テクニック
妖怪惑星クラリスをプレイするにあたっての便利情報など。


違う属性でコンボをつなぐ
方法は
の2種類がある。

スキルを使う方法

千刃剣魔珍ポンデリングなどのパネル変換系スキルを使ってコンボが繋げる。一番簡単な方法。

事前条件:パネル変換スキル持ちの召喚獣を2色文用意する。今回の例では風敵相手に自身のリーダーが火けんま、フレンド枠に闇けんまがあると想定する。
1.コンボを前もって用意する。火けんまはリーダーのとき火を2回消せばスキルが発動できるので、火の2コンボが作れると良い。
1の状態
火←火←火←水←風←闇←闇←風
風→水→闇→闇→火→火→風→光
2.フレンドの闇けんまのスキルを使う。風敵相手なので6コンボ変換になる。
2の状態
闇(火)←闇(火)←闇(水)←闇(風)←闇(闇)←闇(闇)←風   ←光   
光   →風   →水   →闇   →闇   →火   →火   →風   
3.闇が繋がっている間にその後ろを闇に変換、その後ろを火に変換する。
3の状態
闇(火)←闇(火)←闇(水)←闇(風)←闇(闇)←闇(闇)←闇   ←闇   
光   →風   →水   →火   →火   →火   →火   →闇   
この時点で10コンボ繋がる。上段を進める。
3から上段を進めた状態(9コンボ継続)
闇   ←火   ←火   ←火   ←火   ←水   ←風   ←光   
火   →光   →水   →闇   →闇   →火   →風   →風   
4.コンボが途切れる1個前で火けんまのスキルを使う。
4の状態
火(闇)←火(火)←火(火)←火(火)←火(火)←火(水)←火(風)←火(光)
火   →光   →水   →闇   →闇   →火   →火(風)→火(風)
これで20コンボが確定する。コンボは決まるが、()内の属性パネルを消した判定になるので、スキルが使えるように工夫しながらパネルを変換していく必要がある。


スキルを使わない方法

半ば裏技のような方法ではあるが、コンボが途切れそうな時に、途切れるパネルをその次のパネルの属性のパネルに入れ替えることで、コンボを繋げることができる。
以下が手順である。
1. コンボの途切れる最後のパネルをタップしておく
2. 一つ前のパネルが攻撃に移った時、攻撃がされると同時に最後のパネルの次のパネルの属性と同じ属性のパネルに入れ替える
これにより、属性を変えつつコンボを繋げることができる。タイミングが割とシビアなので、ある程度練習が必要。
参考動画を見てタイミングを掴んでもらいたい。(該当リンククリックで有志wiki妖怪のツイートにジャンプします。)


ワープバグ
各クエストやホームでゲームに支障がない程度のワープバグが存在している。

もっとも確認しやすいホームでのワープバグについて説明する。

該当の場所はホーム中央のクラリスがいる広場の左上のぶどうとバナナ(?)の橋を越えたところにある、床がみかんでエリアの縁がルービックキューブになっている広場のタオルの上にバラがのっているところである。正直書いてる側も何言ってるのか全くわからないので舌の写真を見ていただければ早いだろう。

問題の場所


この空間にワープポイントが二つある。一つ目はこのポイント。

そして二つ目はこのポイント。

見ての通り、全くゲームに影響は出ないが、一応バグである。この現象はクエストのマップでもたまに観測されるので、興味のある人は壁沿いを歩いてデバッカーの気分を味わうのもいいだろう。

分裂バグ
自身のアバターが分裂して二体に増えるバグ。詳しい発生要因などは不明だが、これもゲームの進行に影響は及ぼさない。二体とも全く同じ動きをするので有名マンガ「ジョジョの奇妙な冒険」に出てくる化身のようなもの、「スタンド」という名称で呼ばれている。
ちなみに、他の人の端末から見てもちゃんと二体いるように見える。

ステージ白化バグ
タスクが切れて再読み込みした際、たまにステージが真っ白になる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2018年04月18日 15:24