個人的なChaos鯖GVGまとめ

ジーク防衛と

最終更新:

chaosgvg

- view
管理者のみ編集可
戦略(個人ではなくギルドや同盟全体で行うこと)

ジーク防衛と#防衛


バードとダンサーの合奏スキル「不死身のジークフリード」を使用しPTメンバーは、次の装備とアイテムを使用。
ヴァルキリーシ-ルド(火・水・闇・不死属性の耐性20%)+ホードC挿し肩装備(地属性のダメージを30%軽減)+風レジスト(風属性耐性+20&地属性耐性-15%)
これにより属性耐性が火100% 水100% 風100% 土95% 闇100% 不死100% 他の聖・毒・念属性が80%
大魔法三種類を完全に防ぎ、ツインエッジBBも無効、土コンバーターを使われても95%カット、
エンペリウムの周りでイナバ防衛をすれば、相手は直前まで闇水を使えない
ニュマを徹底すればADSやEDPグリムも防げて怖いのはEDP裏切り者ぐらい、しかしバリケ裏防衛でこれを行えば
ガンバンしか対抗策は無く、HWが+5レジストスタンダークバシリウムを装備すればダンサーのスクリームも無効
しかし、装備費用等のコスト面で実践投入するギルドは全サーバーでも少なく、Chaosではどこも試験的に運用する程度である

反射装備の実装により大魔法だけに頼らない防衛として注目されている防衛案
上記のジークと装備に砂は出来ればウルオデンセットイカロスセットにブラギ+S4U(出来ればInt100)献身、ニュマプリのPTを組めば消費SP1で教授いらずの状態で#連打可能、逆に教授をつければウルオンデンを外して+5レジストスタンダークバシリウム(Agi90以上の砂ならジェミニ挿し+4ダークバシリウムでも可)これで踊りのスクリームにも対抗でき、怖いのは石化や睡眠の状態異常鎧を装備したLKやパラなので不死鎧を着るかプリにリカバリーをしてもらい、HWとも協力してバリケ前に安定した火力を出せる。
これの利点は、スクリームに悩まされて、GVへの参加を自粛しがちなスナイパーが要職としてGVで使える点がある。
問題はやはりコスト面につきる
記事メニュー
ウィキ募集バナー