ミッションとは
対人戦(
ランク戦、フリー戦、フレンド戦)プレイで達成条件 (「5回対戦しよう」など) を満たすことで様々な報酬を得ることができる。
報酬は各種カードPack、RP、PRカードなどが手に入る。
特にPRカードは生成することができず、ここでしか手に入らないので頑張って入手しよう。
ミッションにはデイリーミッション、ノーマルミッション、コードネームミッションがある。
また以前は期間限定ミッションもあり、そこでしか手に入らないPRカードもあったが、
現在では終了日時のないミッションとして復活しており、新規であってもすべてのPRカードを手に入れることができる。
デイリーミッション
毎日更新されるミッション。
現在は条件を満たすことで
Pack 1とRPを入手することができる。
ミッション内容の一例に次のようなものがある。
- 〇回で対戦する
- (キャラ名)で〇回勝利する
- トリガーカードを〇回使う
- インターセプトカードを〇回使う
以前はPack 1ではなく
BasicPackが報酬であったためこなす必要性は薄かったが、
現在は課金パックであるPack 1をもらえるため毎日こなしたい。
ノーマルミッション
条件を満たしたときに1度だけ報酬がもらえるミッション。
「(キャラ名)で〇回全国対戦する」などデイリーミッションと重複する内容のものもあるが、
「【
不屈】を〇回付与する」など、能力付加の回数をカウントするものもある。
またPRカードはここでしか手に入らないものも多い。
ここで手に入るPRカードは強力なものが多く、デッキの中核となるものも多い。
次の表はPRカードを入手できるミッションである。
コードネームミッション
条件を満たした時にコードネームを取得できるミッション。
その条件はノーマルミッションと重複しているものが多い。
また同じ条件でも、ノーマル、シルバー、ゴールド、プラチナの4つの段階に分かれており、
ノーマル称号は1回で条件を満たす簡単なものであるが、プラチナ称号は3000回ほど要求され簡単には入手できない。
その分上位の称号ほど凝ったコードネームとなっている。
実装済みコードネーム一覧は以下の通り。カウントは2017年7月24日メンテナンス後から。
Bronze
| エージェント候補生 |
通算ログイン日数が1日を超える |
| 新人エージェント |
ストーリーモード1章をクリアする |
| アルカナビギナー |
1個のジョーカーをレベル最大まで上げる |
| ニューフェイス |
対戦を行った回数が3回を超える |
| 初白星 |
対戦で勝利した |
| 熱血名探偵 |
緋神仁か矢切法子で1回対戦を行った |
| 正々堂々お嬢様 |
御巫綾花で1回対戦を行った |
| 夢見るバンドマン |
星光平か星早苗で1回対戦を行った |
| 小悪魔系女子高生 |
鈴森まりねで1回対戦を行った |
| アフロ一等兵 |
山城軍司か東郷詩織で1回対戦を行った |
| 忘却を聞く少女 |
京極院沙夜で1回対戦を行った |
| 孤高の天才 |
黒野時矢か橘友紀で1回対戦を行った |
| 英国金髪少女 |
リナ・ヴァレンタインで1回対戦を行った |
| マッドサイエンティスト |
霧谷紫雨で1回対戦を行った |
| 一発入魂のケンカ屋 |
赤羽猛で1回対戦を行った |
| マリガン見習い |
カードを引き直した回数が?回を超える |
| COJ愛好家 |
リプレイを3回再生する |
| 不屈初心者 |
【不屈】を10回付与する |
| 貫通初心者 |
【貫通】を10回付与する |
| 次元干渉初心者 |
【次元干渉】を10回付与する |
| 王の治癒力初心者 |
【王の治癒力】を5回付与する |
| 不滅初心者 |
【不滅】を10回付与する |
| 加護初心者 |
【加護】を10回付与する |
| 呪縛初心者 |
【呪縛】を10回付与する |
| 固着初心者 |
【固着】を10回付与する |
| 無我の境地初心者 |
【無我の境地】を10回付与する |
| 強制防御初心者 |
【強制防御】を10回付与する |
| 秩序の盾初心者 |
【秩序の盾】を10回付与する |
| 沈黙初心者 |
【沈黙】を10回付与する |
| 消滅効果耐性初心者 |
【消滅効果耐性】を10回付与する |
| 攻撃禁止初心者 |
【攻撃禁止】を10回付与する |
| 破壊効果耐性初心者 |
【破壊効果耐性】を10回付与する |
Silver
| 常連プレイヤー |
通算ログイン日数が30日を超える |
| 熟練エージェント |
ストーリーモード2章をクリアする |
| アルカナノービス |
4個のジョーカーをレベル最大まで上げる |
| デストロイヤー |
対戦を行った回数が回を超える |
| 精鋭部隊 |
対戦の勝利数が50回を超える |
| 裁きの死神 |
緋神仁か矢切法子での対戦回数が100回を超える |
| 神光の聖女 |
御巫綾花の対戦回数が100回を超える |
| 刹那を駆ける流星 |
星光平か星早苗の対戦回数が100回を超える |
| 異端の道化師 |
鈴森まりねの対戦回数が100回を超える |
| 栄光の戦王 |
山城軍司か東郷詩織の対戦回数が100回を超える |
| 無の追放者 |
京極院沙夜の対戦回数が100回を超える |
| 禁忌の皇帝 |
黒野時矢か橘友紀の対戦回数が100回を超える |
| スカーレットローズ |
リナ・ヴァレンタインの対戦回数が100回を超える |
| 血に染まる右腕 |
霧谷紫雨の対戦回数が100回を超える |
| 疾風迅雷の悪童 |
赤羽猛の対戦回数が100回を超える |
| マリガン職人 |
カードを引き直した回数が200回を超える |
| COJ研修生 |
リプレイを50回再生する |
| 不屈の精神 |
【不屈】を300回付与する |
| 貫通攻撃 |
【貫通】を300回付与する |
| 次元が違う |
【次元干渉】を300回付与する |
| 王の器 |
【王の治癒力】を150回付与する |
| 不滅の肉体 |
【不滅】を300回付与する |
| 選ばれぬ者 |
【加護】を300回付与する |
| 心の呪縛 |
【呪縛】を300回付与する |
| くっつくもの |
【固着】を300回付与する |
| 無心 |
【無我の境地】を300回付与する |
|
【強制防御】を300回付与する |
| ダメージ無効 |
【秩序の盾】を300回付与する |
| 失われし効果 |
【沈黙】を300回付与する |
|
【消滅効果耐性】を300回付与する |
| 攻撃封印 |
【攻撃禁止】を300回付与する |
|
【破壊効果耐性】を300回付与する |
Gold
| 境地に至りし者 |
通算ログイン日数が100日を超える |
| 敏腕エージェント |
ストーリーモード3章をクリアする |
| 超越エージェント |
ストーリーモード4章をクリアする |
| アルカナマスター |
14個のジョーカーをレベル最大まで上げる |
| パラディン |
対戦を行った回数が1000回を超える |
| 絶対王者 |
対戦の勝利数が500回を超える |
| 断罪の破壊神 |
緋神仁か矢切法子の対戦回数が1000回を超える |
| 秩序の守護神 |
御巫綾花の対戦回数が1000回を超える |
| 暁天の調 |
星光平か星早苗の対戦回数が1000回を超える |
| 混沌の魔導師 |
鈴森まりねの対戦回数が1000回を超える |
| 轟天の鉄槌 |
山城軍司か東郷詩織の対戦回数が1000回を超える |
| 冥府の舞姫 |
京極院沙夜の対戦回数が1000回を超える |
| 神に愛されし者 |
黒野時矢か橘友紀の対戦回数が1000回を超える |
| 駆け抜ける閃光 |
リナ・ヴァレンタインの対戦回数が1000回を超える |
| 邪念が宿る眼帯 |
霧谷紫雨の対戦回数が1000回を超える |
| 一騎当千の魔拳 |
赤羽猛の対戦回数が1000回を超える |
| マリガンマスター |
カードを引き直した回数が2000回を超える |
| COJ研究者 |
リプレイを回再生する |
| 不屈の闘志 |
【不屈】を1000回付与する |
|
【貫通】を1000回付与する |
| 次元の探究者 |
【次元干渉】を1000回付与する |
|
【王の治癒力】を500回付与する |
| 永久不滅 |
【不滅】を1000回付与する |
| 高嶺の花の加護 |
【加護】を1000回付与する |
|
【呪縛】を1000回付与する |
|
【固着】を1000回付与する |
|
【無我の境地】を1000回付与する |
| 必中の狙撃手 |
【強制防御】を1000回付与する |
| 秩序の守護者 |
【秩序の盾】を1000回付与する |
| 完全沈黙 |
【沈黙】を1000回付与する |
|
【消滅効果耐性】を1000回付与する |
| 争いを止めるもの |
【攻撃禁止】を1000回付与する |
|
【破壊効果耐性】を1000回付与する |
Platinium
| 終わりなき闘争 |
通算ログイン日数が365日を超える |
| アルカナマイスター |
28個のジョーカーをレベル最大まで上げる |
| グランドマスター |
対戦を行った回数が3000回を超える |
| 全知全能の神 |
対戦の勝利数が2000回を超える |
| 神を裁きし者 |
緋神仁か矢切法子の対戦回数が3000回を超える |
| 未踏の聖域 |
御巫綾花の対戦回数が3000回を超える |
| 神曲の大奏者 |
星光平か星早苗の対戦回数が3000回を超える |
| 傾世の魔女 |
鈴森まりねの対戦回数が3000回を超える |
| 永劫の軍神 |
山城軍司か東郷詩織の対戦回数が3000回を超える |
| 千界千夜の昏き闇 |
京極院沙夜の対戦回数が3000回超える |
| 混沌の破壊者 |
黒野時矢か橘友紀の対戦回数が3000回を超える |
| 金科玉条の閃律 |
リナ・ヴァレンタインの対戦回数が3000回を超える |
| 隻眼の大波旬 |
霧谷紫雨の対戦回数が3000回を超える |
| 光焔万丈のレッドウィング |
赤羽猛の対戦回数が3000回を超える |
| マリガンの極致 |
カードを引き直した回数が5000回を超える |
| COJ博士 |
リプレイを1000回再生する |
| 不屈の魔神 |
【不屈】を3000回付与する |
|
【貫通】を3000回付与する |
|
【次元干渉】を3000回付与する |
|
【王の治癒力】を1500回付与する |
|
【不滅】を3000回付与する |
| 加護を授かる者 |
【加護】を3000回付与する |
| 呪縛神 |
【呪縛】を3000回付与する |
|
【固着】を3000回付与する |
|
【無我の境地】を3000回付与する |
|
【強制防御】を3000回付与する |
| 秩序の創世神 |
【秩序の盾】を3000回付与する |
| 沈黙の支配神 |
【沈黙】を3000回付与する |
|
【消滅効果耐性】を3000回付与する |
|
【攻撃禁止】を3000回付与する |
| 最強の反破壊機構 |
【破壊効果耐性】を3000回付与する |
Special
| 新小田狩り |
新小田Pを倒した証 |
| むっく狩り |
むっくDを倒した証 |
| きゅーへー狩り |
きゅーへー氏を倒した証 |
| 大魔界の女王 |
第1回イベント戦で上位100位以内にランクイン |
| 湖の騎士 |
第1回イベント戦で上位500位以内にランクイン |
| 覇道に挑みし者 |
第1回イベント戦で上位2000位以内にランクイン |
| 夜を統べる女神 |
第2回イベント戦で上位100位以内にランクイン |
| 銀の円環 |
第2回イベント戦で上位500位以内にランクイン |
| 究極の勝負師 |
第2回イベント戦で上位2000位以内にランクイン |
| 狂える神の征く道 |
第三回イベント戦で上位100位以内にランクイン |
| 一流の怪盗 |
第三回イベント戦で上位500位以内にランクイン |
| ツルツル、ピカピカ |
第三回イベント戦で上位2000位以内にランクイン |
| 世界を支える大樹 |
第四回イベント戦で上位100位以内にランクイン |
| アディオス! |
第四回イベント戦で上位500位以内にランクイン |
| 魔導士の祈り |
第四回イベント戦で上位2000位以内にランクイン |
| いもうとだいてんし |
第五回イベント戦で上位100位以内にランクイン |
| 空間を切り裂く刃 |
第五回イベント戦で上位500位以内にランクイン |
| 水竜の怒り |
第五回イベント戦で上位2000位以内にランクイン |
| 乱世の奸雄 |
曹操を100回召喚する |
| 怜悧なる女傑 |
王異を100回召喚する |
| 傾国の美女 |
貂蝉を100回召喚する |
| 威を借る孫娘 |
董白を100回召喚する |
| 江東の虎 |
孫堅を100回召喚する |
| 江東の大喬 |
大喬を100回召喚する |
| 流浪の大器 |
劉備を100回召喚する |
| 武神の愛娘 |
関銀屏を100回召喚する |
| 地獄の侯爵 |
アモンを100回召喚する |
| 灯火のお化け |
ジャックランタンを100回召喚する |
| 噂の新人 |
デモニホを100回召喚する |
| 神の顔 |
メタトロンを100回召喚する |
| 雪の精 |
ジャックフロストを100回召喚する |
| 蠅の王 |
ベルゼブブを100回召喚する |
| いたずら妖精 |
ピクシーを100回召喚する |
| 豊穣神 |
デメテルを100回召喚する |
| はっぱろいど全1 |
公式大会にて優勝する |
| COJポケット公式 |
運営専用 |
| ???? |
ストーリーモード敵専用 |
コメント
※この入力欄は検索枠ではありません。
各書き込みの冒頭のラジオボタンをチェックしてから書き込むと、その書き込みへのレスになります。
▼全文表示する
最終更新:2019年06月29日 22:39