大変お手数ですが、真下から閲覧してください。
カズネ「休憩時間… 今度は 誰の…戦い だろう…」
ディディー「
ドンキーが一万匹いても勝てないよ 」
DJ.オキマル「
カンナギ選手、このままAブロック制覇となるのか!?期待の超新星です…!さて、ここで休憩時間です。ふぅ… 」
フォックス「 今回は正に強vs強の戦闘だったからそう見えなくも無いな。だがあれには不正は無かった 」
デュー「どーだかねー。 」
カンナギ「・・・・・(無言で消える) 」
まりる「……!…♪(嬉しそうにゴミ箱の中に入る)にゃ~ん…やっぱ入っている時が一番幸せ…(=´∇`=) 」
ルシフェル「 ここで負けを喫するには随分惜しい逸材だったな。勝ち残ったカンナギという人間も実に素晴らしい。アークエンジェル、君もそう思うだろ? 」
カズネ「でも カンナギも… 疲れ 溜まっている… まりるも…とても 凄かった…(拍手) 」
カンナギ「・・・ふん。あと・・・ゴミ箱・・・・(空間から出す)・・・・乾いていないが・・。 」
クロブ「強運も実力のうちだ・・・ 」
ピカチュウの中の人「あ、いたか・・・(拍手をしながらカンナギを見る) 」
まりる「にゃんでぇ~…。(うつ伏せに倒れたまま涙目) 」
カンナギ「お前とは・・・・二度とやらんぞ・・・・・ハァ・・・ハァ・・・・(まりるに) 」
カズネ「鳳凰…? 何か…複雑 そうだった… 」
デュー「強運?違うね…“実力”だよ。 」
ピカチュウの中の人「消えたカンナギはどこだ?(拍手をする) 」
カズネ「短い間に 濃い戦い… カンナギ… 貴女の技量 想像 以上だった・・・(拍手で称える) 」
ファルコ「殺傷戦なら結果が変わってたかもな。とんでもねぇ奴らだ 」
真庭鳳凰「・・・・・・(客席で見ていた、その顔は慈悲深いものだった。そっと去っていく) 」
まりる「あうぅ~………(うつ伏せに倒れている) 」
クロブ「フッ・・・カンナギとかいう奴かなりの強運者だな・・・ 」
シルバー「 うぅ~、カンナギは強いねぇ~・・・驚きを隠す場所が見つからねぇ 」
カンナギ「ギリ・・・・ギリ・・か・・・・(大汗) 」
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアァァァァァァァァァァァァァアアアアアアアアアアーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!(歓声)
DJ.オキマル「決まったぁー!!Aブロック三回戦、勝利したのは「六天巫宝」だあああーーー!!! 」
ルキノ「あっ… くっ(まりるの敗退、実に無念) 」
カンナギ「ジャスト一分だ・・・。(場外へ落下するはずのカンナギが瘴気となって消える) 」
カズネ「場外に 落ち… 最後に 一矢…?(掴んだ瞬間を目の辺りに) 」
シルバー「 これは互角、いやそれ以上の戦いだな・・・オレも早くあの舞台に立ちたくなってくるぜ! あ、ありゃ・・・『ドロー』か・・・!? 」
クロブ「gamesetだな 」
まりる「あうっ―――――ガシッ!!!(下方へ蹴り飛ばされる瞬間、どういうトリックか…カンナギの足を“完全に掴み”、そのまま共に場外へ落下した) 」
カズネ「カンナギ… あの技量の 相手 圧倒するなんて…やっぱり 凄い 」
ライオンカービィ「負けちゃう~!!!(まりるの%ダメージを見て。) 」
ピカチュウの中の人「攻撃を反射しやがった!? 」
デュー「期待の超新星の一人、カンナギ…!!あいつはやりやがる。……それに比べ、あいつは昔から何も変わってねえな。(まりるの方見て) 」
カンナギ「(そのまままりるを掴み、自分も場外へものすごい勢いで落ちる。そして、ギリギリでまりるを下へ蹴り飛ばし自分は浮く) 」
フォックス「 スマッシュどころか強喰らっても即死だな 」
クロブ「ホネホネの実・・・か・・・ 」
シルバー「 タイッムアップ・・・その存在を忘れてたぜ・・・(今やっと3袋目のポップコーンの封を開ける) 」
現時点での両者の%ダメージ…カンナギ:188% まりる:359%
カズネ「でも 血のない戦いでは 時間・・・無かった 攻撃の 反射… 派生 使えそう(反射を見て) 」
カズネ「でも カンナギも 負けていない… …制限時間 残り 大丈夫…かな 」
まりる「はにゃ…っ!!(目が☆になる) 」
カズネ「まりる 押してきた… 」
カンナギ「残念でしたッ!!秘技・一方通行!!(頭突きが当たった瞬間、その威力を反射させまりるにそのままぶつける) 」
まりる「じゃあ鉄塊の強度は知っているはずだよ。パリィーンッ(拘束を自力で解除し、素早くカンナギの胸ぐらをつかむ)鉄塊・“撃”。(掴んだカンナギの前頭部に、頭突きによる非常に重い一撃を浴びせる) 」
シルバー「 トップ級の対決だ・・・見逃さなくて良かったぜ・・・だがこの状況は・・・ 」
DJ.オキマル「な…なんということでしょう…!?これは幻覚か…!?まりる選手、あのホームランバットによるスマッシュ攻撃を受けても尚、吹き飛ぶどころか表情一つ変わらない…!!これはぁ、何かの能力何でしょうかああぁぁ!!? 」
カンナギ「・・・・・六式がなんなのか知ってる。残念だが・・・私も負けられないんだ 」
カズネ「あの人・・・まりるも 本気…出し始めそう 」
まりる「そうだよ、これは蓄積戦だよ。ガキィィィィーーーーーン……ッ…!!!(拘束されていてあの、あのホームランバットによる攻撃を受けても尚、吹き飛ばない。そして攻撃を受けた際、また鈍い音が鳴り響く)どうして僕が蓄積戦を選んだか…教えてあげよっか?お姉さん。(傾げる) 」
ピカチュウの中の人「あ、あれは・・・!(六魔ノ王を見て) 」
デュー「……そろそろ来るか、最強の六式使いの一人…まりるのその恐ろしさ…!! 」
カンナギ「わるいな・・・これは・・・蓄積戦だ!!(『六魔ノ王』が紐状の形となりまりるを縛る、カンナギの手にはホームランバットが握られていて、まりるにホームランをぶちかます) 」
カズネ「あれを 喰らって…哂ってる 防御…? 」
ルキノ「…!(ゴミ箱が、なくなった…となれば、やはり…か、かわいい)(まりるを見て) 」
DJ.オキマル「なんだ、カンナギ選手の背後にいるあの化け物は!?まるで魔王!!六魔ノ王による攻撃、果たしてまりる選手はどう避け………避けない!!??(汗) 」
は・・・ハッ!ゴミ箱を犠牲にして復帰かッ・・・!高度な戦術(?)ッ・・・恐るべしッ・・・!! 」
まりる「にやりん♪“鉄塊”。ガキィィィーーーンッ……!(六魔ノ王による攻撃を喰らったとたん、鉄を打ったような鈍い音が響く)……てへぺろ。 」
カズネ「それに… あの箱… 流されたのは ゴミ箱 だけ・・・ 」
ルシフェル「ろっと……てっきり勝負はついたものだと思っていたが。二人ともすごいと思わないか、なあ? 」
イーノック「 」(落ち込んでいる)
ルキノ「…!一体なにをしたんだ… 」
デュー「はぁ…気づかないのかな、チャームポイントのゴミ箱がない事によぉ…! 」
カンナギ「今度こそ、落ちろ・・・(いつのまにか『六魔ノ王』を召喚しまりるをまた薙ぎ飛ばす) 」
DJ.オキマル「……!なななななななーんと…っ!!!まりる選手、いつの間に復帰をおおおぉ!? 」
カズネ「…! まだ 勝負 ついていない 受けて…いなかったのね 」
シルバー「 は?(驚愕)(まりるを見て驚きの顔) 」
カンナギ「だろうな。 」
まりる「誰も落ちてないよー? ドンッ…!!! (カンナギの隣に立っている) 」
カズネ「最後まで 場外に…出されて しまった… 」
ヘッジホッグ「動揺し過ぎだ!自分を見てみろ! (言う事言ったし帰るか)(会場外へ去る) 」
カンナギ「・・・・・・・・・・・。 」
DJ.オキマル「うおおおぉぉっ!!渦潮を発生させたのはこの為かぁッ!!素晴らしい、まりる選手、自身が場外へいってしまっているのを気づいているのだろうか!?あ、今落ちました!まりる選手、場外です!場外でーす!!! 」
シルバー「 試合は最後まで分からねぇ!ここで逆転するかもだぜ?・・・今の一言は取り消そう(まりるが場外に流されるのを見て) 」
イーノック「 だだ大だ大大、大丈夫だ、問題ない(だいぶ動揺してる) 」
まりる(in ゴミ箱)「(場外へ押し流される) 」
カズネ「あの人達も 落ちている…(落ちるザコレンジャー) 」
ファルコ「 これで終わりか・・・・ 」
ヘッジホッグ「諦めるのはまだ早い! 名前を捨ててまで立ち上がる男、ヘッジホッグ!(イーノックの後ろに現れる) 」
カンナギ「・・・・・(油断せず) 」
ザコレッド「うわっおい押すな押すな! ドォーンッ(ステージ外・下に落下音) 」
カズネ「あ… 場外に… 出される 」
シルバー「 津波 渦潮 かなり強い!何の力だよ一体!(渦潮を見て) 」
カンナギ「(そのまま場外へ流し飛ばす) 」
DJ.オキマル「カンナギ選手、またもとんでもなくすさまじい大技を発動したぁー!!!まりる選手、ピンチだああぁぁーーー!!! 」
ザコグリーン「うわっと あ・・・ 」
ルシフェル「神は言っている…ここで召される運命(さだめ)ではないと……フッヘヘ、彼女らは本当に人間なのか?何はともあれ、面白い催しだ 」
イーノック「 」(止めの一言で時が止まる)
まりる「わわわ…っ!!バタンッ(ゴミ箱の中に入り込み、渦巻きに飲み込まれる) 」
カズネ「津波… 渦潮!? 途轍もない 力… 何を…しているのかな(ザコレンジャーを見て) 」
ザコブルー「押さないよ 」
ザコイエロー「押さないって 」
ザコレッド「おい、押すなよ?絶対に押すなよ?いいか絶対だぞ?(ザコレンジャーがなにやら戦場のすみっこで茶番中) 」
その瞬間、海水が濁流のごとくどこからともなく流れ込み竜巻レベルで渦巻が起こり、まりるを飲み込む)
カズネ「カンナギ 何を…する 気だろう 」
まりる「わーい♪…ぁ、綺麗な玉…!(見惚れている) 」
たけし「 結局惨たらしい展開に・・・ガタガタガタガタガタガタ 」
シルバー「 人類の叡智を淡々と語られて衰退して天に昇れ(イーノックに止めの一言) ・・・!?(ゴミ箱から出たレンジャーを見て)あれはまさに“驚異”・・・! 」
カンナギ「そうか・・・まりる、か。・・・・・光栄に思え、妾が『神宝レベル』の武物を使うのは類稀ゆえな。(一つの宝玉を右手に出す) 」
カズネ「ごみ箱 から 溢れる… 血溜り …痛々しい 」
まりる「――――“いらっしゃい♪”(なんと雑魚レンジャー一同をゴミ箱の中に閉じ込める)………パカ、ドサドサドサ……ふぅ♪(数分後、中から血だまりの雑魚レンジャーが溢れ出た。どうも、ゴミ箱の中身は“畜生”ではないらしい) 」
カズネ「でも あの まりる と言う人も…侮れない 」
クロブ「骨・・・?フッ、そういうとこか・・・なかなか、あの まりるとかいう奴面白い・・・!俺の推測だと骨だな・・・フッ(去る) 」
ルシフェル「ペラペラペラ……イーノック、今の話はちゃんと聞いていたか?まぁいい…それにしても、現代の人間はまだこれほどの力を秘めていたとはな。驚きだ。彼女は空間から武器を出現させ、ゴミ箱の彼女は……見えなかったな 」
イーノック「 (全力否定されて唖然)」
カズネ「やっぱり カンナギ… とても 強い 」
まりる「うんしょ。(起き上がる)まりるー♪(元気いっぱいの声で) 」
ザコレンジャー「うりゃー!(倒れたまりるをスマッシュでリンチ) 」
デュー「…彼女、ああ見えて…中国のマフィアなんだよね。それも、超一流の…クレイジー過ぎる女の子。その力は…僕をも遥かに上回る…!! 」
カンナギ「・・・お前の口からお前の名を聞きたい・・・名を何という?(まりるに) 」
ファルコ「 全く展開が読めないな 」
まりる「わわわ…っ!(地中から槍が出てくるのを察知したのか、後ろへ回避するもゴミ箱に入っている為、それごと倒れる) 」
カズネ「ダメージ 溜まって いっている… 」
ルカリオ「あのまりるという女の子…一体、何をしたんだ…? 」
カンナギ「だが、甘い(地中から槍で強烈な突き、先ほどの一斉の攻撃で地中に紛れ込ませていた) 」
ザコレンジャー「うおおおおお!(吹っ飛んで星になる。無限湧きだがしょせんザコ) 」
シルバー「 駄目☆(全力否定) これは高威力だね~・・・ 」
まりる「(ザコの攻撃はゴミ箱に入って防ぎ、目に留まらぬ謎の力で吹き飛ばした)あははは……痛かった?いたくないよね?当然だよね?蓄積戦だもんね。あはは…♪(片手には魚の骨) 」
カンナギ「なかなか・・・面白いな・・・。(まりるに) 」
イーノック「 一番いいのを頼む一番いいのを頼む一ばn(シルバーに助けを求めている様子) 」
カンナギ「邪魔だ(ザコレンジャーを吹っ飛ばす) 」
――――――――――ズブシャァッ…!!(突然、カンナギの右肩に鈍い音が聞こえ、彼女の全身に激痛が迸った)
シルバー「 人類の叡智を語る男とそれを頑固に無視する男が・・・(イーノックとルシフェルを見て) 」
カンナギ「・・・・・・・・・・。 」
ライオンカービィ「(観客席で)猫耳頑張れー!(まりるを応援している。) 」
まりる「次は僕の番だねー。いっくよー?――――― 」
ザコレンジャー「オーッス!元気しとぉやー!(戦場で上から降ってくる) 」
イーノック「 イーノック、あれはゴミ箱。今は人間が入っているが本来は文字通りゴミを一纏めにするのに使う便利な道具だ。そしてあれが……確か、そう。ポップコーンという食べ物だ。人に向かって投げたくなる絶妙な軽さと小ささだが、食べ物だからな。投げてはいけないぞ。私は無限と言っていいほどの時代の中で特にこの時代が気に入っていてね様々な衣類や食べものがペラペラペラ」「……(二人で観客席に座っている) 」
DJ.オキマル「ジャイアントドンキーコング選手を破ったあの大技!!それをまりる選手、なんとも愛らしい動きで回避したああぁぁ!!! 」
カンナギ「(・・・調査通り、やはりあなどれない。ゴミ箱にいながら・・・・・・最小の動きで・・・一番効率の良い身のこなしですべてかわした・・・・。)(武器を消す) 」
シルバー「 ぶっ飛ばすね~始めっから。こりゃあたまげたなぁ・・・避けたとな!?(2袋目のポップコーンを開けながら) 」
パッ(巨大モニターに二人の%ダメージが映し出される)
まりる「わー、危なーい!(ゴミ箱に入ったまま、いそいそと回避を試みるが、なんと全部回避できた)ふぅー…危ない危ない…。 」
カズネ「爆破もする 物も出せる 危険な技… どう 対処 する…だろう 」
クレッペ「蓄積線か…良かった、うちの連中が余計な事をする事はなさそうだ 」
ルキノ「そ、そうですか…ありがとうございます。……(ちなみに、お腰につけたきびだんgじゃなくてファルシオン) 」
カンナギ「(・・・・・・・・。)(前回のように一斉に武器を飛ばす) 」
まりる「ぁ、始まった。……!ほえー……(幾つもの武器を見て呆然としている) 」
カズネ「最初から…飛ばす のね 」
シルバー「 シンプルだなこのステージ・・・シンブルイズベストって言うしな、『戦場』に相応しいかもしれないな・・・お、このポップコーン醤油バター味か!(ポップコーンを食べて気づく) 」
デュー「うんうん。でも大丈夫。好評が良かったら第二弾もあるからね。その時に逸早く参加してくれるといいよ。 」
ファルコ「 戦況が分かりやすいステージだな 」
カンナギ「(上空へ飛びまた幾千幾万の武器を召喚する) 」
カズネ「戦場… ほとんど 何もない わかりやすい・・・場所 」
DJ.オキマル「第三回戦のバトルステージは『戦場』だぁ!!!……それでは、Aブロック三回戦……レディー?……バトル・スタート!!! 」
平面なステージは、スマブラXにも登場したあの『戦場』になった
ルキノ「…!そうなのですか… あ、それであの、エントリーについてなのですが。数々の試合を見させてもらっているうち、少しだけ興味がわいてきまして。ですが生憎エントリーが埋まって…(デューに) 」
まりる「wktk♪(ゴミ箱の端を両手で握って興奮している) 」
シルバー「 蓄積戦!蓄積戦!蓄積戦・・・のようだ(一息ついたあとに座り、ポップコーンを取り出す) 」
カズネ「傷のない 戦い… 痛々しさ あまり なくて…良い かな 」
クロブ「catgirlkidとはな・・・フッ(まりるを見る) 」
キノピオ(審判)「第三回戦は蓄積戦に決定しました。続いてステージを展開いたします。両チームとも、合図があるまでしばらく待機を願います。 」
カンナギ「・・・・・。 」
まりる「んー……じゃあ、蓄積戦にするー♪(無邪気な表情) 」
カズネ「傷のある 戦いと 血もない 戦い… 」
キノピオ(審判)「では、バトルスタイルの選択権はまりる様に与えられます。殺傷戦、蓄積戦…どちらにいたしますか? 」
デュー「ん…?ああ、そうだよ。主催者が座ってちゃ可笑しいのかい?ましてあちし、選手でもあるんだから。 」
ディーヴ「ご、ゴミ箱から!?(観戦中) 」
たけし「 殺傷戦は嫌だ・・・血は見たくない・・・ガタガタガタ 」
まりる「わ~い♪ 」
ルキノ「……ん?あの、失礼ですが、あなたはもしや、主催者の方では。(デューに) 」
カズネ「今度は どの 戦闘方式…かな 」
まりる「あいこだ…。……にゃん、けん、ぽん♪(またグー) 」
カンナギ「(次はチョキをだす) 」
こんにゃく「 |電柱|・ω・`)ノ ヤァ 」
キノピオ(審判)「仕切り直しです。もう一度お願いいたします。 」
カズネ「カンナギと 猫みたいな 可憐な人… どっちが 勝ちを 掴み取る… 」
デュー「――――――――ッ!!?(まり…っ!?アイツ…生きてたのか……。…良かった……)(観客席) 」
シルバー「 (そういえば試合が)あったー!(もう観客席に座っている) 」
カンナギ「(ゴミ箱・・・)・・・・ん。(グー) 」
まりる「にゃん、けん、ぽん♪(グー) 」
ルキノ「……!(か、かわいい……が、いかんせん、あれはどうなのだ)(観客席からまりるを見て) 」
ファルコ「 大会初日に圧倒的な力を見せたあいつか。楽しみだ 」
キノピオ(審判)「ではまず、両チームじゃんけんをしてください。 」
クロブ「フッ・・・dinnerの始まりか?(観客席の後ろの壁に突っ立てた) 」
カンナギ「(ステージに上がる) 」
まりる「にゃ~ん♪(=^・^=)(ゴミ箱に入ったままステージへあがる) 」
カズネ「勝ち抜いて 次も… 勝ち抜ける かな 」
DJ.オキマル「それではお待ちかね、Aブロックの予選を開始いたしまーす!!「バナナは俺様の物」を破った「六天巫宝」!!次なる相手は…!!?第三回戦は――――“『六天巫宝』VS『にゃんち(=゚・゚=) 』”だああぁー!!!両者バトルステージへどうぞ!!! 」
カズネ「A 三回目… 最初の ブロック だから はじめのうちに…かな(会場に覗き込む様にして、入る) 」
ルキノ「…ようやくか。(観客席にて) 」
ディーヴ「そうだ・・・・・ちょっと様子を見に行ってみようっと。(
カオスホールへいく) 」
DJ.オキマル「ふぅ……さて、私目も休憩を終えましたし、始めましょう!!バトルロワイヤル世界大会、Aブロック予選・第三回戦!! 」
カズネ「(次は… 誰が やってくるんだろう(会場に未だ人が入っていっている様子を見て)) 」
カンナギ「(会場に入る) 」
カズネ「ふう…。(川の畔でリラックスして、座っている) 」
ワイワイガヤガヤ………(会場内では、観客がまだかまだかと心待ちに興奮している)
最終更新:2012年07月08日 19:08