生化学研究法

時間:前期金曜2限
担当:赤間先生
出席:
テスト:
レポート:

※2025年度以降は不開講

基本的酵素化学と同じように 赤間先生はメモのような板書を書くので授業をしっかり聞かなければならない。また、アンケートは配られるので加点されるかもしれない。しかし、講義室はギリギリぎゅうぎゅう詰めなので、怒涛の座席争奪戦で椅子取りゲームとなる。

大学からの指導があったそうで、2025年度から出席をとることになったそうです
さらに、Moodle上の活動ログもチェックするようになったようです(大学からの指導)

※2020年度について
2020年度は、COVID-19の影響により、毎週オンラインで講義を受け、その授業内容の要約を提出することで採点された。ターム末課題は例年のものと大きくは違わないので下に示しておく。


期末
2006
2011
2012
2013
2015
2015レポート
2020T1レポート 2020T2レポート(上記「2020年度について」を必ず参照すること。)
2023T1
2025T1
2025T2

タグ:

生化学
+ タグ編集
  • タグ:
  • 生化学
最終更新:2025年07月27日 01:10
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。