新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
コードオブジョーカー WIKI
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
コードオブジョーカー WIKI
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
コードオブジョーカー WIKI
◆メニュー
トップページ
ターミナル
サテライト
AgentLabo
キャラクター情報
JOKER
ゲームルール
ランク
デッキオリジナリティポイント
称号一覧
プレイボーナス一覧
初心者指南
FAQ
用語集
デッキ集
小ネタ
バージョン履歴
エラッタ一覧
マンスリートーナメント
イベントバトル
◆カードリスト
JOKER
+
スタン落ちパッケージ
Ver 1.0
Ver 1.0EX
Ver 1.1
Ver 1.1EX1
Ver 1.1EX2
Ver 1.2
Ver 1.2EX
Ver 1.3
Ver 1.3EX1
Ver 1.3EX2
Ver 1.4
Ver 1.4EX1
Ver 1.4EX2
Ver 1.4EX3
Ver 2.0
Ver 2.0EX1
Ver 2.0EX2
Ver 2.0EX3
Ver 2.1
Ver 2.1EX
Ver.2.2
Ver.2.2EX
Ver.2.3
Ver.2.3EX1
Ver.2.3EX2
PR
SP
使用不可カード
◆その他
雑談&攻略掲示板
設置店舗情報掲示板
◆設置店舗情報
設置店舗情報掲示板
店舗情報一覧
北海道
道央・
札幌市
道央・
札幌市以外
道南
道北
道東
東北
関東・甲信越
東京都23区東部
東京都23区西部
東京都23区外
神奈川県
埼玉県
千葉県
関東その他
東海・北陸
愛知県
岐阜県
三重県
静岡県
富山県
石川県
福井県
近畿
大阪府
大阪市
京都府
兵庫県
滋賀県
奈良県
和歌山県
中国・四国
中国
香川県
徳島県
愛媛県
九州
福岡県
九州その他
雑談&攻略掲示板
>
過去ログ7
懺悔します。Eランクの人に卑弥呼×1、ウンディーネ×2を進呈した上、デッキを組んであげて事実上の初心者狩りデッキを渡しました… - 2014-09-02 11:05:40
Dランで5万課金した友人居てるから心配しないで!ちなアマテラス軸のデッキ。 - 2014-09-02 21:16:20
ランカーリプレイがほぼ赤と黄色に占領されててなんだこれっていう。やっぱ使うだけで安易にアドとれるカード持ってる属性は強いわ。不滅に闘士に弁慶にエンビルにと特技の戦闘ですら他に圧されがちの某属性とは違いますわ… - 2014-09-02 12:58:11
そんなに世界に復活してほしいのか、お前ハッパとブロックとゴーレムと早撃ち使用禁止な - 2014-09-02 14:08:06
この環境なら別にそんなもん抜いても赤黄や黄単の方が盛れてまうんやで… - 2014-09-02 14:48:39
DOB更新されてたのかー、俺の機械デッキがAに落ちてて気づかずに全国行っちまった - 2014-09-02 14:26:11
俺の機械デッキは逆に100越えてたよ…SSとかになってくんねえかな…。 - 2014-09-02 18:49:39
今日10回くらいプレイしたんだが、なんか最近緑にジークが増えてる気がする。今日も3、4回くらい出された。レベル2で出されて、ホークアイ使われるとかなり困った。(サブカ強化してただけだったんだが、ランクはSの上位の話。)) - 2014-09-02 18:23:03
他にパピヨンに耐えられるユニットがいない - 2014-09-02 18:34:07
も、もろく - 2014-09-02 18:55:18
現環境で緑活かせるのって、ジークフリート、スサノオ、モロクくらいしかいない気がする。 - 2014-09-02 18:57:48
モロクはただの自滅要員。ジークは正直増える理由が分からん - 2014-09-02 19:18:29
主題(っていっていいのか、最初の文)書いた者だが、たまたまジーク使いと多く当たっただけかもしれんがな。 - 2014-09-02 19:40:14
緑の珍獣対策の一環では? デフォで貫通付いてるから壁並べられてもダメが取れる。同じ理由でグループオペレーションとかもたまに見る - 2014-09-03 21:16:43
アザゼル来たら不利なの承知でトリコン作ってるんだけど、やっぱりデスティニーコントロール3枚積まないとデッキを名乗るのすら無理なのかな。1枚しか持ってないんだ… - 2014-09-02 18:53:30
それは無理だな。デスコン×2、リベリオン×1、ヘレスカか、デスコン×3、リベリオン×1で削りきるのが理想だからな。 - 2014-09-02 22:17:29
やはりそうか…女神でリベリオン回収して撃ちまくったりフェリアでダメージ取ったりしてたわ。つーことは、序盤(2、3ターン目)くらいからデスティニーコントロール連打する構築もありなのか…どうにかトレードしてもらわないとな - 2014-09-02 22:27:20
デスコンか…あんま戦っても面白くはないんだよな… - 2014-09-03 00:57:37
環境ガン無視したユニット無しデッキとたまに当たるとワクワクしない? 相手もう安定性とかもうそんな事捨ててロマン求めてるんだぜ - 2014-09-04 00:09:47
特には…相手する側からすれば駆け引きってよりは構築レベルで勝てるか勝てないかだし - 2014-09-04 01:09:41
低ランだからRP25000ほどしか無くて、ダメもとで3回PRパック引いたら門2、書庫2と欲しいもんがさらっと出てくれた。壺は出なかったけど - 2014-09-02 20:51:27
あくてぃすちゃんにお買い物行かせればよいのよ! - 2014-09-02 22:27:27
いきなりですみません。熾天使の片翼からの、大いなる世界ってできますか? - 2014-09-02 22:31:22
ラジオミスすみません - 2014-09-02 22:34:20
どういう状況で使いたいのかを詳しく説明してくれ。自分の場に緑ユニットがいてCP2があれば世界は使える。どちらか片方でも条件が満たされていなければ使えない。 - 2014-09-03 03:35:11
メフィスト、ニケLV3を召喚してからのモロクを召喚(3ダメージ)。トリガーに片翼と世界をセットしてエンド。次のターンに敵ユニットが出たら、片翼でメフィストとそいつを戻してからの世界、で敵のターン終了。次の自分のターンで、モロク、ニケ、モロクで3ダメージ - 2014-09-03 05:42:32
途中送信ミスりました。で、3ダメージからの、全部撤退させて、適当な黄属性ユニット→メフィストで最後の1ダメージ。というワンショットがしたいと思ったのですが、片翼で敵ユニットがいなくなっても世界が撃てるかわからなかったので… - 2014-09-03 05:46:24
メフィストとLV3ニケと他2枚あれば大体何とかなると思うし2ターンかけるのはワンショットとは言わないだろうなとか思いながら答えると可能なはず。相手ユニット効果が先だが、両方の色ユニットが残っていれば使える。 - 2014-09-03 08:19:51
ありがとうございます。あ、ワンショットではないですね… - 2014-09-03 22:41:37
そういえば、来年だっけか?賞金つきの大会があるんだよな?ないとは思うが、殺人とか起こらないかが心配… - 2014-09-04 06:36:17
闇のプレイヤーキラーとかグールズとかバンデッド・キースみたいなのとかな - 2014-09-04 22:02:42
ラボ見ると9月11日からトリガー禁止のイベあるけど毘沙門がエクトでしか止まらないよ・・・ - 2014-09-04 09:24:04
エクトで消せるの?
卑弥呼 「」 - 2014-09-04 20:28:40
ゴッドフィストと海洋サポの扱いの差が酷すぎて涙が出る。開発は緑を何処に導きたいんや…。ハンドアド関連の効果がもう完全に青優位じゃん… - 2014-09-04 14:56:43
ハウリングの意義…緑はドローが得意とは…うごごご…それともハウリング上方修正の布石なのか… - 2014-09-04 17:10:45
壊せなくても1ドロー、壊せたらさらにBP+とかだったとしても誰も文句言わなかっただろうにな…。つか海底マーメイドとかヤバいくらい掘れるしな、もう緑と光明息してないぞ… - 2014-09-04 18:40:26
せめてカイム並の強さは欲しかった。しかも獣メタって…。緑以外ロクなのにささんねぇじゃん…キャットムル死んだら代替ユニット用意するのも緑は大変だろうに - 2014-09-04 22:24:17
カードの元ネタが元ネタなだけなんだよなこれ、とりあえず緑は世界の偉人シリーズというネタカード枠へとなっていくんだろうな - 2014-09-05 18:56:33
よし、プレイヤーアタック2点で攻撃勝利すると敵ユニット一体を山札に戻す関羽だそう - 2014-09-06 11:06:30
せっかくデスティニーコントロール譲ってもらったけど次のイベントには使えないようだわ… - 2014-09-04 18:08:11
なんか今日1ターン目だったか、2ターン目だったかにデスコン使われてビビったんですけど、どうやって使われたか覚えてないんです。なんかCP増やしまくって何やってんだ?とか思ってたら撃たれた感じで…もしどなたか再現できるなら、方法を教えていただけませんか? - 2014-09-04 20:15:42
聖女の祈りとか暗黒街の武器商人などでCP3以上増やしてデスコン置いただけ。多分相手はノンユニットデッキだったんじゃないか? - 2014-09-04 20:36:10
反撃の狼煙とかな。最序盤のほうが割られる心配が少ないし - 2014-09-04 21:04:08
いや、オーバーライドしてるのが見えたんで、ユニットはいました。フィールドに出る前に勝っちゃったんですが… - 2014-09-04 22:18:16
トリコンでもユニット入るしね。ジャンプーとかガシャドクロとか。オーバーライドしたら墓地確認は必要な癖だと思うけど。テク - 2014-09-04 23:45:09
さっきふと思ったんだが、Sレックスを4コストにすれば採用率急上昇するんじゃないか?そうなれば、手札補充で緑存在の意義が生まれる - 2014-09-05 05:06:38
大山倍達がカード化とはw しかし今回のイベントの報酬微妙だな - 2014-09-05 05:40:12
深海は結構ヤバいと思う。マジでハウリング殺しに掛かってる - 2014-09-05 09:43:41
「神を殺すのは悪魔」と言って悪魔殺せたたら評価変わったかも。まあ「熊殺し→クマゴロー(珍獣)殺し」にならなかったことは賞賛に値する。 - 2014-09-05 19:20:49
神の拳名乗るなら巨人の中からランダムで1体破壊するくらいやってくれっていう - 2014-09-06 10:14:40
記事編集できるレベルの情報ではありませんのでここに書きます。 APの変動の補正について、Cランクの間で数字が下のプレイヤーに負けると貰えるAPが減ります。(例:AP+30→+10) - 2014-09-05 17:51:12
地下書庫の採用率一気に上がってるな。DOPが0とは… - 2014-09-05 21:50:08
性能見れば当然かと - 2014-09-06 10:16:14
ジークフリートがランキング65位…ホントに採用率が上がってたんだな。 - 2014-09-05 21:51:56
珍獣増えたからやな…能力が全体的に珍獣に刺さりやすい - 2014-09-05 23:36:54
緑だと対応しづらいカードにOC効果と貫通が刺さるんだろうな、スサノオは強力だけど重いし - 2014-09-06 05:41:41
スサノオの方がアドは取れるのだが、相手を2体倒して能力を発動させるセオリーの問題上、場に居るユニットが相手の方が2体以上多くないと能力に巻き込むユニットが自陣の方に多くなる - 2014-09-06 10:54:49
あとスサノオはあらかじめ予測して勝てるBP以外はアタックで行動消費したり撤退しちゃえばいいしな - 2014-09-06 11:09:10
SランクとAランクが戦った時Sランクの敗北時に減少するAPが10増加 SS1とJIが戦った時SS1が翔理事にもらえるAPが50増加 この2通りを確認しました。 - 2014-09-05 23:00:46
このゲーム、一部か全部のユニットにレジェンドルール採用したほうが面白いんじゃないかな。軽減や手札重ねや撤退あるからダブっても元々腐らないシステムだし - 2014-09-06 10:59:41
レジェンドルールを知らない俺に詳しく説明してくれないか - 2014-09-06 12:42:13
伝説として指定された同じ名前のユニットを2体以上出せないルール。昔は相手と自分でどちらか1体しか出せなかったが、今では一人1体出せる様子。 - 2014-09-06 12:58:26
一言で言うと「同じ名称のカードは2体同時自陣に存在できない」だな。細かい差違はゲームごとに違うが - 2014-09-06 13:09:31
どうせ少数精鋭の赤とか毘沙門リセット強くなるだけだからイラネ。寧ろ毘沙門やプロメテをデッキに1枚制限、ベルゼアザゼルカイム2枚制限とかした方が良い - 2014-09-06 12:45:09
いつから少数精鋭が赤だけと錯覚していた? - 2014-09-06 12:59:36
むしろいまパピヨン、アザゼル、ベルゼブが並んでおかしいことになってるのが赤のような - 2014-09-06 13:04:33
おかしい奴に場に存在可能な枚数制限orデッキに投入可能な枚数制限掛けるだけで良いんじゃね(適当) - 2014-09-06 13:19:26
ヤマタノオロチ3枚並べられるときついもんね - 2014-09-06 13:02:04
つかレジェンドルールで何かを解決しても一番割食うのはどうせ制限したかった奴とは別の奴になるんだし、いいから手抜きせずにおかしなカードちゃんとエラッタしろよっていう - 2014-09-06 13:23:23
レジェンドルール自体はただの制限でしかないがそれがあるお陰で作れるテキストも出てくる。「他の味方ユニットは敵効果を受けない」とかな。 - 2014-09-06 13:28:35
付けるなら付けても良いが付けるユニットは精査すべき。マーヤ蝶赤象ナギ蒼炎ヒュプノスタナトスブラックバニーデメテルとかはレジェンドでいいが他はな… - 2014-09-06 14:05:19
レジェンドか…そのシステムを『アデプト』と呼ぶひとはきっと私ぐらいなんだろうな… - 2014-09-06 13:48:25
まあMTGや三国志Tcgで公式名称だからな - 2014-09-06 15:39:55
レジェンドするならエラッタしたほうがいい気がするのは俺だけなのか - 2014-09-06 16:13:15
いや俺もエラッタしろと思ってる - 2014-09-06 16:32:23
イベントばっかやってないでエラッタしろよと思う - 2014-09-06 19:09:24
デスティニーコントロール久しぶりに当たったが相変わらずアザゼル居るかいないかくらいしか勝敗分ける要素がねぇ…あれアザゼル3積み以外で何か対策あったっけ… - 2014-09-06 16:36:53
固着やスピードムーヴで何枚か腐るぜ - 2014-09-06 16:40:40
赤以外の人権 #とは - 2014-09-06 16:56:54
青ならヒュプノスディナー2ターン連続でかました瞬間投了もあったで - 2014-09-06 17:25:38
あとハンデスとかか…緑は例によって諦めろ - 2014-09-06 17:00:48
トリコン使い始めた者だけど、アザゼルとかよりアフロディーテで詰んだかな。帰還以外刺さりゃしない。 - 2014-09-06 20:03:59
エリゴールが強すぎる~ 最初はなめてたがかなり出来る子だね、因みにSS中頃 - 2014-09-06 18:10:14
不死が増えたからね。地味に上昇値も高いし。 - 2014-09-06 18:39:31
不死1体でもう十分な強さになるからな、ロキとの2トップはかなり頼れる - 2014-09-07 12:42:39
今日18試合中3試合が黄単+メフィスト、5試合がメフィスト+ヤマタノオロチって、今どうなってんだよSS2~3… - 2014-09-06 21:05:23
たまたまじゃない? - 2014-09-07 08:41:15
わたしの鎌からは逃げられません!(ピーン - 2014-09-09 11:58:05
今日EN回復ボーナスで、アマテラスが出た。非常に嬉しいんだが、これしか持ってない。1積みじゃな… - 2014-09-07 17:38:37
毘沙門不動ミカエル以上の働きをするのにやたら手間のかかるカードだから普通にトレードで増やせると思うぞ。1枚でもトリガー女神の唄にしてカイムで引けばいい - 2014-09-08 15:57:48
prの壺の配布されたせいで呪縛されまくってすっげー萎えた…つーか期間短すぎるってPRカード再販 - 2014-09-07 21:25:53
スサノオオロチとかいうデッキ作ってみようかと思うのだが、強いだろうか… - 2014-09-07 21:33:33
個人的には普通にスサノオだけでいい気がする。オロチなら専用構築で作ったほうがいい。 - 2014-09-07 21:48:10
オロチは青と組む方がオススメ、CP2でトリガー割れるし不滅とか沖田とかどうしょうもないのを除去できるし - 2014-09-08 15:46:48
魔法石なんか1枚も無く、ブロウもチェインも2枚ずつしか無い貧乏エージェントなんだが、とうとうJランクまで到達できた。これからリプレイにも乗るかもしれないし、人に見られて恥ずかしく無いデッキ作りたい・・・ - 2014-09-08 14:22:32
大丈夫、そのランクでブロウやチェーンが2枚しかデッキに入ってないなら考えあってのことと思われるから… - 2014-09-08 17:55:16
ブロウ3枚は事故の元と聞いたことがあるから大丈夫。 - 2014-09-08 23:15:08
緑単で最強クラスのデッキを作りたいと思うのだが、デッキ診断お願いできないだろうか?ハッパ3、ブロックナイト3、キャット3、ジャンヌ2、アレキサンダー2、ゴーレム3、ノーム3、スサノオ2、トリア3、熱愛フェリア2、ティターニア3、不可侵3、早撃ち3、エナドレ2、封札の聖王具3というデッキ。個人的にはティターニアよりもジークフリートとか他の進化増やそうかとも思うんだが、進化元に困りそうでどうすべきかわからなくて詰んでる。是非アドバイスがほしい。 - 2014-09-08 20:16:37
いや…どこから突っ込んで良いか分からんが最強作る気があるならまず魔法石3積みしろよ…話はそれからだろう - 2014-09-08 21:46:55
色々機能つまってるからドロー運がハマればどんなデッキにも勝ちの目がありそうだが、如何せんドローとサーチが貧弱なので運の要素が強すぎる。業も祈りも入ってないから多分エンビル毘沙門カンナ入ってるデッキには勝てない - 2014-09-08 22:03:31
まずは想定してるジョーカー書いてくれよ… - 2014-09-08 22:11:52
なるほど…実は魔法石持ってないから入れてない。ドローやサーチのオススメなんかあったら、是非とも教えてほしい。エンビル対策なんかもあれば是非。今使ってるジョーカーはクルセイドだ。 - 2014-09-08 22:39:47
エンビルは大量のパンプとティターニアで睨みを利かせればいい。キムジナーでLv.3にして仕掛ければ相手はかなり困る。パワーだけなら強固な盤面を築き易いからブレイブオーダーで呪縛対策も良し、スティンガーオーダーで中盤に決めるのもあり。とりあえず熱愛を抜いてキムジナーを勧める。 - 2014-09-08 22:52:28
こういうと何だが、アザゼルとか弁慶とかいうものが居る以上、パンプとか聖王具こんなに入れても割られる可能性が高いし毘沙門や除去からの、またはカンナでのプレイヤーアタックがセオリーとなっている環境の関係上腐ってる事も多いんじゃないだろうか - 2014-09-08 23:21:13
緑単じゃなきゃダメってんなら分からんけど緑は毘沙門と組ませないとエンビル対策も不滅対策もかなり辛いはず。ドローサーチは魔法石ないなら緑本とか陳列台とか入れとけばいい。 - 2014-09-08 22:55:37
すまんが個人的には緑単で中堅~上級ほどは戦えるとしても、アザゼル、ベルゼブブ、焼きカードが蔓延する現環境じゃ緑得意のパンプカードも焼かれておしまい、最強クラスを目指すのははっきり言って不可能に近いと思ってる。まだ黄を混ぜるて緑黄とかなら可能性はあるがな、緑単はキツいと思うぞ。 - 2014-09-08 23:35:21
不死ハンデス初めて組んだけど恐ろしいくらい強いねぇ。先行ディナータナトスしとけば何も考えず10連勝とか行って吹くわ。先行取れなきゃ時々負けるが。 - 2014-09-08 22:50:58
初手ミスらなきゃ脳死してユニット出してるだけで勝てる - 2014-09-08 23:00:07
さすがに脳死出来る程強くない ハンデスを切らした時点で負ける - 2014-09-09 09:46:07
もしよかったらレシピ上げてもらえませんか?自分も不死ハンデスを使っているのですが、何かと勝率が悪くて………… できれば参考にさせていただきたいのです。 - 2014-09-08 23:27:35
ちなみにランク帯はどのへんですか? - 2014-09-09 00:00:41
最近ランク上がり止まりだから興味あるな~ - 2014-09-09 06:53:57
1ターン目にディナータナトス?ヒュプノスじゃなくてか? - 2014-09-09 07:46:03
浮遊術を5回撃って倒すデッキ(青単ハンデス気味?)を考えたのですが(暫定SS8→5で16戦10勝6敗)、どなたかお時間のあるかた、アドバイスいただけないでしょうか?カンナの採用の是非やジョーカーはどれがいいのかななど、考えがまとまらなくて…。 - 2014-09-09 19:33:04
デッキ教えてくれるとアドバイスしやすい。とりあえずデッキ教えてほしい。 - 2014-09-09 20:12:24
わかりました。まだ入れ換えが激しいですが…ユニットはミイラくん3、サイクロプス3、ウンディーネ3、ヒュプノス3、沖田3、見習いシーフ3、レイア3、ロキ3。進化はポセイドン2、アルゲニブ3。インセプは迷子3、チェックメイト3、浮遊術3、弱肉強食2です。 - 2014-09-09 20:30:03
アルゲニブはやり過ぎじゃないかな? - 2014-09-09 22:59:24
むしろ勝っている試合はほとんどアルゲニブからだったので、引き込むために魔法石積もうかな…と思っていたくらいでした。 - 2014-09-10 06:17:02
ブロックされないのが目的なら、ジョーカーのヘブンスドライブで、次元干渉つけるとか、あまりオススメはしないがバルキリークララ入れるとかどうだろう? - 2014-09-10 05:53:06
なるほどヘブンズドライブか…ブレイブシールドも勧められたので、ちょっと綾花のレベル上げてみます。あとクララよりはカンナが先かな…と。 - 2014-09-10 06:12:23
浮遊は忍者密偵とシナジーしてるのでそれが参考になるかと。あとブロック不能&ハンデスにはドラグーンレイアがよく合うよ。相手にターン返すと全焼するゲームだから - 2014-09-10 09:48:14
初心者なのですが、全国・CPU…と色々ある中で何から始めればいいですか?ちなみにチュートリアルは全部やりました。 - 2014-09-09 20:30:13
最初の最初は全国をオススメします。CPUはスターターにないカードを使ってくる上に、思考が甘いので参考になりにくいです。まずは3戦ほど、同じデッキを使ってくるであろう方々と戦って、覚えるのがよろしいかと? - 2014-09-09 20:47:41
ありがとうございます!友人に誘われてやってみたのは良いんですけど、不安なことばかりで…(泣)助かりました! - 2014-09-09 20:52:53
VIP→カードショップで青と黄色のお試しカードセットがもらえるとか聞いた? - 2014-09-09 21:02:22
聞きました!でも、まだもらっていません…。 - 2014-09-09 21:07:56
青と黄色も早めにデッキに組み入れた方がいいですか? - 2014-09-09 21:31:02
スターターと合わせるのはやめた方がいい。その時点の資産だと色の方向性が合わなくてちぐはぐなデッキになる。但しジャンプーは入れて良し。 - 2014-09-09 22:30:03
Bランク辺りまでは赤緑を貫くのがオススメ。これにはスターター(改)ということもありCOJの基本が詰まっている。ちょっと金はかかるが、カードセット購入で同じやつ2回買うとかするとカードが揃ってデッキが組みやすいと思う。頑張って。 - 2014-09-10 06:01:01
デッキ強化するにあたって、個人的におすすめのパックは1.1もしくは1.2。基礎的なカードが多い。プレイングも絡むが、微課金でB~Aランクまでは行ける。スターターを少しずつ弄るも良し、デッキをごっそりと変えてしまうも良し。 - 2014-09-09 23:10:38
そういう話を友人とやるから面白いのであって匿名サイトでしても勿体無いぞ。誘った友人と会話を楽しむといい - 2014-09-10 09:36:49
わかりました、ありがとうございます。友人に内緒で特訓(?)したかったので…。 - 2014-09-10 13:06:49
俺はわかるぞ、見返してやりたいとか驚かせたいとか - 2014-09-10 15:30:28
そう言って頂けてうれしい - 2014-09-10 15:36:35
そう言って頂けて嬉しいです。早く強くなって平等になりたくて… - 2014-09-10 15:38:02
2000円投げて侍作ればSSまで来れるデッキになるかと… - 2014-09-10 18:53:45
そういう方法もあるんですね…。参考になります! - 2014-09-10 20:39:12
俺もわかる。俺は今日ちょうど友達越せたからすごく嬉しい。(SSなったぁ…) - 2014-09-10 20:00:15
おめでとうございます!私も皆さんみたいになれるように頑張ります! - 2014-09-10 20:40:44
質問です!皆さんはキャラ誰を使っていますか?また、デッキに入れておくとオススメなカードはありますか? - 2014-09-10 21:49:08
初期デッキに相性のいいjokerならマッシブサージだね - 2014-09-10 22:49:45
無課金カードで入手が楽な有能カードはセコンド、カイム、アリエ だよ - 2014-09-10 22:52:51
無課金カードでとりあえずプレイするなら、赤だったら、ランサー、ベヒーモス、アーマーブレイクは欲しい。緑だったらキャットムル、ハッパロイド、ジャンヌダルク、そのオトモにはハンティングアイ、黄だったら、ジャンプー、アリエ、カイム、九尾、毘沙門、ジャッジメント。青ならば、カラスマドウ、ミイラくん、フレスベルグ、ムーンセイヴァー、冥王ハデスとかかな。無課金カードと言ってもトップランカーが愛用してるのもよくあるからそれなりなデッキは作れると思う。課金してトップランカー目指して頑張りたいと思うなら、ゲーセンに置いてるカードリスト(公式サイトからコピーできる)とか見てデッキ考えるといいと思う。YouTubeで投稿されてる試合みて学ぶのもありかな。頑張って! - 2014-09-11 20:01:35
わかりました!何事も勉強ですね(笑)頑張ります! - 2014-09-11 20:40:07
ハンデス珍獣エンビル焼き毘沙門ジャッジ…(・ω・` - 2014-09-10 00:08:28
そしてカンナヘレスカ… - 2014-09-10 00:09:08
はじめて三時間で毘沙門三枚引いて1.1と天使スタータ買いまくっていまS10 - 2014-09-10 01:25:21
シャレコウベの効果発動条件をタナトスと同じと思っている人が結構いるのか自爆するのをちらほら見かけるS帯。タナトスは自壊じゃ発動しないけどシャレコウベは自壊しても発動するよ!シャレコウベx2体もしくはシャレコウベ+不死x3体の時に毘沙門撃っても損だよ! - 2014-09-10 11:41:44
そんなに盤面固まってるならかえって毘沙門撃つけどな。シャレコウベ一体分なら毘沙門のアタックで相殺できる。 - 2014-09-10 13:19:22
毘沙門のアタックって毘沙門破壊されてるんですがそれは…あと後者で不死の盤面が固まってるって事はタナトスもいるんだぞ… - 2014-09-10 15:29:11
シャレコウベとガシャドクロが混ざってた。 - 2014-09-10 17:18:05
あれ?このゲームって三色? - 2014-09-10 15:46:59
マジレスすると4色。赤、青、黄、そして無色。 - 2014-09-10 16:15:51
緑がないじゃないっすか - 2014-09-10 19:30:32
そんなものはない - 2014-09-10 20:41:54
J4とSS1を行き来するいわゆるルーパーが多いのは気のせいですか? - 2014-09-10 19:31:33
SS半ばもルーパー多いよ! うーぱーるーぱーっ! はやくウーパールーパーモチーフカード出ないかなぁ。。 - 2014-09-10 22:15:43
ユニットカードは主に赤黄青があり、その他サポートカードに無色と緑があります - 2014-09-10 22:57:13
ラジオミスすまそ - 2014-09-10 22:57:40
ジャッジメントが絶望的にでねえ… - 2014-09-11 00:07:52
リザルトで2枚もでたけどあげたい。 - 2014-09-11 02:55:27
既にポイントに変換されてる枚数あるわww - 2014-09-11 06:50:16
その辺のエージェントに交換してもらえば?無課金の方のカードだから、ロキ1枚とかあげるだけでもでもびっくりするほど喜ばれるよ。 - 2014-09-11 19:50:52
ロキくれるなら三枚だす(東京) - 2014-09-11 20:02:55
最近の緑ネガいい加減くどくないか?このゲームで混色は基本なんだしそんなに弱いと思うなら使わなきゃいいと思うしせめてランキング100から緑が一枚もなくなってから騒げって - 2014-09-11 23:26:18
自分も緑赤+プロメテのクロックアップデッキ使っていてるけど資金とカードがあれば赤デッキとか不死デッキとか組みたいと思ってる。現状支配してるのはやっぱり緑以外なんだな…ってガチデッキに当たった後しみじみ感じる。弱くはないと思うけど他色に比べると見劣りするのは確かだと思う。 - 2014-09-12 00:47:24
緑だけ時代が1.0で止まってるような状態だからな - 2014-09-12 01:00:25
ネガッてると言うより緑はネタにされてる感が - 2014-09-12 08:28:57
それでもくどいもんはくどい、現状環境から緑が消滅してない以上的を得た意見でもないし、いちいち馬鹿にされたりネガ意見垂れ流されるとイラつく - 2014-09-12 19:12:51
嫌なら見ければいいよ - 2014-09-12 22:29:13
緑はリプレイ見りゃ分かるけど早撃ちゴーレムジャンヌの3枚除いたら忍者パーツと珍獣パーツのKP、他色にもいるドロー珍獣くらいしか生きてない気がする。たまにスサノオ使った変なデッキとかいるけどすぐ消えるし、勝ち方も微妙で相手の自滅っぽいのが多い - 2014-09-12 22:39:29
珍獣デッキおかしいよ…決定打がゾウサンとアザゼル、KP、シャインは駄目だよ…サーチ能力も頭おかしいよ…チェインの機能も微妙だよ… - 2014-09-12 11:35:51
対策ってやっぱりガチ焼きデッキとハンデスという2トップデッキになってしまうのでしょうか… - 2014-09-12 11:43:15
拒絶する世界で桶 - 2014-09-12 12:21:30
悪足掻きの世界創生、弱肉強食と緑以外の封殺のコンボ、グラウンドヘヴィ、KP沙夜ちゃん。 - 2014-09-12 15:56:35
DOBがAで青主軸のデッキを作ろうと思うんだが、何かいい案ないですかね? - 2014-09-12 18:48:18
ネタデッキですか?それともガチですか? - 2014-09-12 19:51:15
A狙いか… レベコンならBは狙えるからBのレベコンを作って調整するしかないな - 2014-09-12 20:01:08
もしくは機械なら簡単にAいくよ - 2014-09-12 20:01:59
ネタでよければ輪廻卑弥呼とか黒騎士マーメイドでも行くけどそんな情報は誰得だしな… - 2014-09-12 20:04:50
そうねぇ…。カラスミイラウォーカーを生贄役、ヘカテーシノ死壊石で敵のクロックアップ補助、ムンセシスターハデスクラウンテレスで一気に破壊、ドローにはバックアップとか青書を使う感じのデッキで、テキトーなDOP4カード入れて完成。…でどうだ? - 2014-09-12 20:04:41
ならそこにエンビル対策でトリックスターだな。 - 2014-09-12 20:06:40
サブカde&SS - 2014-09-12 22:22:51
サブカで青で遊んでるだけ&SS6でいいなら晒すが。E5から青だけで来て、170戦92勝と微妙だけども。 - 2014-09-12 22:25:38
機械で青緑で(青単は止めた)組んでみましたが、なかなか戦えそうなデッキができました。ありがとうございました。ちなみにDOBはA、45pです。 - 2014-09-12 23:21:13
いつもレスありがとうございます、初心者です。ゲーセン行くと全部埋まってて、このゲームの人気が高いことがよくわかるのですが…。確かにまだまだ弱いけど、女性だからって終わるの待っていること無視してプレイされると悲しくなります…(泣)女性プレイヤーって受け入れてもらえないのでしょうか? - 2014-09-12 23:13:49
うちのゲーセンでは女性もちらほら見かけるよ。自分より高いランクだった。つい先日に、その人に対戦申し込んでボコボコにされてきたしw 女性だからと無視したのか、女性はCOJやらないだろという先入観なのかは知らんが、台を代わらないのは酷い話ですね……。 - 2014-09-12 23:19:28
音ゲーの隣に置いてある事多いから女性いてもcojに並んでるとは普通考えにくい… - 2014-09-12 23:28:51
私のゲーセンでは、COJは段差で明らかに他のゲームとは別枠?っていう感じで置かれていました。真後ろで待っていたのですが、それでも考えにくいものなんですね・・・。 - 2014-09-12 23:33:59
その為、今日は1回もプレイ出来なかったんです・・・。しかも帰宅してCOJのサイトを見てたら母に「くだらない」と言われる始末で・・・。ここでこんな愚痴を言って申し訳ないのですが、先輩方…少しでもいいので同情してください(泣) - 2014-09-12 23:28:55
同情してやるから他人がどう言おうと趣味、楽しい事はやめるなよ。 - 2014-09-13 01:43:19
同情ありがとうございます!やめるつもりはありませんので、頑張ります! - 2014-09-13 10:01:02
女性、男性関わらず、そういう方は台代わってくれませんね(^_^;)よく見かけるけど、100円玉ためてキープしてますからww - 2014-09-12 23:29:08
さらに、お菓子置いて行ってキープしてる集団の子供も見かけるという・・・ - 2014-09-12 23:30:15
台数多いゲーセン行って、いない時間、若しくはいても交代の多い場所に行くしかないかもしれませんね(^_^;) - 2014-09-12 23:32:57
私がよく行くゲーセンは、多くて4台かな…?6台はほしいと考えていますけど・・・。 - 2014-09-12 23:36:21
23:28でお伝えした母が「くだらないことは止めて寝ろ」と怒っておりますので、失礼します…。ここまでレスしてくれた先輩方ありがとうございます。これから同情してくれる先輩方、必ず明日読みますので、よろしくお願いします! - 2014-09-12 23:40:45
まぁがんばれ… - 2014-09-13 00:33:19
俺は待ってそうな人がいる時は、先に使っていいですか?って聞いてから台に入ってるな。台が空いた瞬間割り込んでくるように入っていくやつみると無性にムカつく - 2014-09-13 06:30:57
4台は普通。2台だったら少ないけど・・・2台のゲーセンも少なくない中で4台あるならいい方ではあるのでしょうけど・・・イベントが始まると殺到するというのもありますからね(^_^;)土日祝日は特に難しいかもしれませんね(^_^;)午前中なら割といいかも・・・そういう意味では平日の午前中に時間はなかなか取れないでしょうから、土日の朝に両替してキープしてしまうのが一番手っ取り早いとは思いますww - 2014-09-12 23:46:20
イベント初期はどこも連コ勢ばかりだから自分はある程度諦めてる… 普段から連コ勢が酷いなら店員に言うのもありかと 下手にCOJは基本タダな分ガキや時間潰すためだけのヤツラが多いのは事実 - 2014-09-12 23:58:55
店からすれば「連コインしないような奴は来るな」だからな。 - 2014-09-13 09:27:16
自分はあまりゲーセン行く習慣無く、MTGや遊戯王や以下略からCOJに手を出したしたが皆はどんな感じ? - 2014-09-13 00:05:38
前からTCGに興味はあったが紙のTCGってどうしても初期投資高い上に同じプレイヤーが身近にいないと対戦が成り立たなくて敬遠してたけど、COJなら気楽に続けられるって感じかな。ちなみに紙のTCGはボンボンでやたらプッシュしてた大貝獣物語MOZしかやったことない - 2014-09-13 02:06:07
有料時代に手を出したから紙の方が安いと思ってたけど無料になってからはガチャ回す金を考慮してもこっちが安い。紙の方でも積極的にショップ大会に参加すれば相手には事欠かない。 - 2014-09-13 02:49:19
一応遊戯王とZ/Xはルールは知ってた。でも、「タダになったのか、ボダの待ち時間に一丁やってみるか」くらいで始めたからあんまり関係ないかも。 - 2014-09-13 23:53:20
ガキの集団よりは連コ勢の方が金払ってる分マシな気はしますねww - 2014-09-13 00:13:44
間違って投稿しても削除やコメントに修正かけてくれる運営に感謝 - 2014-09-13 00:17:36
コメント欄の顔文字って何かこう…イラッてくるな - 2014-09-13 01:07:11
このゲーム一時期人いなくて稼働終了寸前みたいなのだったからな。無料で人増えたが今更台の数は増えんだろうな。タダだからやってるだけのも多いしインカムは良くなさそう - 2014-09-13 02:17:44
有料の時はガラガラで無料になると同時に撤去した店もある。近くの系列店に拠点を移したらそこそこの人口が激しく混み始めた。整列席を設けてマナーもいいから順番はしっかり回ってくる。 - 2014-09-13 02:46:19
ゲームセンターのゲームは初回ロットを買わなかったらもう新入荷しないのが普通。増えたりすることが有るのは系列店が客層に合わせて横の移動をしてるだけ。サブカード使った乞食プレイにメーカーが対策を用意してこなかったたから単純に金にならないから撤去するところもあるだろうな - 2014-09-13 09:21:39
とか無料になってからずっと言われてるけど何だかんだ大丈夫そうだよね、系列店はクレサで人集めて、そうでないとこでは大人のコミュニティ意識で皆課金してるイメージ - 2014-09-13 09:34:29
何を根拠に「大丈夫そう」なんて出てくるんだ?ちょっとこのWikiの設置店舗と公式の設置店舗データ見比べるといいぞ。すげえ勢いで減ってるから。悠久の車輪おもいだすわ - 2014-09-13 09:53:01
言っちゃ悪いけどなくったら困るってほど面白くもなければ依存もしてない。所詮は無料だから選ばれてるゲーム。ただ待ち合わせにゲーセン使ったりした時にやるのにちょうど良い。お絵かきソフトのSAIとかと同じ。 - 2014-09-13 14:02:14
「ぼく専門サイトチェックしにきてるけどこのジャンルに本気じゃないしどうでもいいよ」とかいうくそダサい主張が最近何処にでも湧くけどなんかのネタ? - 2014-09-13 14:31:53
どういう流れで書き込んだか知らんが、誰もそんな話はしてない。壁にでも話してろよ - 2014-09-13 15:29:50
都心部はまだ残ってるけど地方行くと探すのきついね。そもそも名前残ってても撤去済みとかでなかったりするしせつないな。 - 2014-09-13 15:04:05
おはようございます、初心者です。昨日は愚痴を言ってしまい申し訳ございませんでした。先輩方が色々と同情してくださり、とても嬉しかったです!先輩方の勢いに負けてチキンになる時もありますが、少しでも良い結果出せるように頑張ります! - 2014-09-13 10:08:15
俺らにもすぐ追いつけるよ。Aまでは楽勝で上がるし。問題はSSからなんだよな… - 2014-09-13 12:58:32
やっぱりイベント中はランク上下が無いからみんないろんなデッキを試してるのかねぇ。不屈並べてからサマバケ→スティンガーオーダーからの削り殺しとか - 2014-09-13 12:41:39
途中送信sry 普段なら絶対に成功しないことが割と成功したりでおもしろい。 - 2014-09-13 12:42:25
イベントだし使ってないジョーカー育成しよう→ならそれに合ったデッキ組むしかないな…的な? - 2014-09-13 13:29:16
むしろ鎌と信玄で自殺とばかり当たるぞ。とくにランクJ - 2014-09-14 01:19:52
ラボには登録した方がいいのかな・・・パスワードは設定してるけど・・・ - 2014-09-13 15:25:14
すべき。COJは家でゆっくりうんうん言いながらデッキ組んで、完成したデッキを見て、「うはwww俺最強www」って思ってる時が一番楽しい - 2014-09-13 15:34:39
登録してない人にフレ申請したらどうなるんでしょう・・・ - 2014-09-13 15:58:42
んで、実際に回してみるとお察しくださいな成績になるまでがセットプレイ。 - 2014-09-13 23:54:46
全財産を財布にいれて持ち歩くか銀行に預けてカードで引き出すかの違い。無くしたときに祈る方が好みが再発行する方が好みかできめよう - 2014-09-14 19:05:43
なんかいろんな所で文句あるなら止めれば的な安直な発言してる人いるけど、別にCOJが嫌いなんじゃなくてむしろ皆好きで課金してるわけで。そんなひいき目で見てもこれおかしくね?ってカードがあるだけなんだからそこは分かって欲しい - 2014-09-13 17:01:01
言い争っても無駄な気がするので、言いたい人が言っていればいい気はしてくるが、言いたい人が強く言って修正されたらたまったものじゃないという考えもある・・・ここは素直に言い争って修正戸惑わせた方がされない確率高いだろうか・・・ - 2014-09-13 18:30:37
そういう感情論で語るから突っぱねられるんでしょ。制作者の意図を想像してるだけの立場でそんな議論しても的外れなだけ - 2014-09-14 01:24:32
現に強すぎるとか言われてもメタれる程度・・・そのカードが無くても全然勝てるし・・・大きく争ってる魔法石だって3枚持っていても1枚も使わずに勝率6割取れるしww(自分)勿論使ってるデッキもあるしね・・・ - 2014-09-13 18:33:33
アザゼルや蠅やヒュプノスやプロメが来ても効果の凶悪さに慣れてしまい、なにも感じない自分が怖いww あっ、またこいつか…って感じに - 2014-09-13 18:42:34
wwそんな感じ(^_^;)寧ろ新しいデッキで相手が戸惑ってるの見るのが楽しいww - 2014-09-13 18:45:47
いくらでも対策できるからね。脳みそあればww - 2014-09-13 18:46:54
勝率6割なんてなんの参考にもならん - 2014-09-14 01:26:01
ぶっちゃけ勝てるだとか対策出来るだとかメタれるだとかも、勝率も無課金も廃課金もWikiで名乗るだけならエアプでも出来るから全く信用性も意味も無い。ランカーリプレイみたいな出展あるものとか再現性あるカードの使い方や現象はまだ情報的価値あるけど - 2014-09-15 02:06:28
対策やメタはカードテキストと処理順っていう不動の情報見れば解る話だぞ - 2014-09-15 17:13:23
今の環境に満足してる人は今の環境がおかしいって言われると修正されてしまったらどうしようと不安になるから、言い争うのは仕方ない気はするwwあまり荒れても困るけど(^_^;) - 2014-09-13 18:36:33
その顔文字と文末に2つ草生やすの流行ってんの?見ててイラつくんだが - 2014-09-13 19:30:43
多分同一人物でしょ言ってる内容もだいたい同じだし - 2014-09-13 19:35:06
アザゼルや・・・は私ではないですね(^_^;)同調発言は私ですが(^_^;)二人演じるような悪趣味な事は私はしませんよww - 2014-09-13 19:46:35
顔文字は同一人物でしょ?正直無い方が文章読みやすいからできれば止めてほしいかなもちろん強制はしないけど - 2014-09-13 19:58:20
うーん、同一人物じゃない方もいますが・・・じゃあ私はやめますね。 - 2014-09-13 20:01:31
↓の方等は知りませんから。 - 2014-09-13 20:02:22
そうだったか、勘違いして申し訳ない。さすがにこれ以上はCOJも何も無いので話題を切るってことで - 2014-09-13 20:05:59
顔文字もwも自由だと思うんだけど - 2014-09-13 19:39:16
まあやめるのは簡単だから気分害する人いるなら自重しようや - 2014-09-13 20:53:28
取り敢えずランカーのツイッターみてこい話はそれからだ。鍵ついてたら知らん。あいつら毎日焼きとハンデスにキレてんぞw - 2014-09-15 01:47:07
まあどんなアケゲーでもクソゲークソゲー言いながらやってるのがトップだったりするからな - 2014-09-15 08:26:34
まるで話が繋がってないんだが、呟きサイトでの発言と文句言わずに楽しんでる人とどう繋がってんの? - 2014-09-15 12:05:53
真っ先に環境に対応してるトップ層が文句タラタラなの分かってれば、文句言ってない層なんてゲーム性もメタの変遷にもいうほど敏感でもなければ理解も出来てなくて文句言えないだけの層だってすぐ分かる筈なんだけどなぁ… - 2014-09-15 12:12:46
除去系<<<<<CIP除去系(JOKER含む) ≒環境外(不滅、ハンデス) って感じだと思うんだが他に要素あるかね - 2014-09-13 21:09:33
ハンデスは環境外じゃなくね? - 2014-09-13 21:32:48
手札は全ての源だからどんなカードも手札に置かせないのが一番の対策ってのは一つの真理だとは思う - 2014-09-14 09:13:57
ハンデスは全てのカードにメタれるから外した。不滅も環境上位とは言えないが赤に対してのメタが完全なので入れられなかった - 2014-09-16 00:53:24
来年の賞金つき大会って200万だかでるらしいんだよな?運営も思い切ったことしたなぁ… - 2014-09-13 21:29:27
200万て大したこと無いぞ - 2014-09-14 01:31:37
規模にもよるが興行1回で軽く億は動くんで、その内数百万が賞金だったとしてもsega的には別段痛い出費じゃない - 2014-09-14 03:03:41
COJに一日いくらぐらい使ってんの?個人に200万ってそれなりの額だと思うけど・・・ - 2014-09-14 07:39:47
大会の優勝賞金として200万が大したことないってだけであって200万が端金だという意味ではないよ - 2014-09-14 17:47:01
たかがゲームの優勝賞金なら十分だろうよ… - 2014-09-14 19:25:48
たかがゲームというがゲームでももっと賞金ついたのはあるぞ?まあ今回の「安い」ってのはセガがこの大会開くために使う金からしたら相対的に安いって意味だと思う - 2014-09-14 21:01:16
お前のゲームに対する価値観なんてどうでもいいよ。 - 2014-09-15 11:59:21
俺もお前の意見なんか何かどうでもいいよ。煽るだけなら黙ってろよ - 2014-09-17 23:39:34
「ぼく専用サイトチェックしにきてるけどたかがゲームなんてどうでもいいよ」またか - 2014-09-15 12:07:34
どんなゲームでもやるならWikiくらい見るだろ…中毒で依存してようがどうでもよかろうがカードゲームやるのにWiki見ないとかただの情弱でしかないやん… - 2014-09-15 12:25:29
見るだけでなく掲示板の雑誌に口出して相手してもらおうとまでしてるのになにいってんだか - 2014-09-15 14:30:44
ちゃん文章読んでるのか?商売するわけでもなく娯楽として遊んでるだけで200万の賞金なら十分だろって意味なんだがどこをどう読んだらそうなるんだよ…文盲か? - 2014-09-17 23:38:29
んなことどこにも書かれてないし誰もゲームの価値観語って無いんだよなぁ…下らない煽りしてる暇あったら国語のお勉強したら? - 2014-09-18 08:02:13
皆さんデッキ構築って使いたいカードから考えますか?やってみたい戦法から考えますか? - 2014-09-14 22:47:45
カードを見て戦法を思い付くからな…最近だとシャイン金玉突撃の合図追い風マネゲ低コスワンショットデッキ(やっててつまらないのですぐやめた。)とか献上品シカイ石、大いなる世界アルラウネ+軽くハンデス使った相手の盤面ユニ零緑青デッキ(インターセプトの数が尋常じゃないので思いついてすぐ断念)とかかな…微課金だからテンプレデッキ作れないからデッキ構築はたまに考えたりするが遊びすぎると死ぬ。ガシャゴライアスクララ戦火ヘレスカデッキとか… - 2014-09-15 00:09:24
そういやみんなから見て今回のイベントの感想とか(途中だけど)どう?個人的には良くも悪くも運の要素が大きくなってる気がする、ドロー効果のカード限られるし - 2014-09-15 09:23:51
全国から虫や珍獣を抜いた黄色や赤(構成も似たような)ばっかの大会だった…。青や緑はほとんどいなかった。前回の方がおもしろかったかな。 - 2014-09-15 09:51:50
断罪信玄としかあたらず勝率100%。くそげー - 2014-09-15 10:00:42
魔法石無くて3Rベルゼゲーとかベルゼチェイン揃って毎ターン更地とか場が出来たらすぐ毘沙門とか、蒼炎でたらすぐにプロメテでハイハイ…みたいなゲームが少ないのは良かった。珍獣多いのはどうにかしたいけど - 2014-09-15 12:20:53
信玄3枚手に入ったんで、信玄主体にしたデッキを考えたいんですけど、どういう戦術が良いでしょうか? - 2014-09-15 13:13:02
そんなもんない。カード効果をよく見よう。それはただの便利なブロッカーだ。何かを主体にしたデッキをやるときに殴り殺されないために添えるものだ - 2014-09-15 14:09:23
1ターン目軽減信玄、2ターン目カパエル軽減メフィスト軽減信玄、っていうコンボがイベントで大活躍よ - 2014-09-15 16:31:28
トリガーない分ハンデスでいくとかなり勝率上がる。珍獣とよく当たるけど、ポイズンヒュプノスでどうにでもなる。 - 2014-09-15 13:21:26
そもそもハンデスってそういう手札でオーバークロック狙うデッキのメタだしな - 2014-09-15 14:33:46
まぁでもハンデスは最近何と戦っても強い気がする。焼き相手でも5分あるだろあれ - 2014-09-15 15:13:56
そりゃ何と当たってもそれなりの強さがないと例え何かを完全にメタっていたとしても環境に入れないしな - 2014-09-15 16:06:03
珍獣は数で殴るデッキの代名詞みたいなもんだしな。数減らせば勝ったようなもん。犬っころもKPもOCしないと意味無いから、OR完成される前に潰せば自軍の壁も焼かれたりせずに済むし。ヒュプはほんと自分をハンデスしても損は比較的少ないし、有能だわな。 - 2014-09-15 15:12:58
本日のランカーリプレイ、なんと緑が珍獣パーツのブロックナイトとハッパロイドが3枚づついるだけでKPすら居ない模様wwww - 2014-09-15 15:10:39
山札を6枚圧縮するための基本かと。よくやるぞ - 2014-09-15 15:12:21
ランカーリプレイ10人のうち緑使ってるのが1人で、しかもその内容がブロックナイトとハッパロイドだけってのはわりと凄いと思う - 2014-09-15 15:20:10
如何に緑が廃れているかよく解るな - 2014-09-15 15:26:14
カードリスト見れば普通に行き着く答えじゃね?あとはノームくらいかと。緑やる理由なんてヴォーソス要素のみよ - 2014-09-15 15:51:40
別に普通じゃね?細かいこと言うが「づつ」じゃなく「ずつ」だと思います(小並感) - 2014-09-15 15:14:49
侍は、緑だけど結構戦えてるよ、、、 - 2014-09-15 16:44:53
緑の侍なんてナギだけやろ…凶悪な主要パーツ殆ど青か赤ですやん… - 2014-09-15 16:53:00
むしろどうしても緑を入れる事になってしまうから侍は結構戦えるレベルで止まってる。ナギと武蔵が赤だったらもっと強かったのにね。侍をブロックしたユニットに3000ダメージとかになるぜ - 2014-09-15 17:19:41
ノーブルドラゴンを赤くするとネビロスおばさんになるけどマーヤの糞ババァを緑にすると友情コンボ量産機の熱愛のフェリアになるから… - 2014-09-15 17:37:36
赤にヘイトがたまるのは解るがかわいいマーヤ様をババァ呼ばわりするのはNG - 2014-09-15 23:44:25
元々が黄をメタるデザインで侍の焼き担当とかブロウ、早撃ちを駆使すればある程度焼き合いに付き合えるからオールマイティーに戦える。但しナギを徹底的に焼かれたり、青のレベコンに当たると脆い。ハンデスも先制されると厳しい。 - 2014-09-15 20:43:22
侍と悪魔、どっちを買えばいいだろう? - 2014-09-15 22:15:04
資金力あって、蠅揃えて赤作るなら悪魔 侍は安くてそこそこ戦える - 2014-09-15 22:17:38
資金力+蠅・アザゼルを引き当てる運が必要。侍は2000投げればSSぐらいには上がれると思うよ - 2014-09-15 22:25:10
侍購入は無駄。魔法石くじやって魔法石3武蔵2とかになったら買えばいい。まあ武蔵3枚も入れないけど - 2014-09-16 10:24:10
手っ取り早くSSでもそこそこ戦えるデッキになるから無駄は言い過ぎじゃない?まあ侍自体いずれ余るカードではあるが - 2014-09-16 12:25:46
手っ取り早くそこそこ戦えるデッキは魔法石くじ買ってる最中にパーツ揃うし、侍なんかより昆虫デッキのほうが良いんじゃないの。ベルゼブなくても進化にベリアルでも入れたらSSまでいけるよ - 2014-09-16 12:37:40
ナギ2枚しかないから2セット買うか11買う事になるし弁慶や弁慶採用するなら沖田も欲しい、ということになって全然手頃じゃないし三色デッキ&弁慶採用とか自分のトリガーが特殊な構築になってまるでお勧めできないぞ。侍デッキに入る進化なんて結局アザゼルだし、あのセットお得感がまるでない。夏休みとかふざけてる - 2014-09-16 23:01:05
大いなる世界が0CPだったってのが信じられん…弱肉もCPつけた方がいいと思うんは俺だけ? - 2014-09-16 12:36:02
大いなる世界はベルゼチェインとかアザゼルブロウ相手だとCP残さないといけない分、損しかしない何かになり果てたけどな…。弱肉強食は正直1CPとか付いたら本気でゴミ化するから今のままがいい。 - 2014-09-16 12:51:00
世界は使ってて酷いカードだなぁって思ってた(緑単)けど大型→小型と出されると効果が薄かった。だが刺さった時はゲームにならないレベル。弱肉は除去としては絶妙なラインだからな…一部悪さしてる奴がいるが弱肉は悪くない。 - 2014-09-16 15:53:56
まあ今の弱肉強食は相手が厄介な1コストを多用してきた時に刺さる、とかの相手依存カードじゃなくて青ヒトミの効果を1ターンでまとめて発動させる為の便利なカードだからちょっと安すぎるかもな - 2014-09-16 17:52:30
それは青ヒトミどうにかしろよ - 2014-09-19 19:56:58
最近侍と戦い過ぎて、むしろ侍に慣れた感じがするのは俺だけだろうか…?侍と当たればラッキーだと思ってしまうんだが… - 2014-09-16 20:00:56
あんなメタりやすいデッキもないからな - 2014-09-16 22:52:27
あれは黄と緑に勝てればそれでいいデッキ。最近増えた侍のミラーマッチは少々の焼きと世にも珍しいパンプ合戦になるから新鮮。片っ端から焼き切られるよりストレスは感じない。 - 2014-09-16 23:09:40
相手の侍の真面目にカードゲームやってる感と戯れて楽しいなぁ…と思ってたら急にハエが出てきて現実に引き戻される - 2014-09-17 01:09:39
俺はイフリートに自分のナギが焼かれた辺りでデビルウィンナー置いてファンシーワールドしてるぜ。相手の捨て札に消滅したイフリートとナギが何枚あるか確認して笑うゲーム - 2014-09-17 07:45:27
こんばんは、初心者です。今日やっと全国対戦プレイできました。時間の関係上2回しか対戦できませんでしたが、(相手CPUだけど…)勝つことができました♪先輩方のアドバイスのおかげです!ありがとうございました!ところで、今日ロキというカードを入手したのですが…どのように使えばいいのでしょうか? - 2014-09-16 21:51:15
どの様にもなにも、インターセプト引っ張ってくるカードですよ。壁にも使えるし、手札でOCさせて幽玄乱舞ってのもあるが…………Wikiで「ロキ」で検索して、どうぞ。 - 2014-09-16 22:29:54
3日もしたらもう初心者は卒業してください - 2014-09-16 23:05:37
忙しいみたいだし、初心者でいいんじゃねーの?不安要素もあるようだし - 2014-09-17 09:41:32
編集できる方、可能でしたらトップページの稼働予定 - 2014-09-16 23:23:52
途中で書き込んですみません。編集できる方、可能でしたらトップページの稼働予定の予定の部分を取ってもいいのではないでしょうか。すでに稼働して結構経ってることですし… - 2014-09-16 23:26:59
微課金S3でSSと当たってマジか…負け濃厚かな…と思ってたら試作珍獣獣デッキだったのかなんか弱かったな…ゾウサンの使い方がどうにも微妙だったのが印象だったのですがあれは結構扱いに困るものなんですかね。珍獣混ぜずに主に獣構築の方が回るんじゃないかとか…使った事無いからわからないですが。 - 2014-09-17 21:27:08
獣を多くし過ぎると野獣の衝動でサーチが効かなくなる。そこで珍獣で枠を埋めつつ早回し、という理論で強いと思うけど象さん登場ターンは中型ユニットは焼きずらく、すると返しに象さんが焼かれて焼き残りに殴られるか、盤面を固められる。かといって珍獣の補助なしでは回転力が弱く、獣ユニットを常に補充しなくてはいけないこのデッキでは致命的というジレンマ。 - 2014-09-18 01:38:47
このゲームで思ったのが「敵に塩を送る」タイプのカードが全然ないんだよなぁ。もうそろそろ「敵味方全てBP+1000」とかあってもいいだろうに。 - 2014-09-18 19:24:59
ランカー動画見てるとすごいな…って思う(デッキ的に)。焼き尽くす→焼き尽くす→焼き尽くす→焼き尽くす→焼き尽くせない→焼き尽くされる→負けみたいな除去しきれなかったら負け色ってのがね… - 2014-09-18 19:32:02
ごめんラジオミス - 2014-09-18 19:42:43
意気投合はダメですかね…まあ、『ターン終了まですべてのユニットに不滅』とか『加護』とかあると楽しそうだ - 2014-09-18 19:47:26
忍者、ヘレスカンナ辺りにそれで場を固めながらペチペチライフ削って最終ターンにヘレスカでライフ削って判定勝ちっていう勝ち筋が爆誕しそう - 2014-09-18 20:53:45
相手ターンに手札が増えてもその手札を相手ターン中に使うことは出来ませんからね…相手ユニットに影響がないと塩をおくれていないかな、と。 - 2014-09-18 22:31:29
ほんとな、ファントム出てきたから、そろそろそういうカードかポメの親戚みたいなのほしいな - 2014-09-18 21:57:37
あとは緑ヘカテーみたいな、ターン開始時にユニット一体の基本を1000アップとか… - 2014-09-18 22:01:42
多分それ強くて面白いです。こういう効果が加護で無効になるのが悲しいというか… - 2014-09-18 22:34:30
アビリティブレイク(仮に)みたいな感じで相手ユニットの持つ効果無効みたいなインターセプトが出来たら…全体フィフティニみたいな - 2014-09-18 23:26:30
インセプだと登場時効果は潰せないからどうだろう?フィールド効果で出ると面白い。それでオーバースペックユニットが暴れるのは定番。差別化は出来るし面白いよね。 - 2014-09-18 23:38:18
クマゴロウは違うの? - 2014-09-18 23:33:21
ご飯だよ!クマゴロウは赤らしくていいユニットだと思う、ご飯は+1000でいいから0CPあたりがいいな - 2014-09-19 08:03:32
やだなー敵のレベル上げる効果がいっぱいあるじゃないですかー - 2014-09-20 12:10:07
赤単、黄緑、ハンデス、珍獣、昆虫、黄ワンショット、ヘレスカカンナ、忍者、侍、レベコン、戦士・・・こうみると意外とやって行けそうなデッキあるなぁ - 2014-09-19 01:06:54
答えは大体予想はつくが…赤、青、黄、緑、単色デッキで戦うとしたらどれを選ぶ? - 2014-09-19 10:06:28
黄じゃない?角端ない赤はキツイでしょ まあ蠅レイニーはあるが - 2014-09-19 10:50:08
青は使ってて楽しいよ。 - 2014-09-19 13:09:13
他に全くタッチしなくてもいい赤。 - 2014-09-19 19:14:39
緑「…」 - 2014-09-20 01:30:18
黄色。赤単が唯一対応できない「不滅」も黄色は簡単に処理できる。 - 2014-09-24 09:43:36
赤黄なのかね時代は…強いよぅ…ファントムとか人身もはいってるよぅ… - 2014-09-19 16:17:33
赤単の時代というか環境変わって新しい何かが流行りだしても赤いカードの中に解答がある - 2014-09-20 10:34:04
ファントムや角端でデカいの殺してからの焼きゲーが非常にお手軽で宜しくない - 2014-09-20 11:39:40
青にタッチしなくても赤単でコスト軽減安定させてCip焼き増強すればでかいのも焼けるぜ - 2014-09-20 12:07:15
まりね「この子にしよっと♪」→ハード♂マッスル - 2014-09-19 22:29:36
ちょっと笑ったw - 2014-09-21 02:24:12
ライブラリーアウトしたら、そのままデッキ復活じゃなくてデッキ半数のみ復活のペナルティにならんかな… - 2014-09-20 20:02:06
それなんのペナルティにもなってない…。まあライブラリ0になったプレイヤーに3ライフダメージとかやるトリガーやユニットはいたら面白い。もちろん固着常備な - 2014-09-20 23:39:49
40→20→10→5って感じです。その効果も面白そうですね - 2014-09-21 19:37:10
そろそろ緑は本気で怒っていいと思うのは俺だけだろうか? - 2014-09-20 20:15:23
正直緑は本気でなんとかしてやれと思う。不可侵やポイズンリーフにキャントリップ、ホークアイハウリング1CP、聖王具のレベル1~2能力に1CPドレイン追加までなら許す - 2014-09-21 11:52:11
各分野のサイクル見比べて緑が優秀と言えるのはノームだけかな - 2014-09-22 10:50:03
スサノオ6CPでも、オロチ5CPでも全然いいのではないか。ティターニアも素のBPが6000であれば現環境にも(キジムナーとかトリアのカウンタークロックと合わせてLV3効果連発とか)十分いけると思う。不可侵やエナドレ、潜在解放といった戦闘補助のインターセプトは多いのに優れたユニットが少ないのが気に入らない。戦闘特化のくせに高BPバニラがいないのも気に入らない。不屈持ちも増やしてほしい。スピードムーブ持ちがいないのはおかしいとも思う。 - 2014-09-21 15:36:16
スサノオオロチは別にあれで良いわ…ジークとかアムドラとかノーブルドラゴンとかアレキの方が色々深刻 - 2014-09-21 20:44:38
スサノオは7でいいだろ。敵BPはダウン、味方BPはアップでいい。どうせ的を残さないプレイングや毘沙門や俺の槍や阿鼻叫喚や焼きで対策取れるしな - 2014-09-22 10:47:43
ぶっちゃけスサノオは強化いらんわ…何だかんだ今のままで普通に7CP相当あるし単体で過剰なパワー持ったカードは増やしたくない。どっちかと言えばおかしいのは毘沙門。あれがスサノオに寄ればいい、自分も破壊とか行動権消費状態で場に出るとか。 - 2014-09-22 10:56:54
毘沙門はなんもおかしくない。全体リセットする色がないと他の色の特色も活きないわ。また緑はなんも特色がないからなんか強い特色もってくれないと - 2014-09-22 13:16:05
ゴッドフィストも近付いてる事だしキャットムル亜種を別の種族にほしいわ。英雄とかで - 2014-09-22 22:01:28
おかしいのはソーセージアザゼルタッチで毘沙門の前にお手軽人の業除去がなんのデッキ圧迫もなくむしろそのまま6ターン以前に勝てる事じゃないですかね - 2014-09-22 13:21:06
ランカー動画で緑単(YouTube)見てると緑でもやれる気がしてくる。スサノオレックスとかデメテルキジムナーとかいろいろあるなー。 - 2014-09-20 20:35:28
ホークアイが行動権回復付いてできれば軽くなるだけで緑はもっといけると思うんだが何でホークアイあんなんなっちゃったんだろう - 2014-09-20 21:00:50
時代は赤だっていう人とても多い気がするが、緑以外の色は大体同じ位に強い気がしている。私は赤使ってないけど赤には殆ど勝てるが、ジャンヌ毘沙門に殆ど負けるし・・・単色だと微妙な緑も複合ならそれなりに強いという事実もある・・・ - 2014-09-20 21:33:49
赤は比較的思考停止しやすいデッキなだけで緑以外は強さは同立じゃない? - 2014-09-20 22:36:27
ハンデスある青とかジャッジ毘沙門エンビルカンナカイム抱えてる黄色は何だかんだ強いからな - 2014-09-21 11:54:27
緑青でデッキ作るしたら、なんか、いいい案ないですかー??使ってて楽しいやつアイデアくれませんかー? - 2014-09-20 22:34:09
イベント戦でちょっと試したけど、弁慶&ナギでガードを固めつつトドメは風船おじさん(武蔵に浮遊術)で決める侍入り緑青デッキが楽しかった(勝てるとは言ってない) - 2014-09-20 23:04:19
それイフリートとIZOを入れるだけでただの侍デッキじゃん。 - 2014-09-20 23:19:44
不死にブラックバニーだけタッチするとかスポアヒトミにハッパブロック入れるとか - 2014-09-20 23:35:55
明鏡止水大いなる世界献上品コンボ入りレベコン速攻デッキ。ジャンヌダルクを添えて - 2014-09-21 00:37:40
流行ってるか知らんがナギ沖田ご飯だよ。焼きには弱いけどジャンヌ差してなんとか… - 2014-09-21 11:38:15
侍パーツは最近ハンデスに弁慶入っててロキと並ばれて全く崩せんかった記憶がが… - 2014-09-21 11:56:51
侍に連敗中の友人が悪魔を買うらしい…悪魔の方が強いのか? - 2014-09-21 14:13:04
そりゃ赤単だし - 2014-09-21 17:34:10
開発は全体除去のアド舐めすぎ。特に味方の被害を軽減できるもの。 - 2014-09-21 15:02:15
今日は300円入れてガチャったらマネキ出てきて、「あー武蔵おじさんかな」と思っていたらなんと魔法石でした!友人に「運良すぎんだろwww」って言われましたが、運いい方なんですかね?まだBランクなのでようわからんのです……。 - 2014-09-21 18:35:10
分かり易く自分の実話で言わせてもらうと、初めて魔法石ゲットできた時点で武蔵4枚、フォイル武蔵1枚だった。 - 2014-09-21 18:56:48
それは運がすごくいい。Jランクなのに持ってない人もたまにいるくらい魔法石はレアなカードだ - 2014-09-21 19:15:41
はぇ^~すっごい………早速デッキに組み込んでみましたが、2:1とはいえ欲しいカードを持ってこれるのは強いですね(慢心) - 2014-09-21 21:15:15
放出してベルゼブもらうといいよ - 2014-09-22 10:39:59
ベルゼブブはもう2枚あって、もう要らないかな~と思ってます。3枚あることに越したことは無いんでしょうが…… - 2014-09-22 16:19:59
それなら魔法石増やしてベルゼブ釣ることを確実にする方がいいかもな。どんなデッキにもベルゼブの5000ダメージがおいしいシーンだらけだから3枚に越したことはない。緑単とやってると思ったら赤書からベルゼブとかよくある - 2014-09-22 16:40:48
魔法石があると自分で定跡みたいなものを考えて戦える。よくあるのが1ターン目後攻で、先攻の相手が珍獣2体出した場合、デビルウインナーからの魔法石→マーヤを持ってきて軽減で出す。そして1点ってやつかな。自分が先攻なら1ターン目に魔法石→ジャンプーを持ってきて2ターン目に軽減で出すとかもある。使い方次第ではジョーカーカードよりも強い。それが魔法石。 - 2014-09-22 20:21:14
SS1で完全無課金を見かけた… そのプレイのうまさにただ尊敬あるのみだ - 2014-09-21 19:42:16
俺のアザゼルもただのカード割り職人と化してるし、プレイングも大事よね… - 2014-09-21 23:38:53
そんな神業みたいなこと可能なのか…どういうデッキだったんだ? - 2014-09-22 20:11:30
黄緑だったが中身は全て無課金カードなんだよ… 確かバルキリークララがタッチ採用 - 2014-09-23 07:44:45
なぜ勝てるのか分からないデッキだがSS1ってことは勝ててるんだよな - 2014-09-23 09:21:24
最近課金始めたけどメインは無課金でSS上位まで行ったからそのまま愛着と執念で無課金貫いてるのは俺だけじゃないはず! - 2014-09-25 22:07:37
初期の1枚ハンデスってワンドローよりもかなり条件厳しかった筈なのに何どうしてあんなアドの塊みたいな産物になったんだ…タナトス辺りからお前どんだけアド稼いでるんだ状態だったけど、ヒュプノスとかも相まって完全に壊れてんじゃねぇか… - 2014-09-23 21:08:54
それでも赤黄に負けるときは負ける - 2014-09-23 22:49:10
なお赤や黄のほうが安定して強い模様 - 2014-09-23 23:09:55
安定の緑ェ… - 2014-09-23 23:27:17
初めの頃は「相手の手札を破壊する」だけだったが、今になると「相手の手札を破壊することが効果発動条件」だからではないかと。 - 2014-09-24 09:42:00
手札全部プレイすれば/いじゃない。ハンデスも強いんだけどそれで対策しようとしている手札オーバークロックデッキの爆アドを見落とすなよ - 2014-09-24 09:47:15
尚プロメテ)ry …はともかくとして封札も弱肉もあるのに珍獣止まらないのは一重にアザゼルのせいだと思う。OR爆アドそのものは、やるためのユニットのカードパワーとトレードオフだし、現状魔法石を使わなくても回るほぼ唯一の実用デッキ構築法だから無碍に否定する気にはなれない - 2014-09-24 15:31:04
欲しいカードを早く手に入れようとする手段としては魔法石の方が遙かに優秀だし、オーバーライドだけでは手札は減りもしないけど増えもしないので実はハンドアドにはなりにくい。バクダルとか犬みたいなスピードムーブ付与が旨い安くて除去絡みのOC効果持ちが相性良いのと学びの庭が条件付きだけど0コスで2サーチするから珍獣デッキだと手札増えるけど - 2014-09-24 16:30:02
みんな最大連勝数どのくらい?俺6なんやけどw - 2014-09-23 23:20:29
12 - 2014-09-23 23:34:28
スゲーな6とか雑魚やんけw勝率も5割ちょいやしな~ - 2014-09-23 23:41:36
サブカに移してEランクとかと戦ってれば簡単に10連勝とかいくでしょ。昆虫とかカードの能力に頼って勝ってるのに俺強えしてるのはおかしいと思う。Dランクとかアザゼルいればもう勝ったみたいなものだし。 - 2014-09-24 06:49:35
低ランク帯で昆虫とかのレアリティ低い部族デッキ使う事になんでわるくち言ってんのこいつ - 2014-09-24 10:14:23
メインカード8、サブカード20 - 2014-09-24 09:43:18
メイン15 SS4の時に珍獣で - 2014-09-24 14:42:20
てかなんでこのゲームT-バックがこんな多いんだ?ディオーネしかりサラマンドラしかりアーテーしかりエンビルしかり - 2014-09-24 02:00:31
おい軍司忘れてるぞ - 2014-09-24 02:43:50
そりゃユニットはプレイヤーに後ろ姿見せる時間が長いからだろ - 2014-09-24 09:42:14
カンナの赤パンチュは気にならないんだけど、デメテルの白パンチュはなんだか照れるw - 2014-09-24 05:43:25
こちとら布に包まれた尻も欲しいのに丸出ししときゃいいだろ感満載。ちょっと違うぞセガさん - 2014-09-24 14:55:09
ついにパラメータ調整か… - 2014-09-24 17:13:15
アザゼルがあれで許されるならアマテラスも出現時に1体ランダム消滅ぐらいやれと思う - 2014-09-24 18:50:52
仕事忙しくて海底の楽園取れなかったんだけど、どれくらい積んだらトレードしてもらえるかなあ? - 2014-09-24 18:46:40
今日だけかも知れないがメガジョーとボジャと楽園入れた赤が流行ってたよ(J帯の話) まだ評価は出てないがおそらく強カードだから価値は高いんじゃない? - 2014-09-24 19:21:33
千葉県船橋市にいらっしゃるなら差し上げられますが(^ω^;)8枚獲得しましたから正直いらないw - 2014-09-24 19:32:01
ざんねん九州勢でした…いちおう店舗で訊いてみます… - 2014-09-24 21:36:04
最近履歴更新が激しいと感じるんだが、誰かが編集でもしてくれてるのか? - 2014-09-24 19:41:45
色々編集中です。ログ流しちゃってすみませんね。 - 2014-09-24 20:17:42
魔導師デッキを作りたいと思うのですが、魔導の書以外にアドバンテージを取れるカードって何か入れるべきでしょうか?あるなら是非教えてください。 - 2014-09-24 19:43:41
トリックスターからの力の暴走でヒトミクロックアップ - 2014-09-24 19:47:45
カンナと力の暴走のコンボ あとは、ポセイドンでインセプ回収 - 2014-09-24 20:25:35
アザゼル調整って話を見かけたがガセか?本当ならどうなるか知りたい - 2014-09-24 20:32:02
公式Twitterを見るのだ。 - 2014-09-24 21:32:48
トリガー割りが1枚になって、闘志天使(自分以外の天使1枚につきBP+1000)が追加。 - 2014-09-24 21:34:27
ありがとう 弱体化は確かだが、それでも強カードだよな - 2014-09-24 21:44:46
差したままにするタイプのトリガーインターセプト全ての可能性を下げていた効果が変わるんだからかなり変わるだろう。ポセイドン放置だったら笑う - 2014-09-25 14:01:06
珍獣メガジョーはワンチャンあるのかないのか…貫通ぐらい持たせてやりたい - 2014-09-24 22:29:18
そんなもんをあるのか無いのか悩んでるひとなんておらんよ。3ターン目に10000出したら4ターン目に焼け死ぬだろ - 2014-09-25 14:58:29
スタフィとカンナ、KPを無理やり入れて回してみたけど、SS帯でそこそこ勝てたよ。ただ、獣珍獣と猿珍獣に弱い感じだった。回転もヴォジャのほうが良さげ。ヴォジャが消されやすいのが気になるならメガジョーさんの出番て感じだが、スキルは例の如く期待しない方向が良さそう。 - 2014-09-25 15:00:32
…珍獣にヒトデとヴォジャノーイと楽園入れて、初手ヴォジャノーイ+楽園でマリガンして、3ターン目に爆発からアザゼルぶち込むという手はどうだろう。 - 2014-09-25 15:26:06
デッキにアザゼルガ入らない事は勿論ないがヴォジャノーイ爆発時の誘発で青ヒトミクロックアップするだけで大体除去できるぜ - 2014-09-25 16:03:13
今日海洋珍獣と当たった。16連勝とか表示されてたからどんなものかと思ったらすごく強くて勝てなかった。ドーリスウインナー悪の覚醒からのヴォジャノーイハデスOCスターフィッシュガール勿論ブロウやチェイン、ムンセそして海洋の楽園で相手は常に手札が豊富…恐るべし海洋珍獣… - 2014-09-25 18:27:04
エンビルベルゼブ置くだけでとりあえずとまりそうなんだか - 2014-09-25 18:34:59
組み始めたばかりの魔導師使ってたんで回し方わからなかったってのもあるのだがな…とは言っても海洋を使った相手はデッキ1周と10枚以上回してたし、3ターン目以降常に5体フィールドに出してたからベルゼブだけではきついかと。エンビルは全部闇に落とされた。3連続で。簡単になんとかなるというが実際は強い。伊達に16連勝でなかった。 - 2014-09-25 20:08:58
魔法石から拒絶する世界でいいじゃんそんなの - 2014-09-27 02:05:39
ランク帯は? - 2014-09-25 18:55:06
覚えてないが今自分SS8だからその辺かと。 - 2014-09-25 20:02:26
珍獣獣と大してキルターンも手札も変わらない割に手間がかかってるような - 2014-09-25 19:12:16
俺も海洋珍獣組んでみようかな… - 2014-09-25 20:15:07
むしろ海洋獣とかのほうが強いぞ。奇術師で楽園衝動回収してKPで海洋戻して再利用したり熱愛オーバークロックヒトデウインナーで締めたり - 2014-09-25 23:54:14
初課金でマーヤ出てきた・・・ - 2014-09-25 20:36:42
おめでとう!普通に強いよ - 2014-09-25 21:05:37
一体だけデッキに入ってても…ねぇ…入れてても損になるわけじゃないと思うけど中途半端な課金は十分な戦力にはならんわな - 2014-09-25 21:10:59
じゃあ次はベルゼとアザゼル当てようか(錯乱)。1枚だけってのがまた何とも言えんな………。低ランク帯なら1体でもなんとか事足りるだろうが、ランク上がるにつれてキツくなるからなぁ。 - 2014-09-25 21:31:35
ぷよクエACであったけど、課金報告は程々にな。魔法石とかいくら積んでもとれない人もいるわけだし。。 あと思ったより海洋多いな・・ヴォジャ強い - 2014-09-25 22:01:22
無課金報告よりよほど建設的だけどな - 2014-09-25 23:55:50
当てたカードとかの運用とかもかるからプヨクエの話と一緒にできるもんじゃないでしょ。 - 2014-09-26 10:00:31
魔法石は正直2万でチャレンジして1枚止まり、武蔵3とかでもう魔法石以外3枚揃ったので諦めてしまった。挙げ句武蔵の方をしれっとセットで配りやがってくれたおかげでこれ以後武蔵当ててもロクにトレードの弾にもなりゃしなくなってるという…魔法石セットはよ!! - 2014-09-26 15:07:44
100円でコツコツ買おう。それでもタケゾウさんを引くのが1.1EX2クオリティだが。 - 2014-09-26 17:12:43
修正乱発の今の流れなら魔法石も少しは下方入るんじゃねーかなこれ…とは思ってる。その上でカードセットとかはやりそう - 2014-09-26 17:29:37
えぐいな - 2014-09-26 18:11:40
一番強いカードが放置されるわけないしいまのうちにダークマターにでもしといた方がいいんじゃね - 2014-09-26 18:13:00
ベルゼとチェインには修正入んないのか………ヒュプノスとかも喰らいそうだが…… - 2014-09-26 18:56:52
まだ公開情報にない=変更なし ではないだろ - 2014-09-26 19:02:56
ジャンヌ死亡で緑単は最初から死んでたけどタッチ緑も死亡確認しそうだなぁ…開発は緑をどうしたいんだ… - 2014-09-26 19:54:18
ベルゼと同じぐらい溢れ返ってる毘沙門にも修正入ったことはないしSRの下方は基本的に諦めておいたほうがいいかと。光明は特別中の特別ってことで - 2014-09-26 20:10:06
溢れかえるとかどうでもいいからいい加減リセットカードの必要性を理解しなよ - 2014-09-26 20:55:22
その理論だとベルゼチェインも必要ってことにならない?それでいいならいいんだけど - 2014-09-26 21:03:29
ベルゼチェインが効果まとめて7CPの進化ユニットならその理屈も通じるけど、全然違うじゃねーか - 2014-09-26 22:09:43
別に彼は無くせと言ってるんじゃなくて弱体化しろって言ってるんだからリセットの必要性云々がまずもって的外れ。リセット維持したままの弱体化もコストアップやデメリット追加なんていくらでもあるんだから - 2014-09-26 22:32:21
片や封札・猫殺し・固着の乱発等により鬼の形相で殺しに掛かられてる同じリセットのKPさんとかホントどうすんのアレ…緑は人類再生計画でも積めという事か… - 2014-09-26 22:36:49
ダークマター強化でもキルターン早くなるのに何言ってんの。というかKPはリセットじゃなくてフィニッシャー - 2014-09-27 01:31:24
アマテラスと性能そっくり入れ替えてしまえば解決だな。 - 2014-09-27 02:08:35
プロメテウスの修正は入らんかな?もうちょっと使ってる側にデメリットあっていいと思う - 2014-09-26 22:04:38
別にあれでいいと思うんだが…………CP5ぐらいにはなってもおかしくないだろうが - 2014-09-26 23:34:52
なんで最近ベリアル流行ってるんだ?今日10戦中4戦出たんだけど…そりゃあ全体3000は強力だし、使い捨てにならないための能力があって効果だけ見れば強いことは確かだが… - 2014-09-26 23:21:01
偶然でしょ。ベルゼとかアザゼル積むようのスペースにべリアルをとりあえず入れてるだけ、とか - 2014-09-26 23:28:46
流行ってるかは知らんがCIP焼きでマストブロックな性能が入ってもなにもおかしくないだろ。赤の中では平凡でも緑のあらゆる進化カードより強いよ - 2014-09-27 01:29:04
偶然ではないだろ、ここ最近ベリアルさんのDOBは0と1を行ったり来たりしている。今は1ptなんだからデッキに入っててもおかしくはない。 - 2014-09-27 02:34:11
魔導師デッキはじめたが、チェインがどうもキツイ。信玄でも入れようかと思うのだが自滅ばかりでやめた。チェイン対策のいいカードがあったら教えてほしい。それとデッキの診断もどなたかにお願いしたいのだが… - 2014-09-26 23:24:57
信玄は積むのはいいけど、それからどうするか考えなきゃ駄目よ。基本自分はチェインもらう前にハンデスでおとしたり、耐えられるBPのカードを、具体的にはドリルホエールとか(CP重いのが難点だが)積むようにしてる。デッキ診断はここでしてもらうよりCOJ高等戦術研究所だったか?でやってもらうといいと思うよ。 - 2014-09-26 23:32:59
今日相手の後攻初手でレベル3テュポーンが出てきて泣いた… - 2014-09-27 00:23:01
別に最初から魔導師なんか並べないで最初はカラスマドウするなり普通にカンナ速攻してればいいじゃない。手札溜まってからカンナマネーでも決めてまとめて撃てばいいのよ。 - 2014-09-27 01:44:45
カウンタークロックあたりからパンプアップ・ビートダウンの緑が不遇色なのは明らかだと思うんだがなあ。弱い色使うんなら相応の愛と覚悟を持っておくべき。つか、焼きが強いってわかってるのに使わないor対策しないってのは縛りプレイか何かですか? - 2014-09-27 05:10:17
緑単は流石に微妙だけど他と混色だと結構強かったから普通に使ってたよ。それに焼きばっかの環境とか使っても使われても楽しくないし、対策してないわけがない。それでもジャンヌとかでやってこれたのに一気に下方で、は?ってなってる。 - 2014-09-27 08:45:18
緑はジャンヌ一本で持ってた節あるからね…ジャンヌ死亡で出張セットが完全に機能不全くさいのが気になる。アレキは不屈無いし早撃ちで焼ける範囲にも問題あるし - 2014-09-27 11:09:43
それが答えじゃん。ジャンヌ一本でもってるような状況になってたら俺でもジャンヌ下方して他を上げること考えるよ。他を上げたのにいつまでもジャンヌ使われたら意味ないからな - 2014-09-27 11:28:36
何故他を現行ジャンヌ並にしようと考えなかった…? しかも微強化入ったのがジャンヌの対立候補。あれでは緑デッキ組むときジャンヌ入ってた枠のパワーが低く安定しただけだよ。緑に必要だったのはジャンヌの対立候補を仕立て上げる事ではなくジャンヌが居なくてもデッキが成立するカードパワーを緑全体に与える事だったんだよ。周りがジャンヌにどうしても頼らざるを得ないカードパワーのままジャンヌ弱体化したら地盤沈下して属性ごとゴミになるだけだろうに - 2014-09-28 11:45:04
そんなもん次の環境回るまで緑全体がどうなるか解らんしそもそも開発が緑全体を底上げしようとしてるかも解らんじゃん。あと金使わないカード強すぎふざけんなってのは店舗からセガにじゃんじゃんクレーム行ってる - 2014-09-29 12:06:07
それが本当なら毘沙門とかジャッジが放置でSレックスとかリリムに上方なんか入るわけないだろ - 2014-09-30 11:37:37
縛りブレイして自己陶酔してるプレイヤーの発言が甘えた寝言なのは当たり前じゃないか。自分を負かした相手が目の前にいないネット対戦が当たり前になったおかげて今は負けた自分を正当化して勝った相手を非難するバリエーションも豊かになった - 2014-09-27 09:06:05
「また赤に負けた!ほんとに焼きは糞!!修正はよ!」って言ってるやつに限って赤を使わないっていうね そんなうざいなら自分も赤使えばいいのにそういう宗教なのか財力がないのか…………。カードゲーなんだから環境トップができるのは当たり前だし、課金しなけりゃ一定以上強くなれないのも周知の事実でしょ………。 - 2014-09-27 10:02:12
基本無料、という形式が広まったせいで今までの嫌儲こじらせたおかしな無課金賛美教も生まれてるよな。娯楽のツールや場の提供者に金銭を支払うという当たり前の事を非難する不思議 - 2014-09-27 10:47:03
赤使いが黄緑やハンデス、ワンショット使わないのと理由的には変わらんだろ。すぐに資金面に理由持たせようとするのは短絡的 - 2014-09-27 11:15:40
そういう「~は使わない赤使い」という赤が弱くても赤つかってたようなヴォーソスプレイヤーの話は元々してないだろ。 - 2014-09-27 12:27:59
だからってカード1枚1枚のコストパフォーマンスはおろか属性間のバランスすらとらなくて良いとは思わない。バランスの取れた状態でこそトップ環境で戦えるデッキは増えるのだし、カードによる差が減ってはじめてプレイングで差が出るんだからね - 2014-09-27 10:59:54
…というコンセプトのカードゲームをあなたがデザインしてプロデュースすることは誰も止めないよ。同人で出すなり無料ダウンロードで撒くなり企業に売り込むなりしたらいい。前例はいくらでもある。某小説家が仕事の合間に作った奴はもう更新してないが今でも面白いしネット対戦もできるぞ。 - 2014-09-27 11:24:38
今同人でカードゲーつくんの流行ってんの? - 2014-09-27 11:47:10
今かしらんが既存ゲームのオリカなり、完全新規ルールなりいっぱいあるだろ。いまだと当たり前のようにネット対戦できたりするし - 2014-09-27 12:25:39
なんか各所でお仕事なのかbotなのか分からない書き込みしてるのが一人いるな、多分お仕事だろうけど - 2014-09-27 11:30:56
そうやって反論できない時にすぐ妄想でキャラクターを作り上げて喜んでるからいつまでも弱いんじゃねーの?ゲームといっしょでテキストが全てだぞ。 - 2014-09-27 11:42:02
何言ってんのコイツ……なんか嫌なことでもあったんか?肩の力抜いて楽にしろよ………?キャラクター作り上げなんてしてねーだろ……お前の事を言ってる確証も無いくせにいちいちつっかかんなよ - 2014-09-27 12:09:34
普通に考えて「なにいってんのこいつ」が該当するのはいきなり脳内妄想でなんか仕事で掲示板に書き込む人を作り上げて小説書き始めたツリー元だろうに - 2014-09-27 12:23:27
なんでここの掲示板はこんなにも殺伐としてるんだ………? - 2014-09-27 12:31:49
よかれと思って自分の理想と希望に基づいたアイデアをアピールしたい人が甘えた寝言と一蹴されて「人の善意を蔑ろにするとは何事だ!」みたいな反応をするインターネットではありがちな展開。こういうひとは「カプコン/あきまん/アドバイス罪」で検索してみるといいと思う。視野が広がるだろう - 2014-09-27 13:03:15
あきまんってなんか聞いたことあると思ったら、∀のイラストレーターさんか。アドバイス罪見てきたけど、ふつうに正論だったよ。 - 2014-09-27 13:46:08
運営に一言二言ある人が多いが、他のTCG経験者からしたらまだまだ良運営なゲームだと思うよ - 2014-09-27 17:19:48
なんか最近この掲示板荒れてきてないか?今まではデッキ診断とか戦術とか新カードとかで盛り上がってたのに… - 2014-09-27 21:11:11
前はほのぼのしてたんだがねぇ - 2014-09-27 21:25:16
まがりなりにも一戦40円のゲームだしな…あんま面白いと感じない事が続くと愚痴りたくもなるんだろう。ベルゼマーヤ魔法石まで3枚揃えたら数万コースだし糞ゲーだと思っても投資額勿体なくてやめられない奴とか多そうだし。他のTCGみたいにやめるにあたってカード売って投資額取り戻したりとか出来ないし - 2014-09-27 23:59:00
遊びで使う金額の事ばかり気にしてるような奴か蔓延ってたらそりゃ荒むだろ。カードを買った後のランニングコストなんかカスみたいなもんだしアーケードゲームの中じゃ安上がりなゲームなんだから金なんか気にするなよ - 2014-09-28 01:19:24
カード資産揃えるとこカウントしたら安上がりとは思えないけどな。それとは別にランカー連中が表向き仲良くしつつ水面下で情報戦(笑)やってるのは知ってる - 2014-09-28 01:24:31
他の対戦格闘やカードゲームやメダルゲームに目を向けてみたら?月数万~メダルなら20万くらい使ってる人いるよ。ゲームセンターの外に目を向けたらもっと金かかるだろうし、アナログカードゲームでもMTGなら3万じゃ土地もそろわない - 2014-09-28 01:36:21
そんな下には下が居るみたいな話されてもね…対戦格闘で月云万とかどんな廃人だよ…余暇時間全部ゲームかよ… - 2014-09-28 09:10:52
お前人の趣味にどうこう言える立場じゃないだろ - 2014-09-28 09:46:01
特定個人に何か言ったわけでも無いのに勝手に人の立場妄想して絡んでくるとか気持ち悪いんでやめて貰えますか - 2014-09-28 11:50:53
必死すぎて草生える 特定個人の話なんかしたつもりないしお前が人の趣味にどうこう言える立場ではないのは事実。その人の時間、金なんだから何に使おうが勝手じゃないのかって言ってるだけ。いちいち食い下がんなくていいから - 2014-09-28 19:08:26
「特定個人にではなく格闘ゲームプレイヤー全てにいったのだから俺が文句云われるのはおかしい」ってか?真生の馬鹿かよ。じゃあ娯楽のサイトなんかくるなよ - 2014-09-29 10:50:06
最近良く分からない事でキレまくってるコメント見るけど、何でそんなにイライラできるのか分からん。レス元の発言対象を正確に読みとれてないのもそうだけど、それ以上に金銭計算しないで娯楽やる廃人以外wiki見るなみたいな発言は流石にお前どうかしてるだろ。そんな節度無い金の使い方してる奴だけがゲームやってると思うなよ - 2014-09-30 12:06:21
流石に発言内容支離滅裂すぎやしませんかね。「金銭計算しないで娯楽やる廃人以外wiki見るなみたいな発言」をしてるようには、少なくとも俺には見えない。それと、「なんでイライラできるのかわからん。」とかいいつつイライラしてるような発言してるのはなんでなの?見事にブーメランしてるぞ^^ - 2014-09-30 16:47:14
「ランカーは水面下(妄想)で…」「余暇時間全てゲーム(妄想)」とかいつも言ってて妄想辞めろっていわれるから自分でも使いたくなったのかな?「お前はそんな立場じゃない」てのにその方法は使えないよ。お前は彼の伴侶か保護者かい? - 2014-09-29 12:01:49
言ってる意味が分からないんだが… - 2014-09-29 22:51:42
すまん上のはラジオミス。 - 2014-09-29 22:52:45
まぁアケゲーという括りの中では取り敢えずカード揃えんとどうにもならんゲームだから、ガンダムゲーみたいな感覚でぶらっとゲーセン行って100円2クレに200円くらい突っ込んで友人とコンクエスト行ったり…みたいな感覚だと確実に廃人のカモでしかないのは確かだわな - 2014-09-28 22:57:27
友達とのコミュニケーションツールとするなら友達同士でカードパワー揃えたり接待プレイしながら店内対戦するだけなんだし無料で十分何じゃないかな。格闘ゲームだろうとガンダムだろうと麻雀だろうと友達とのコミュニケーションツールとして遊ぶのと不特定多数の相手と勝ち負けを競って遊ぶのでは違う遊びだから一緒の価値観で話せないよ - 2014-09-29 11:11:35
そういう事かくからだろ。要は客の質 - 2014-09-28 01:14:28
魔法石当てるには100円パックと300円パックどっち買ったほうがいい? - 2014-09-27 21:23:26
どっちでもいいと思うが………自分は300円で当てたよ。 - 2014-09-28 00:13:10
この前ベルゼブブがほしい友人が課金をする時に入手出来るように祈ったら見事ベルゼブブ登場!翌日その友人を再び誘いゲーセンへ。課金をする時にまた祈ったらベルゼブブ登場!お礼にヤマタノオロチとアマテラスもらったw - 2014-09-27 21:46:29
マーヤと緑フェリアと聖王具やポイズンリーフでBP下げまくるデッキ考え中だがいいカード知らない?定番の赤の焼きカード達は無しで、意外なカード名を募集中 - 2014-09-27 21:48:15
シークフリード(小声) - 2014-09-27 21:52:05
ジークやったすまん - 2014-09-27 21:52:46
忘れてた… そんな人いたなぁ~ 検討してみます あり - 2014-09-27 21:56:58
思い付くままに書き出すとスサノオ、ストームバスター、ティターニア、バルバトス、アームズドラゴン、ノーブルドラゴン、ゾーントラップ、ロックフォール、スパイダーネット等々。単品では難しいけどケロールとかケロルドみたいなのでも下げられるな - 2014-09-27 22:17:53
ゾーントラップは思い付かなかった - 2014-09-27 22:58:35
データブレイク。永続-のコンセプトには合致しないが、パワーショーテージと黒影王の巨手。 - 2014-09-28 09:31:25
ファンガスガール - 2014-09-28 01:46:31
エナジードレインがまだ出てないとか… - 2014-09-28 12:00:07
ティターニア、デーメーで、サポートはキジムナー、クシナダ、トリアを主体にしたデッキでSランクだが8連勝中。ティターニアのレベル3効果をスサノオを出すターンに発動させれば敵の全てのユニットの基本BPマイナス6000。 - 2014-09-28 22:23:39
そのコンセプトじゃマーヤは進化が重すぎてノイズよ - 2014-09-29 11:06:02
黄単ミラーで完全なる先行糞ゲーすると心が痛む(ソレッ) - 2014-09-28 11:30:21
トレードでアマテラスとポセイドンってどの辺までつりあうんかしらね。 - 2014-09-28 18:12:00
ポセイドンは魔導師に入ることもあるから運よければ1対1できるかも 基本的にはアマテラスの方が価値は微妙に上って感じ - 2014-09-28 22:05:23
どちらも趣味枠のカードでアマテラスのほうが女の子なので上性能はポセイドンの方が使い出がある。しかし次の調整で環境かわるので特に天敵のアザゼル下方されるポセイドンは期待株。トリガー2に戻ったらしらん - 2014-09-29 10:44:27
JOKERレベルが上がっても違いが感じられないんですが、そんなに早くなってるんでしょうか - 2014-09-29 18:43:58
チャージが速いjokerならあまり気にならないかもしれないが、初期とMAXでは速度1つ分くらい変わるよ - 2014-09-29 20:59:21
1つ分は大きいですね 腐らず鍛えてみるかな… - 2014-09-29 22:08:58
ところでもうイベントなのか… ペース早くてついていけん - 2014-09-29 20:27:06
次のイベントは、デビルウィンナー・カパエル・ブロックナイト禁止。現在の環境では、ユニットサーチカードは一通り揃っているので対策は難しくないが、CP1の援軍ユニットはこの3体しかないため、デッキが重くなるのは避けられないだろう。ただ、珍獣デッキは壊滅か。・・・あと、もらえる★少ねぇ! - 2014-09-29 22:08:23
このイベント不死は何も関係ないんだよな、むしろ相手のドローソースが減ってハンデスが活き活きする。何がしたいんだろうか・・・前の100位以上使用禁止の方がよかったよ・・・ - 2014-09-30 01:06:01
何がしたいんだも何もお前既にイベント楽しんでるじゃん。したいのはそれだよ - 2014-09-30 01:50:18
始まってもいないイベントを楽しんでいるのか… - 2014-10-01 00:53:22
天龍のレイアの上手な使い方を教えてください! - 2014-09-29 22:36:39
次元干渉つけたら強そう - 2014-09-29 22:46:42
相手に出されたらイラっときたカードありますか?私はエンジェルビルダー。友人はパピヨンガールらしいです。 - 2014-09-29 22:52:44
最近のデッキに入ってるカードはほとんどそんなもんでしょ。しいて言うなら角端。 - 2014-09-29 22:54:14
イラっときたというかビックリしたのは、まれにだけど大いなる世界。あまり見ないから油断してた。 - 2014-09-29 23:09:03
ヤマタノオロチかなぁ…というか単品だとそうでもないんだけどこないだ三連続(弱ったらそれ土台で再降臨を延々と…)で出されて詰んでいらっと来た - 2014-09-29 23:43:12
ベルゼブブ。下手すると何も前触れもなく登場して沖田とナギを焼いていく。 - 2014-09-30 08:52:59
ベルゼブの前触れってこれじゃね?→「エージェントに侵入されました」 - 2014-09-30 10:16:27
ジャッジメント。赤単の俺はなすすべないw - 2014-09-30 07:32:11
赤は普通その前のターンに敵陣を更地にするのよ - 2014-09-30 09:55:12
エラッタの更新って何時位からなんですかね? - 2014-09-30 07:51:37
エージェントラボ上では変更後のテキストになってますね - 2014-09-30 08:33:02
あ、ホントだ そして小出しにしてたカード以外の変更はなさげかな… - 2014-09-30 08:56:59
結局カンナもヒュプノスも青ヒトミもプロメテも修整無しか - 2014-09-30 14:32:23
そんなもん他カードが変わってるんだから相対的に変わるだろ。4000焼き増えたし - 2014-09-30 15:09:24
黄緑のジャンヌは1、2積みくらいにするべきでしょうか。それともアレキサンダーに変えるべきでしょうか。 - 2014-09-30 17:06:06
そんなの何するデッキか解かってる自分で決めるしかない。自分のデッキの狙いがよく解らないならSレックスで7枚引くのお勧め - 2014-09-30 18:33:21
天使ビートが流行る…のかと一瞬思ったが結局の所何かの劣化か - 2014-09-30 22:40:25
黄色先行特化デッキってどんなのですか? - 2014-09-30 23:04:15
カンナがアワダックン戻しながらエラーランしてマネーゲームしてアワダックンしてカパエル鎮静剤とかして3ターンくらいで殺すやつ - 2014-09-30 23:15:28
強いですか? - 2014-09-30 23:30:48
横槍だけどカンナを焼かれない限り強いよ、2コス中心に回っていくからほとんど隙はない。焼かれない限り。 - 2014-10-01 01:02:51
あらゆる色に対策できるカードがあるから安定して勝てる訳じゃない。ただしカードを10枚も引かせずに終わらすから対策すり抜けたりするし、仕留めきれなくてもエンビル立ててジャッジなり毘沙門マネーゲームアワダックンとかできるから普通に戦える - 2014-10-01 10:28:01
今更だけどログ送り感謝…しかし、誰か教えてほしいんだがなんか時間飛んでる?ログ6の最後と今の最古が20日ぐらいあいてるんだが…うちの携帯だけの問題? - 2014-10-01 07:40:44
ジャンヌさん弱体化…なんか悲しい…。 - 2014-10-01 10:32:22
相変わらず揺れない乳 - 2014-10-01 10:47:08
それは言わないでやれ - 2014-10-02 10:22:26
ジャンヌは身長アップして胸減らしてくれ。 - 2014-10-03 21:12:47
2000上昇だとしてもせめて初期BP5000だろと思う - 2014-10-03 21:15:20
今イベキツイ(-_-) - 2014-10-02 17:01:22
進化の系譜の恩恵を一番受けるのはジークフリートかな。スサノオもうデッキからアウトだろ - 2014-10-02 17:46:18
ガチで答えちゃうとジーク以外だと、不死が多すぎて門で持ってこれない卑弥呼とハデス、サーチできない英雄な武蔵、ぐらいだわな。スサノオ欲しかったら女神で良いし…まあ今後どんな進化ユニが出るかわからないし - 2014-10-02 21:01:28
スサノオは単体で機能するからデッキ枠の圧縮になるのと不屈無いのでSレックス辺りとその辺のケア用品共有できる利点がある - 2014-10-03 21:17:55
高コストの進化はサーチするより引きまししてデッキ掘ったら勝手に引く方が望ましいな。早めに手札に来られても落とされるか軽減要員になるだけだし - 2014-10-04 01:10:06
PRの一覧ページがががが - 2014-10-03 01:02:27
実質ダークマター単品売り - 2014-10-03 14:34:00
ヒ、ヒュプノスも実装当時は出ないっていう人多かったから・・・(震え声 - 2014-10-03 17:58:23
しかし今回のイベントはいつに増しても簡単だな。フルブ全敗で星200いくとか今回もメフィスト自殺流行りそうだな。俺はやらんけど。 - 2014-10-03 18:04:27
ランカーリプレイが赤と黄色しかいねぇ…。勝ちも負けも。 - 2014-10-04 17:10:15
イベントでも黄色ワンショット系かハンデスかいつものバーンしか見ないね。こんなデッキ少なかったけか・・・どれも構成似たり寄ったりの先行ゲーで面白くない - 2014-10-05 00:15:17
いやイベントで面白さ求めても無駄だよ。カード手に入れないと後で困るから嫌々プレイするのがこのゲームのイベントだよ。当然デッキはなるべくはやく処理出来て駄目だった場合負けるのも早いものを使う。先攻デッキだらけなのは当然。なんか変なのとやりたきゃみんな作業が終わった頃の☆200越えてもまだやってるような人ねらいなよ - 2014-10-05 01:22:38
なんで態々バグなのかニケだけ手持ちに追加されて無いんだよ…へこむぞオイ… - 2014-10-04 18:06:37
KWSK - 2014-10-04 18:34:16
カード8枚買う→ニケ含め出る→帰って確認ニケいない ver1.1の所持数が10枚に - 2014-10-04 18:52:18
まさかと思うけどフォイルでしたってことはないよね - 2014-10-04 20:29:34
皆さんは今回のイベント何デッキで走ってますか? - 2014-10-04 19:27:42
レベコン+ハンデスと赤 - 2014-10-04 20:15:49
青黄舞姫。 - 2014-10-04 20:42:40
理論上は先攻1ターン目でも霧テイマー→OCゴライアスで一点取れるんだよね。いつかやってみたいものだ - 2014-10-04 23:00:51
やる価値はまったくないんだろうがそれやられたら負けでいいわwww - 2014-10-04 23:48:14
アタック含め二点やないか? - 2014-10-05 01:57:05
先攻はなにがなんでもアタック出来ない。試しにアーテー出してみると分かる - 2014-10-05 02:08:13
試さなくてもチュートリアルで明言されてるな。 - 2014-10-05 02:36:45
海洋珍獣作ったが半端ない強さ…現在SS5だが8連勝中。ヴォジャノーイ強い。1コス5000は素晴らしい。 - 2014-10-06 22:16:40
海洋珍獣の存在を知って初めて今までイベントとか無視してた俺はイベントの重要性を知ったのだった。今回は真面目に取り組んでる。 - 2014-10-06 22:58:25
焼きとハンデスと黄単ってどんな感じにさばけているか参考程度に教えて欲しい - 2014-10-07 01:42:24
焼きに対しては、とにかく5体召喚を前提とする。ベルゼが怖いからだ。基本的にはドロー系珍獣を召喚しまくる。ウインナーとかハッパだ。そこに何体か青を召喚する。カラスミイラに加えてドーリスヴォジャ。ドローカードを使いまくって手札ではフィッシュバクダルハウンドをOC。こいつらとハデスを使いながら敵を一掃。一掃したら大体のやつは大型ユニット2体(ナース×2とか)召喚するのでソウルシックル刺しながらカラスなんかで殴りにいって発動させて終わり。赤も黄もこんな感じだが、ハンデスだけは運。ハデスが落ちないかが鍵。 - 2014-10-07 06:17:49
書き忘れた。付け加えると、要は戦い方。ブロックの順番ミスって昆虫に負けたことが思い出させる…3ラウンド位に4点取られて、あーこれ勝てねーなとか思っても8ラウンド目位に一気に5点とって、あ、勝てたとかなったりもする。繰り返すが要は戦い方。 - 2014-10-07 06:22:57
海洋ハンデスもいいぞ - 2014-10-07 13:16:35
先攻2ターン目軽減早撃ちアレキで赤相手にドヤ顔で1点取ったらアーテーで一点返されて御供でアレキ死亡、相手のトリガーには明らかに祈りっぽいのが刺さってるという…次のターン明らかにネビロスかブブですわ…取り敢えずエンビルで様子見…降ってくる角端。糞が…糞が……。ジャンヌが修正前なら2ターン目軽減早撃ちジャンヌから一点とって取り敢えず7000ブロッカー立ったので御供降ろうが序盤はライフアド大抵維持出来たんだがな…今のジャンヌじゃ初手テューポーンを早撃ち出来ないだけじゃなくてブロックしないと能力で焼かれるという超絶糞進化に…どうしてこうなった… - 2014-10-07 02:51:41
そんな立ち回りされたら序盤のライフアドなんか無いに等しい。 - 2014-10-07 11:22:29
キャットにフルーツか衝動つかえよ - 2014-10-07 13:12:27
衝動はKP積んでるなら(ハンデス流行ってるから緑単にKPとかもほぼみなくなったけど)ともかくとして、今更フルーツ積みとか無いだろ…ジャンプーされるだけで数値リセット食らうのに - 2014-10-07 16:29:09
神器もつけよう - 2014-10-07 16:41:29
ジャンプーするだけでアド損なのは進化も一緒だし進化は更に精霊が刺さるのになんだその反論は - 2014-10-07 17:11:50
焼きに弱くておもくそ廃れてるのに今更聖霊も糞もなくねぇか? あとアド損までは変わらなくても進化は出し直せば焼きに対してのBPライン維持できるけどフルーツキャットはもう一度フルーツ引かないとチェインブロウ一発で飛ぶ5000でしかないわけで、そこは同一視できないかなと - 2014-10-07 17:39:57
あれ…最初アレキがどうとかって…まぁいいやめんどくさい - 2014-10-07 17:49:51
…いやまあ、それたぶん相手のデッキ『赤』じゃなくて『スピードムーブ』だから。まりねじゃなくて星君だったら確実に…。幸い貴方は黄緑みたいだから、次からはゴーレム→エンビルと出すことをお勧めします。あとそんな早くからたぶんマコとか目掛けて先攻軽減進化早撃ちとか撃ってたら前のジャンヌでも息切れしてたと思いますよ…。 - 2014-10-07 16:54:20
おう…ゴーレムエンビル手札に揃うか分からんけど覚えとくわ - 2014-10-07 17:41:38
上のほうで何か言ってるがジャンプー最近見ないぞ… - 2014-10-07 18:07:00
『赤メインで信玄とかどうすんだよ』にも人身御供か、(これからは尚更)ジャンプーよりかレイアですからね… - 2014-10-07 18:12:15
角端かベルゼの方が対応幅広いし選べるなら人身御供あるしな - 2014-10-07 21:00:05
たまーに嫌なタイミングでぴょんぴょんしていらっとするが、だがそれがいいww - 2014-10-07 18:11:49
侍を使ってる自分から見ると烈火か武蔵を出す前に出されるかどうかで気分が変わるユニット。 - 2014-10-07 18:51:06
遅くなったがDOP更新されてからはじめてのゲーセン。まあ前期は26Ptあったしギリギリ入ってないかな…変更数枚で済めば良いけど…などと楽観視していた私が見たものは『7Pt』の文字だった…オワタァ…。 - 2014-10-07 20:50:31
こっちのDOB:Aヒトミプロメテは42→37だったからセーフだったわ。しかし7pってひどいなwww - 2014-10-07 21:56:41
まあ、死壊石とかファンガスとかが原因な訳ですのよ。…前シーズンSS9→5で22勝4敗だったから今思えば当然の報いである… - 2014-10-07 22:17:54
海洋珍獣でSSランク10連勝ついにしてしまった…その後ハンデス来て負けたからSS5止まりだが、間違いなく現環境でも海洋珍獣はやっていけるだろうな…と近頃思う。 - 2014-10-07 22:31:31
そんな階級サブカードの緑単が通用してるからあんま自慢しないほうがいいよ - 2014-10-08 12:43:10
緑単にはSS入ってから5回当たっているが全く負けたことがない。怖いのはハンデスのみ。 - 2014-10-08 20:14:01
だろ?まだ緑単なんかが居る階級でその緑単に負けたことが有ろうとなかろうとなんのアテにもならんよ。プレイ回数重ねるだけでJまでいくから自慢はその頃にな - 2014-10-08 22:24:01
Jランクが~~~、ってそんな優雅に語られてもねぇ………Jランもそれはそれで赤単だの黄単だの同じようなデッキしか蔓延ってないんだし - 2014-10-08 22:52:29
そうなったらご自慢のデッキは通用しないのかよ。じゃあ語る価値もないな - 2014-10-08 22:59:31
Jラン云々は俺が書いたことじゃないんだけどw別にJいくことできればそれはそれでいいんじゃないの? - 2014-10-09 06:11:31
ランク次第で通用しなくなるデッキで初心者狩りした連勝記録自慢なんかして誰が面白いの?って事だよ - 2014-10-10 12:30:08
「SSが」って書いてるけどね。それともSSは初心者だったのかな?流石Jランは(一部の)言うことが違うな。 - 2014-10-10 20:16:30
言いたいことが海洋珍獣が強いってことなら自慢じゃないと思う。言いたいことがSS帯で10連勝したってことなら、そんなに凄くもないから慎むべき。 - 2014-10-10 21:17:10
SSが初心者ゾーンじゃなかったらなんなんだよ。始めて一週間も立たない人が「早く全キャラ揃わないとまともにデッキ組む気になれない」って言いながらいまSS5だぞ - 2014-10-11 10:35:12
プロメテウス欲しさに1.2引いたのに掠りもしない - 2014-10-08 01:39:20
途中送信してまった。ベルゼブブは3枚揃ったんだけどプロメテウスってSRより出にくいんすかね? - 2014-10-08 01:44:00
じゃあ放出ベルゼで希望プロメテウス3でトレードしなよ - 2014-10-08 08:10:01
こっちはベルゼ1枚出すのにプロメテ7引いたよ…… - 2014-10-08 07:24:36
せっかくだから赤組むかとブロウ買おうとしたらマーヤ来るし、レイニーフレイム当てようとしたら魔法石来るし、 - 2014-10-08 07:29:04
また途中送信……コンボパーツも揃わないうちから単体で強いカード来ても扱いに困る。ホイホイ交換出来ないレア度っぽいし。 - 2014-10-08 07:40:52
ベルゼは単体に強いとか赤とか以前にジャンプーや角端の同類だからまったく扱いに困らない。 - 2014-10-08 12:51:34
リアル資産の自慢はチラシの裏な - 2014-10-08 22:14:30
ベルゼ欲しいのに全然当たらずいらんカード(プロメテとか)ばっかり当たってイライラしちゃってる俺みたいな人がいるんだから自慢はやめよう。プロメテいらんほどあげるこらベルゼくれよ… - 2014-10-09 00:00:56
それってめちゃくちゃラッキーでは・・・マーヤも魔法石も1枚でも入れてるとだいぶ強いよ(^_^;)ブロウやレイニーならマーヤ魔法石3枚揃う頃には9枚あぶれくらい手にはいるしww - 2014-10-08 09:49:18
しかも赤ではブロウやレイニーより魔法石やマーヤの方が数入ってるデッキの方が多いと思いますが・・・ - 2014-10-08 09:52:35
プロメテ出すついでにアザゼル3枚揃えればいいのでは?ベルゼアザゼルマーヤ魔法石で赤の中核が完成するよ。 - 2014-10-08 09:57:49
エンビル、ベルゼブブ、供物、その他つらいのが3枚積みは当たり前とゴロゴロ出てくるS~SS帯。よし!A帯に下がろう!無理だこれ・・・ - 2014-10-08 16:20:16
AもSSも大差ないよ - 2014-10-08 16:24:19
A帯の友人のバトル見てるとデッキはSS上位の自分の相手と大差はないんだよな… - 2014-10-08 19:12:46
プレイングも大差ないよ。単にプレイ回数多ければあがっていく辺りだもの - 2014-10-08 22:20:28
CoJの公式漫画が更新されてるけど、リバースデビル(敵)のキャラはいつか使えるようになるのかねぇ。 - 2014-10-08 19:53:44
イベントは結局珍獣デッキと黄単がいなくなっただけかね。ウインナーいなくても赤は結構いけるな・・・ - 2014-10-09 16:41:00
マコいるからな - 2014-10-11 11:43:27
コンセプトセット買うか迷ってるんだけど、ダークマター使う気なくても買う価値ってありますか? - 2014-10-11 12:28:59
ない。あれはダークマターを2000円で売ってるパック。外のが欲しいなら該当を単品で100円ずつ買いな - 2014-10-11 12:41:50
いや外のが全くないならこっちを買った方が早いだろ - 2014-10-11 12:58:17
買った所でデッキの形になるための他のパーツ買わなきゃいけないしその過程でダブるだろ - 2014-10-11 17:22:29
今回のカードセットはハンデスが流行する前兆なのか…? - 2014-10-11 15:34:29
SS下位はあたる頻度が増えてる。武蔵が引っ掛からないかビクビクしながらやっている。 - 2014-10-11 16:54:38
あらゆるデッキにダークマターが入る前兆。ハンデスデッキの形そろわないしデッキタイプは使い続けられる程じゃない - 2014-10-14 19:41:20
侍のミラーマッチにあたったんだけど、まさかの相手がスターバースト→投了の流れ。ジョーカーが実質使用不可だったとは言え、でかい誤爆に遭遇した。みんながやってしまった誤爆にどんなのがある? - 2014-10-11 19:24:55
ちなみにお互いに武蔵を並べてた。 - 2014-10-11 19:25:45
ターン終了ボタンを押したつもりが、オートアタックを押してたりすることがたまにある - 2014-10-11 21:02:32
その逆の方が多いわ(T_T) - 2014-10-12 12:46:01
タッチ連打でユニット選択→アタックのつもりが指が下がっちゃって撤退押したとか、インセプをセットしてユニット出すつもりがユニットの方をセットしちゃったみたいな経験はある - 2014-10-12 21:46:05
あるある あとオーバーライド先を間違えてLV3にし損ねたり、軽減したもののコスト余ったり、精霊がいるのに進化ユニット出したり… - 2014-10-12 22:22:09
俺もミイラ、カラスと連続で出そうとしたら何故かトリガーゾーンに刺さるカード…。泣きたくなった。劣勢の時にミスが増える気がする。 - 2014-10-12 23:42:55
地下書庫と間違えて未来都市3積み。 - 2014-10-15 12:01:36
スレチかもだけど分かる方教えて頂きたい。一昨日始めて、デッキを編集出来ると聞いてセガIDを新規登録して、コードオブジョーカーの公式HPで入ろうと思ったら「IDかパスワードを間違えている可能性がある」と言われたのですが、そんなはずは無いんです。登録したばかりでメモもとって写したので…原因分かる方はいますか?ちなみにAime登録しようとした最初のページでもセガIDが〜と同じようなこと言われて登録出来なかったです… - 2014-10-11 19:30:18
字体が数字も含めて半角か確認する。あとは入念に確認して入力するしかない。 - 2014-10-11 20:21:12
カードの裏面左下のAMユーザーサポートにメールすればいい - 2014-10-15 12:04:10
↑返答ありがとうございます。やっぱりそれしか無いんですよね…少なくともそんなミスがないように確認してるんだけど本当登録出来ない…とりあえずセガの問い合わせには聞いてみましたので、なんとか頑張ります…二文とも長文で申し訳ありませんでした。 - 2014-10-11 23:28:04
ちなみにですがAime登録出来たら一度コードオブジョーカーをプレイ→公式サイトでセガID+パスワード入力でデッキ編集出来るようになりますか? - 2014-10-12 01:02:49
COJの公式サイトからラボのページでパスワード入力すれば、あとはデッキ編集って書いてあるページわかるよ。 - 2014-10-12 08:17:54
黄単始めようと思うのですが、黄単で昆虫対策って毘沙門以外何かありますか? - 2014-10-12 20:24:28
パピオンを無力化できるエンビルでしょう。インセプがなければ蟻以外には突破されませんし。勝てる算段がついたのならメフィストも効果的。ただ、黄色に限らず昆虫対策(というか蟻)なら弱肉強食が欲しいところ。 - 2014-10-12 23:21:41
弱肉強食か!入れてみようと思います。エンビルが突破されて困ってたんです。 - 2014-10-14 20:24:37
重いけどアフロディーテ - 2014-10-13 01:19:18
なるほど、アフロはいいですね。ですがそれでは停滞戦になるんじゃないかと思うのですが…やはり最後は毘沙門しかないんでしょうか? - 2014-10-14 20:23:07
アフロディーテは大体ベルゼブに吹っ飛ばされるからお勧めしない。とりあえず、一体出たらファンシーワールドでパピヨンをデッキから引っこ抜く。普段珍獣殺したり侍のナギイフリートにも効くからいいよ - 2014-10-15 08:15:45
イベントも全国もハンデスはかなり流行ってるな…SS帯とか見てたらハンデス使ってるか使われてるかのマッチが多い事多い事… - 2014-10-13 00:10:58
SSだけど圧倒的に赤に当たるけどねえ、ヒュプノスはそこまで見ない - 2014-10-13 00:14:48
ヒュプノスタナトスはかなりウヨウヨしてる気がする - 2014-10-13 01:52:25
ハンデスにほとんどタナトス要らないだろ。ヒトミプロメテウスに枠取られつつ不死が殆ど入らない - 2014-10-14 19:39:06
ハンデスデッキを使ってデッキに振り回されてるだけで使いこなせてない人を多々みるが… - 2014-10-13 09:29:24
そんなんでも振り回してるだけで勝てる事も多いからな - 2014-10-13 10:23:08
下手な人のハンデスはお互いにウルトラトップデック対決になって運ゲーになるから面白くない。しかもそれで負けると不愉快極まりないのが問題。上手い人なら負けるべくして負けた感じがしてしかたないなってなるんだがな - 2014-10-13 15:18:35
トップ勝負が嫌なら戦国対戦とかやれよ、意味分からんぞ - 2014-10-14 19:36:58
ありゃあ本当にいろんなデッキと当たるからな。相性差もハンパないけど - 2014-10-15 20:45:19
うまい不死プロメに当たると、フィールド0、手札0にされて笑えてくる - 2014-10-13 16:26:46
使い始めはそんなもんだろ。アドバイスしてあげたいならハンデスページでも編集して解説したら? - 2014-10-15 12:07:30
珍獣使ってるから泣きたくなってくる… - 2014-10-14 20:20:48
上手いハンデスだろうが下手なハンデスだろうが結局トップでプロメテヒトミ+ハデス解決できるか(無理)みたいなゲームだからどっちにしろこっちに行動の択無さ過ぎて試合終了までベルトコンベアでレールプレイングゲームする糞ゲー。相手がミスったり事故ったりすれば勝てるだけだが、勝てる分下手な方がありがたい。ヒュプノスとタナトスはちょっと色々ぶっとび過ぎ - 2014-10-13 17:25:28
え、焼けばいいじゃないですか。今時、武蔵入り侍でも相手の盤面を壊滅させるのは簡単なのに。 - 2014-10-13 17:34:42
祈り人身御供でいいだろ - 2014-10-14 19:34:02
不死が並ぶまで猶予与えてるのがダメだわ。 - 2014-10-16 00:03:23
なんかイベントの景品来ないと思ったら、今日までだったのな - 2014-10-14 21:56:00
もらえるのは明日じゃない? - 2014-10-14 22:09:32
いつも月曜でイベント終わってた記憶があったから早とちりしてたよ - 2014-10-15 00:41:59
進化の系譜
脱稿。変な文章になってしまっているので加筆とか大歓迎です。 - 2014-10-15 21:19:55
残光の騎士
脱稿 - 2014-10-15 21:38:30
明日またDOB更新だってさ、DOB高めデッキ使いの諸君、また一緒に悩もうではないか(白目) - 2014-10-15 23:41:13
今まで愛用してたヤシオノトクリがついに2Pに下がった。いままでずっと4Pだったのに - 2014-10-16 10:31:09
ヤマタケなんて1P - 2014-10-16 22:11:09
ヤマタケなんて1Pですよ。(;´д`) - 2014-10-16 22:11:46
ヤマタケなんて1Pですよ。(;´д`) - 2014-10-16 22:11:55
なんでダーティークロー上がってんだ…? - 2014-10-17 22:44:03
ジョーカーゲージ増加させるユニット欲しいね。緑に - 2014-10-16 12:23:26
その役割を持つのが青の自ライフダメージなんだがな、緑は受けるBPダメージを半減とか一度だけ破壊されないとかそういう効果を持たせたい。 - 2014-10-16 16:27:44
そんなものより復讐蔦だろ - 2014-10-19 00:19:58
うわっ…前作った忍者デッキ37Ptになってる…。逆に海猿が21→12、魔導士が40→28、OC珍獣が20→7か…忍者の時代来るかな…? - 2014-10-16 19:33:58
ライフ回復させる新たな色の属性出ないかな。 - 2014-10-17 22:31:53
黄色の進化ユニットあたりで登場時1点回復とかなら普通にでそう - 2014-10-18 01:34:38
回復したらジョーカーゲージはどうすんのさ - 2014-10-18 08:46:42
そのままじゃないかな。 - 2014-10-18 08:52:20
なんで黄色で出すんや… - 2014-10-18 09:58:26
MtGのイメージなら黄色が一番近いからね。出してほしくないけど。 - 2014-10-18 11:05:17
むしろ緑で出すべきだと思うね。黄はMtG的にはむしろ青に近い。 - 2014-10-18 11:26:02
なんか使いどころが難しいカードやDOBP付いてるカードをやたらゴミ扱いする奴沸いてるけど、環境デッキ以外を排除したいんかね。そんなことしてCOJが衰退したのは珍マブ時代を見れば明らかだろうに - 2014-10-18 11:41:34
無理。勝利至上主義のプレイヤーは環境がどうなろうが考えない。今の(そのプレイヤーにとって)勝ちやすい環境下で、勝てる分だけ勝ちを重ねてるだけだし。環境が変われば、またその環境下での厨デッキでプレイするんだろうから。…と言って、そのプレイヤーが悪いことしてる訳ではない。それも正しい楽しみ方ではある。 - 2014-10-18 19:22:52
一旦止めてからの出戻り組だけど、それは正しいと思う。けど、そうなると先細りしていっちゃうんだよねぇ。俺もそうなったらまた見切りつけて辞めるだろうし・・・ - 2014-10-18 20:01:03
それは逆。より真剣度のたかいトッププレイヤーが競技してくれないのが一番の先細りの原因になるだろ、真面目にやればやるほど損をするゲームの頂点なんかめざさないだろ。DOPとかでくだらなくなって止めてくトップは何人かみたぞ - 2014-10-19 00:14:38
それはバランスが取れてたらの話。デッキが赤黄か黄単か珍獣の3択しかありえない状態じゃあな。別ジャンルだがマブカプ2が同じ問題を抱えてた。 - 2014-10-19 00:23:18
環境トップに合わせるのも一つ、環境トップにメタを張るのも一つ、環境がどうなろうとデッキを固定するのも一つの楽しみだよね。 - 2014-10-18 20:44:39
なんでカード性能の話にたいしてそうやって感情的になるんだよ。その時点で相手にされねーぞ - 2014-10-19 00:09:26
問題はその価値観を押し付けるようにゴミ扱いしてる点。したらばにもいるぞ。そいつ野放しにして何人がどこまで得するんだよ。 - 2014-10-19 00:19:00
それが論理的に間違っているならそれを指摘すればいいだろ。感情的に違う観点で文句言ったらなにかかわるのかよ - 2014-10-20 17:24:16
このゲームは先行投資が必要なのか…始めたばかりではデッキが弱過ぎて全国即負けして相手は昆虫や青デッキと何かとしっかりしてた…自分にあってそうな黄色デッキ作りたいんですが、ターミナルでどのパックを買ったらいいでしょうか? - 2014-10-19 00:31:24
Ver1.0~1.2exまで全て。冗談抜きで。 - 2014-10-19 00:49:38
あなたに合ったデッキなんて、他人が分かる訳が無いです…。自身で取捨選択して、プレイ回数こなして、作りあげるしかありません。だから上の「全てのカード」ってコメは真理。 - 2014-10-19 01:27:16
了解しました。では言い方を変えます。「黄色のデッキ」でこれから戦いたいのですが、どのパックから順に買って行けばいいでしょうか?天使族と黄色が集まれば嬉しいので…無論、全てのデッキを満遍なく使って見て最終判断したいですが、遊○王等でもキャラクターの効果が似てるのが天使+黄色デッキが一番近かったのでこの組み合わせから使いたかったので質問しました。 - 2014-10-19 01:41:01
天使デッキなら
ストライクナース
と
聖天使ニケ
、
カパエル
がいる1.1が最優先。あとはカードリストとにらめっこしつつお好きなのをどうぞ。1.0系は上級者に頼み込めば分けてもらえるかも。 - 2014-10-19 01:51:59
教えて下さりありがとうございます。まずは1.1から買うようにして、そこからアルテミスだったりサクヤ?だったりを集めようと思います。 - 2014-10-19 02:24:19
サクヤ?マーヤのこと?黄デッキ作りたいなら自分も1.1から買うことを勧める。好みにもよるが、その後は1.2EX買うといい。白夜刀のカンナとエンジェルビルダーっていうカードが黄にある。これらはあれば強い武器になる。あと、ゲーセンにカードリスト置いてると思うからそれ見て好きなカード選んでデッキつくるといいよ。頑張って。 - 2014-10-19 06:34:51
Jランの人ってすげーな、初期デッキ(少し改良してはいると思う)で天使ワンショット相手に勝ってた………… - 2014-10-19 10:38:10
↑↑さんも教えて下さりありがとうございます。頑張ってまずは揃えるためにターミナルに入れてきます。皆さんって大体どの位ターミナルでパックをまとめて買うんですかね…自分は10位まとめて買おうとは思いますが… - 2014-10-19 20:13:29
俺はどのパック買うかとかわかんなかったから「お、こいつ(マーヤ)可愛いな」と思って1.1を\5000分ぐらい買った。また数日後に友人に薦められた1.2に\5000ぐらい突っ込んだよ。どっか常軌を逸してると思うけど参考にどうぞ - 2014-10-19 21:24:48
↑始めてから2日ぐらいの話 - 2014-10-19 21:25:23
魔法石くじは魔法石出なさすぎて泣くから寧ろ最初から諦めろ。魔法石以外特に良いカード無いしマジで他が全部揃ってからでいい - 2014-10-20 01:50:18
マーヤとネビロスがオバサンに見えてしまう病。赤への恨みがこんな形で出てくるとは…ただメフィスト、アザゼル、プロメテウスはカッコいいんだな。 - 2014-10-19 22:11:09
ネビロスはBBAだけどマーヤは可愛いから許せる それよりはあの蠅 - 2014-10-19 22:43:15
↑勝手に続き)可愛すぎて何されても我慢しちゃう - 2014-10-19 23:30:28
ベルゼも可愛いと思う。マジで。 - 2014-10-20 00:01:46
!!!!!?????あのランダム5000*2が可愛いと申すか………(困惑)まぁマーヤどうこう言ったけど一番好きなのはニュクス、次点でマーヤ - 2014-10-20 07:20:56
テレスとか試合中もカード拡大して見るぐらい好きなんや。全然関係ないけど - 2014-10-20 13:22:46
フレンド登録特典ってなくなったんですか? - 2014-10-20 11:43:12
ホーリードラゴンの愛用者増えて欲しい。あの敵ユニットを一掃する瞬間が気持ち良いんだ - 2014-10-20 15:52:38
ドラゴンボルケーノの愛用者増えて欲しい。あの敵も味方も一掃する瞬間が気持ち良いんだ - 2014-10-20 16:04:25
不動明王と一緒に使うとより気持ちいい。消滅嫌って撤退から再構築されるのがオチ。中にはミカエルで消滅を免れる猛者もいる。 - 2014-10-20 18:22:44
おいおい...巨人BP倍とかエンビルどう突破するんだ?16000だぞ - 2014-10-20 21:00:43
あれでCP0なら問題だけどCP1ならまぁ・・・ - 2014-10-20 22:09:55
ビルダー突破が困難に、テューポーンが適当に殴り掛かっていけるしな…なにがしたいんだ今回の新カード… - 2014-10-20 23:03:46
エンビルは別に構えて待つんだろうから割ればいい。これと勝利の証差しつつ突っ込むテュポーンが爆弾すぎる - 2014-10-21 12:18:13
つーか、またイベントかよ・・・イベントイベントやりすぎだろうよ - 2014-10-20 22:13:12
やるというならやらんわけにもいかんが、ちょっと息つく暇がない感もあるやな。3週間ペースか…。 - 2014-10-20 23:09:58
インカムが息ついたら撤去だから当然で。イベントなきゃおまえら100enずつ使って帰るだろ - 2014-10-21 12:20:01
紫電龍きたぁぁあ!これで『ベルゼとピントレならいいよw』とか言われずに済むよっ!でもこのイベントなんだこれ! - 2014-10-20 23:02:08
Tcgではよくあるルールだし手札重ねっていうこのゲーム一番の癌…醍醐味が無いから大分違った勝負が出来るだろう - 2014-10-21 12:15:21
ずいぶんと今回は面白そうなイベントだこと。というか個人的にはかぐやがすごく気になるぞ。 - 2014-10-20 23:16:05
『あれならSレックスでいい』という声すらあるらしいが果たして素敵な使い途は見つかるのか…。 - 2014-10-21 07:03:47
CPも増えるから相手ターン中にと思ったら伏せに手札全部飛ぶのよね…ユニットも破壊ならまだ面白かったのに。 - 2014-10-21 10:36:10
普通にデメテル珍獣で決め手になるが自ターン中(エンド以外)で発生させないと腐るのが難点だな。 - 2014-10-21 12:12:25
CP+12ならワンチャンあるかもしれないけど、7じゃあ割に合わない気もする。実際に使ってみないことには分からないけど。 - 2014-10-21 12:08:49
ほぼ使い道が手札OC限定でどうしようもなくなった時にやり直しを図るカードだが相手の場には一つも干渉せずそもそもデッキの奥のカード次第ではゴミ化するし何か引けた所で7CPで相手をどう崩すんだよって話。 業火見え見えのところに毘沙門撃つ方がまだマシだな - 2014-10-21 14:16:01
色々言われてるけどカグヤはハンドが尽きてくる後半あたりにocさせられるならふんだんにカード使っていけるし、ジョーカー含めて盤面リセットするかされた後にトリガー挿せないかわりにコスト無しのワンダフルハンド撃てるのはいいよね。(軽減でcp+1) でも、どのデッキに入れるかってなると結局緑ではないってのが問題。 - 2014-10-21 15:20:47
ようするに除去とハンデスが弱点な事が予め決まってるから弱いと言われてるわけだ「後半にOcできれば」 - 2014-10-21 16:00:41
手札もトリガーゾーンも場もリセットしてワンダフルハンドして何かアド取れるムーブ考えられるか…? - 2014-10-21 18:27:28
ベルゼブベルゼブ軽減ウインナー熱愛Ocで更地4ライフ - 2014-10-21 19:29:53
天龍レイア×3まりね次元干渉 - 2014-10-21 19:42:08
人身御供→祈りの後の状況と大して変わらないんだからいくらでもって思いつくだろっていう - 2014-10-21 19:51:17
ヒトミ弱肉強食→好きなの - 2014-10-21 20:02:08
ドローしたカードでアド取るというより、手札ガンガン使ってアド取ってリセット食らったら仕切り直しがメインじゃない?そう考えればあまり恐れずに攻められるし、その分ジョーカーを有利時に強いのとかにすれば対応力上がりそう。 - 2014-10-21 23:08:13
どうせOCしたら消滅するんだし素のBP10000くらいあってもバチ当たらないと思うんだ、カグヤ。 - 2014-10-21 16:44:23
しかし次のイベント制限は強制ハイランダーか・・、まともに勝てる自信ないよ・・・ - 2014-10-21 17:37:33
珍獣ならOCバンバン出した次のターンあたりにいいかな。とはいえ7CPは中盤以降にしか使えないから微妙なポジション・・・ - 2014-10-21 18:46:20
まあ珍獣で6ターン経過とかまだおわってないのかよってなるな - 2014-10-21 19:32:36
ヒトミ出して力の暴走して相手の2カンナとヒトミを上げたら除去できるのだろうか・・・(赤・青両方とも同じなので色は省略) - 2014-10-21 18:49:02
カンナじゃなければ答えは『できる』。ただカンナだと…できはするだろうけど知りませんよが先かも…?そこはわからないな… - 2014-10-21 19:35:40
OCよりクロックアップが先だからカンナのアビリティを封殺できる。 - 2014-10-21 21:14:29
同時にOCが発生した場合(特に五右衛門)はまず発動側のレベル参照効果が右側から解決、同様に右側から相手レベル参照効果、発動側のOC効果、相手側のOC効果と続く - 2014-10-22 03:50:12
情報ありがとう。 - 2014-10-22 09:18:31
最近やたらケンカ腰のエアプっぽい奴多くね? - 2014-10-22 09:32:52
多いんじゃなくて一人が書き込みまくってるだけじゃない? 一時期のジャンヌとか、最近のベルゼのコメ欄に煽り連投して伸ばしまくってるのも多分同一人物っしょ - 2014-10-22 10:32:39
ベルゼ煽りとゴミカード君は別人だと思う - 2014-10-22 12:34:14
ブブの件は、 - 2014-10-22 12:46:01
ブブの件は強すぎって文句言う層と攻略法を - 2014-10-22 12:46:35
ブブの件は強すぎって文句言う層と攻略法を考える層に加えて課金厨無課金厨が入り混じってるから同じ土俵で会話になるはずないんだよなー - 2014-10-22 12:48:22
相手をイライラさせながら倒す贅沢デッキを考えようと思いついたけど結局ハンデスだった… - 2014-10-22 23:04:14
①フィールドに出したユニットを片っ端から焼き尽くされて凹られる。②自フィールドのユニットが、呪縛や行動制限されて防御できずに凹られる。③手札を片っ端から破壊され、毎ターンに引ける2枚だけでのプレイを強要される。―――― 選びたくないなぁ… - 2014-10-23 00:09:11
侍デッキを使ってるから2番目はあまりやられないけど、3番目は五分、1番目は一方的にやられる。ラウンド3軽減ベルゼされたらほぼ負け。 - 2014-10-23 18:19:31
活発化するのは嬉しいのですが、喧嘩腰の方が多くなるのは困りますね。迷惑を考えて欲しい。 - 2014-10-23 16:25:36
喧嘩腰以前にサイト内見てない奴が多すぎ。そんなの無碍にされるの決まってる。最低限の礼儀としてサイト内に書いてある事を読んでません読む気もありませんアピールはやめなよ - 2014-10-24 12:04:49
それはともかくハンデス以上の運要素が強いイベですね。今回は。 - 2014-10-23 16:26:48
正直COJじゃないなって。運どうこう以前に楽しめるかそうでないかがはっきり分かれる感じだと思った。運営メフィ自殺嫌いすぎだろ・・・ - 2014-10-23 18:04:28
自殺行為で星集めは嫌って当然だろ。誰が見たって本来の期待してる行為じゃないし。今回はTCGそのものに置けるネタルールだから好き嫌いは激しくわかれるだろうけど。 - 2014-10-23 18:15:48
期間限定の回数回してナンボのイベントしてるくせにサレンダーも禁止して、自殺もやらせないとかねーわ。文句言ってるやつは何なの?こっちはタダで勝ち星上げてるんだから文句言うなよ。 - 2014-10-25 23:04:47
それ以前にスターブーストの価値がなさ過ぎるのが痛い。100円払って1試合不戦敗になるのはさすがにないわ。メフィ自殺が嫌だとしてもないわ。 - 2014-10-23 21:06:44
星集めに関しては人それぞれでしょうから嫌いだどうこうで揉め事が起こらなければ別にどうでもいいんですが、ルール的には面倒臭いですね。毎回同じ流れにならないところは見方によっては面白いんでしょうけど・・・ - 2014-10-23 18:50:35
それを人それぞれとか言ってるからこのゲーム新規が付かないんだろうな。イベントというにぎやかしを台無しにして回る奴にそれぞれもなにもない - 2014-10-24 12:06:41
新規だが自デッキだ。勝てないからこそカード集めはさっさと終わらせて、普通の戦いがしたい。戦い方のこだわりなんて知るか。以上! - 2014-10-24 21:00:13
↑自デッキ→自滅デッキそこだけ訂正 - 2014-10-24 21:01:06
ハイランダーイベ楽しいわ。連続でチェストー!!や往生せい!!がほぼ有り得ないから、戦略性が増したように思う。カードゲームしてる実感はある。 - 2014-10-24 14:46:24
海洋珍獣忍者・奇術トリトリ楽園見てると今こそ盗賊の手かなーと思って積んでみたんだが、ただの嫌がらせにしかならないな… - 2014-10-24 18:30:57
楽園入り死壊石レベコンとかもう手札の潤いで言えば完全に緑ぶっちぎってる状況で緑にかぐや追加とか開発が何考えてるかぜんっぜん全くわかんねぇ… - 2014-10-25 01:41:43
開発側は「こんなカード作ったった。 オマエ等、使うなら使えやw」ってスタンスだもの。んで、出す前に「…強すぎると叩かれそうなんで、ちょっと劣化させとこうぜ…」と、ビビりが入る。―――こうして、かぐやは生まれました。 - 2014-10-25 11:33:36
そうして緑は微妙なカードばかりな色を確定させるんですね。分かります。 - 2014-10-25 13:04:02
もう緑には焼き火力を吸収するようなインターセプトカード出せばいいと思うの・・・ - 2014-10-25 15:48:14
システム改定してBPアップ系を被ダメ時に発動にすればまだいいんだがね。それか使用したターンはお互いのダメージ一切向こうの濃霧みたいなカード作ればいい - 2014-10-26 00:48:47
緑に必要なのは破壊や消滅から身を守るアビリティだな。不滅や加護ほど強力ではないがそれの安いバージョンで - 2014-10-26 12:21:25
???「私に任せろ(スパァーン)」 この能力もうちょっとはやらせてもいいと思うの - 2014-10-27 15:15:44
MTGみたいに焼きに対してパンプを撃てるようにすれば… - 2014-10-26 13:56:39
戦闘時やアタック時って書いちゃってるからな…一斉に書き直しが必要になる。 - 2014-10-26 20:31:42
盾持ちの騎士みたいな緑の5000/5000/5000のユニットで、『相手の場にユニットが出たとき、あなたの場の緑属性ユニット1体にターン終了まで+3000、このユニットをターン終了まで-3000』とかどうさね。 - 2014-10-26 20:52:06
まごう事なき産廃だな、1CPなら使えるかもしれんがCIP焼きには無意味。 - 2014-10-27 14:53:21
話の腰を折って悪いんだがCIP焼きって蠅、ラグトクリ雷龍以外にいたっけ? - 2014-10-27 18:34:14
ベリアル「初期では勝負が決まる1枚だったというのに・・・」 - 2014-10-27 18:44:48
リリム「3000→4000になってヒュプノスカンナも焼けるようになったのに・・・」 - 2014-10-27 18:48:10
象・蝶「2000なら・・・」 - 2014-10-27 18:49:38
areda, - 2014-10-27 19:13:03
あれだ、焼きに対してカウンターで発動するインセプか何かあれば… - 2014-10-27 19:14:23
なんかイベント戦ドンドン★稼ぎにくくなってってるような…土日にしか出来んとホントキツイわー - 2014-10-26 21:20:13
稼ぎにくくて必要★もひたすら増やしてカードが取りにくくなった、長い時間を取るゲームなのにさらに長くしてまで乞食するのかって話だよな。 やりたいやつだけやればいいでは済まなくなってくる。 - 2014-10-29 16:20:02
公式がすごいものと称してネイルアート出したりブログにBP1000で毘沙門やベルゼブブを殴りたいとか書いてるあたりもうツッコミは諦めるよ - 2014-10-27 21:38:35
ミイラちゃんはPRかな? - 2014-10-28 00:11:57
次回PRでカード化して欲しい。 - 2014-10-28 09:25:01
先行初手でヒュプノスと軽減サイクロプス、2T目に見習いシーフとチェックメイトが手札にあると、後攻初手がBP8000以下1体の召喚だった場合大変なことになるな。魔導壁があれば9000でも大丈夫だけど。 - 2014-10-28 23:54:33
初手サイクロは大抵対策されるからなぁ…こっちがハンデスされないか、ヒュプノス焼かれなかったらだな。チェックメイトのループは強いけど、間違えて地下書庫刺したことのある俺にとって、プレミを量産しそうで怖いw - 2014-10-29 15:26:26
青ヒトミレベコン楽しいなーイエティ立たせてモロク自爆させてムンセ叫喚。時間が立てばテイマーニュクスでさらにぐるぐる。半端な焼きじゃ後に巨大な雪男と牛人が立つのみよ。あっライズやめ…… - 2014-10-30 11:58:07
…ファンガスガールでハッパやブロナがぷちぷち弾け飛ぶデッキか。なんか楽しそうだな、真似させてくれ - 2014-10-30 15:56:49
いやファンガはないんだがな…死に構成はカラステレス卑弥呼あたりを献上したりテレスしたりモロクしたり、野生の衝動でイエティ引くなり強化なりかモロク自滅させて卑弥呼エクトプラズムしたり、流行りのエンビルはハデスか叫喚か献上ベルゼは青ヒトミ居ればそのまま死壊石で破壊コース。今日ばっちり決めれたのが楽しかったわ - 2014-10-30 16:24:33
そうか…意外と同じかたちにはならないんだな。こっちは初手から沖田出してイエティに合流させたり、ドラゴンゾンビでニュクス食べてゾンビに載っけたり、ヒトミファンガスからカパエル×2→ハデスしたりしたわ。最近ネタに走ってなかったからなかなか楽しかったよ、ありがとう。 - 2014-10-30 16:41:38
青ヒトミとイエティの謎のシナジーだよな…自軍消してイエティ強化しつつ相手のユニット消す下地も作るとか…まぁバウンスで終わるんだが - 2014-10-30 22:47:00
赤にはアレキサンダーや信玄、緑には沖田、黄には烈火の侍と、それぞれどうにもならない相手がいるなかで、青が突破できないユニットってないな。これは青最強説が浮上・・・しないか。 - 2014-10-31 00:04:15
青はBP除去力最強のかわりに除去耐性最弱なので突破するタイミングを得ない限り逆に最弱 - 2014-10-31 00:13:26
青はPIGやヒトミプロメテが疑似耐性的な働きするから別に除去に弱い訳でもない。ベルゼやアザゼル、ハデスとか毘沙門みたいな強力なCIP持ち増えたし暴ネビをはじめとしたスピムも多いからバウンスにも遭遇しない。青が現状本気で怖いものなんて現実問題シャインくらいなんじゃないのか… - 2014-10-31 01:03:08
緑は割と本気で不滅周辺がどうにもならんのとハンデスレベコンというか青全般が相手にできないレベルで苦手なんで苦手範囲の広さは全色一。弁慶とかもはっきりいってナギ除去りながらは対策できない。というか今緑が相手して有利付く色なんてあるんだろうか… - 2014-10-31 01:09:17
黄色にとって天敵なんですが - 2014-10-31 08:22:29
黄色はどんな相手でも毘沙門やヘレスカンナでどうにでもできちゃうので致命的に苦手な色なんてなくね? - 2014-11-01 01:06:36
呪縛が不屈で無効になるのは痛いし、行動権消費も土下座、竜巻を警戒すると撃ちづらい。むしろ毘沙門しか頼れないとも言える。 - 2014-11-01 11:15:40
ニケ玉璽ワンショットなら沙夜かダークマターでトリガーゾーン綺麗にしてからってのがセオリーだしジャッジに頼る型でも前ターンでトリガーゾーン掃除してない方が迂闊なんで、緑とやってきつい時はクシナダとか立ってる時の方がきつい。けどカウンタークロックくらいどの色にも居るし同色のスペリオルとかもっとエグいからな…。その点ワンショットパーツハンデスしてくる青は対策し辛くて当たった時点で台パンしたくなる - 2014-11-01 12:00:42
ドラゴンゾンビや沖田は基本BP低下で短命にできるし、確殺とれるライン。信玄は置物にすれば相手は撤退させるしかないから不滅はどうにでもなる。後はデメテルヒトミで赤と黄に押し切れるかどうか。青はどうしても無理。 - 2014-10-31 08:31:57
青って理論上はかなり強いはずなんだがなぁ…プレイングでかなりの差が出るんだな。初心者ランクゾーンの場合、緑黄無双のような気がするが、青使うやつのプレイングは特に見るに耐えないな… - 2014-11-01 09:59:45
ほんと最初はBPあげて殴るしか知らないようなやつばっかりだからな。なのにトリッキーな動きする青を経験積まないうちに使いこなそうとするのは無理な話 - 2014-11-01 10:28:45
ということは、最初っから青使うやつは初心者相手に勝利を収めるのを捨てて、将来青厨になる基盤を作っているのかな?
慣れてないから下手なのは当たり前なのにさらっと人を見下してるコメントの方が見るに耐えない - 2014-11-01 11:37:05
いや強いよ。実際赤に4:6で不利、ミラーで5:5付くくらいで緑相手なら負ける要素無いし黄色も毘沙門がよほど上手く刺さらない限りはなんとでもなるし珍獣も得意 - 2014-11-01 11:11:58
焼き残して戦闘で押し切ろうとすると思う壷だからな。もっとも焼き残らない方が多い。 - 2014-11-01 11:17:57
赤はハンデスが上手くはまりさえすれば勝てるしロキとかフレスベルグとかエリゴールとか焼き対策も睨めない訳では無いけどな - 2014-11-01 12:04:48
青に対策しようとした死にかけの緑が行き着くのが狂気のベルゼタッチっかいう結論だが、DOB稼げるわけでもなし(寧ろ低くなりがち)エンビルカイムあるので赤黄で良くね?ってなる - 2014-11-01 14:07:14
検索おじさんウザすぎワロタ……入力欄の下に「検索枠ではありません」ってわざわざ書いてるのに書き込む意味www - 2014-11-01 22:09:47
デッキについて相談なのですが…赤青作りたいと前々から思っていたのですが最近になって海洋赤青が流行り、そのイベントをやり逃してしまった自分としてはどうデッキ構成したらいいか、完全に方向性を失ってしまいました。主に何を主軸にして(海洋以外で)赤青を組んだら良いのでしょうか…拙い文面で長文失礼しました。 - 2014-11-02 14:02:08
赤を主にしたいのか青を主にしたいのか不死を主にしたいのか教えてください - 2014-11-02 14:55:16
青主軸にと考えています。 - 2014-11-02 15:39:09
チェインハデス&アザゼル主軸のレベル操作デッキ、若しくはシャレコウベも入れて不死作ればいいんじゃない(適当) - 2014-11-02 15:45:10
青主軸なら私的にはハンデスタッチベルゼ(悪魔)が一番だと思います。 - 2014-11-02 15:49:08
PRの「海底の楽園」ならサブカでも獲得した人がいるんじゃないかな? 周りのプレイヤーに聞いてみてはいかがでしょうか。 - 2014-11-02 15:43:07
PRのレートは高いからな~w - 2014-11-02 15:46:07
現環境で一番多いデッキって赤黄は殿堂入りとして何ですかね? - 2014-11-02 15:52:06
珍獣、海洋、ヒトミプロメ、スペリオルジャッジ、ハンデス。赤や黄よりは少ないけど青多いデッキもかなり増えてるよなぁ - 2014-11-02 16:01:43
先攻特化黄単を追加、忍者と魔導士はDOB次第で出てきますね。 SEGAのリプレイ選ぶ人のお気に入りである五右衛門ワンショットも地雷としては最強クラスかな? そんな中私は天使黄単を握って楽しんでます♪ - 2014-11-02 21:58:54
ここまで緑の話題なし - 2014-11-02 22:21:50
緑は初手ノームかリーフィアが安定・・・青にも上手くやれば勝てたりするけど、マーヤやファンガスはデッキによって物凄い相性が悪い・・・カウンタークロック上手く使うといいかwwそういう意味でもノーム外せない。 - 2014-11-02 23:27:26
今やテンプレの早打ちゴーレムとかスサノオ、ホークアイ等で高いBPのユニットの除去に特化してるかな?しかしいずれにしても、こちらにもまた高いBPのユニットを並べなきゃならん。だから青が採用される。まあ、緑はでかければ青以外なら圧倒できるし何より貫通っょぃ - 2014-11-03 10:10:21
黄色「はいはい毘沙門毘沙門、トリガーゾーンに何も伏せてないの?ジャッジしますねーwww」 赤「高BPを角端しつつ低BPはサクッと焼いてスピムゲーするわ。アレキ?はいはい御供御供」 - 2014-11-03 13:16:20
緑「(´;ω;`)ブワッ」 - 2014-11-03 13:18:45
緑は現状色単位では本気で、全くの、強み不在色。初手サラマンダーBP9000(攻防で使える)にBP勝負も焼き耐性もリーフィア(防戦時のみBP8000)余裕の敗北! ドローやサーチャーも低品質なのが色々あるけどデッキに入れられる枚数はそんなに無いので色に合った種族の高品質サーチャーが居る赤黄の方がデッキ単位ではドローサーチ得意でした!残念!! - 2014-11-03 13:41:16
というかジャンヌが更地から殴ってブロックにも立ち、相手がそれに対して対策を色々講じざるをえない事でアドが発生してた色なのにジャンヌ弱体したらそりゃあアドなんか発生する訳ねぇっていう。 - 2014-11-03 14:00:58
ユニットが1R保たない更地ゲーで戦闘得意とか言われても戦闘自体が行動権消費して1R1体しか都合上倒せないので焼いて更にライフ減らしに掛かれる焼きの完全劣化でしかうえ、非進化だと攻撃する前に倒される可能性も高い。2コス5000、3コス6000にも満たずスピムもない非進化ユニが過半数の緑が戦闘得意とかBP高いとか言われてるうちは絶対浮かばれない。 - 2014-11-03 17:28:54
緑全員のBP+1000して貫通か不屈付けようぜ。 - 2014-11-04 00:39:52
貫通そのものに「ブロックしなければならない」を付けるべき - 2014-11-04 00:58:49
PA成功時効果との2択が迫れないじゃないですかヤダー。 - 2014-11-04 08:24:30
貫通付いたキャラにPA時効果持ちとか居なかった気がする。 - 2014-11-04 10:13:00
PA持ちに貫通付与でしょ - 2014-11-04 17:16:09
何か有効なの居たっけか…パッと思いついたのがテューポーンとフレスベルグで、辛うじて思い出した緑ユニットが武蔵さんだったんですが… - 2014-11-04 19:40:10
緑は赤の焼きに微弱体さえはいればやれない性能ではないんだけどね~。それすら無理なら、2cp6000と3cp7000のバニラ追加してくれれば十分なんだけどな~ - 2014-11-03 20:17:15
赤焼き弱体っつってもチェイン弱体化したところど緑には青が蔓延るデメリットの方が大きいからなぁ…。開発が非難覚悟でベルゼのダメを3000にできるか、マーヤを今の性能のまま3CPにできるかみたいな高レアリティカードの調整の方が緑の存亡には関わってるし - 2014-11-04 10:55:27
次回のイベントは全ユニットの基本BP+3000とかがいいな。イベントくらい赤焼きには引っ込んでて欲しい。 - 2014-11-03 22:38:39
ブレイブドラゴンが喜んで戻ってくるイベですね♪ - 2014-11-03 23:56:53
毘沙門の嵐になりそう…(´・ω・`) - 2014-11-04 00:37:06
ハデスでしょ。 - 2014-11-04 08:22:16
結局緑が黙ってる・・・ - 2014-11-04 08:25:03
ファントム 「私をお呼びですか?」 - 2014-11-04 08:43:45
もう40枚中30枚は緑が無いといけない制限イベントとかをやってもいいじゃないかな? - 2014-11-04 18:05:05
緑入れてるやつはあ初心者ぁ - 2014-11-04 15:49:36
なんだこいつ。池沼か? - 2014-11-04 17:14:42
今更ごめん。池沼ってどんな意味?釣りと同義? - 2014-11-04 17:24:30
ランカーリプレイ見てるとあながち間違いじゃないから困る。特に緑単とかなんの冗談かと思うくらい勝ち筋が無い。非進化がどうしようもないから進化ユニットに頼らざるを得ない関係で場に存在するユニット数の割にハンドがキツいが、その進化ユニットすらアドを稼ぎにはいけないカードばっかだからな… - 2014-11-04 18:38:29
一見暴言っぽいけど割と真理な気もする。SS2くらいまでなら緑でも戦えるし。 - 2014-11-04 18:47:09
J以降は実際DOBが壁になる事が多い…。使い易いユニットに択が無いというか使えるユニットそのものが存在しない3CP6000帯とサーチ先の問題で緑という括りには殆ど寄与してくれない使えない2CP3000帯サーチャー共。使える2CP/4CP進化と5CP非進化、この辺が充実するだけで緑使いの中でも使うカードが割れて相対的にDOB上げやすくなりJランでもお目にかかれるようになると思う - 2014-11-04 20:14:20
実装から1日たというというのにコメント欄白熱どころかページすら作られないかぐや。TCG業界広しといえどこんな雑魚属性にこんなレベルの産廃押し付ける開発にはここ数年お目にかかった事無いわ - 2014-11-04 20:34:59
せめて緑に出た瞬間にランダムで相手2体の基本BPを- - 2014-11-04 18:15:52
5000くらいするベルゼブブみたいなユニットか、自分のユニットを出すたびに3cp回復するようなカードがあればなぁ・・・ - 2014-11-04 18:17:54
5CPの強い非進化ユニット欲しいね。3体の基本BP3000下げる緑ベルゼとかいう妄想 - 2014-11-04 19:22:48
そうか、緑って進化しないと強くならないユニットが多いのもダメな要素なんだよね - 2014-11-04 19:52:50
強化が求められてる緑に追加された待望の緑の新PRがかぐやな時点でもうね...ホント運営は緑色に何か恨みでもあるのかしら - 2014-11-04 19:45:51
せめて自ユニット全破壊だったらまだ良かったのに消滅とか...ただのワンダフルハンドの方がいいじゃないですかやだー - 2014-11-04 19:47:15
それ青が喜んで緑狩りに使うアカン奴や… - 2014-11-04 20:17:23
ジョーカーが強いのは当然だし。 - 2014-11-04 20:22:06
アフロ「せやな」 - 2014-11-05 00:36:06
て言うか今日配布なのに見かけた人居んの?っていう…
様子見だな。後々から協力な使用方法が見つかればいいんだが…… - 2014-11-04 22:26:28
結構居たらしい。尚個人的に何パターンか実験したけど糞だった。あとマジでどうにも書きようが無いのかページすら作成されないかぐやェ… - 2014-11-05 01:38:10
なんか緑ってさ、焼きが蔓延してきて不遇なのに、さらに運営の考えたおもしろおかしいカードの実験台の色にされてる感あるからほんと不憫でならない。別に他色を修正してくれとは言わんが、緑にも非進化4、5CP辺りでで高BPなおかつ不屈持ちだとか、進化で敵1~3体ほどの基本BPを-○○○○だとか、もっと「使える」カードを作って欲しい。 - 2014-11-04 22:24:47
私的な意見になってしまうけど、今緑に必要なのは前述で多くの意見が出ているがやはり決定的な緑らしい固定能力(貫通みたいなの)だと思う。運営さんは過去の産廃カードに固着付ければ息を吹き返すと思ってるのかもしれないが、例えば王の治癒力のようなものをもっと緑全域に普及させるなり、固着じゃなくて無我の境地を重視するなり、CP操作による増殖力を高めるためにも「(種族)のコストを1下げる」とか収録するなり、色々手段はある。頭に櫛が刺さりまくった婆が息しなくなる前にとっとと新たなエラッタを(・ω・;) - 2014-11-04 23:45:34
それもありますし、そもそも他の色には見られるその色を代表する種族がいないのがキツイ - 2014-11-05 00:41:11
青だったら「不死」、赤だったら「悪魔」、黄は「天使」がいるのに緑にはそれのみで強力なシナジーを持つ種族がいない気がする - 2014-11-05 00:44:15
緑には戦士がいるっちゃいるけど、結局黄色の戦士と組み合わせるの前提だし - 2014-11-05 00:46:45
固有種族も英雄あるっちゃあるんだがなぁ…拡充する気無いんかね。獣は中核パーツの赤象は赤やし、虫もサーチャーこそ緑だけど中核パーツの蝶が赤な他、ベルゼが赤っていう。侍もナギと武蔵こそ緑だが強いのはイフリートと弁慶とIZOやしな… - 2014-11-05 02:06:18
ナギと武蔵はそれぞれ起点とフィニッシャーだからしっかり役割はある。昆虫で組む時も外せないパーツばかり。要するに補色的な要素は強いけど単色だと勝ち筋が見えないんだよな。運営が開き直ってサポートばかり追加の可能性も…。 - 2014-11-05 17:14:31
折角の緑SRに武蔵なんていう多色前提の侍ロード突っ込んできたのは結構根に持ってるわ。しれっと侍パック販売するしVRで良かっただろ - 2014-11-06 10:43:30
COJ公式でver.1.3の情報少しでたね。コスチューム機能要らないです。キャラボイスどんなのだろ - 2014-11-05 16:32:38
なんでや!沙夜ちゃんのエロい衣装見たいやろ!あ、アフロのオッサンはいいんで、座っててください - 2014-11-05 18:12:38
Ver1.3のロケテストの告知が公式に来てたよ、これで一気に100枚追加されて今の赤最強の状況が変化するといいな - 2014-11-05 16:33:13
赤最強ならそれはそれでいいけど、マーヤ+なにか(ベルゼなど)でBP5000ダメとかにそれぐらいに調整してくれないものか - 2014-11-05 17:24:46
まさかの学校目の前の神楽坂SEGAでロケテストとは…これはやらざるを得ない。二週間程全国対戦出来なくなるのはつらいけど - 2014-11-05 18:06:25
タッチボイスは対戦相手とコミュニケーションとれていいと思うけど煽りにならなきゃいいなぁ - 2014-11-05 18:20:09
絶対わざと煽ってくるやつは出てくると思うけどね。できれば仲良くしてほしいなぁ - 2014-11-05 19:07:59
全国でもらえるAPga - 2014-11-05 18:20:50
ミスった。全国でもらえるAPが変わったらしいんですけど、どなたか詳しくわかる人いないでしょうか - 2014-11-05 18:22:14
フィールドにいる奴らの顔修正入んないかな…難しいのかな… - 2014-11-05 23:22:29
表情は容量重くなるからきついんじゃないかな? タナトスとか加護付与が余計にラグると思うよ - 2014-11-05 23:59:18
どうせロケテは東京とか、横浜とか、そこら辺なんだろうなぁ。地方にとっては参加しづらいよ…… - 2014-11-06 00:01:27
ロケテストした人の感想を聞きたい…。 - 2014-11-07 12:32:37
マミーちゃん不死だったら面白いこと出来たのに残念 - 2014-11-07 21:10:32
初投稿です。初心者(チュートリアルしかやってない)なんですが、どんなデッキを作ればいいのでしょう。親切な方教えて貰えるとうれしいです! - 2014-11-07 21:13:38
とりあえずスターターデッキを基本にして、デッキの回し方を覚えなれましょう。上のコメで緑の弱さについて色々書かれてますが、まずは緑を中心にしたデッキがいいと思います。 - 2014-11-07 21:24:17
コメントありがとうございます!スターターデッキで慣れろ!ということですね。 - 2014-11-07 21:28:50
質問者の方が、他のTCG経験者かは分かりませんが、やったことなくても緑がシンプルなわかり易い効果なので。相性的にアフロのオッサンのジョーカーと組むと良いでしょう。 - 2014-11-07 21:26:50
習うより慣れろです。やってるうちに相手に使われたカードや新しく手に入れたカードから自分の好みと方向性が見えると思います。 - 2014-11-07 21:28:25
コメントありがとうございます!ちなみに無課金ではどのくらいいけるのでしょうか、、、? - 2014-11-07 21:34:47
友人でENチャージ以外無課金でSS4まで行ってる化け物がいますが、普通に考えればS1とか良くてSS9ぐらいでしょうか。 - 2014-11-07 21:38:25
という事でまずは、ジャンヌを基本にした緑に少し黄色のジャンプーとカイム、毘沙門を入れたデッキを手に入れたらでいいので組んでみては? - 2014-11-07 21:29:53
毘沙門、、、カードリストで見てみたのですが、SR?だったのですがいつゲットできるかなぁとおもったりしてます(^^); - 2014-11-07 21:39:27
トレードという手があります。毘沙門はSRですが、ver.1.0のカードなので、交換レートは低いです。むしろ、親しくなったプレイヤーの方が出来たら、タダで3枚もらえるレベルです - 2014-11-07 21:42:03
そうなんですか!でも、そんな人できるかなぁー。 - 2014-11-07 21:45:37
マミーちゃん・・・追加されたら恐ろしい・・・青怖いよ~(>_<) - 2014-11-07 21:59:09
マミーちゃん?というのは、なんでしょうか? - 2014-11-07 22:05:51
COJ 公式ツイッターをチェックされたし。今、俺も見てきたたが恐ろしい…ハンデスデッキじゃなくても、マミーちゃんがフィールドにいる状態で拒絶する世界発動できたら、ほぼ勝ちじゃねぇか… - 2014-11-07 22:19:48
マミーちゃんの効果でガシャドクロが息してねぇ…元から息してないが(死んでる意味で - 2014-11-07 22:36:28
皆さんコメントありがとうございました!とりあえず明日対戦してみたいと思います。 - 2014-11-07 22:19:44
今日始めたばかりの新参者なのですがこれって課金しなくては手に入らないカードとかってあるんですか? - 2014-11-07 23:10:13
とりあえず落ち着いてゲームルール、初心者指南、FAQのページを見てこよう。大体のことは書いてあるから。 - 2014-11-07 23:38:20
Fベルゼの声が気持ち悪い!Nベルゼ+何かと交換したいけど釣り合いそうなカードが浮かばない - 2014-11-08 01:13:50
マミーちゃん見て0.1秒で、あー1.3でも緑は余裕の屍ですわ~wwwwwって理解した - 2014-11-08 02:21:46
何も知らない初心者に面白半分に緑薦めるのとか可哀想だからやめてあげた方が良いと思うけど…。緑とか対初期NPCさせられるランク過ぎたらゴミだしそのプレイ経験が後々役に立つことなんか無いんだから初期投資10万くらい出してまともな赤絡みかハンデス組んだ方が良いって本当の事教えようよ… - 2014-11-08 03:22:09
そんな事百も承知だわwwwチュートリアル終わりたての人にハンデス組めて言ってはいそうですかって組めるかよw明らかにとりあえず無課金で遊んでみようって人に環境トップデッキ組めとか、初心者アドバイスとは言えんわ。面白いと思ったら自分で考えてデッキ組み始めるんだから、本当の最初の内は直ぐに組めるようなデッキでCOJのルールに慣れさせる方がよっぽど為になる。 - 2014-11-08 07:33:05
こういう過剰な緑の自虐うっとおしい。 - 2014-11-08 11:59:49
なんだこいつ……緑は戦い方のシンプルさ故に初心者に扱いやすく、なおかつ初期デッキを少しいじるだけで戦えるのがいいから薦められてるんだろ。しかもまだ始めて日が浅いプレイヤーが10万引っ提げてるわけが無い。俺ですら初期投資は5000円だぞ。君の常識で物事を語らないでくれたまえ。 - 2014-11-08 12:10:18
俺が始めた頃はジャンヌ息してたし周りも弱かったから虫とたまに当たるくらいでSくらいまでなら初期デッキにゴーレム早撃ち入れたくらいで行けたが、今はあの頃とは違うし下位ランもサブカの巣窟で対人に初期デッキで挑むのは早期引退の元になりかねない気がせんでもないという懸念は分かる - 2014-11-08 13:43:26
初心者にまず10万出せって言ってる方が馬鹿だろ - 2014-11-08 15:56:55
行ってきました!とりあえず、CPUには勝てました!返答遅くなりますが必ずしますので、コメントをいただけると嬉しい限りです! - 2014-11-08 12:18:02
CPUも7人いるからなーランダムで選出されるけど一通り戦うといいぞ。とりあえず仁(白髪の青年:ユニット破壊系)星(ギター:行動制御系)軍司(アフロ:ユニット強化系)あたりに安定して勝てる様になれば基本は完璧だ。 - 2014-11-08 17:29:05
コメントありがとうございます!とりあえず、明後日行ってみようと思います! - 2014-11-08 21:30:22
『CODE OF JOKER 普及委員会(仮)』と『チラシの裏 デッキを作ろう』にググって行って見るとよいよ。参考になると思う。 - 2014-11-08 19:29:19
コメントありがとうございます!早速見てみたいと思います! - 2014-11-08 21:36:35
AP増減値変更の件ですが、現在SS2 - 2014-11-08 21:29:40
↑続き のデータでSS3の方と対戦したらSS3の方にボーナスで30pプラスされてました。 - 2014-11-08 21:30:49
以前は無かったハズ。恐らく対戦基本AP自体は変更されていません - 2014-11-08 21:31:56
確かSS9がSS8?と当たってもAP+30されてたと思う。 - 2014-11-08 22:49:30
待ち受け時のtipsに「秩序の盾」「沈黙」っていう効果が追加されてたよ - 2014-11-09 00:55:51
前者は効果によるダメージを受け付けない。後者は不明 - 2014-11-09 00:56:30
情報サンクス!赤対策かな? - 2014-11-09 21:45:28
ホークアイには「強制防御」っていうステータスと、アイコンが割り振られてた - 2014-11-09 01:00:57
限定的な不滅付与とか、ホークアイ内蔵ユニットとかが出てきて緑が盛り上がりそう。他色にも、 - 2014-11-09 04:27:45
フィールド効果を無効にするとか出てきたら盛り上がりそうだなぁ。カードバリエーションって大事だよね。あと途中送信失礼。 - 2014-11-09 04:29:52
『沈黙』は全アビリティ無効って噂が有るが、果たして。 - 2014-11-09 11:59:20
相手に武蔵がいるときに出したら気分良さそう - 2014-11-09 19:08:21
新カードに、自分の受けたダメージと同じ値のダメージを相手ユニット全てに与えるダメージ反射とかレベル2以上のユニットにブロックされなくなるユニットとか来ないかしら - 2014-11-09 09:49:02
『確率反射』と『確率避け』ならアヴァロンから持って来れるで。 - 2014-11-09 12:02:46
緑単って言われてるほど弱くない気がするのだが(自分はサブカ緑単でSS6だし)少なくとも低階級でも勝てないなんてことはないと思う - 2014-11-10 20:20:21
俺もそこまで弱くないと思うけど、初心者や無課金勢が大好きな色だからDOB低いのが痛い。 - 2014-11-10 20:41:42
SS6で何が分かるのかと… - 2014-11-11 01:36:33
今日行ってきました!全国対戦をして、二戦一敗で、どうやら課金しているようで、昆虫がメインという感じのデッキでした。 - 2014-11-10 21:04:28
そこで、どのような対処をすればいいでしょう。コメントよろしくお願いします! - 2014-11-10 21:06:49
昆虫はな…無課金なら初手にでかいの立てて、パピヨンらへんはリリムとかで早急な対処を心がけてればいいかな?いなし続けてたら勝手に息切れするから、パピヨンさえ封じれば耐えるだけ。毘沙門手に入れたらさっさとデッキに突っ込めばいいさ。 - 2014-11-10 22:44:01
コメントありがとうございます!次の時には勝てるようにしたいです! - 2014-11-11 07:52:39
あくまで個人的にだけど無課金時代は青緑と黄単が強いとか思ってたな~。 - 2014-11-10 23:44:58
コメントありがとうございます!参考にします! - 2014-11-11 07:54:23
無課金で昆虫はけッこーきつめかと - 2014-11-11 00:03:20
昆虫に対処するのは無課金だとすこーしキツい。ただギガマムートだとかの高BP、パンプの使い方で勝てる相手だよ。 - 2014-11-11 07:57:07
あと、感謝してるのは良いことなんだが、いちいちコメント全部に反応してくれなくてもええんやで?疲れるっしょ - 2014-11-11 07:58:54
この前初めてユニットゼロの無色デッキと対戦したよ、あんなデッキをマジで使う奴がいるんだな・・ - 2014-11-11 12:09:55
青以上にテクニカルだから憧れる部分はあるよね。リプレイに載ってるのを見たことあるから、やれてる人もいるみたい。 - 2014-11-11 12:58:45
はまれば時矢発動前に勝てることも稀にですがありますからね。 - 2014-11-11 13:21:00
S4でトリコンデッキと当たってこっちは蟲デッキやったけどあと1点押し込めず運命使われて負けた、モンスいないデッキに負けるってなんか悔しいね。 - 2014-11-11 16:53:42
完全なユニット0では無かったけど俺も始めたての時デスティニーコントロールデッキ使ってSS7まで行った。アザゼル下方修正前でだよ?割と戦える。今は流石に使ってないが - 2014-11-11 16:55:24
今日ロケテ行ってきた。アビリティ「沈黙」だけど、青のインターセプトのアムネシアってカードに入ってるっぽい。ユニットについてるカードがあるかは分からんかったけど、フィールド全体効果では無いね。相手の効果発動時に割り込んで無効化するカウンタースペル的なものみたい - 2014-11-11 16:58:33
それで毘沙門とか無効にできるならデッキ突っ込む - 2014-11-11 19:10:29
多分無理。発動タイミング的にユニット効果が先だから。オーバークロック時の効果なら間に合うと思う - 2014-11-11 19:14:46
それなら封殺サイクルでいいっていうね - 2014-11-12 18:19:54
あと「秩序の盾」は相手の戦闘以外のダメージのみ無効。自分の効果によるダメージや戦闘でのダメージは普通に食らう - 2014-11-11 17:00:13
きた緑が戦闘特化になる時代が!! - 2014-11-11 17:02:54
緑 3CP 不屈+秩序 BP7000 戦闘時BP×2 とか来るんだなきっとww - 2014-11-11 17:10:05
それキチい - 2014-11-11 17:13:55
てことかチェインとか早打ちはだめはいるのか - 2014-11-11 17:20:39
自分が使った場合はダメージ食らう - 2014-11-11 17:23:19
だから「王の治癒力」とは似て非なるもの - 2014-11-11 17:27:34
これでやっと緑も赤の対抗策という役目を持てそうですね。「秩序の盾」持ちユニットの追加量にもよるが、だいぶ赤も辛くなるんじゃないだろうか - 2014-11-11 17:36:18
確かに焼き特化のデッキには天敵になるな - 2014-11-11 17:40:27
まあ青にはどうしようもないのは変わらんのね。青→緑→赤→青 完全独立(ハンデス除く)の黄って感じになるのかな?属性的におかしいけどww - 2014-11-11 17:41:15
あ、あと今日はカードブーストEXもやりまくったんだが、野生の衝動のフォイルが出た。体感的にPRが出る確率はSRと同じぐらいな気がした - 2014-11-11 17:43:47
EX使ってPRフォイルのみ出てくるの?ノーマルPRも出るのかな? - 2014-11-11 18:30:12
ノーマルも出る。ってか基本ノーマル。低確率でフォイルに変化 - 2014-11-11 18:43:05
デッキの所持数ってどうやったら増えるんです?現在7まで解放されてるんですが、まだ上限ではないのでしょうか。 - 2014-11-11 18:05:15
MAX7で今のところ課金デッキ追加要素もないです。 - 2014-11-11 18:11:26
ありがとうございます!7から増えないんですね…デッキ枠増えてくれないかな - 2014-11-11 18:31:14
7もあれば十分な気がする。 - 2014-11-11 19:02:29
とうとうCOJにもパーミッションの時代が来るのか…。面白くなりそうだ。 - 2014-11-11 19:06:12
んー、あとゲーム自体には関係ないけど、キャラクターが全体的に解像度とか動きが滑らかになってたかな。ターン始まる度にターンキャラのアップ画面演出が入るようになったから力入れ直したんだと思う。 - 2014-11-11 19:08:47
まりねがヌルヌルとすっごい滑らかにクネクネする様になってた。あれは腹筋殺しに来てる。まりねで称号サイコパスが取れる理由がなんとなく分かった気がした。 - 2014-11-11 19:10:44
サイコパスはユニット5000体破壊のはずですが...。 - 2014-11-11 23:11:25
たぶん狂気の迷宮だよね。 - 2014-11-12 08:29:13
そしてコスチュームガチャは今んとこ一回3クレの模様。ただし、初回に限り無料。星の上半身裸は誰得なのか・・・ - 2014-11-11 19:13:21
沙耶ちゃんのコスの種類が気になる、だれかエロい人教えてください!! - 2014-11-11 20:30:36
沙耶×→沙夜○ - 2014-11-11 21:32:08
全キャラ色替え3つ、レア1つって話だよ。レア限定か不明だが、ジョーカーボイス変更されるもよう。 - 2014-11-11 21:53:27
おお、ありがとう!ヴァージョンアップが楽しみになってきたわ♪ - 2014-11-11 22:05:06
フープフェアリーがC、ミイラちゃんがUCか…RやVRにはどんな化物がいるのやら、オラワクワクしてきたぞ(白目 - 2014-11-11 21:55:40
私は初心者ですが、デッキを「赤緑」か「青黄」のどちらにしようか迷っているのですが、皆さんは何属性を使っていますか? - 2014-11-11 22:10:37
赤緑や青黄のカードセットを買うという話ならやめたほうがいい - 2014-11-11 22:51:54
大抵の人は、無課金デッキ→脳筋デッキ→迷走→赤単、ハンデス、レベコン、赤黄、黄緑、珍獣、などのよくあるデッキ→そして完全に赤黄に落ち着く、って感じかと - 2014-11-11 23:06:43
俺はS4で緑赤の混色で虫デッキ使ってる。5T超えると息切れします! - 2014-11-12 09:58:36
青黄はヒトミプロメテヒュプノスタナトス死壊石など安価で準最強デッキが組める魔法石も重要性低いし。黄緑や珍獣には有利付くし引き次第では赤黄やスピム相手も出来る。赤黄はブブ魔法石アザゼルマーヤ暴ネビレイア等兎に角高いカードが要求されるが積まれた札束分以上に強い。赤緑はブブ入り昆虫するのでもなければ止めた方が良い。というか緑絡み全般は勝ちたいなら避けた方が無難 - 2014-11-12 18:34:47
緑の新カードは相変わらず微妙・・・ - 2014-11-11 23:38:36
手札とトリガーゾーンが全部インターセプトとトリガーで埋め尽くされて場にはユニット0。流石に乾いた笑いが出てきた - 2014-11-12 00:13:16
トリコンじゃなくて?(すっとぼけ) - 2014-11-12 01:51:18
今日SS7とSS9でもランク差ボーナスが発生しました - 2014-11-12 00:33:15
SS1~2、SS3~4、SS5~6、SS7~8、SS9~10の5グループに分かれていて、上のグループとマッチするとAPが30プラスされる。報告することでもないと思うが - 2014-11-12 02:00:38
いやいや、wikiなんだから報告は大事でしょ。あと、2つ以上上のグループ帯とマッチングした場合はAP50プラスされる。ソースはロケテ。マッチング人数少ないからランク差がかなり離れていてもマッチングされる - 2014-11-12 10:23:10
イベントモードは基本的にやってることが全国対戦と変わらないから、もっと別のことをやってほしいけど、CPU相手じゃ限界があるからどうしたものか・・ - 2014-11-12 09:53:45
1.3のロケテストやってる方でもPR復刻って買えるのだろうか・・・ - 2014-11-12 09:58:44
ホントそれな。俺昨日ロケテ行ってきたのに…多分貰えるとは思うけど、ロケテ会場でしかログインできなくなってるから、毎日ロケテ通いになると思う - 2014-11-12 10:19:10
ランク差ボーナスについて報告するところが無くWikiのS6の項目に追記したものです。現在S6、相手S4で勝利時+30されました(負けたのでDOBは把握できませんでしたが)。 - 2014-11-12 19:32:07
今回のイベントの報酬受け取り期間っていつまでか分かる方います?今週いっぱいまで続いてくれないと受け取れないの確定なんだがどうしたものか… - 2014-11-12 20:41:25
間違ってたらゴメンだけど、軽く2ヶ月は大丈夫じゃなかったっけ?星の個数到達時に受取期間が表示されるから、必要ならチェックしとこうぜ。 - 2014-11-12 21:17:17
フープちゃんが霞みそうなトリックメイジちゃんである…丸 - 2014-11-12 21:20:37
トリックメイジ・・・何あのカードw普通に恐ろしい。黄色に対して不屈持ち以外封印の壺の餌食ですね。赤が相変わらず更地化してたらあまり意味ありませんが・・・ - 2014-11-12 21:20:53
今日行ってきました!無課金さんが相手で、二戦二勝することができました!皆様のアドバイスのおかげです!ありがとうございます! - 2014-11-12 22:08:14
上位(S以上)の方に交換を頼んでみたのですが駄目でした、、やっぱり自分でひくしかないみたいです。 - 2014-11-12 22:14:24
運営・・・大丈夫か?まぁいまさら言ってもしょうがないか(無我の境地 - 2014-11-12 22:20:22
この運営にしては頑張ってると思うから見捨てたりはしないよ(固着 - 2014-11-13 00:23:09
ロケテとイベントの愛称最悪だななんか思慮がたりないよな - 2014-11-13 18:24:18
最近SRを引きまくってるような・・・ていうか、皆さんはどれくらい課金してるんですか? - 2014-11-13 20:33:17
100円/日 確かに1クレパックでも結構SR出るよなー - 2014-11-13 20:44:27
無料カード(1.0、1.0EX)もVR以上がよく出ますね 1.3稼動前だからサービスなのかな? - 2014-11-14 02:39:20
上位陣で今季は赤黄弱いみたいな話になってるけどどうなんだろうね。 - 2014-11-14 01:19:16
単色にした方が強い気がしなくもない。 - 2014-11-14 02:43:00
黄色は強すぎるから1.3ではジャッジ、カンナ、エンビル廃止だろ。 - 2014-11-14 07:14:42
まだジャッジとエンビルに文句言う奴いるんだ…。カンナも単体だと1点取るだけだろ。 - 2014-11-14 08:28:30
カンナ、エンビルじゃ赤に焼かれる範囲・・・ - 2014-11-14 08:34:23
まぁジャッジはともかくエンビルやカンナはブブと共にcoj開発の強いインフレ体質を象徴してるカードではあると思う。一昔前ならエンビル自身は加護範囲から外れただろうしあんなにBP高く設定されたかも疑問。カンナなんかブロック無視が1R限定とはいえクララの例に習えばCP4くらいにされたようなカードだろうし - 2014-11-14 13:02:27
インフレは感じるけど箸にも棒にもかからない無難なカードしか追加されないよりマシ - 2014-11-14 14:08:00
ゲームシステム的にBPのインフレがアタックで取れるアドに全く関係無いので、あんまり強いアビリティとか付けたの増やし過ぎると戦闘の価値が相対的にダダ下がりしてしまうのに戦闘が得意とかBPが高いのが特色な某色が存在する関係上このゲームはインフレ追加すると必ずバランスが崩壊するというか某色が弱くなるので(まぁ現に赤のインセプ1枚で最大アタック5回分のアド稼げたり現状ですらしてしまう訳で)ゲームシステムの根幹からインフレ追加には全く向いてないゲームなんだよな… - 2014-11-15 00:40:55
箸にも棒にも掛からないのは論外だが毒にも薬にもならん追加は歓迎 - 2014-11-15 00:44:56
結局のところブブみたいな環境を変える強カードが定期的に出て変化を起こしてしていかないとマンネリ化すると思う。 - 2014-11-16 02:03:36
環境替えるのに強カードは要らないんだぜっていう。強カードのエラッタでもいいし強くなくても環境支配してるカードのメタを量投入するだけでも環境は変わる - 2014-11-17 20:18:31
カンナエンビル?・・・新カードにCP2のマミーちゃんUCが来るんだって~。カンナエンビルクラスで廃止されたら課金必須でしょうね~♪ - 2014-11-15 02:27:35
誰か日本語に翻訳してくれ - 2014-11-15 02:40:49
新カードが壊れてます。 - 2014-11-15 03:05:44
初日に10万課金は必須やわ\(^o^)/ - 2014-11-15 19:38:26
まぁそれは実際そうなんだよな…勝つ気があるならベルゼアザゼルエンビルカンナと魔法石と1コス珍獣、2コスサーチャー持たないなんて考えられないし - 2014-11-16 00:49:37
俺みたいにカパエル3ブロック6ウィンナー0なんてなるなら資金に加えてコミュ能力も必要だな・・・ - 2014-11-16 08:46:02
コミュ能力ゴミな俺は… - 2014-11-16 20:40:31
俺もノンコミュニティー王です。一人でもまあ、それなりに集まるものだ。ツギハギだらけだが。…うん、そのお互いのツギハギを補ったり交渉するのがトレードっていうんだろうね… - 2014-11-16 22:31:55
聖夜のメリィ・・・やっぱり赤は赤でぶっ壊れだΣ(・□・;) - 2014-11-15 03:11:25
どんなカード? - 2014-11-15 14:45:08
公式twitter見ろ - 2014-11-15 16:42:53
公式は赤を見捨ててはいなかったw赤が最強なのはいつの時代も変わらない。なんたって赤は3倍のスピードだからね(ノ´∀`*) - 2014-11-15 19:36:12
でもトリガー1枚でもあったら発動しないし、工夫しないと出して3000ダメージのみでアタック出来ないでしょ - 2014-11-16 03:52:36
アザゼルある赤に迂闊にトリガー挿す奴居ないので能力はガンガン発動すると思うし、3000ダメもBP3000の2コスサーチャー葬れるんだから初手に出せば事実上先攻後攻入れ替えられるでしょ - 2014-11-16 11:18:45
初手カンナの返しに希望 - 2014-11-16 12:44:06
エージェントラボについて質問です。アイミー登録もして、IDやパスも間違えずに打っているのに、ログイン画面のところをループします。『暗証番号が違います』などのメッセージも表示されません。どなたかわかる方いませんかー? - 2014-11-15 12:53:57
IDとパスワード保存するチェックが付いてるなら外してみてログインしてみて - 2014-11-15 19:32:11
チェックは付いてないです… - 2014-11-15 20:33:33
今日行って、現在Cランクなんですが、2連敗しました、、、課金はした方がいいのでしょうか?コメントよろしくお願いします! - 2014-11-16 19:57:24
課金は当然。どのパックを買うかよく考えよう - 2014-11-16 20:04:31
コメントありがとうございます!最初はどれぐらい課金すればいいでしょうか? - 2014-11-16 20:26:58
ドガッと課金するのも楽しいし、チマチマ買い足していく - 2014-11-16 22:14:07
途中送信失礼。自分はチマチマ買い足してます。徐々に増えていくのもまた楽しいです。たまに欲しいのが来なくて(人の業とか)ちょっとつっこむも、結局来ないんですよね。でもまあ、今あるカード群で闘うのもまた、醍醐味かなと - 2014-11-16 22:19:55
コメントありがとうございます!チマチマ買っていく方になりそうですね(^^; - 2014-11-16 22:43:57
俺は最初にとりあえず一万くらい突っ込んだ、それでまともなデッキが一個できたって感じかな - 2014-11-16 21:53:14
一万ですか、、、学生なんでそこまでは無理ですね、、、。 - 2014-11-16 22:19:26
↑のCランクなんですが、課金するとしても、どの属性を使えばいいかわかりません。おすすめの相性などを教えていただきたいです! - 2014-11-17 00:02:03
真面目な話、緑以外。ちょっと前に初心者に勝つ気があるなら10万でカード揃えろなんて話もあったもんだが、それもあながち嘘じゃない。取り敢えずブブと魔法石だけは3枚づつ絶対に手に入れろ - 2014-11-17 00:18:45
コメントありがとうございます。覚えておきます。 - 2014-11-17 00:46:43
蠅と石揃えるのに下手したら物凄いお金がかかるけど頑張って。 - 2014-11-17 16:58:13
蠅が一体でました。魔法石はどのパックなんでしょうか? - 2014-11-17 19:56:48
1.1EX2 - 2014-11-17 20:35:43
俺は2万課金でハエと石3枚ずつゲットした、運がいい方なのか分からんが - 2014-11-17 21:36:15
相当運良いだろそれ。魔法石3枚で2万近く、ブブに至っては5万オーバーやったぞ… - 2014-11-17 23:18:37
ちょくちょく口悪い奴見かけるなー・・・・・スパイク思想押し付けてただでさえ貴重なCOJ人口減らしたいのか - 2014-11-17 00:27:21
言うかどうかで誰もが分かってる事で初心者にもいずれ分かる事だし、それで減る人口はいずれ離れる人口な気がする - 2014-11-17 00:50:56
ミスを指摘すること自体はいいことだけど、そのたびに雑魚呼ばわりされて嬉しいか?そういったスパイク特有のギスギスした空気が新規参入を妨げるのが怖い。 - 2014-11-17 01:13:52
そもそもこの手のゲームは今まで継続的に課金してきた層に追いつくには古参が今までしてきただけの課金を短期間にする事を新規に求めるから、システムからして新規を拒む仕組みではあるので旧プレイヤーが新規さんに優しくする事でコンテンツ延命の為に勧誘しようみたいなのは分からんくはない。こう書くと怪しげな商法みたいだが - 2014-11-17 01:34:19
そろそろ使い易いコスト帯に常在型効果でCIPとハンデスのメタ作ってくれないかなぁ…。 このゲームCIPとハンデスは防ぐ手段無いのに効果量馬鹿でか過ぎてどうにもならん。"戦場にこのユニットが居るとき相手の効果によって手札を捨てられない"だの"戦場にこのユニットが居るとき、相手の戦場に出た時に発動する効果は発動しない"だのとか。特に後者は毘沙門とかドロー珍獣とかブブとかのメタの無い奴らのメタになりうるだろうに - 2014-11-17 13:58:38
次でカウンターが出るらしいから我慢だ。 - 2014-11-17 14:15:03
カウンターしかしない色があったら面白いなーとふと思った。エクトプラズムみたいな受身よりの戦い方。 - 2014-11-17 16:56:43
でもMTGを踏襲するなら青の特権がまたひとつ…。ハンデスしながら相手には運ゲーすら許さない。流石に赤もトップを譲るか。 - 2014-11-17 18:14:01
なお緑… - 2014-11-17 19:57:56
MTG踏襲して打ち消し与えるならなら青からレベコン等の盤面干渉力は返上すべきだけどな。 - 2014-11-17 20:16:12
バージョンアップ記念の番組がニコ生で24日にあるらしいけど、1.3で追加されるカード全部紹介するってさ - 2014-11-17 17:55:32
マジ?wktk - 2014-11-17 19:48:56
なんかカワイイ子が今回多そう❗てか予告に映ってたのがカワイイ!早く課金して3枚ずつgetしたい - 2014-11-17 21:33:21
リンクいる?つttp://live.nicovideo.jp/watch/lv200418910 - 2014-11-18 15:58:45
日本製カードゲームの特徴かもしれないが新段ごとに美少女カードが増えていく… ゴリ♂ゴリなマッチョ♂カードに期待 - 2014-11-17 22:25:54
イベント終わってから巨人デッキ増えたから、使用率は上がるかもな。バージョンアップしたら星君の裸や軍司兄貴のダンディーな衣装が追加されるし、これはCOJ♂狙っていけるぞ…!
それなんてオレ得♂ - 2014-11-17 22:54:15
ニコニコの某動画投稿者が悦びそうだなw - 2014-11-17 23:24:24
美少女大歓迎やわ、ロリコンの俺得です - 2014-11-18 10:53:50
そろそろアーテーやニュクス、ネビロスみたいなBBAカードをだな・・・アッー!(スピムアタック - 2014-11-18 19:38:08
「アーテー、ネビロス、ジェットスピムアタックを掛けるぞ」 - 2014-11-19 08:55:27
獅子王・・・更地や行動権消費、レベコンデスの環境に完全に戦闘色化した緑は環境的に適応できなさそうですね。そのターンだけで打点取ってくスピムや次ターン必至のジャッジ、ハンデスレベル2↑デス可能の青・・・赤も黄色も青も戦闘せずに打点取れることを考えると環境に不適合な気がします(~_~;) - 2014-11-19 09:33:50
猫殺しの男版佐世保女子とか、かぐやとか死屍王とかこんな生まれる前から死んでるようなゴミばっか緑に突っ込んで本気で何考えてるんだあの開発… - 2014-11-19 10:30:11
リプレイってどうしたら載るんですか?いまランクはB7です。 - 2014-11-19 09:49:51
最低でもSS1以上は必要みたい。 - 2014-11-19 10:40:43
最低でもSSですか!先がながいですね。リプレイに載るときって何かアナウンスでるんですかね? - 2014-11-19 11:11:00
リプレイに載りたいなんて考えるのはやめとけ。自分が負けた手も足で出ずにボロ負けした映像が丸1日全国で晒されたりするんだぞ、少なくても俺は嫌だね - 2014-11-19 11:52:12
A10からランクを上げることに苦戦中…。カンナデッキでも難しいのか… - 2014-11-19 21:33:58
黄速攻ならまだまだ勝てると思うよ。 カンナマネキーニャだと厳しいかも - 2014-11-19 22:00:03
この場合でのおすすめデッキはありますか? - 2014-11-19 22:13:40
カンナ アリエ 黄レイヤ プリティーベル カパエル アワダックン で殺られる前に殺るデッキで自分はSS3まで行けた - 2014-11-19 22:17:49
黄レイヤ持ってない・・・(泣)カード数の問題か・・・ - 2014-11-19 22:22:43
ちなみに、カンナマネキの他には、プロメテ&絶対者の理を入れて活用しています - 2014-11-19 22:20:34
蝿やチェーンフレイムでカンナ+マネキーニャのコンボが吹き飛ぶから厳しいとおもうよ… プロメも酷いと暴虐ブロウで焼かれたりするし - 2014-11-19 22:25:49
やり返したくてもブブタン1枚(ちなみにフォイル)じゃダメだしな…。毘沙門も間違えると自殺行為だし・・・。 - 2014-11-19 22:30:54
諦めて前から使っていた不死で頑張ればいいのか・・・ - 2014-11-19 22:33:11
(焼き使って)ええんやで………ちなワイは青黄ハンデスを青赤不死に変えて勝率8割 - 2014-11-19 22:57:45
俺も赤青不死で19連勝したわ。プレミも多かったのに。怖いね、赤って。 - 2014-11-19 23:50:54
そろそろ1.0のカードくらい指定で買わせてくれんかなあ…とか思ったり - 2014-11-19 23:21:34
いまSS3対Jランっていう試合で運良く勝っちゃったんだけど、勝利シーンに『GIANTKILLING』とか出るのな…ランク差マッチ負けてばっかりだから知らなかった - 2014-11-20 02:25:25
へえ!知らなんだ - 2014-11-20 17:17:14
珍獣デッキがオススメ。比較的、カード資産が少なくても組みやすいから。 - 2014-11-20 08:25:33
無課金でも頭脳と運次第でA下位までなら粘れる。勝率3割程度だが・・・。それだけにフォイルでキラキラしてるデッキをぶっ飛ばしたときの快感はヤバイ。 - 2014-11-20 19:55:56
無課金デッキを蹂躙してドヤーするのもたのしきですよ(^_^) - 2014-11-20 21:25:03
無課金でもA帯ならワンショット使えば5割はいけるぞ。自分はキンタマジャッジミカエルかキンタマシャイン突撃のワンショットデッキだったけど当時昆虫とか焼き系以外は手札しっかり回せばなんとかなった記憶。S入ってから課金し始めたし - 2014-11-20 22:31:41
連勝中にデッキ換えるやつなんなんだよ 6連勝とかに当たったからデッキ見てやろうとしたら 明らかにサブデッキだし 手の内晒さない僕カッケェーとか思ってんの? - 2014-11-21 20:06:34
デッキ見てやろうって何様なんですかねぇ・・・ちょっと冷えてこい - 2014-11-21 20:39:35
相手SSでこっちがJだったからつい あとデッキがふざけすぎてたからなんだが言い方悪かった すまん - 2014-11-21 21:05:43
なんか相手にハンデスされた時3枚引くトリガーが出てきたけど入れる側としてはそんなピンポイントメタいらないしハンデス側としては捨てさせるカード増えて嬉しいですヒュプノスお仕事よ。 - 2014-11-21 20:41:43
アルカナブレイクかなりつええぞ…?! - 2014-11-21 21:02:29
かわりにジョーカースピード上がる可能性。 - 2014-11-22 16:46:01
いや、スピード変わろうが満タンにしてから使えば1ターンは確実に飛んじゃうからな…。 - 2014-11-22 16:54:27
30%だから被弾3点分だしな…ヘレスカ使いにとってはきついぜ - 2014-11-22 18:56:51
ついにジョーカーゲージを減少させるカードが来たか・・ - 2014-11-22 00:10:33
え、聖域だとおもってたのに。 - 2014-11-22 01:38:31
ハンデスデッキ殺したいのやろか… - 2014-11-22 01:00:58
タナトスは黙るかもしれないが、サイクロが流行りそう。 - 2014-11-22 10:28:55
ひょっとして…1.3でハンデス終了? - 2014-11-22 02:27:11
J子のブログの画像がみえない…誰か戦士サーチと対消滅の効果詳しく教えて(^_^;) - 2014-11-22 02:42:26
戦士サーチは冥府の武家屋敷の第2効果の破壊が戦闘勝利に変わった感じのトリガー。対消滅は相手から消滅させられると2枚ドローできる0CPインターセプト - 2014-11-22 13:50:02
なるほど、2枚目の強い!ありがとうございますm(__)m - 2014-11-22 13:57:58
質問なのですが、手札がハンデスしきられて、手札2枚で自分のターンが始まり、魔法石だけ刺さってる状態になっているとします。この状態で赤の魔導書とユニットを引き、魔導書を刺してユニットを出したとしたら魔法石の効果は処理されますか? - 2014-11-22 13:09:14
されません。魔法石は手札を一枚捨てた『場合』に選んでドローなので。 - 2014-11-22 13:59:08
ただし、魔法石よりも左側にドロー系のトリガーがセットされている場合は、先に一枚ドローしてしまうため、魔法石は発動します。 - 2014-11-22 14:02:16
…ヒュプノスにせよサイクロにせよ、『相手の手札1枚捨てさせたら3枚ふえたよ!』って言われてよろこびこそすれ嘆くことはなくないか…? - 2014-11-22 16:18:41
毒飯タイプのハンデスは嫌な顔するだろうな。 相手の選択肢を奪うのが大きな目的だから、2枚削ったけど3枚増えたよ! はキツイ。 - 2014-11-22 20:06:12
カードゲーマーの付録カードはなんだろ?赤ユニットみたいだけど…? - 2014-11-22 23:02:51
生徒会長マコ?だっけ?
悪魔2体ドローとかだったら面白いな。面白くないけど - 2014-11-23 00:15:56
ハンデス対策カードって相手が赤黄ならお荷物になる感じなのかな?消滅対策も何か違うんだよなぁ…青にクロックアップした瞬間に発動できる2CPぐらいのカウンター系インターセプトが欲しいとか思ってたけど。赤の焼きにも同じく - 2014-11-23 00:21:17
ハンデス対策カードはハンデス『には』くそ強いけど、それ以外にはバニラな紙になるからな。対消滅はまだ使い道があると思う - 2014-11-23 09:47:08
謀略の祝盃やら消滅2ドローやら私のサイクロヒュプノスハンデスの餌食になるカードですね~。 - 2014-11-23 14:09:54
迷子が多く来すぎてもこれからは安心できそうだw - 2014-11-23 14:11:15
ヒュプサイクロでチェックメイトだけで7点取れる時代が来るのか - 2014-11-23 14:16:02
前の書き込みにあったように、初手にヒュプ&サイクロ次ターンにシーフ&チェックメイト。そして話題の新カード運良く踏めば…
いきなりですが、無課金でどこまでいけますか? ちなみに私は今Aランクです。 - 2014-11-23 22:51:41
俺はS8まで行ってはAまで落ちる。1.0EXまでの時に課金した気はするがもはや無課金と同じだよな - 2014-11-24 00:23:55
無課金だと休日でも1日に3~5戦でしょ? ランク上がると全敗すら考えられる。それでも楽しいと思えるなら構わないけど、やっぱりカードゲームは勝てないと楽しくないと思うよ。私もそのくちで、結局は課金しだしました。 - 2014-11-24 01:14:15
腕磨けばSS上位はいける。つまり、やってればいつかJいくだろうな。とりあえず無課金SS2もいるよ、とだけ - 2014-11-24 09:58:12
この掲示板見てるとベルゼアザゼル魔法石揃えるくらい一気に課金しろってレベルの書き込みよく見るけど、ランカー目指すのでもなければせいぜい数千円分もあれば充分戦えるだろうと。 - 2014-11-24 18:01:05
俺は無課金でSには、いけないと感じた。無課金で何年掛かってもいいならSSとかも余裕と思う。時間を取るかお金を取るかの違いですかねー - 2014-11-24 18:39:58
まあ、無課金の中にもキーカードは沢山あるし、どれだけカードを持ってても、何せ40枚に想いを託さなきゃならん。 - 2014-11-25 02:14:50
んーこのゲーム一月10000円とかいうペースで安定して課金出来ないならさして課金してないのと変わらんデッキしか組めんから、基本無料につられてズルズル低額課金続けるくらいならコンシューマーで適当な中古ソフトでも買った方がよっぽど安くて長く楽しめるよ - 2014-11-24 01:33:53
もっと、具体的に言うとカパエルやデビルウィンナー、ブロックナイトを3枚ずつ揃えるぐらいは課金するべきだと思う。 - 2014-11-24 12:28:54
ちょびちょび課金して、ヒトミデーメーに頑張ってもらって今B4だが、ベルゼアザゼルとか毘沙門x2とか普通にいるから勝てなくなってきた...。やっぱそんくらい注ぎ込まんとあかんのね.... - 2014-11-24 18:28:03
辛辣な事言うが、それはほぼプレイングの問題と言っても過言じゃない。俺もちょくちょくしか課金してなかったがS2まで行けた。その後は大きな収入があって、それをいくらか課金したが……、運も絡んでるとはいえ、一概に重課金=強いとは言えんぞ。 - 2014-11-24 19:00:16
んープレイングかー。確かにないね...。まあそれなら課金しなくても何とか上げれるから希望があるか... - 2014-11-24 19:38:44
数千円(クレサあり)で1.2EXのSR二枚出たりもするしね - 2014-11-27 13:06:54
突然だが、サブカで20連勝とかしてドヤッてる奴をみんなはどう思うか? ちなみに俺はまじでウザいと思う。 - 2014-11-24 12:16:41
へー、20連勝。で?って思う - 2014-11-24 15:49:37
確かに称号とかで「無敗神話」とかつけてたらイラッてする。 - 2014-11-24 17:08:31
無敗神話()格好いいっす\(^o^)/ - 2014-11-24 18:44:57
身内だったら、『そろそろそれ実戦いけるくね?』とか言ってそれとなく辞めてもらえないか試す。全国ならサブカじゃなくて新規さんかもしれないんだから気にしない。 - 2014-11-24 20:03:19
もうすぐニコニコの生放送か。(・∀・) - 2014-11-24 19:45:15
俺はニコ生を見なかったんだが、どうだった? - 2014-11-24 21:00:26
今回赤不遇だけどちょうどいい…が、青にヘイトが… - 2014-11-24 23:17:48
ケルビムとかいう6/6/6はいいからもう少しいい感じの天使様はいらっしゃいませんか(汗) - 2014-11-24 21:03:09
ファフニール+SRトリガーがヤバイかな…青にスピムはいろいろと強い。しかもトリガーで基本BPも+1000ときたか。 - 2014-11-24 22:57:26
70枚中6枚SRでアップデートは27日 - 2014-11-24 23:04:34
沙夜ちゃん田植えスタイル(笑)はともかく、コートか・・・もっと和の要素が欲しいな - 2014-11-25 06:48:06
アテナ欲しいが当たるか不安だな…ベルゼ狙いで2.0引いて出たSRが創生3枚とかだったんだよなあ… - 2014-11-25 12:48:37
各色いい感じに強みが均されて、やっとちゃんとカードゲームっぽくなってきた。特に緑好き良かったね。ただし沈黙てめーはダメだ - 2014-11-25 15:11:04
ちょっと沈黙強すぎんよ~~ 開発は青が好きってはっきりわかんだね - 2014-11-25 15:42:56
エアプなら無双の沈黙だけど、実際使ってみたらどうなるだろ? バニラ化させるだけの能力使うくらいなら破壊するわ、って見方もできる、かも? - 2014-11-25 15:53:11
ファフニールで殴ってからベルゼとか出したら秩序の盾関係なくダメージ入るし…… - 2014-11-25 17:08:42
今回エラッタあったの? - 2014-11-25 20:43:56
無いよ - 2014-11-25 22:31:11
ラグエルやアレキサンダーのみならず、ファントムまでも産廃の危機 - 2014-11-25 23:08:13
王の治癒力とはなんだったのか - 2014-11-25 23:14:57
心配しなくてもどうせエラッタ入る。んで、どうせ誰も使わない。 - 2014-11-25 23:15:59
青強いの間違いないけど赤でトリガー叩き割って今まで通り焼き尽くせばいいでしょ - 2014-11-26 01:56:22
ついに明日か…環境がガラッと変わるし、正直今までのアップデートの中でも一番どんな環境になるか読みにくいんじゃないか?あと前日に言うのもなんだが、皆が個人的に最も警戒すべきカード何だと思うよ? - 2014-11-26 12:20:43
「沈黙」。詳細が一番分からないし、侍デッキだから他がそれほど恐くない。 - 2014-11-26 12:47:38
メタるのは割と簡単そうだけどなあ。cip能力持ちだけで固めるとか。ベルゼとかプロメテとかソリティアユニットも問題無く使えそうだし - 2014-11-26 19:14:51
Cipは止められなくて、pigやフィールド効果、キーワード能力とかが止まると考えていいの? - 2014-11-26 19:49:57
だってこっちのターンに割り込んで沈黙貼り付けてくるユニットなんて存在しないんでしょ? じゃあこっちのターンで一方的に発動できるcipとかなら問題無いのでは。さすがにハデスとか毘沙門とか止められたら最強過ぎるだろ、MTGの青じゃないんだから - 2014-11-26 20:03:08
はい。アムネシアは相手の出したユニットに対して沈黙です。しかしユニット優先なので妨害はできません。ただしCIP以外は全て起動出来なくなります。 - 2014-11-27 13:05:07
「過去ログ7」をウィキ内検索
最終更新:2015年01月12日 12:51