かしこさ型
標準特性値
属性 | じょうねつ | ぱわー | すばやさ | かしこさ |
---|---|---|---|---|
かしこさ | ★★☆ | ★ | ★★★☆ | ★★★★★ |
特徴
ゲーム序盤
確保されている部室にはそれぞれトレーニング値と名声値が与えられる。トレーニング値はトレーニングによるじょうねつの増加量を増やし、名声値は相手ユニットのじょうねつを減少させる効果がある。
かしこさ型はトレーニング値を上昇させる「部室整備」、名声値を上昇させる「広報活動」の効果が大きい。すなわち、強い部室を作ることに役立つ。
十分なすばやさもあるため部室確保も得意とする。部室確保から部室整備までを一元に担うことができる。
序盤のうちは、あまり高くないじょうねつと低いぱわーのために「すばやさ型でいいじゃん」ということもありがち。もしくは、すばやさ型に募金活動を任せて、かしこさ型で部室整備に重きを置くのも手。
かしこさ型はトレーニング値を上昇させる「部室整備」、名声値を上昇させる「広報活動」の効果が大きい。すなわち、強い部室を作ることに役立つ。
十分なすばやさもあるため部室確保も得意とする。部室確保から部室整備までを一元に担うことができる。
序盤のうちは、あまり高くないじょうねつと低いぱわーのために「すばやさ型でいいじゃん」ということもありがち。もしくは、すばやさ型に募金活動を任せて、かしこさ型で部室整備に重きを置くのも手。
ゲーム後半
初期メンバーに最低1人は入れておきたい、縁の下の力持ち。がんばりポイント1150を超えるとすばやさが内部処理のキャップに到達し、明確にすばやさ型を超える。(すばやさ実数値1000以上は、すべてすばやさ1000として計算される。)
部室整備/広報活動を行う部室は1~2個程度に絞った方がよい。部室間の往復の事を考えても、トレーニング回数が少ない方が結果的にじょうねつが早く上がること、名声値が十分あれば部室を守りやすいことが理由となる。
かしこさ型縛りプレイは、特性縛りプレイの中では厳しめ。すばやさ型以上にぱわーの確保に苦心する。
部室整備/広報活動を行う部室は1~2個程度に絞った方がよい。部室間の往復の事を考えても、トレーニング回数が少ない方が結果的にじょうねつが早く上がること、名声値が十分あれば部室を守りやすいことが理由となる。
かしこさ型縛りプレイは、特性縛りプレイの中では厳しめ。すばやさ型以上にぱわーの確保に苦心する。
かしこさ型メンバー一覧
名前 | 属性 | じょうねつ | ぱわー | すばやさ | かしこさ | アイテム |
---|---|---|---|---|---|---|
ろくめん | かしこさ | ★★☆ | ★ | ★★★☆ | ★★★★★ | |
ふゆ | かしこさ | ★★☆ | ★ | ★★★☆ | ★★★★★ | |
さささ | かしこさ | ★★☆ | ★ | ★★★☆ | ★★★★★ | |
こいし | かしこさ | ★★☆ | ★ | ★★★☆ | ★★★★★ | |
きき | かしこさ | ★★☆ | ★ | ★★★☆ | ★★★★★ | |
わこー | かしこさ | ★★☆ | ★ | ★★★☆ | ★★★★★ | |
らすく | かしこさ | ★★☆ | ★★ | ☆ | ★★★★★★★★ | |
ぜおる | かしこさ | ★★☆ | ★ | ★★★☆ | ★★★★★ | |
ぽへに | かしこさ | ★★★★★ | ★ | ★★ | ★★★★★ | |
ひよよ | かしこさ | ★☆ | ☆ | ★★☆ | ★★★★★★ | |
さんすけ | かしこさ | ★★☆ | ★ | ★★★☆ | ★★★★★ | |
すなお | かしこさ | ★★★★★ | ★ | ☆ | ★★★★★★ | |
えるな | かしこさ | ★★☆ | ★ | ★★★☆ | ★★★★★ | |
えび | かしこさ | ★★ | ★★ | ★★ | ★★★★★☆ | |
びーでぃー | かしこさ | ★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★★★☆ | |
ねる | かしこさ | ★★☆ | ★ | ★★★☆ | ★★★★★ | |
ころね | かしこさ | ★★☆ | ★ | ★★★☆ | ★★★★★ |