| 名称 | コスト | 前提条件 | 倍速条件 | 効果 |
| 幕僚府 | 60 | 五斗米道 | - | 研究+10% 偉人出生率-25% 国是を変更した際にその種類を変える |
| 郡役場 | 100 | 太平道 | 宗教志向 | 黄金時代の期間-5% 維持管理費+10% 国是を変更した際にその種類を変える |
| 州役場 | 400 | 中書省、郡役場(計2) | - | 無政府状態の期間+25% 全ての都市で厭戦感情+25% 次の資源から幸福+1(熏香) 国是を変更した際にその種類を変える |
| 名称 | 共通 | 与世無争 | 代漢自立 | 呑併天下 | 地方割拠 | 恣意縦横 | 政教合一 | 興復漢室 |
| 幕僚府 | 研究+10%(興復漢室は15%) | 回復ボーナスさらに10%/ターン | 軍事ユニットの生産+25% | 無償の専門家+1 | 防御力25%(火薬ユニット以外に対し) | 新ユニットが経験地+2を取得 | 建築物からの不衛生なし | 都市の維持費-10%、厭戦感情-10% |
| 郡役場 | 1人の市民を学士に転向可能 | 黄金期の期間+5% | 交易路の生産力+25% | 成長後に食料+10%を貯蔵 次のものから幸福+1(苛烈) |
交易路+1 次のものから幸福+1(苛烈) |
防諜レベル+25% | 人口犠牲による不満の持続期間-25% | 無政府状態の期間-10% 次のものから幸福+1(苛烈) |
| 州役場 | 文化+50%(与世無争は150%) 国是制定により幸福+2 次の資源から幸福+1(熏香) 1人の市民を学士に転向可能 |
敵が20%の厭戦感情を被る | 世界遺産の建造コスト-20% | 偉人出生率+50% | 文化圏内での獲得経験地20% | 緊急生産コスト-10% | 資源活用施設の建設族度が20%向上 | 獲得経験地+10% |