※上記の広告は60日以上更新のないWIKIに表示されています。更新することで広告が下部へ移動します。
前置き
こんにちは、こんばんは、お久しぶりです。wraithです。
どこぞの不死鳥にいい影響を受けたので更新します。
旧講座→更新未定
確率論→挫折
案の定三日坊主でした。
12/03/13
最終更新日時 12/03/13
内容
結局纏まんなかったんでGTRで書くことにしました。
講座というより私が適当につらつら書くだけですので。
第一回
+ | 弟0章 -前置き- |
そんなわけで今回からはGTRです。
よくよく講座を見てみるとなかったようなので。
今回は基本形と前置き。
一応この形を「基本形」ということにしておいてください。
※連鎖シミュレータにリンクという形で掲載していきます。
画像での表示は時間と気力があればやりますが、全体的に講座はどこも
こういった感じですので ご了承ください。
さて、基本形ですが、L字が特徴的ですね。
連鎖尾を考慮しないで考えると、比較的ツモに影響されずに
安定して組むことができる形だと思います。
今回はなんとこれだけです。
とりあえず連鎖についてだけ考えようと思うので
次回はここから連鎖を右に伸ばしていきたいと思います。
追記
GTRは基本的に「先折り」かつ「左折り」で話を進めていきます。
後折りについて書く場合はタイトルをそのようにして書きますのでご了承ください。
|
コメント枠
意見・感想はここにお願いします。
- 書いてる途中に消えた 寝る -- wraith (2012-03-13 02:14:50)
最終更新:2012年03月13日 02:14