#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
アイコン |
ガノンドロフ |
年齢 |
不明 |
性別 |
男 |
種族 |
ゲルド族 |
ガノンドロフの初登場作品は『時のオカリナ』である。
「力のトライフォース」に選ばれた男であり、
リンクと
ゼルダ同様に、トライフォースを宿す者として描かれる。
砂漠の民ゲルド族出身。ゲルド族とは女ばかりの義賊民族であり、100年に1度生まれる男をゲルドの王とする風習がある。育ての親は双子の魔道士ツインローバ。
ガノンドロフの姿は褐色の肌と赤茶けた髪を持つ大男である。 ガノンとは違い、双剣や巨剣を使った剣術や、幻術、空中浮遊、空間転移などの魔法攻撃が特徴的である。
スマブラX「亜空の使者」では、
亜空軍の司令官的な立場だった。
マスターハンドの側近たる司令官として、実働部隊のクッパ軍団に逐次指示を出している。また、エインシャント卿のロボット軍団を、ファイター達もろとも大量の亜空間爆弾で自爆させようと手元のスイッチで強制的に従わせたり、亜空砲戦艦を動員し砲撃の指示をしたり、
クッパと共にマスターハンドの謁見に向かう際クッパを不意打ちしてフィギュアにしたりと、悪役振りも遺憾なく発揮している。
黒幕たる
タブーの存在を知らないまま、操られたマスターハンドに従い行動していた。マスターハンドが操られていることを知るなり
タブーに攻撃を仕掛けるも、あっけなく返り討ちにされてしまう。その後、リンクとゼルダによって復活し、共に
タブー打倒に向かった。これは、フィギュアの世界の出来事とはいえ、ゼルダの伝説シリーズにおいて主格となる三人が初めて共闘するシーンでもある。
実はマスターハンドに忠誠を誓っていたわけではなく、従っているフリをしてマスターハンドを倒し、自らがのし上がろうと企んでいた。実際に作中ムービーでも、マスターハンドに敬礼しつつ邪悪な笑みを浮かべる描写がある。
クッパとは、マスターハンドへの忠誠心以外にも馬が合わなかったらしい。
最終更新:2011年09月16日 13:21