処刑襲撃設定および指針


処刑


  • =主人公サイド加入
    • 真なる覚醒を遂げた状態。
   仲間として結束し、タナトスを倒します。
   ※原作に準じて「主人公サイド」という言い方をしておりますが、
   いわゆる主人公ポジションとして特定のだれかを立てる必要はありません。

  • 投票先は毎日更新後に村建てサイドでランダム(who)を振って決めます。
   指定された人はナイトメアに寄生され意識を失ってしまいます。
    • イデアに入り込んだナイトメアを倒すことが出来れば、さらなる覚醒を遂げ意識を取り戻すことでしょう。
   ナイトメアは人の弱みや悩みなどに付け込んで、相手を乗っ取ろうとしてきます。
   一人で戦うのもよし、仲間の助けを待つのもよし。

  • この際寄生させられるナイトメアは、
   自然発生したものでも、敵側が仕向けたものでもどちらでも構いません。
    • また、タナトスや敵サイドに加入したPCも覚醒している能力者に変わりはないため、他の能力者のイデアに入り込むことができます。

  • 処刑先に関しては、対象が意識を失った際と取り戻した際の2回、ポプラが仲間全員に知らせてくれます。

  • 同じ人を2回処刑してしまうと墓落ちが発生するため、セット先にはご注意ください。

襲撃


  • =敵サイド加入
    • イデアをナイトメアに完全に乗っ取られた状態。
   タナトスに従い、世界を破滅へと導く。
    • 救う方法はもはや、ない。

  • タナトスの手によって、直接ナイトメアを寄生させられてしまいます。
   タナトスの力は強大なため、真の覚醒を遂げていない能力者は抵抗することができません。

  • 襲撃先に関しては、対象が乗っ取られてしまったことのみポプラが仲間全員に知らせてくれます。(要するに事後報告)

  • 同じ人を2回襲撃してしまうと墓落ちが発生するため、セット先にはご注意ください。

進行

プロローグ

  • 普通に学校行ったりして生活しています。
  • ナイトメアもそこそこいるので、戦ったりしてもいいです。割と自由です。

1日目(48hを目安にコミット)

  • タナトスが誰かのイデアを乗っ取ります。(=人狼)
   PCがタナトスに乗っ取られる場面の描写は、あってもなくても構いません。
  • ナイトメアがわらわら増えてきます。
    • ナイトメアに乗っ取られたダミーが襲ってきます。
   ダミーは既に乗っ取られている(>>0:@1)ため、寄生させる描写は不要です。
    • ダミーは倒しても倒さなくても構いませんが、生かしておいてもタナトスを倒せば消滅します。
  • だいたい48hを目安にコミットしてください。それより長くなっても短くなっても構いません。

2日目以降(48hを限度にやりきったらコミット)

  • 日を増すごとにナイトメアはどんどん増えます。
   一般市民の方々の危険がどんどん危なくなります。
  • ポプラから吊り先のアナウンスがあります。
   ご指名された人はナイトメアに寄生されてしまいます。なんとかして助かってください。
  • タナトスさんは適当にフラグを読んだりしながら吊り先以外の誰かにナイトメアを寄生させてください。
  • 各自やりきったら、48h以内にコミットしてください。
   墓落ちがありませんので、多少イベントを次の日に持ち越してもOKです。

最終日前日(48hを目安にコミット)

  • この日は2人分ランダムを振ります。
  • だいたい48hを目安にコミットしてください。それより長くなっても短くなっても構いません。

最終日(72h)

  • 全員の布陣が確定したら最終決戦です。
  • タナトスを倒して吊ります。
    • システム的な落ちは人狼だけですが、敵サイドの人たちは戦いの結果(タナトス含め)全員、意識も肉体も完全に消滅します
    • 主人公サイドの人たちも、戦いの結果バタバタ倒れていっても問題ないです。やられたい人は思う存分やられちゃってください。
  • この日はコミットなしです。

墓下

  • ダミーが寝てるだけ

エピローグ

  • おつかれさまでした!
    • エピ突入と同時に雑談解禁です。
    • 村建てサイドから特に締めとかは落としません。
   あとはネタに走ってもIfロールに走っても物語を締めても締めなくても、ご自由に!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年12月06日 12:57