第21話 見守り巡査長
基本情報
登場人物
- 超条 巡
- 一本木 直
- 恵那院
- 尖里 リリ
- 伴 平助
- ホッさん
- ローボくん (充電中)
あらすじ
桜祭りの警備で迷惑をかけたお礼として、一本木は恵那院から食事券をもらいます。使い道に悩んだ末、一本木は恵那院を食事に誘いますが、交番の同僚たちから「それはデートだ」と指摘され、緊張してしまいます。
超巡は一本木が恵那院に無礼を働かないようにと、彼女に「イイ女」になる催眠術をかけようとします。しかし、全員の意見がバラバラでイイ女の定義が曖昧なため、不完全な形で催眠術がかかります。
結果、一本木は食事中に恵那院に多大な迷惑をかけてしまいますが、恵那院は冷静に対処します。
ところが、催眠術の影響で妖怪が現れ、恵那院では対処できなくなります。
そのため超巡たちが助けに入り、事態を収拾します。
恵那院は「催眠術に頼らず、素の一本木さんと親睦を深めたかった」と伝え、一本木もそれを理解し武道で親睦を深めることとなりました。
メモ
- 尖里に「それデートじゃん!」と言われて一本木が「デッ!?」と反応するセリフについて
- これはグラップラー刃牙の「デカァァァァァいッ説明不要」が語源です
- 主に巨乳の女性を称賛するときに使われる「でっっっっっっ!」というネットスラングです
- 心なしか一本木が驚くこのコマでは胸の大きさが強調されています
- 一本木のデートに対して積極的に応援する反応が多く、交番内の良い雰囲気が表現されているとの評判がありました
- 扉絵の一本木のイラストはアイドル風のカットで、彼女の純真さを持つ可愛さがうまく描かれており、とても評判が良いです
- 犬養の寝巻き姿も可愛いと評判が高いです
- 一本木のイイ女のイメージが「あはん」「うふん」しかなく、イイ女の解像度がガビガビ(超低解像度)との評判がありました
- 催眠術の影響で傍若無人な振る舞いをする一本木を、完璧にフォローする恵那院のスパダリぶりに高い評価が集まりました
- スパダリとは「スーパーダーリン」の略語で、完璧な男性を指します
- もともとはBL用語でしたが、今では「高学歴、高収入、高身長」「整った容姿 (イケメン)」「優しい性格や包容力」を持った理想の男性を意味します
- 一本木と恵那院が食事をした店の名前は「CHIN 珍」となっていて、唐突な下ネタになっています
- 超巡が部下である一本木の無礼を恵那院に謝るときに、自身が元凶であるのにも関わらず、きれいな目で「そして俺も…誰も悪くねぇんだ!!」と保身に走るクズムーブが高く評価されました
- 恵那院が「今度な素の一本木さんと親睦を深めたいな」という好意的なアプローチに対して、一本木が親睦を "柔道の組手" と解釈したことで「恋愛フラグをバキバキに折った」との感想もありました
巻末コメント
体調を崩しがちなので血液検査。血圧計と指に挟む酸素濃度計が仕事場に来ます。
最終更新:2024年11月04日 00:31