グレーカ

《グレーカ/Greca》


アイコン ゲスト(桃)
型式番号 ZGMF-X09A
分類 アンドロイド
所属組織 なし
全高 164cm
本体重量 53kg
全備重量 128kg
装甲材質 ナノスキン装甲
フェイズシフト装甲
OS ANDROID NEO OPERATION SYSTEM
Generation Unsubdued Nuclear Drive Assault Module Complex
Ver.2.30 Rev.22
動力源 核エンジン(MHD発電)
最大出力 2,350kw
最大推力 背部ユニット(ファトゥム-01) 52,000kg
腰部 22,000kg×2
脚部 11,000kg×4
総推力 140,000kg
武装 サジットゥス・12mm機関砲(両側頭部内蔵)
シュペールラケルタ・ビームサーベル(腰部両脇装着)
ビームキャリーシールド(左手甲部装備)
ルプス・ビームライフル(腰部後方装着)
バッセル・ビームブーメラン×2(両肩部装備)
グリフォン・ビームブレイド×2(両足装備)
ファトゥム-01(背部ユニット)
その他 S.E.E.D
戦闘BGM 通常時 覚醒時 テーマソング

===概要===



システリアが作ったアンドロイド。ゼータイクスと同じく少女の外見にパワードスーツ
イクスと同じく内蔵装備は機関砲しか無く、スラスターも無い
パワードスーツ無しではただのビキニ少女である。露出狂か何か?

ガンダムを元に作られており、この機体はジャスティスガンダムを元に作られている
とは言えインフィニットジャスティスの装備や機構もある。ご都合主義
特徴的な頭部アンテナの中央にはイタリア語で「正義」と「改変」を意味する「Giustizia Modifica」の文字が彫られている

X-Y-Z計画において2番目に製造されたアンドロイドであるが、製造番号はイクスより若い
イクスよりも比較的クールな性格。感情を制御することに成功している。
イクスと共にシステリアに反抗し、凍結される


なぜビキニ姿なのかは疑問に思ってはならない

===機体スペック===


ゼータと同じく人肌の部分にはナノスキン装甲、装甲部にはフェイズシフト装甲を使用
詳しい説明はゼータの記事を参照のこと


最大の特徴である背部ユニットのファトゥム-01は普段は機体の機動力を大幅に高めるスラスターであるが
これは分離が可能で、ファトゥムを敵にぶつけたり、それによって敵の意識を自分から逸らしての攻撃などができる
多数の固定火器により高い砲撃力を有するイクスと比べると単純な総合火力では一歩及ばないものの
旋回する軌道によって意識を散らせるビームブーメランも交えれば幻惑効果はさらに増すため
中・近距離の格闘戦と戦術バリエーションに長けた機体となっている

格闘主体ではあるが、射撃能力も充分にある


===武装===


サジットゥス 12mm機関砲
両側頭部に内蔵された近接防御機関砲。対人戦では充分な威力を発揮するが
主に近接で張りつかれた時や飛び道具に対しての防御に使われる(コピペ)
サジットゥスとはラテン語で矢の意味

シュペールラケルタ ビームサーベル
核エネルギー供給により、高出力かつ長刀身のビーム刃を形成する。2本ある
柄同士を連結させることにより、「アンビデクストラス・ハルバード」と呼ばれる双刃の薙刀のような状態にすることも可能
グレーカはこの形態を好んで使う

ルプス ビームライフル
サーベルと同じく核エネルギー供給により高出力を誇る
グレーカにはビームライフルは1挺しか装備されていない


ビームキャリーシールド
ビームシールドジェネレーター、格闘戦用クロー、ワイヤーアンカー内蔵する複合防盾兵装
大出力ビーム砲の直撃さえ防ぎ切る防御力を発揮する
実体ではなくビームのシールドで、展開中でも内側からの攻撃は素通りし、攻撃と防御を同時に行うことが出来る
ビームの出力を調整して、シールドの形状を変えるのみならず、ビームガンやビームサーベルとしての使用も可能である

グラップルスティンガー
ビームキャリーシールド外装部に格納される格闘戦用クロー
ビームシールド発生器の前半分を挟む形でシザークローが、
更にクローと連結したワイヤーがビームシールド発生器内に巻かれてそれぞれ設置されており
使用時にはクローがワイヤーを引っ張る形で飛び出し、敵を捕縛する。高圧電流を流し、敵をスタンさせることも可能

バッセル ビームブーメラン
両肩にマウントされたビームブーメラン
ビーム刃に対する干渉反応を利用し投擲軌道をコントロールすることができる
その曲線的な動きは敵を惑わし、トリッキーな一撃を与えるのに役立つ


グリフォン ビームブレイド
膝から爪先間に設置されたビームブレイド。斬り、蹴りを同時に行う格闘戦装備
格闘戦を主に行うアンドロイドに相応しい武器と言えるだろう

ファトゥム-01
機体背部に装着されるユニットで、スラスターの役割を主にする
実はこれには突貫用装備として機首中央(さきっちょ)には大型ナイフ状の衝角(ラム)
付近両サイドには短ビームサーベル化するビーム砲、主翼前面には水平展開するレーザー刃の発生装置が存在する
ファトゥムを機体から分離し、これらを全展開しての突貫攻撃は超大型戦艦を貫通する威力を誇る

自爆装置
その名の通り自爆装置。自分ともども周りも巻き込んで粉微塵である
核エンジンを積んでいる為その爆発はそのまんま核爆発。ヤバい
何故かイクスゼータにはなく自分にだけ付けられてることが腑に落ちないグレーカであった





BGCOLOR(silver):関連ページ

関連画像


コメント
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年05月29日 01:17