Mojangアカウントでログイン可能だが、Minecraft.netのHeartbeatが動作していないためサーバーリストの取得不可能
バージョンアップでClassicubeのサーバーのみに接続可能となった
ClassiCubeとは?
ClassiCubeは
Minecraft Classic(以下Classic)にブロックや設定などをたくさん追加した非公式クライアントです。
Classicと比べてブロックの追加や機能の追加がありますが(ブラウザ版は)まだ不安定で追加されたブロックを選択すると
高確率でクラッシュします。
ランチャーについて
アカウントを製作するとサーバーリスト付のClassiCubeのクライアントがダウンロードできます
ランチャーからはClassiCubeも遊べますしClassicでも遊べるようです。
※ClassicはMinecraftアカウント/Mojangアカウントが必要。
開発終了のお知らせ
ClassiCubeクライアントは開発終了しました。
同時にClassiCubeクライアントのダウンロードページへのリンクが消えましたが、サイト上には残っているのでダウンロード可能です。
現在、ClassiCubeの後続クライアント
ClassiCube(旧:ClassicalSharp)が開発中です。
ギャラリー
空の色変更,マップ生成
ブロック一覧とマグマブロック
ダウンロード
外部リンク
最終更新:2020年01月24日 00:35