アルのLvによる能力アップ
Lv5 仲間+1 (棺ヒントはLv6と言ってるけど、Lv5)
Lv10 仲間のLvが10になる(既に10のキャラは経験値が下がる…)。モンスターコイン変換器Lv2
Lv12 仲間+1、仲間のLvが12になる
Lv15 仲間+1、仲間のLvが15になる。屋敷の棺に触るとパーティーメンバーを主人公と同じLvに出来るようになる
Lv20 仲間のLvが20になる。モンスターコイン変換器Lv3
Lv25 仲間+1、仲間のLvが25になる。モンスターコイン変換器Lv4
Lv30 仲間のLvが30になる。
Lv35 仲間のLvが35になる。
Lv40 ...
仲間
戦士:狙われ率100%、命中率+100%、回避率+5%、会心率+20%、魔法無し、攻撃力高い
軽戦士:狙われ率70%、命中率+100%、回避率+5%、会心率+20%、魔法無し、攻撃力低い
魔術師:狙われ率30%、命中率+98%、回避率+5%、会心率+20%、魔法力高い、敏捷性低い
スラ子(魔戦系モンスター)
スキル「ファイアーブレス」「ファイアーブレスⅡ(22)」「ファイアバースト(35)」
基本は軽戦士だが、MPが有るので装備で魔法を使えるのが特徴。
序盤は重宝するが中盤以降は攻撃力の面で厳しいか。
ウィロメナ(一般人)
狙われ率30%以外は良い所無し。
パウラ(探検家)
基本は軽戦士。アイテムドロップ率が2倍になる。
探索率と交渉力が高いのでサブパーティの常連。
ティルデ(戦士)
スキル「アックスバイオレンス(22)」「アックスバイオレンスⅡ(35)」
アックスバイオレンスは全体2回攻撃だが命中率50%で博打。
Ⅱだと命中率が下がらなくなるが、レベル35は遅すぎる。
チャス(シーフ)
スキル「ブラインドナイフ(22)」「スピードスター(35)」
基本は軽戦士だが、回避率が+50%で敏捷性が高い。さらに25%の確率で2回行動する。
解錠率が高いのでサブパーティの常連。
レイディ(魔法系モンスター)
スキル「ヒール」「ヒールオーラ」「キュア」「キュアオーラ」「ヒールⅡ(20)」「ヒールオーラⅡ(20)」「レイズ(20)」
基本は魔術師。麻痺耐性がある。レイズが使える貴重な魔法使い。
フェイエイ(格闘家)
スキル「飛影連弾」「飛影連弾Ⅱ(22)」「飛影連弾Ⅲ(35)」
基本は戦士だが、回避率が+20%で敏捷性も高め。
防具が軽戦士レベルで武器も少なめなのが難点か。
アデリーナ(魔術師)
スキル「ファイア」「ファイアⅡ」「ファイアオーラ」「ファイアⅢ(22)」「ファイアオーラⅢ(25)」「ファイアストーム(35)」
火の魔術師。よって、氷に強い。水には強くないので勘違いしないように。
オービーヌ(魔術師)
スキル「アイス」「アイスⅡ」「アイスオーラ」「ウォーター」「ウォーターⅡ」「ウォーターオーラ」「アイスⅢ(22)」「ウォーターⅢ(22)」「アイスオーラⅢ(25)」「ウォーターオーラⅢ(25)」「アイスストーム(35)」「ウォーターストーム(35)」
水と氷の魔術師。よって、火と大地に強い。
アリア(僧侶)
スキル「ヒール」「ヒールⅡ」「ヒールオーラ」「ヒールオーラⅡ」「レイズ」「キュア」「キュアオーラ」「プロテクション」「マジックシールド」「ヒールⅢ(22)」「ヒールオーラⅢ(30)」「レイズⅡ(35)」「ヒールⅣ(45)」「ヒールオーラⅣ(50)」
基本は魔術師。
回復魔法に支援魔法と、パーティに欠かせない存在。
アナスタシア(妖精ピクシー)
スキル「ヒール」「ヒールⅡ」「ヒールオーラ」「キュア」「サンダー」「サンダーⅡ」「ヒールオーラⅡ(22)」「ヒールⅢ(30)」「キュアオーラ(30)」「サンダーストーム(35)」
基本は魔術師。モンスターじゃないよ。雷の魔術師なので、水に強い。
セリア(騎士)
スキル「鉄壁の守り」「シールドブロー」「反撃の盾(35)」
固定メンバー。
基本は戦士。敏捷性が低い。鉄壁の守りがボス戦で役に立つかも。
テオフィリア(アーチャー)
スキル「乱れ撃ち」「エアー」「エアーオーラ」「ヒール」「キュア」「ヒールオーラ(20)」「ヒールⅡ(20)」「エアーⅡ(22)」「エアーオーラⅡ(25)」「乱れ撃ちⅡ(30)」
狙われ率50%、命中率+100%、回避率+10%、会心率+20%。
敏捷性が高めだが、攻撃力も魔法力も低い。エルフ大陸に流された際には助けられるが、それ以降は微妙かも。
エミリエンヌ姫(一般人)
ドロップ金額が2倍になるので、お金稼ぎがしたければ。
蛇姫(近接系モンスター)
スキル「蛇蠍斬千撃」「戦士の高揚」「ぶんまわし」「ぶんまわしⅡ(35)」
全体攻撃力アップに全体攻撃、防御無視スタン強攻撃とスキル充実。
基本は戦士。スタン耐性とTP再生率+5%。ただし敏捷性が低い。それとモンスターなので装備が限定されるのが難点。
アネット(ヴァンパイア)
スキル「ダークネスフロアー」「ブラッディハート」「ヴァンパイアモード」「ダークネスキッス」「ダークネスフロアーⅡ(35)」「ダークネスフロアーⅢ(40)」「ダークネスフロアーⅣ(45)」
固定メンバー。
基本は魔術師。TP再生率+5%。魔法系モンスター扱いなので、装備が少ない。
ヴァンパイアモードの特性が主人公と違うので注意。2回行動で魔法を撃ちまくれ。
仲間(地下世界編)
オウラ(モンク)
スキル「聖心天破」「ヒールインターTP」「エンカウントストライクMP」「ヒールアクテブMP」「ヒールインターMP」
基本は戦士で、回避率+15%に魔法が使える。混乱耐性100%に、TP再生+5%も持つ。
装備はフェイエイと同じく軽戦士レベル。
フェイエイと比較すると、攻撃力と敏捷性と回避率は微妙に低く、代わりに回復スキルが充実している。
回復役として使用できる。
タチアナ(サムライ)
スキル「天翔一刀斬」「封派抜刀術」
固定メンバー。
巫女なのにサムライで、魔法使えない…。
基本は戦士だが、防具は軽戦士レベル。
防御とHPが低めで敏捷性が高め、そして攻撃力が異常に高い超特攻形。
ついでに反撃5%と暗黒耐性100%まで持つ。
TPが溜まりにくいためにスキルをあまり使えないのが難点。
ローラ(光の民)
スキル「精神集中」「マジックヒール」「光の加護」「マジックエンチャント」「エクスフロアー」「エクスフロアーⅡ」「エクスフロアーⅢ」「エクスフロアーⅣ」
ついにお母様参戦。固定メンバー。
基本は魔術師。TP再生+5%に沈黙耐性100%を持つ優秀さ。
最終更新:2016年02月09日 01:31