ライオンカービィ

ライオンカービィ()/Lion Kirby》

アイコン ゲスト(橙)
年齢 不明
性別
種族 カービィ族
二つ名 ライカビ、ライカビィ、ライオン
職業 オリカビ軍の部下
好きなもの デビルカービィ、猫、猫耳の女(第1候補はカーポ)、肉食動物、平和
嫌いなもの
弱点 不明
武器 クリムゾンヘッドの爪(取り外し可)、キャッタイン(カオスソード

ライオンの着ぐるみを着たカービィ。体の色は薄黄色で、手には爪が生えているが、左手の一番左の爪にはカオスソードがある。左目は赤色である。
その左目には「情熱の炎」が入っている。
ライオンの着ぐるみの額には「L」の黄土色の文字が刻まれている。
猛獣系、攻撃型のカービィ族
デビルカービィ同様、クリムゾンヘッドの爪を装備している。そして1本のカオスソードも装着している。
その爪を取り外すと普通のとがった爪になる。
デビルカービィとは親友。猫耳がある女のキャラクターが好きらしい。
(ここ最近、カーポが一番気に入っているらしい。)
そして猫と肉食動物の言葉は通じる。
ライオンの鳴き真似が得意だが、当然(?)ながら声はライオンに似ていない。
今は殆ど慣れてるような強さになっている。

シャウルにアニマルのコピーの素を注文させた。
(その時の技は技一覧を参照。)

が作った女体化薬を飲んで♂と♀に分かれてしまっていた。
♂は着ぐるみと左目が青色、♀は着ぐるみがピンク色で鬣(たてがみ)が無く、左目が赤色である。
(2人とも体の色だけは分裂前と変わらず、体積はそれぞれ前の半分になっている。知能は♂に全部持ってかれている。)
ドラマでは、♂を「ライオンカービィ」、♀を「ライカビ♀」と表記。

部下になる前(過去)

実はアニマルのカービィ族だけが存在する森に住む王子である。(当時は左目の色は普通だった。)
王のように強くなりたいという夢があったが、他のアニマルカービィ族より弱過ぎる事でいじめられていた。
そして王から「強くなるまでに帰ってくるな」と言われ、森から追放された。
数日後に隊長と出会い、自らオリカビ軍の部下になった。
その直後に隊長から特殊な炎を左目に挿入されて赤色になった。

技一覧


  • 引っ掻き
(コピーの素の装備後には攻撃力が2倍になる。)
相手や物を引っ掻く技。
時々、乱れ引っ掻きを使ってしまうこともある。

  • 噛みつき
相手や物を噛みつく技。

  • 飛び掛かり
相手や物に飛び掛かる技。

  • 突進
相手に体当たりする技。

  • ネイルガード
爪で相手の攻撃を防ぐ。
(しかし爪と爪の間に隙間があるので自身にダメージを与える確率は75%以上である。)

  • ネイルウェーブ
気合いを溜めた後、爪で引っ掻くような衝撃波を放つ技。
フラウノス戦で初めて発動したが、相手が避けてしまい失敗。しかしエアロスター戦では成功した。)

  • 穴掘り
(コピーの素の装備後に使える。)
地面を掘ることが出来る。

~ライオンカービィの変身の姿~

  • ???


対戦歴

対戦相手 結果 備考
フラウノス(1回目) 敗北 目に砂をかけられたり、ナイフで刺されたりして大怪我をした。
ザコ軍 勝利 デデデ達と共闘。
フラウノス(2回目) 中断 シルバー達と共闘するはずが、逃げ回ってただけ。その後は相手が去っていき、中断。
ワドルディ軍団(覚醒) 勝利 俊達と共闘。
フラウノス(3回目) 中断 デデデ達と共闘したが、自分と相手が去った為中断。
フラウノス(4回目) 中断 デデデ達と共闘したが、自分と相手が去った為中断。
フラウノス(5回目) 中断 シルバー達と共闘したが、相手が去った為中断。
グレイ 中断 AS達と共闘したが、相手が去った為中断。
ギャック 敗北 最終的には殴り飛ばされた。
デザートマター 勝利 キービィアーマーと共闘。バトルロワイヤル世界大会
メタボスロンゴランゴ 勝利 Tキービィ、アーマーと共闘。バトルロワイヤル世界大会
マリオルイージクッパ 勝利 Tキービィ、アーマーと共闘。バトルロワイヤル世界大会
ディクティターキャッスルの猛者たち 勝利 Tキービィ、アーマーと共闘。ディクティターキャッスル1~12階、7階でライカビ♀が一時リタイア。9階での対戦相手はバグジー。
メタナイト 勝利 Tキービィ、アーマーと共闘。ディクティターキャッスル最上階

BGCOLOR(silver):関連ページ


関連画像


コメント
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年10月30日 21:33