| Ver. |
1.4EX2 |
カードNo. |
1-4-250 |
| 種類 |
インターセプト |
レアリティ |
UC |
| 名称 |
パワーイズジャスティス |
| 属性 |
赤 |
CP |
1 |
| アビリティ |
(このインターセプトは5回使用すると捨札にいく) |
あなたのユニットが戦闘した時、それがアタック中だった場合、 ターン終了時まで以下の効果を与える。 |
対戦相手の手札の枚数が2枚以下の場合、それのBPを+1000する。 対戦相手の手札の枚数が3枚以上の場合、それのBPを+3000する。 |
アタック戦闘時にパンプを行う赤属性の5発インターセプト。
補正値は相手の手札を参照し、2枚以下と3枚以上で異なる。
赤属性はアタック時/PA成功時効果を持つユニットが多く、これらのアタックを通しやすくする運用に使える。
小出しで発動できるため複数のユニットで活用でき、
加えて
インペリアルソードなどでインターセプト枠が埋まるデッキ構築の整理もできる。
また、パンプカードを発動し合う状況に強く、相手にインターセプトの発動を躊躇させられる。
相手が溜め込んだインターセプトを破壊する手段も用意しておくとなお良い。
| フレーバーテキスト |
| 力こそが正義。闘う相手の強さに呼応し自身の力を高め、小手先では通じない圧倒的な力を欲する。 |
関連項目
最終更新:2015年11月28日 22:35