「ミノタンク」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
ミノタンク - (2017/05/19 (金) 14:54:03) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
|BGCOLOR(#00CC00):Pack|2|BGCOLOR(#00CC00):カードNo|2-045|
|BGCOLOR(#00CC00):種類|ユニット|BGCOLOR(#00CC00):レアリティ|C|
|BGCOLOR(#00CC00):名称|>|>|ミノタンク|
|BGCOLOR(#00CC00):属性|緑|BGCOLOR(#00CC00):種族|昆虫|
|BGCOLOR(#00CC00):CP|2|BGCOLOR(#00CC00):BP|3000/4000/5000|
|BGCOLOR(#00CC00):アビリティ|>|>|■昆虫たちの司令塔&br()このユニットがフィールドに出た時、&br()【[[昆虫]]】ユニットのカードを1枚ランダムで手札に加える。&br()あなたのフィールドに【[[昆虫]]】ユニットが4体以上いる場合、&br()さらに【[[昆虫]]】ユニットのカードを1枚手札に加える。|
&color(#ff0000){※2015/06/03より、効果名が援軍/昆虫→昆虫たちの司令塔、&br()また、あなたのフィールドに【昆虫】ユニットが4体以上いる場合、さらに【昆虫】ユニットを1枚手札に加える、&br()が新たに追加されました。}
種族「[[昆虫]]」をサーチする、ミノに引き籠った少女。
フィールドが昆虫で満ち足りたときは、さらに昆虫サーチを加速させる。
[[昆虫]]は群れなす事で強さを発揮する為、後続を呼ぶこの能力はどの場面にも役立つ。
自身も昆虫であるためサーチ対象である。他のドロー、サーチ能力と併用してガンガンドローするといい。
[[パピヨンガール]]がいればダメージを飛ばしながら次の弾を補充できる。
[[生産工場]]や[[蠅魔王ベルゼブブ]]の生贄に利用するのも手。
-[[公式にて公開された設定画>http://livedoor.blogimg.jp/coj_sega/imgs/6/2/624862c9.jpg]]からはミノの詳細を知ることができる。
-カットインでは「【昆虫】ユニットをドロー」という特有の文章が出る。しかも達成時でも未達成時でもこの文章は変わらない((類似効果を持つ学びの庭でははっきりとわけられている。))
----
**コメント
#pcomment(ミノタンク/コメント,reply,noname,20)
※この入力欄は検索枠ではありません。
各書き込みの冒頭のラジオボタンをチェックしてから書き込むと、その書き込みへのレスになります。
[[▼全文表示する>ミノタンク/コメント]]