「斧活用法」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

斧活用法 - (2007/07/06 (金) 19:38:08) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&size(15){&color(red){現在編集中でやや情報とっちらかっています。}} *斧活用講座(Ver1.7&GAME8対応) **自動認証の設定の仕方(ver 1.5で説明) &size(15){&color(red){よくわからなければ、設定しなくても大丈夫です。}} -顧問は[[公式最新更新情報>http://www.happy2-island.com/paradise/acs_info.shtml]]の一番下からダウンロードできます。 -ユーザーDBは、フォルダ「【重要】V1.5以降を初めて使う人はここを見て!」内にあります。フォルダ内にある「user.mdb(または、user)」をフォルダ「config」内にコピーしてください。 #aname(clihenkou) **放置モード(=砲台モード、無人モード) 寝るときなど、PCの前から離れなければならない。 そんなときは斧を放置モードにしておけば大丈夫です。 &bold(){注意:放置モードは、斧作者様のサーバーに負担がかかります。&br()放置が終わったら、なるべく設定を戻すようにしてください。} ***通常モードとの違い -認証画面になっても、ダイアログが出ません。 -認証画面になってから、他動認証してもらうまでの間隔が短くなります。 -[[砲台バージョン>http://www33.atwiki.jp/clickvip/pages/93.html#onowiki]]は、最初から放置モードになっています。 ***放置モードにする方法(超初心者編 +斧が起動中の場合は閉じます +メモ帳を開きます +斧のフォルダの「config」フォルダを開きます +「config.csv」をマウスでつかんでメモ帳の上で離します +一番下の方にある↓を探して、&br()「無人モード,FALSE,認証を代理人に任せるかどうかの設定」&br()と書かれている場所を見つけます。 +そこの「FALSE」を「TRUE」に書き換えます +メモ帳を閉じます。保存するか聞かれるので、保存します ※メモ帳の場所は スタート→プログラム一覧→アクセサリ→メモ帳 **斧・砲台バージョン &size(14){あらかじめ「放置モード」に設定した「斧」です。おやすみ中やおでかけ中に起動したままにしておけば、砲台として活躍してくれるでしょう。} #center{&size(18){[[【最新版】砲台バージョンをダウンロードする>http://click2.hitobashira.org/up/src/hanocha0096.zip]]}&br()[[使い方は、通常版と同様です>http://www33.atwiki.jp/clickvip/pages/93.html#usage]]} #aname(deru) **なんか出てくる -この画像はじめてみました --[ダイアログを出ないようにしたい人は config\message.csv をメモ帳で開き、&br()「ACS006D,5,この画像は~」を検索→「ACS006D,1,この画像は~」に変更して保存。 --skin.csvを入れた人はそっちだけでOK -クリップボードへのアクセスを許可するかしないかの確認メッセージ --[ツール]-[オプション]-[セキュリティ](インターネット) →[レベルのカスタマイズ]をクリック。 「スクリプトによる貼り付け処理の許可」を「有効にする」 (XP(IE6)では、初期値が「有効にする」になっています) -「発行元を確認できませんでした。このソフトウェアを実行しますか?」 --セキュリティ警告が最初の起動のバッチファイルをダブルクリック したときに出るものなら気にするな。「実行」押しとけ。 9分おきにでるなら、斧をインストールした場所にある modulesフォルダの中のGetClipBoard.exeファイルを選択して 右クリックしてプロパティ開いて、画面右下にある 「ブロックの解除」ってボタンを押す。 これでもう出ない。 ****ソースネクストのウィルスセキュリティ設定参考 青い卵を右クリック→設定とお知らせ ウィルスとスパイウェアから守る→右下の設定→その他の検査のタブ 「スクリプト保護を有効にする」のチェックをはずす。 #aname(chui) **その他注意 -&color(red){&bold(){画像ファイル読み込み中で止まる}}→インターネット一時ファイルの設定を「自動的に確認する」にする。 --それでもたまになりますが手動更新でおk 放置してもリロードします。 - WebDBへのキー登録が&color(red){必ず}失敗する場合は --WebDBオンラインか確認を --IEの設定で[プライバシー]-[詳細設定]で「自動Cookie処理を上書きする」にチェックを入れる -代理認証されない --専用ブラウザ「壺」を入れているとなるらしい //-&color(red){&bold(){表示色が32ビットか確認して下さい。}} //--デスクトップを右クリ→プロパティ→設定タブ内の画面の色で確認出来ます。 // //-「猫の手」相当の機能は、斧1.5以降に含まれています。何のことかわからない人は気にしなくてOK。 // //-新斧へ移行する際は、&color(red){&bold(){旧斧のファイル+フォルダをすべて消してからDL+解凍}}してください。もし旧斧のファイル+フォルダが削除出来ない場合は、以下の項目を実行。 //--PCを再起動する(一番簡単) //--Ctrl+Alt+Delでタスクマネージャを起動し、プロセスより"conime.exe"を終了させる //-ボタン固定スタイルシートを適用してる人は必ず外すこと。&color(red){&bold(){認証の通知がされないため、BANされる可能性が非常に高くなります}}。何のことかわからない人は気にしなくてOK。 #aname(houdai) **手動おやすみ・おでかけ 放置モード設定 斧を一旦閉じてください。 &size(14){&bold(){1.「この画像は初めて見ました」小窓を2秒で閉じるように設定。}} 1)斧の入ってるフォルダにあるconfigフォルダを開くと &bold(){message.csv} というファイルがあるので、 それをメモ帳で開く。 ※メモ帳で開く方法 &bold(){message.csv} ファイルのアイコンを右クリック→プログラムから開く→メモ帳を選択       2)「ACS006D,5,この画像は初めて見ました…%CR%読み方を~略~,64,30,0,0,0,0,0」の部分を探し、最後の 「&bold(){,64,&color(red){30},0,0,0,0,0}」 を 「&bold(){,64,&color(red){2},0,0,0,0,0}」に書き換える。  3)上書き保存してメモ帳を閉じる &size(14){&bold(){2.代理認証リクエストを出すまでの時間を短縮する。}} 1)斧の入ってるフォルダにあるconfigフォルダを開くと&bold(){config.csv} というファイルがあるので、 それをメモ帳で開く。 2) 「代理要求実行,60,代理認証要求を行うまでの待機時間(最大待ち時間・単位=秒)」    の 「&bold(){代理要求実行,&color(red){60},代理認証要求}」  を 「&bold(){代理要求実行,&color(red){10},代理認証要求}」 に変える 3)上書き保存してメモ帳を閉じる。 以上で設定は終了です。斧を再起動してください。 //IE7対策のspacer.gif &ref(http://click.hitobashira.org/up/src/hanocha2615.gif,,,,x=520,,,,y=10)
&size(15){&color(red){現在編集中でやや情報とっちらかっています。}} *斧活用講座(Ver1.7&GAME8対応) -[[斧トラブルシューティング]]はこちら #aname(clihenkou) **放置モード(=砲台モード、無人モード) 寝るときなど、PCの前から離れなければならない。 そんなときは斧を放置モードにしておけば大丈夫です。 &bold(){注意:放置モードは、斧作者様のサーバーに負担がかかります。&br()放置が終わったら、なるべく設定を戻すようにしてください。} ***通常モードとの違い -認証画面になっても、ダイアログが出ません。 -認証画面になってから、他動認証してもらうまでの間隔が短くなります。 -[[砲台バージョン>http://www33.atwiki.jp/clickvip/pages/93.html#onowiki]]は、最初から放置モードになっています。 ***放置モードにする方法(超初心者編 +斧が起動中の場合は閉じます +メモ帳を開きます +斧のフォルダの「config」フォルダを開きます +「config.csv」をマウスでつかんでメモ帳の上で離します +一番下の方にある↓を探して、&br()「無人モード,FALSE,認証を代理人に任せるかどうかの設定」&br()と書かれている場所を見つけます。 +そこの「FALSE」を「TRUE」に書き換えます +メモ帳を閉じます。保存するか聞かれるので、保存します ※メモ帳の場所は スタート→プログラム一覧→アクセサリ→メモ帳 #aname(chui) **その他注意 #aname(deru) -[この画像はじめてみました]を出ないようにしたい --[ダイアログを出ないようにしたい人は config\message.csv をメモ帳で開き、&br()「ACS006D,5,この画像は~」を検索→「ACS006D,1,この画像は~」に変更して保存。 --skin.csvを入れた人はそっちだけでOK -&color(red){&bold(){画像ファイル読み込み中で止まる}}→インターネット一時ファイルの設定を「自動的に確認する」にする。 --それでもたまになりますが手動更新でおk 放置してもリロードします。 --「config」フォルダの中にあるconfig.csvで小町をFALSEに //- WebDBへのキー登録が&color(red){必ず}失敗する場合は //--WebDBオンラインか確認を //--IEの設定で[プライバシー]-[詳細設定]で「自動Cookie処理を上書きする」にチェックを入れる // -代理認証されない --専用ブラウザ「壺」を入れているとなるらしい //-&color(red){&bold(){表示色が32ビットか確認して下さい。}} //--デスクトップを右クリ→プロパティ→設定タブ内の画面の色で確認出来ます。 // //-「猫の手」相当の機能は、斧1.5以降に含まれています。何のことかわからない人は気にしなくてOK。 // //-新斧へ移行する際は、&color(red){&bold(){旧斧のファイル+フォルダをすべて消してからDL+解凍}}してください。もし旧斧のファイル+フォルダが削除出来ない場合は、以下の項目を実行。 //--PCを再起動する(一番簡単) //--Ctrl+Alt+Delでタスクマネージャを起動し、プロセスより"conime.exe"を終了させる //-ボタン固定スタイルシートを適用してる人は必ず外すこと。&color(red){&bold(){認証の通知がされないため、BANされる可能性が非常に高くなります}}。何のことかわからない人は気にしなくてOK。 #aname(houdai) **手動おやすみ・おでかけ 放置モード設定 斧を一旦閉じてください。 &size(14){&bold(){1.「この画像は初めて見ました」小窓を2秒で閉じるように設定。}} 1)斧の入ってるフォルダにあるconfigフォルダを開くと &bold(){message.csv} というファイルがあるので、 それをメモ帳で開く。 ※メモ帳で開く方法 &bold(){message.csv} ファイルのアイコンを右クリック→プログラムから開く→メモ帳を選択       2)「ACS006D,5,この画像は初めて見ました…%CR%読み方を~略~,64,30,0,0,0,0,0」の部分を探し、最後の 「&bold(){,64,&color(red){30},0,0,0,0,0}」 を 「&bold(){,64,&color(red){2},0,0,0,0,0}」に書き換える。  3)上書き保存してメモ帳を閉じる &size(14){&bold(){2.代理認証リクエストを出すまでの時間を短縮する。}} 1)斧の入ってるフォルダにあるconfigフォルダを開くと&bold(){config.csv} というファイルがあるので、 それをメモ帳で開く。 2) 「代理要求実行,60,代理認証要求を行うまでの待機時間(最大待ち時間・単位=秒)」    の 「&bold(){代理要求実行,&color(red){60},代理認証要求}」  を 「&bold(){代理要求実行,&color(red){10},代理認証要求}」 に変える 3)上書き保存してメモ帳を閉じる。 以上で設定は終了です。斧を再起動してください。 ---- 以下若干古い ---- **自動認証の設定の仕方(ver 1.5で説明) &size(15){&color(red){よくわからなければ、設定しなくても大丈夫です。}} -顧問は[[公式最新更新情報>http://www.happy2-island.com/paradise/acs_info.shtml]]の一番下からダウンロードできます。 -ユーザーDBは、フォルダ「【重要】V1.5以降を初めて使う人はここを見て!」内にあります。フォルダ内にある「user.mdb(または、user)」をフォルダ「config」内にコピーしてください。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー