時間:前期月曜5限
担当:米澤准教授
出席:取らない
テスト:
レポート:
基本的ヴォート生化学から取ったプリントに沿って進む。T1なので大半は5連続専門授業取っている方かもしれないけど乗り越えよう。ちなみに、大学生活が始まったら初めての5回連続化学専門授業講義なのですごく珍しい。有機化学演習I-1 有機化学II-1 量子化学II-1 無機分析演習I-1 遺伝子生化学1
※注意!
基本的に米澤さんのテストは、授業パワポの課題から出るので、それをやっておけば怖いことはありません。
しかし、遺伝子生化学-1で慣れ、簡単だと思って遺伝子生化学-2に突っ込むとけがをします。
(遺伝子生化学-2は暗記多め)
実際、履修者41人中14人が不可でした。(あの米澤さんでさえ!)
※2020年度について
2020年度は、COVID-19の影響により、パワーポイントで講義が進み、講義の中で提示された課題を解いて提出する形式になった。試験は実施されなかった。
最終更新:2025年08月10日 18:39