逸見

逸見 才人()/saito itsumi》


氏名 逸見 才人
身長 176cm
年齢 19歳
性別 男性
人種 日系ケイオス人二世
血液型 B型
視力 ぱねえ(6.0)
体育の成績 いつも5
スタンド 【パースペクティブ】
遠近感により感じる物体の大きさの変化を
物理的に解釈し干渉する能力

『 S M A R T ! これは自分の中での最コッゥの褒め言葉っすよーっ』

名前の由来は英単語「sight」から「才人」(さいと)

絶世の美男子である。
結構自己中心的な公務員。
母親は地球の日本人だが、生まれ育ったのはケイオス。いわば「日系ケイオス人」

性格は素直で正直者。悪い言い方をすれば短絡的で考慮が無い。
「人は見た目で判断する」偏見持ち。見た目が気に入らない相手には関わろうとしたがらない。
逆に見た目が気に入った相手には積極的に関わりを持ちたがる。

基本誰であれ積極的に声をかけるが、お世辞にも情に厚いとは言えない。
友達だと思ってたら、大抵逸見自身はそんなこと欠片も思っていない。

好きな事はディスり。

能力解説


・種類:スタンド能力

スタンド名-「パースペクティブ」
本体-「逸見才人」
タイプ-近距離型
A-超スゴイ B-スゴイ C-人間と同じ D-ニガテ E-超ニガテ
破壊力-C スピード-C 持続力-E
射程距離-D 精密動作性-B 成長性-E

能力---遠近感により感じる物体の大きさの変化を、物理的に解釈し干渉する能力。

①.10秒間対象を視野内に認識し続けること。
その間、10秒未満で対象を見失った場合。再度10秒間を0秒から再開する。さらにこの間に瞬きをしてはいけない。
10秒間以降・能力発動条件達成後であっても、一度対象を見失った場合(瞬きも含まれる)再度10秒間を0秒から再開する。

②.対象に直接3秒以上触れること。
1秒を20秒で計算し、3秒であれば60秒間の間、対象を見失うないし瞬きをしても、能力を発動・継続可能。

.またはの条件を達成後、視野内の対象を、対象を構成している物質はそのまま、大きさ(質量)だけを縮小したものとして解釈し、目に映るままに干渉する。この際、対象に対して掌などを向け、自己の視界を遮ったとしても、自己の行動の一貫であると自覚していれば能力は継続する。

『この能力の嫌な所は———絶対に目を背けられないことだ。』

+ ...
彼はその容姿故に、誰からももてはやされ、何をしても許されて来た。
故に彼は誰からも叱られず、訂正されず育ったため、我慢を知らず自己中である。

たまたま親のコネで友達がいたから
たまたま周囲の人間が甘かったから
たまたま最初の喧嘩で勝てたから
たまたま誰も叱ってくれる人がいなかったから

彼の性格は良いとは言えない、少し可哀想でもあり、そうもいってられない程カスである。



関連ページ

関連画像


コメント
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年06月26日 21:25