| Ver. |
1.4EX3 |
カードNo. |
1-4-307 |
| 種類 |
ユニット |
レアリティ |
C |
| 名称 |
マンドレイク |
| 属性 |
黄 |
種族 |
悪魔 |
| CP |
3 |
BP |
5000/6000/7000 |
| アビリティ |
■譫妄の叫び あなたがプレイヤーアタックを受けるたび、あなたはトリガーカードを1枚引く。 |
■譫妄の断末魔 このユニットが破壊された時、 あなたの捨札にある消滅しているカードを1枚選ぶ。それを手札に加える。 |
黄属性らしいトリガードローと消滅札のサルベージを行う中型ユニット。
しかし、いずれの効果もCIP発動で扱いやすい
雷鎚・ミョルニル・
ダークプリーストなどが存在し、
マンドレイク1枚でこなすよりも、上記のユニットを個別で運用する方が確実性は高い。
採用する際は黄属性では少ない【悪魔】であることや、
ライフを犠牲にすればトリガーを複数枚ドローできることを活かしたい。
- モデルは実在するナス科の植物。根に猛毒を持つなどの生態から、ヨーロッパでは呪術の材料に使われるという伝説がある。
のちにこの伝承はアルラウネとしても伝わることになる。
| フレーバーテキスト |
| 薬効植物に魔術を加えて生み出された悪魔。その力を利用しようとするならば、相応の覚悟を要求されることになるだろう。 |
関連項目
最終更新:2016年05月30日 13:46