公式の攻略ヒント
http://gomhint.web.fc2.com/hint.html

攻略Tips

  • 家の中の棚など、調べると「他人の家を物色するのはよくない」などとコメントが出る箇所は、リリアナやファナにキャラチェンジすれば気にせずに物色してアイテムを入手できる。

錬金合成

合成アイテム 素材 レシピ入手
水薬 ナツメクサ+生水+空きビン -
錬金水薬 濃縮水薬+センジュソウ+山トリネコの枝 ドレスデン墓場の婦人
ユニオンパウダー 水薬+羊皮紙+穀物粉 ハンプール魔術協会3Fのルリダ
エールボトル ラコーニ+ギーナ草+フラグメント グラスロー村長(調査依頼の報酬)
リルココの雫 山トリネコの枝+エンゼルロア+エルダーリーフ ピルヴァ・デルカの妖精ミーさん
エリキ汁 エルダーリーフ*2+ロシリアハーブ*2+空きビン*2 リリアナ脱出報酬
万能薬 エルダーリーフ+ギーナ草+フォカの実 -
浄化の聖油 万能薬+エンゼルロア+ロシリアハーブ ローリック城空き部屋
マジックヘイズ はじけキノコ+澄んだ水+空きビン -
ミスリルヴェール きれいな貝殻+スパイダーウェブ ドレスデン広場前の男
デルクイック エールボトル+フラグメント+センジュソウ ダラム魔術協会の黒板
弾丸 ガラクタ+はじけキノコ -
ナエルミンA オキクラゲ+エールボトル ハンプール魔術協会図書室の本棚
梯子の中間で調べる
弾薬パック 弾丸+ガラクタ+はじけキノコ ダラム魔術協会横にいる魔導兵
上質な布 スパイダーウェブ+妖魔の下着 ハンプール城下町の田舎者(美少女)
選択肢「むしろイケてる」
羊皮紙 なめし皮+澄んだ水 クエスト報酬
マジッククレイ 元素のエレメント+体液+穀物粉 ハンプール城下町の田舎者(美少女)
選択肢「ダサイ」
ファイアクラック 火のエレメント+マジックヘイズ ドレスデン魔術協会裏の魔導兵
ウォータークラック 水のエレメント+マジックヘイズ ドレスデン魔術協会裏の魔導兵
アースクラック 地のエレメント+マジックヘイズ ドレスデン魔術協会裏の魔導兵
ウィンドクラック 風のエレメント+マジックヘイズ ドレスデン魔術協会裏の魔導兵
ケミカルクラック 元素のエレメント+マジックヘイズ ドレスデン魔術協会裏の魔導兵
アインクラック 神威のエレメント+マジックヘイズ ドレスデン魔術協会裏の魔導兵
カオスクラック 混沌のエレメント+マジックヘイズ ドレスデン魔術協会裏の魔導兵
肉塊 シモフリ+筋張った肉+体液 ハンプール魔術協会の第二研究室黒板
穀物パン 穀物粉+生水 -
ふんわりパン 穀物粉+たまご+澄んだ水 ダラム時計塔にいるパン屋ちゃん
Su-shi 穀物粉+澄んだ水+アンバージャック クエスト報酬
手作り弁当 穀物粉*3+シモフリ*3+アンバージャック*3+ロコス*3 ヴァランシーの料理研究家
火とかげの血 火炎袋+マジッククレイ+ラコーニ ドレスデンのイベント
インゴット 銀鉱石+人面岩+ミスリル銀 クエスト報酬
魔術溶液 ニシキイモリ+澄んだ水+センジュソウ クエスト報酬
発火機構 火炎袋+ファイアクラック+アステル・ギア クエスト報酬

武具鍛造

Lv 鍛造武具 素材 素材入手 備考
1 シンクレアサーベル スティレット 初期装備 ダラム店売
銀鉱石 採取 or ヴァランシー/店売
1 シルバーソード アントラーソード 宿場町ヨハネ/店売 フェチット商会店売
銀鉱石*2 採取 or ヴァランシー/店売
2 ソードブレイカー 鉄鉱石*2 採取 or カナリッジ丘陵遺跡/亡念のレゲルテ(25%)
銀鉱石 採取 or ヴァランシー/店売
エボニー 採取 or ポティレ=ルンガ/ラフィングツリー(38%)
3 エリアルブレード 銀鉱石*2 採取 or ヴァランシー/店売
風切り羽根 アマルテの聖域/アンドラス(24%)
スピードチャーム 魔術協会(ハンプール城下町/ドレスデン)
4 ダークスレイブ ルーンブレード ハンプール城下町/店売
混沌のエレメント*3 トルガスト神殿/虚構のニバス(20%)
暗黒物質 ボスドロップ
5 ディバインソード セイブザクイーン トルガスト神殿/宝箱
アインクラック*2 錬金
フローライト ヴァランシー/店売
6 らいとせいばー ヴォーパルソード ヴァランシー/店売
星夢の絵地図 ローリック城/宝箱
オリハルコン 探険家七姉妹イベント報酬
1 イーグルクロウ マチェット 商業都市ダラム/店売 クエスト報酬
鋭い牙*2 ルーシャーの森/徘徊のバグハウンド(60%)
2 ペリシュナイフ シルバーナイフ フェチット商会/店売 ハンプール城下町店売
なめし皮 ヴァント山脈/荒天のアドゥケロス(38%)
3 ゴーストネイル 山トリネコの枝 ポティレ=ルンガ/ラフィングツリー(20%)
ミスリル銀 採取 or ローリック城/ローリック上級兵(8%)
4 フェアリーテイル ゴーストネイル
イシルディン イベント or 宝箱
風切り羽根*2 アマルテの聖域/アンドラス(24%)
5 クレセントムーン アクアマリン ヴァランシー/店売
陰陽石 氷精の神殿/宝箱 or 旧チェルトン邸/宝箱
鋭い牙*3 ルーシャーの森/徘徊のバグハウンド(60%)
6 カッターナイフ 菜切り包丁 商業都市ダラム/店売
暗黒物質 ボスドロップ
ピボットストーン*2 トルガスト神殿/ラ・ケイナ(4%)
1 アナコンダ アッシュ 採取 or 祈りの胎道/マンドレイク?(60%)
ネジ 祈りの胎道/レッサーコボルト(70%)
鉄鉱石 採取 or カナリッジ丘陵遺跡/亡念のレゲルテ(25%)
2 サイキッカー 弾丸*5 店売
ガラス玉 ローリック城/ガードキューブ(55%)
はじけキノコ 採取 or 街道外れの森/ハーピー(60%)
3 バラクーダ アナコンダ
歯車 ヴァランシー/店売
はじけキノコ*3 採取 or 街道外れの森/ハーピー(60%)
4 ライトニングボルト 52式カービン ドレスデン/店売
発火機構 錬金
インゴット 錬金
5 オベリスク アイアンメイデン ハンプール城下町/店売
発火機構 錬金
ユニコーンズホーン 依頼24報酬
6 TANEGASIMA バラクーダ
発火機構*2 錬金
レッドベリル 探険家七姉妹イベント報酬 or 旧チェルトン邸/宝箱
2 ロンパイア クレイモア フェチット商会/店売
おナベのフタ グストリム山/アルラウネ(10%)
鉄鉱石*2 採取 or カナリッジ丘陵遺跡/亡念のレゲルテ(25%)
3 ブラッディロッツ ウーツ鋼*2 アマルテの聖域/アンドラス(32%)
アンバー ヴァランシー/店売
毒針*3 グストリム山/魔眼のヘファルテ(80%)
4 ナイト・オブ・デス 咎人の剣 ルーシャーの森/店売
呪われた骨*3 トルガスト神殿/虚構のニバス(40%)
ダークソウル トルガスト神殿/亡者の根(3%)
5 デュランダル ロンパイア
レーヴァテイン トルガスト神殿/宝箱
インゴット 錬金
6 高振動ブレード 鬼斬り丸 ハンプール城下町/店売
アステル・ギア*2 旧チェルトン邸/ブッカラビット(2%)
ブラッドストーン ヴァランシー/店売
3 タバク・ヤウリ エボニー 採取 or ポティレ=ルンガ/ラフィングツリー(38%)
フラグメント 魔硝石 or ヴァント山脈/ウィル・オ・ウィスプ(6%)
ウロコ ポティレ=ルンガ/コドラ(58%)
4 アルカナワンド マリードの杖 ヴァント山脈/宝箱
イヴィルホーン ボスドロップ
ヒカリゴケ ジナ湖/ラドリコール(15%)
5 ニルヴァーナ シルバーバーチ*2 旧チェルトン邸/フェイクドール(17%)
インフィニシード グレートウォール/宝箱 or 依頼16/ブレード・ビー(1%)
フローライト ヴァランシー/店売
6 魂のおたま タバク・ヤウリ
陰陽石 氷精の神殿/宝箱 or 旧チェルトン邸/宝箱
ピボットストーン*2 トルガスト神殿/ラ・ケイナ(4%)
3 小烏丸 ミスリル銀 採取 or ローリック城/ローリック上級兵(8%)
竜の鉤爪*2 ポティレ=ルンガ/コドラ(22%)
マジックヘイズ*3 店売
4 スタンガン 発火機構 錬金
ケミカルクラック*2 ハンプール城下町/店売
イシルディン イベント or 宝箱
5 忍刀・雷切 小烏丸
陰陽石 氷精の神殿/宝箱 or 旧チェルトン邸/宝箱
ケミカルクラック*3 ハンプール城下町/店売
6 バンブースピア シルバーバーチ 旧チェルトン邸/フェイクドール(17%)
ブラッドストーン ヴァランシー/店売
インフィニシード グレートウォール/宝箱 or 依頼16/ブレード・ビー(1%)
1 サークレット 鉄鉱石 採取 or カナリッジ丘陵遺跡/亡念のレゲルテ(25%) ダラム店売
鋭い牙 ルーシャーの森/徘徊のバグハウンド(60%)
1 導師帽 メイジハット ハンプール城下町/店売
ミスリルヴェール 店売
春風の花飾り リボン ハンプール城下町/店売 ハンプール城下町店売
センジュソウ 採取 or ジナ湖/ラドリコール(55%)
ナツメクサ 採取 or ルーシャーの森/アイリコール(60%)
ヒロイン帽子 羽帽子 商業都市ダラム/店売
ロシリアハーブ 採取 or 祈りの胎道/マンドレイク(42%)
上質な布 ヴァランシー/店売
学士帽 導師帽
魔導の手引き(上) ハンプール城下町/店売
エールボトル 店売
ネコミミ ファーレザー ポティレ=ルンガ/ブエル(20%)
きれいな貝殻 ジナ湖/ジナ・オピス(35%)
6 英知のヴェール ヒロイン帽子
マジックピル*2 宝箱
エンジェルフェザー*3 氷精の神殿/ホロコースト(3%)
1 サリット 鉄鉱石 採取 or カナリッジ丘陵遺跡/亡念のレゲルテ(25%) ハンプール城下町店売
ネジ*2 祈りの胎道/レッサーコボルト(70%)
紅兜 サリット ハンプール城下町/店売
きれいな貝殻*2 ジナ湖/ジナ・オピス(35%)
エボニー 採取 or ポティレ=ルンガ/ラフィングツリー(38%)
シュガーローフ バシネット ルーシャーの森/店売
セレナイト*2 魔硝石 or アマルテの聖域/モノリス(20%)
シルクローブ シルク 氷精の神殿/ホロコースト(30%) フェチット商会店売
サマーナイトドレス シルクローブ フェチット商会/店売
火のエレメント*2 魔硝石 or ヴァント山脈/ウィル・オ・ウィスプ(35%)
水のエレメント*2 魔硝石 or ヴァント山脈/ウィル・オ・ウィスプ(65%)
真紅の外套 サーコート 商業都市ダラム/店売 ドレスデン店売
翼膜*2 亜竜の谷/ワイバネル(8%)
5 ミスティックローブ シルクローブ フェチット商会/店売
霊魚 依頼19報酬 or 旧チェルトン邸/宝箱
ファーレザー ポティレ=ルンガ/ブエル(20%)
6 深蒼の法衣 ホワイトケープ ルーシャーの森/店売
マーメイドフィン 旧チェルトン邸/宝箱
シルク 氷精の神殿/ホロコースト(30%)
6 ローズコルセット ブリガンダイン ヴァランシー/店売
ベルベット トルガスト神殿/グール(2%)
風切り羽根*2 アマルテの聖域/アンドラス(24%)
スケイルメイル ウロコ*2 ポティレ=ルンガ/コドラ(58%) ハンプール城下町店売
きれいな貝殻*2 ジナ湖/ジナ・オピス(35%)
ネジ*2 祈りの胎道/レッサーコボルト(70%)
ラメラーアーマー スケイルメイル ハンプール城下町/店売
きれいな貝殻*2 ジナ湖/ジナ・オピス(35%)
ガラス玉*2 ローリック城/ガードキューブ(55%)
5 ドラグーンメイル スケイルメイル ハンプール城下町/店売
竜の逆鱗 亜竜の谷/ドラシェル(2%)
竜の鉤爪 亜竜の谷/ワイバネル(36%)
6 クロムウェル エルヴンプレート ヴァランシー/店売
蒼穹の翼 依頼22/天亡のヘレスペル(2%)
インゴット 錬金
ピュアホワイト 上質な布*2 ヴァランシー/店売
スノードロップ*2 氷精の神殿/アイスクラブ(40%)
澄んだ水*8 商業都市ダラム/店売
ウッドシューズ アッシュ 採取 or 祈りの胎道/マンドレイク?(60%)
棒切れ*3 ヴェネロ地下都市/店売
6 グラスランナー 地下足袋 ヴァランシー/店売
アクティブピル*2 宝箱
ウィンドクラック*3 ハンプール城下町/店売
壊れたシンボル 無銘の裸婦像 宝箱
ガラクタ*5 ヴェネロ地下都市/店売
浄化の聖油*2 ハンプール城下町/店売
5 ホーリーシンボル 壊れたシンボル ↑ or ボスドロップ
フローライト ヴァランシー/店売
蒼月花*2 ジナ湖/ラドリコール(4%)
ギャンベソン レザーブーツ*2 初期装備 ダラム店売
棒切れ*3 ヴェネロ地下都市/店売
1 防刃ベスト なめし皮 ヴァント山脈/荒天のアドゥケロス(38%) ハンプール城下町店売
翼膜 亜竜の谷/ワイバネル(8%)
にゃんにゃんハンド 山トリネコの枝*2 ポティレ=ルンガ/ラフィングツリー(20%)
ファーレザー ポティレ=ルンガ/ブエル(20%)
鋭い牙*4 ルーシャーの森/徘徊のバグハウンド(60%)
貞操帯 妖魔の下着 グストリム山/アルラウネ(75%)
セレナイト 魔硝石 or アマルテの聖域/モノリス(20%)
羊皮紙 錬金
アシタバの護符 ボディチャーム 魔術協会(ハンプール城下町/ドレスデン)
ヒカリゴケ ジナ湖/ラドリコール(15%)
ハイラテラ ボスドロップ or 宝箱

コモンスペル

スペル 値段 習得場所
炎弾 35 ヨハネ、ダラム
水弾 35 ヨハネ、ダラム
土槍 35 ヨハネ、ダラム
旋風刃 35 ヨハネ、ダラム
落撃 45 ダラム
爆炎弾 70 ハンプール
水流弾 65 ハンプール
双土槍 80 ハンプール
大旋風 80 ハンプール
大落撃 85 ハンプール
浄化の炎 40 ヨハネ
癒しの水 30 ヨハネ
風精の祝福 90 ハンプール
回帰の炎 90 ドレスデン
癒しの水・弐式 70 ドレスデン
風精の祝福・弐式 170 ドレスデン
癒しの水・参式 180 グレートウォール
風精の祝福・参式 320 グレートウォール
纏炎陣 25 ダラム、ドレスデン
流水陣 25 ダラム、ドレスデン
障土陣 25 ダラム、ドレスデン
舞風陣 30 ドレスデン
炎障壁 20 ダラム
水障壁 20 ダラム
地障壁 20 ダラム
風障壁 20 ダラム
元素障壁 20 ダラム
神威障壁 20 ダラム
混沌障壁 20 ダラム

食事

  • 必要なさそうな表だけどメモしちゃったので
  • ストーリーが進むと値段も上昇。表の値段はノーマル最終決戦前のもの
場所 料理 カロリー 値段
宿場町ヨハネ ヒキウオの香草焼き~セルヴェ海の恵み~ 500 24
ロコスのポタージュ クリーム仕立て 350 18
特製イチゴショート『マ・ラムケ』 200 12
商業都市ダラム ビッグマッドバーガー 420 18
マッドフライポテトL 250 12
すうぱぁマッドシェイク 150 6
ハンプール城下町 トロトロトロッとオムライス 600 36
まるごとカボチャピラフ 250 12
軽食セット『潮騒のささやき』 100 6
ドレスデン アイリの愛液たっぷりコクまろカレー 550 30
デカメロンパン 330 18
アイリのスペシャル苺ロール 180 12
ヴァント山脈 THE・お鍋~ISHIKARI~ 500 30
正体不明ステーキ 旬のギーナを添えて 300 18
ヴァント山シュークリーム 150 12
ピルヴァ・デルカ 妖精DON 400 30
パイオツまんじゅう 350 18
イカ臭いイカ焼き 150 6

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年01月19日 09:27