ、その愚かさに…。)」
Technology List
両手に緑色のエネルギー弾を集束させ、エネルギーソードを創り出す。
またエネルギー弾を更に加えることによって巨大化する。
対
エイズ、
リアルダークマター戦にて使用し、彼らにとどめを刺したのもこれ。
名称の意味は「エネルギー斬」。
緑の巨大エネルギー弾を放つ。
対
スーパーカイズ戦にて使用。
名称の意味は「エネルギー弾」。
何処からともなく自身の倍の大きさを誇る鉄球を取り出し、一撃を喰らわす。
対バイラス戦にて使用。
名称の由来は「塊」。
直撃すれば巨大なクレーターができるほど強力な踵落としを繰り出す。
対
モララー、
ランペル戦にて使用。
名称の意味は「斧」。
日本刀を地面に突き刺すことで、体全体に雷が迸り、一定時間攻撃力が増す能力。
名称の意味は「雷」。
日本刀を相手に目がけて思いっきり投げつけ、その後を追うように刀をキャッチして空中から振り下ろす。
対
ベガ戦にて使用。
名称の意味は「追撃」。
プラネットパワーの一つ、“ウラヌスハリケーン”を右の拳(右と決まっている)に纏わせて思いっきり殴る。
主に蹴り技しか使用しないミシェルは、この技をとどめ用に使用している。
対
ザファイゼント、
ヴィロメント、
ベガ戦にて使用し、彼らにとどめを刺したのもこれ。
名称の意味は「よい旅を」。
最終更新:2012年10月07日 10:12