建材
| 名称 | 買値 | 売値 | 最大在庫数 | 1日の入荷数 | サイズ | 購入条件 |
| I通路 | 100 | 75 | 99 | 10 | 1×1 | - |
| L通路 | 100 | 75 | 99 | 10 | 1×1 | - |
| T通路 | 150 | 112 | 99 | 10 | 1×1 | - |
| 十通路 | 200 | 150 | 10 | 1 | 1×1 | - |
| 1D小部屋 | 200 | 150 | 99 | 10 | 1×1 | - |
| 2D小部屋 | 500 | 375 | 10 | 2 | 1×1 | - |
| 4D小部屋 | 500 | 375 | 5 | 1 | 1×1 | |
| 中部屋(右扉) | 1500 | 1125 | 5 | 1 | 2×2 | クエスト:骨の指輪 を開始 |
| 中部屋(左扉) | 1500 | 1125 | 5 | 1 | 2×2 | |
| 中部屋(中扉) | 2000 | 1500 | 5 | 1 | 2×3 | |
| 1F用魔獣の間 | 1000 | 750 | 1 | ※ | 3×3 | 該当階の評価を一定以上上げる |
| 2F用謁見の間 | 5000 | 3750 | 1 | ※ | 3×3 | |
| 4F用大座敷 | 10000 | 7500 | 1 | ※ | 3×3 | |
| 6F用闘技場 | 20000 | 15000 | 1 | ※ | 3×3 | |
| 8F用絶海の孤島 | 30000 | 22500 | 1 | ※ | 3×3 | |
| 10F用玉座の間 | 40000 | 30000 | 1 | ※ | 3×3 | |
| 15F用水晶の間 | 50000 | 37500 | 1 | ※ | 3×3 | |
| 20F用地獄の間 | 60000 | 45000 | 1 | ※ | 3×3 | |
| 木目調通路キット | 100 | 75 | 99 | 10 | - | - |
| 石材通路キット | 300 | 225 | 99 | 8 | - | |
| 大理石通路キット | 1000 | 750 | 99 | 5 | - | |
| 魔法通路キット | 2000 | 1500 | 99 | 3 | - | |
| 倉庫キット | 200 | 150 | 5 | 1 | - | クエスト:ロバーゴブリン を開始 |
| 客室キット | 800 | 600 | 5 | 1 | - | 1F評価7以上? |
| 寝室キット | 1200 | 900 | 5 | 1 | - | 1F評価14以上? |
| 書斎キット | 600 | 450 | 5 | 1 | - | クエスト:ドクターコボルト を開始 |
| 牢獄キット | 300 | 225 | 2 | 1 | - | クエスト:無実の獄囚 を開始 |
| 石の宝部屋キット | 5000 | 3750 | 4 | ※ | - | 称号「ウォリアー」を取得 |
| 鉄の宝部屋キット | 20000 | 15000 | 4 | ※ | - | |
| 銀の宝部屋キット | 50000 | 37500 | 4 | ※ | - | |
| 果樹キット | 1500 | 1125 | 2 | 1 | - | |
| 噴水キット | 600 | 450 | 2 | 1 | - | クエスト:山猫の爪 をクリア |
| 回復部屋キット | 5000 | 3750 | 20 | ※ | - | |
| 階段キット | 500 | 375 | 19 | ※ | - | |
| 図書館キット | 4000 | 3000 | 5 | 1 | - | クエスト:憎悪の騎士 を開始 |
| 中庭キット | 4000 | 3000 | 5 | 1 | - | |
| 魔法部屋キット | 4000 | 3000 | 5 | 1 | - | クエスト:大魔道士 を開始 |
| 座敷キット | 1500 | 1125 | 5 | 1 | - | |
| 礼拝堂キット | 2000 | 1500 | 2 | 1 | - | |
| 祭壇キット | 2000 | 1500 | 2 | 1 | - | クエスト:骨の指輪 を開始 |
※ ゲームの進行状況に応じて追加
- ダンジョンに配置せずに所持できる最大数は各種999個まで。
- 所持上限や在庫上限を超えた分は消える。
- 内装建材は単純比例で評価されるわけではなく、一定の数量単位でまとめて評価される。
- 中途半端な数を投入すると却って評価が下がることもあるので注意(「基本の通路」や「ただの部屋」にも点数は存在するので)。
- 評価単位となる数量は資材ごとに違い、だいたい高級なものほど少ない模様。
- 販売種類と資金が十分なら、6日分の建材で1フロアを埋め尽くしてちょうど評価200にできる。
- 内装と出現モンスターの関係性は、礼拝堂/祭壇を除けば基本的に確率の問題。
- ただし、猫又/サキュバス等、ある程度高級なエリアにしか出現しないものもいる。特にグリフォン(雑魚)は魔法通路にしか出現しない。
- こんにちは -- 名無しさん (2009-01-03 17:40:22)
- このゲームって面白いの -- 名無しさん (2009-01-03 17:40:36)
- 面白いよ多分 -- アハロス (2009-01-03 17:42:31)
- つまんないからぁぁ -- いかれたローズ? (2009-01-03 17:44:47)
- どーも!このゲームはとてもぉもしろぃですょ! -- ゆぃ (2009-01-03 17:47:30)
- 死んだらペナルティってあるんですか??? -- 名無しさん (2009-12-02 15:16:32)
- ペナルティもあるわ -- 名無しさん (2012-02-01 20:21:20)
- なんのいみもないよね -- 黒肉 (2012-04-29 12:38:09)
- メモ 座敷<魔法部屋 図書館<中庭 魔法部屋+図書館<座敷+中庭 -- 名無しさん (2012-11-28 02:33:46)
- ↑のメモはどういうことなのですか? -- 毛玉 (2014-03-31 22:02:31)
- ↑評価の高さ -- 名無しさん (2014-07-28 00:19:13)