屋良版コマンドー語録
- おーいちょっと、待ってくれ!ちょっと待ってくれ!ちょっと、これも頼むよ!・・・置いてかれるとこだった。→心配するな、片付ける。
- これこそ、アメリカの技術の粋!車を作ったのは日本人ですか、ジョーダンじゃない我々です!まあ一時は日本車に押されましたがね、本家ですよ!→俺はキャデラックだ→キャデラック!でしたらどうぞこちらのキャデラックに乗ってみて下さい。これならもう最高ですよ、第一風格がありますからNE!座り心地は?アッー分かってますよ!確かにビニールです。でもお客さんこのほうが良いですよ?革は暑いし汚れるしヒビ割れするし、いい事ありません!天井もゆったりしてます、頭がつかえる感じが無いでしょう?アクセル踏んでみて下さい!ホォーラ、この音!パワーがあるでしょう、バッチリですよ!→俺が気に入ったのは・・・→何です?→値段だ。→ちょっと!?待って下さい、ここで運転はいけませんよ!ちょっと!ダメダメダメダメダメアッー!
- (フォレスタルの死体を見て)どうしたのよ!?死んでるぞ!警察だ、警察を呼べー!
- よぉ、精が出るな。→やあベネットさん。貧乏ヒマ無しでね。
- ボーイ・ジョージなんて言うから紛らわしいんだ。いっそガール・ジョージにしちまえばいい。→そういう事言うのはオジンの証拠!
- ジェニーは?→まぁ落ち着け。目の前で銃振り回されたんじゃ話もできねぇだろ。娘は無事だよ大佐、あとはそっちの出方次第だ。俺の仲間がアンタに用がある。娘を助けたかったら、言う通りにするしかねぇ、いいな!?→嫌だ!(ズドーン!)
- ベネット!お前は死んだ…→「はず」か?生憎だったな。おめえに特殊部隊を放り出されて以来、俺は復讐を誓ってたんだ。借りを返すぞメイトリクス。今日こそな…。
- 麻酔弾だよ…。本当は実弾をブチ込んでやりてぇんだ!
- 忘れるものか、独裁者の暴君め!
- 君には我がバルベルデのような国の事は所詮理解出来んのだよ。
- ベネットは人を殺すしか能が無い。
- 面白い奴だサリー、気に入った。だから一番最後に殺す。
- お荷物ございます?→こいつだけさ。→今度ふざけた口ききやがったらブチのめすぞ。
- すみません、飛行時間は?→バルベルデまで11時間ですわ。→頼みがあるんだけど、彼を起こさないで欲しい、疲れてるんだ。
- 仕事と恋は両立しないのさ。デートのお相手しようか。→お断り!→そりゃまあ美人スチュワーデスなら引く手あまただろうけどさ。
- ああ、俺を殺したがってる奴がいる。→分かるわ、会ったばかりの私でさえ死ねばいいと思うもの。
- おいビッグス、頼む!変質者らしい男がいるが、一人じゃ手に負えそうにない!→分かったすぐ行く!立ち回り見してやるよ。
- 容疑者は190cm、茶色い髪、筋肉隆々のそりゃものすごい大男だ。
- コインを貸せ!コイン貸せってんだよ!
- あんた一体誰なのよ、えぇ!?人の車盗んだ挙句、シートをぶっ壊し私を誘拐して、娘を助けるためだから協力してくれとか何とか言って、私をあんなものすごい何人死んだか分からないような撃ち合いに巻き込んで!電話ボックス引っ剥がして振り回したり、ターザンみたく天井からブランコしたり、お陰で私はアンタを守るためにおまわりさんぶっ飛ばして追われるハメになったのよ!どういう事か訳を話してくれるでしょうね!?→嫌。→嫌・・・?嫌ぁ!?ぶつかるこわい!
- 大丈夫か?→死んだわ私。→大丈夫だね。
- ジェニーはどこだ!→知るかよ・・・→よく聞こえないぞ!→じゃあデカイ声で言ってやる!くたばりやがれ!
- 忠義立てするのも結構だがな、そんなものは今となっては何の役にも立ちはしないんだぞ!ここで物を言うのは地球の重力なんだからな!念のため教えてやるがサリー、こっちは弱いほうの腕だ!
- お前は最後に殺すと言ったのを覚えてるか?→覚えてるともそう言ったぞ!→ありゃ嘘だ。→アアッーー!!
- 完全にお釈迦よ。→これで使える。→あの男どうしたの?→放してやった。
- どうした怖いか?当たり前だ、俺は元グリーンベレーだ、料理(クック)してやる!→グリーンベレーは俺の大好物だ。晩飯にいいぜ、腹も減ってるしなぁ!→何くだらない事言ってるのよ!
- 野郎、くたばれ!→くたばるのはお前だったな!
- カービー将軍に連絡してくれ、将軍が事情を説明してくれる。→へっ、カービーだって?その男先週パクったよな?へへへ・・・
- 何やってんだあの女?→いいもの見せてくれんのかな?→へへ、そいつはいいや。
- なんだよ今の!すんげえや!→冗談じゃねえぞぉ!→わあああーー!!
- あなたってほんっとに闘争本能に溢れてるのね。
- このオンボロ飛行機め!飛ばないとぶっ壊すぞ!
- あの娘っ子の喉をかっ切る位、バターを切るより簡単だぜぇ。→いいからしまっとけ、ついでにその口もな。→口だけはいっちょまえのヒヨッコ兵士には参りますなぁ、お笑いだぜ。メイトリクスも、大笑いするな。→ベネット君、彼らは愛国者なんだ。→だが使い物にならん。メイトリクスと俺で皆殺しにできる。あっという間にね。覚えとくんですな。→君はこの私を・・・脅してるのか?→事実を言ってるんだよ。仕事が終わればメイトリクスは、娘を取り戻しに来る。娘が生きてようと死んでようと関係ねぇ。あんたを殺りにくる。奴からアンタを守れるのはただ一人・・・俺だけです。→怯えているのは、君の方ではないのかベネット君?君は、メイトリクスを恐れている。→もちろんさ、バカじゃねぇから。だがこっちが有利、娘を押さえてる。
- 連絡するのは奴らが俺に気付いてからだ→どうやってそれを?→大騒ぎになるからすぐ分かる。
- やっぱり来たな。さすがだぜメイトリクス。
- あんの、小娘がぁ!(デュクシ)→畜生め!→でぇぇぇい、くそぉおお!
- 二手に分かれろ!半分はこっちだ!
- ありゃあ、パパじゃねぇよ?
- ジョン、腕はどうだ?→来て確かめろよ!→やめとこう。そいつはパスするぜ。
- 来いベネット!そんな銃なんておもちゃは捨てて・・・引き金引くだけでいいのか?ナイフで殺りたいんだろう!?ナイフで肉をえぐり、俺がもがき苦しむのを冷酷に眺める・・・そうしたいんだろう!?
- 来いベネット!さあヤろうぜ!!
- 俺が勝つんだ。子供なんていらねぇや、ハハハハ、子供なんているかーい!へへへへへ、銃も必要ねぇぜ・・・俺が勝つんだ、アハ、アハ、アハ、こんな銃なんかいらねぇよ!!貴様を殺してやらああああああ!!くわかっ
- 最高にいい気分だぜ、昔を思い出すぜ!くたばるのはどんな気分だ!これで貴様も最後だ!→ふざけるなぁ!
- ジョン!目の間を狙うのは止めだ!それより股の間撃ってやらぁ!
- これで腐ったガスも抜けるだろう!
- また次があるさ。→もうお断りだ。
玄田版コマンドー語録
- おーいMADくれ!ちょっと!おーい!MADくれ!(Wait a minute! Wait a minute! Hold it up, you guys!)・・・逝ったかと思ったよ。(I was afraid you'd miss me.)→とんでもねえ・・・待ってたんだ。(Don't worry. We won't.)(バババババババ
- 車はアメリカで生まれました。日本の発明品じゃありません。我が国のオリジナルです。しばし遅れを取りましたが、今や巻き返しの時です。(That is American workmanship. You think the Japanese invented that? Bullshit. We did. Oh, for a while there we lost it, but we got it back.)→キャぁデラックは好きだ。(I like Cadillacs.)→キャディがお好き?結構。ではますます好きになりますよ。さあさどうぞ。(ガチャ キャディのニューモデルです。(バタン 快適でしょう?んああー仰らないで。シートがビニール、でもレザーなんて見かけだけで夏は熱いし、よく滑るわ、すぐひび割れるわ、ろくな事はない。天井もたっぷりありますよ、どんな長身の方でも大丈夫。どうぞ回してみて下さい、いい音でしょう。余裕の音だ、馬力が違いますよ。(You like Cadillacs, well come round around here, brother, and get into this Cadillac. You're gonna love it. This is style and beauty. Comfy, right? Oh, I know what you gonna say. That's vinyl, take it from me: You don't want leather, brother. Leather's hot. It's uncomfortable. It cracks. Nothing but trouble. Look at the headroom you've got in here. A guy like you is not gonna have any problem. Go ahead and start it up. Listen to that. That's power. That's performance.)→チュッ 一番気に入ってるのは・・・(You know what I like best…?)→何です?(What's that?)→値段DA。(The price.)→ああ、何を!ああっ、待って!ここで動かしちゃ駄目ですよ!待って!止まれ!うぁあああ・・・。(Hey! Wait a minute! You can't drive that car in here! Whoa! Whoa! Whoa!)
- いよぅ、やってるな。(Hey, guys. How’s it goin’?)→おはようベネット、今朝は冷えるな、えぇ? (Working, working.)
- 何でこの歌手がボーイ・ジョージなんだ?ガール・ジョージにすればすっきりするのに。(Why don't they call him Girl George? It would cut down all the confusion.)→もー、パパったら古いんだ。(C'mon, dad, that's so old.)→パパが子供の頃、西ドイツにロックが入ってきたけど、破壊的だって評判悪かったぞ。その通りかもな。(When I was a boy and rock'n'roll came to East Germany. The communists said it was subversive. May be they were right.)→中身は何だこれ?(What's in this?)→知らないほうがいいわ。(You don't wanna know.)
- メトリックス。中に居るんだろう。大佐出てこい!カービーだ。(John? John, are you in there? John, c'mon out. It's Kirby)→分かってます。(I know.)(ジャッ)→ハッ!?…静かに素早くか…変わらんな。(Silent and smooth, just like always.)
- ジェニー、お父さんと大事な話があるんだ(Jenny, I need to talk to your dad, okay?)→令状はあるの?(Yeah. Got a warrant?)→キツいジョークだ。(Very funny.)
- ローソン、フォレスタル、ベネット、皆犯られた。(Lawson, Forrestal, Bennett… They’ve all been hit.)
- それまであのジャクソンとハリスを警護に付けといてやる。(In the meantime, Jackson and Harris will stay here with you.)→優秀ですか?(Are they any good?)→優秀だ、君には及ばないが。(Real good, but not as good as you were.)
- いいか、こっちが風下だ。近づけば分かる。(Remember, you're downwind. The air current may tip them off.)→どうやってです?匂いを嗅げとでも?(Downwind? You think I can smell them coming?)→ああ、そうだ!(I did.)
- 娘はどこだ?→まぁ落ち着け。銃を突き付けられてはビビって話もできやしねぇ。娘は無事だ大佐、少なくとも今のところはな。この先どうなるかはあんた次第だ。無事取り戻したければ・・・俺たちに協力しろ、OK?(Mellow out, man. We can't talk business with you waving guns as people's faces. Your daughter's safe, Colonel. Whether she stays what way is up to you. My people got some business with you. And if you want your kid back…then you better cooperate, right?)→OK!(Wrong!)(ズドーン!)
- 追ってくるぞあの馬鹿。(He's comin' at us. No brakes.)
- まだ追いかけてきやがる。ブツケル=木田☆(テノール歌手1851~)(He still comin', the crazy bastard! He's gonna hit us!)
- ベネット!殺されたんじゃ…(Bennett!? I thought you are…)→残念だったなぁ、トリックだよ。てめぇに隊を追い出されてからずうっと復讐を想い続けてきた。漸くその日がやってきた。長かったぜぇ。(Dead? You thought wrong. Ever since you had me thrown out of your unit, I’ve waited to pay you back. Do you know what today is, Matrix? Payday.)
- 麻酔弾だよ…。本物の弾使いたかったぜぇ!(Tranquillizers. I wanted to use the real thing!)
- 私を覚えているかね大佐?(You remember me, colonel?)→誰が忘れるものか、このゲス野郎!拷問でどれだけの人が殺されたか・・・。(I remember you, scumbag! Especially the people you've tortured and killed….)
- 一方、ベネット大尉は国外追放を受けた身だ。(while Captain Bennett left, shall we say, under a cloud.)→ああ、楽しんで人を殺したからな。(Yeah. Cos he enjoyed killing a little too much.)→殺しを教えたのはおめぇだぜ。(Your training, Matrix.)
- メイトリックスはまだ見つからんか?(Any sign of Matrix?)→イ゙ェアアア、三人の死体だけです。まだ他にもあるの?(タメ口)(No sir. Just those bodies. You think there’s more, sir?)→奴が生きていればまだ死体は増えるはずだ!(If he’s still alive, I’d expect a lot more.)
- アリアスにいくら貰った?(How much are they paying you, Bennett?)→10万ドルPONとくれたぜ。だけどな大佐、お前をぶち殺せと言われたらタダでも喜んでやるぜ。(They offered me a hundred grand. Wanna know something? When I knew I’d get my hands on you, I said I’d do it for nothing.)
- 必ず戻ってくるぞ。(I’ll be back, Bennett.)→メイトリックス、楽しみに待ってるぜ。(John. I’ll be ready, John.)
- 遅れるぜ、急ぎな。ベネットとは軍で一緒だったらしいな。俺とエンリケスも軍にいたことがあらぁ。戦友ってのは良いもんだよな。じゃぁな、気をつけていきなよ。良い旅をな、ビールでも飲んでぇリラックスしなぁ。娘の面倒は俺がしっかり見ててやるよ。(We’re running late, buddy. So you and Bennett met in the service. Me and Henriques was in the service too. There’s nothing like old war buddies. Well, have a nice trip, now. Take care. Here. Have some beers in Val Verde, Matrix. It’ll give everyone a little more time with your daughter.)→ぬふふ。(^ω^)→面白い奴だな、気に入った。殺すのは最後にしてやる。(You’re a funny guy, Sully. I like you. That’s why I’m going to kill you last.)
- ペニモツはございますか?(Any carry-on luggage?)→いや、これだけだ。(Just him.)→今度余計なことを言うとその口を縫い合わすぞ。(遺言)(Open your mouth again and I’ll nail it shut.)
- 失礼、どれくらいかかるかな?(Excuse me. How long is the flight?)→飛行時間は11時間を予定しております。(We land in Val Verde in 11 hours.)→どうも。頼みがあるんだが・・・連れを起こさないでくれ、死ぬほど疲れてる。(Thank you. And do me a favor. Don’t disturb my friend. He’s dead tired.)
- ざっぱぁぁぁぁん(受身)
- 見てらっしゃい、アンタなんてパパにひねりつぶされるから!(Not nearly as nice as watching him kick your ass.)
- おたくみてえないい女はもっと遊ばなきゃだめだよぉ。(I bet you meet a lot of nice boys at airports.)→やめて!あたしにかまわないで頂戴!(Listen, you’re really bugging me.)
- よお!よぉ、待ちなよ。おたくに良い夢を見させてやろうってんだぜ。(Hey, slow down. I got something I’d like to give you.)→結構、見たくもないわ。(I’m not interested.)→絶対後悔させねえよぉ。(You don’t know what you’re missing.)→録でもない夢でしょ。構わないで、大声出すわよ!(A nightmare. Would you leave me alone?)→ケッ、アバズレがぁ。(You fuckin’ whore.)
- 車に乗れ。俺の言う通りにしろ。(Get in the car. Do exactly what I tell you to do.)→だめよ、7時半に空手の稽古があるの。付き合えないわ。(Listen, I’ve got a 7:30 advanced karate class.)→今日は休め!(You’re not gonna make it.)
- どうしてこんな事するの?(Would you tell me what this is all about?)→一口では言えん、とにかく俺を信じろ。(A guy I trusted for years wants me dead. That’s understandable.)→無理よそんなの、知り合ってまだ5分と経ってないのよ。(I’ve only known you for five minutes and I want you dead too.)
- すいません、向こうにグリーンのTシャツを着た大男がいるんだけど、彼まともじゃないの。誘拐されかけたわ、助けてください!(Listen, there’s this huge guy outside in a green T-shirt, and he’s a paranoid maniac. And he’s kidnapped me. And I need your help.)→見てきます。(I’ll check it out.)→ありがとう。(Thank you.)→ビッグスいるか。頭のイカれた大男がいる。一人では手に負えん。(Biggs, are you there? There’s a guy over here that may be a wacko. I don’t think I can handle him alone.)→よぉしすぐ行く。カッコイイとこ見せましょ。(I’ll be right there. Wanna see me kick ass?)
- 全警備員へ。3階で緊急事態だ。容疑者は男性、190cm、髪は茶、筋肉モリモリマッチョマンの変態だ。(Attention all units. Emergency on the theatre level. Suspect, 6ft 2, brown hair. He’s one gigantic motherfucker.)
- オレ大阪人?(You lookin’ for me?)
- こ、小銭だ!小銭を出せ!(Gimme a quarter. Gimme a quarter.)
- おい、君!・・・満点!(Hey, lady. Stop.)
- 待ってぇ!待って!置いてかないで!あんた一体何なのよ!ああっ!車は盗む!シートは引っぺがす!あたしはさらう!娘を探すのを手伝えなんて突然メチャクチャは言い出す!かと思ったら人を撃ち合いに巻き込んで大勢死人は出す!挙句は電話ボックスを持ち上げる!あんた人間なの!?お次はターザンときたわ!警官があんたを撃とうとしたんで助けたわ!そうしたらあたしまで追われる身よ!一体何があったのか教えて頂戴!(Wait for me. Don’t you go anywhere. Who in th'hell are you, huh?! You steal my car, you rip the seat out, you kidnap me! You asked me to help you find your daughter, which I very kindly do! You get me involved in a shoot-out, and people all dying with the blood pool in that place! I watch you rip a phone booth outta the wall! Swing from the ceiling like Tarzan! And then, there's a cops gonna shoot you and "I" save you, and he start chasing me! Are you gonna tell me what's going on or what!?)→駄目だ。(No.)→駄目ぇ?そんなぁ!もうやだぁ!(No!? No!? Oh, my God! Watch out!)
- 今日は厄日だわ!(It's not my day!)
- Wow!!
- 大丈夫か?(Are you alright?)→死んでんじゃない?(I think, I'm dead….)→生きてるよ。ここで待ってろ。(You're alright. Wait for me.)
- 娘はどこだ?→(Where is she, Sully?)このくそったれ…!→(Kiss my ass.)どこだ、答えろ!→(I can’t hear you.)誰がしゃべるかよ。くたばれ。→(I’ll say it a little louder, then. Get fucked.)見上げた忠誠心だサリー、だがな、てめぇの命を張るほど値打ちのある相手か!?さぁ頭を冷やして、よく考えてみろ!支えてんのは左手だ、利き腕じゃあないんだぜ。(Listen, your loyalty is very touching. But it's not the most important thing in your life right now! But what is important is gravity. I have to remind you, Sully. This is my weak arm.)→俺を殺したら、娘は見つからんぞ。(You can’t kill me. You need me to find your daughter.)→どこにいる!?(Where is she?)→知らねえよ。クックが知ってる。奴と会う約束をしてたんだよ。(I don’t know. But Cooke knows. I’ll take you to him.)→モーテルでか?(You won’t.)→どうして?(Why not?)→この鍵がそうだろ。(Because I already know.)→お前は最後に殺すと約束したな。→(Remenber, Sully, when I promised to kill you last?)そうだ大佐、た、助けて・・・。(That's right, Matrix! You did!)→あれは嘘だ。(I lied.)→ウワァァァァァァァァァ・・・。(Ooh la laaaa...!)
- 車がなくなっちゃったわ。(So, now you don't have a car.)→これでできた。(Now I do.)→あいつはどうしたの?(What did you do to Sully?)→放して殺った。(I let him go.)
- キミヲマキコンデスマナイトオモッテイル。(I’m sorry I got you involved in this.)
- 君はもういい。(What are you doing?)→私にも手伝わせて。(Helping you get her back.)
- クックだ。ベッドを乱すんだ。君はサリーと楽しんでた。(It’s Cooke. Mess up the bed. Remember you had a good time with Sully.)
- ドアを開けろ。(Open the door.)→ええ、いいわ。(All right.)なーに?(Yeah?)→サリーはどこだ?(Where’s Sully?)→バスルームよ。(In the shower.)→お前は?(Who are you?)→ルームサービス。(Room service.)→ドアを開けろ。脇ぇどきな。おい、サリー!(Open the door. Move back over there. Hey, Sully.)
- 怖いか糞ったれ!当然だぜ、元グリーンベレーの俺に勝てるもんか!(You scared, motherfucker? Well, you should be, 'cause this Green Beret's gonna kick your big ass.)→試してみるか?俺だって元コマンドーだ。(I eat green berets for breakfast, and right now I'm VERY HUNGRY!)
- もうやだ、夢なら覚めて…。(I can't believe this macho bullshit.)
- くたばれクソッタレが!(Fuck you, asshole!)(カチッ)ハッ!→くたばんのはお前だ!(Fuck YOU, asshole.)
- モアイッ!
- 二人ともヤり過ぎだわ!(These guys eat too much red meat.)
- 箪笥を調べろ。(Let’s search it.)
- この車を使おう。やつにはもう要らん。(We’ll take Cooke’s car. He won’t be needing it.)
- パシフィック浮島へ行くの?(Are we going to the plane?)→いやまだだ。(Not yet.)→じゃあ、どこへ?(Where are we going?)→買い物(壊物)だ。(Shopping.)→買い物?(Shopping?)
- それは何?(What's that?)→ロケットランチャーだ。行け。(Rocket launcher. Go.)
- カービー将軍に連絡を取ってくれ。メイトリックスと言えば分かる。(If you call General Franklin Kirby, he will explain everything.)→将軍だぁ?寝言言ってんじゃねーよ。(Kirby, huh? I think we ran him in last week, right?)→ぬへへ。
- ヘイヘイ。女だ。悪かねえぜ。(Hey, hooker. Not bad.)
- ん?ナニスル=木田?(What do you think she’s doing?)→俺たちに何か見せてえんだろ。(I think she’s got something for us.)→ストリップ(スクラップ)かな、ヘヘヘ・・・。(^ω^)(I bet she does.)
- な、なんだありゃ!なんだお!(^ω^)(What the hell was that?)→こっちを狙って撃て!(アドバイス)(Jesus christ.)
- 殺った・・・。
- コン・エアー。
- どこで使い方を習った?(Where did you learn how to do that?)→説明書を読んだのよ。(I read the instructions.)
- 異常ないか。(It’s all clear.)→OK。(Good.)→あなたは誰かに野蛮だって言われたことない?(Anybody tell you you have a lot of hostility?)→行くぞ、急げ!(Come on. Let’s move.)→無事飛ばせりゃいいけど。(I hope I can fly this plane.)
- あーダメ。(Oh, no.)→どうした?(What’s wrong?)→こんなの飛行機じゃないわ!羽のついたカヌーよ!!(This isn’t a plane. It’s a canoe with wings.)→だったら漕げばいいだろ!(Get in and start paddling.)→そんなぁ・・・。
- 動けこのポンコツが!動けってんだよ!(Come on, you peace of shit! Fly or die!)(ドカッ)→この手に限る。(Works every time.)
- 船に気をつけろ。(Watch out for the boat.)→あーぁダメーぶつかる!あーっ!(We’re not gonna make it.)→落ち着け!(Yes, we are.)
- メイトリックスですか?(Matrix?)→通信隊に連絡して警察と沿岸警備隊の無線を残らず傍受させろ。(Call the federal building and have them monitor every police and aviation and marine channel in the area.)→何が始まるんです?(What are you expecting?)→第三次大戦だ。(World War Ⅲ.)
- レーダーから消えました・・・。(We lost them, sir.)
- 小娘の喉を切るのは温かいバターを切るようだぜ。(Slitting a little girl’s throat is like cutting warm butter.)→ナイフはしまってろ。その口も閉じとけ。・・・口だけは達者なトーシロばかり、よく揃えたもんですなぁ。まったくお笑いだ。メイトリックスがいたら奴も笑うでしょう。まったくお笑いだ。メイトリックスがいたら奴も笑うでしょう」(Put the knife away and shut your mouth. …y I love listening to your little piss-ant soldiers trying to talk tough. They make me laugh. If Matrix was here, he's laugh, too.)→ベネット君、私の兵士は皆愛国者だ。(Mr. Bennett, my soldiers are patriots.)→ただのカカシですな。俺たちなら瞬きする間に皆殺しにできる、忘れないことだ。(Your soldiers are nothing. Matrix and I could kill every one of them, at the blink of an eye - you remember that.)→ベネット、君は私を・・・脅しているのか?(Are you trying to frighten me, Mr. Bennett?)→事実を言ってるだけです。仕事を終えたらメイトリックスは娘を取り返しに来ます。娘が生きていようがいまいがそいつは・・・関係ない。奴はアンタを追いかける。アンタをメイトリックスから守ることができるのは・・・俺だけです。(I don't have to try. When Matrix finishes the job, he'll be back for his daughter - no matter whether she's dead or alive, it doesn't matter. Then he'll be after you, and the only thing between Matrix and you…is me.)→怖がっているのは・・・私ではなく君じゃないのかベネット?君こそ、メイトリックスを恐れているんだ。(I think it is you that is afraid, Mr. Bennett. You are afraid of Matrix.)→もちろんです、プロですから。しかしこちらには、切り札があります。(Of course, I'm smart. But I have an edge. I have his daughter.)
- メッセージは覚えたな?(Remember the message?)→コマンドー、カービー、コードレッド、座標ね。OKよ。(Commando, Kirby, Code Red, coordinates, got it.)→奴らが俺を見つけるまでは無線を使うな。(Don't break silence until they've seen me.)→どうしてそれが分かる?(How will I know?)→島がドンパチ、賑やかになったらだ。(Because all fucking hell is going to break loose.)→気を付けてね、メイトリックス。幸運を。(Be careful, Matrix. Good luck.)→ありがとう。(Thanks.)
- はい・・・アリアス大統領だ。→飛行機には乗っていなかった・・・。娘を殺れ。(He was not on the plane. Kill her.)
- やっぱりやって来たか。さすがだメイトリックス。(Welcome back, John. So glad you could make it.)
- 小娘め・・・!(You little bitch!)(デュクシ!)→くそぅ、新潟かッ!(My God.)→んもー!Blu-ray!!
- コマンドー!繰り返しますコマンドー!(Command. I say again, Commando.)
- 撃ち方ヤベェ!
- ドオォォォン!(余韻)
- 見て来いカルロ。
- 二手に分かれろ!油断するな!
- あああぁぁぁ~。(CV:志村けん)
- \ 江頭~ /
- んあああああ。(CV:江頭2:50)
- 大佐ぁ!腕はどんなだ?(John! How's your arm, John?)→こっちへ来て確かめろ!(Come over and find out!)→いや結構。遠慮させてもらうぜ。(No thanks, I think I'll take a pass.)
- 大佐!顔出してみろぉ!一発で、眉間をブチ抜いてやる。古い付き合いだ。クリスマスだからねぇ。(John! Stick your head out! One shot, right between the eyes. I'll make it quick. Just for old times sake.)→ベネット!その子は関係ない!放してやれ!目的は俺だろう!(Bennett! Stop screwing around! Let the girl go! It's me that you want!)→フハハハハハ!→右手をやられた!お前でも勝てる!・・・来いよベネット、銃なんか捨ててかかってこい!・・・楽に殺しちゃつまらんだろう。ナイフを突き立て、俺が苦しみもがいて死んでいく様を見るのが望みだったんだろう。そうじゃないのかベネット?(I've only one arm! You can beat me! …Come on, Bennett! Throw away that chicken shit gun! …You don't wanna pull the trigger, you wanna put the knife in me and look me in the eye and see what's going on when you turn it. That's what you wanted to do, right?)→テメェを殺してやる・・・!(I can kill you, John…)→さぁ子供を放せ、1対1だ!楽しみをフイにしたくはないだろう?・・・来いよベネット!怖いのか?(Come on, let the girl go, it's between you and me! Don't deprive yourself of some pleasure! …Come on, Bennett! Let's party!)→ブッ殺してやる!ガキなんて必要ねぇ!イッヒッヒッヒ。ガキにはもう用はねぇ!アハハハハ・・・ハジキも必要ねぇやぁハハハ・・・誰がテメェなんか!テメェなんかこわかネェェェ!…ヤロームッコロシテヤール!(オンドゥル語)(I can beat you! I don't need the girl! Eheheh. I don't need the girl! Ahahahaha…I don't need the gun, John…hahaha… I can beat you! I don't need no gun! …I'm gonna kill you now!!!)
- 年を取ったな大佐、ハハッ、てめぇは老いぼれだぁ。(You're getting old, John. Heheh…you're getting old.)
- 気分いいぜぇ!昔を思い出さぁアハハハ!これから白木屋はどうだ大佐ぁ!?てめえはもう終わりだぁ!(John, I feel good! Just like old times, hahaha! What's it feel like to be a dying man!? You're a dead man, John!)→ふざけやがってぇぇ!!(Bull…shit!)
- 畜生ぉ!眉間なんか撃ってやるものかい!ボールを吹っ飛ばしてやる!(John, I'm not gonna shoot you between the eyes, but I'm gonna shoot your between the balls!)
- 地獄に落ちろベネット!(Let off some steam, Bennett!)
- よぉーし、腹筋を調べろ!
- まだ誰か残っているか?(Leave anything for us?)→死体だけです。(Just bodies.)
- もう一度コマンドー部隊を編成したい、君さえ戻ってくれれば。(I'd just like you to start up your new unit again, John. All it would take is you're coming back.)→今日が最後です。(This was the last time.)
- また会おうメイトリックス。(Until the next time.)→(えーと、この人は・・・誰だっけ?)→もう会うことはないでしょう。(No chance.)
- EDテーマ
(前奏)テーテケ、テーテケ、テーテケ、テーテケ、テーテケ、テーテケ、テーテケ、テーテケ、テーテケ、テーテケ、テーテケ、テーテケ、テーテケ、テーテケ、
ジュクジャカジャカジャカダッッダン♬!、ダッッダン♬!(ドス!)、ダッッダン♬!(ドス!)、ダッッダン♬!(ドス!)、
(ドタタン!)ダッッダ ン♬!、ダッッダン♬!、ダッッダン♬!ダッッダァーン♫、ダァダァーン、ダァッーダァン♪
(歌)アーニューテーチュ、ナッテンキュヘーチュ、ノストスハスキャーリテーベバイ、アーヤママンテン、ソラリバユユロキュー、I AM A /^o^\MOUNTAIN、ダチュイーノメイロー
We Fight for Love ♬ We Fight for Love ♫
吹替の帝王追加収録分(4月18日発売したDVDに収録・両版共通)
- あたしの税金があなたの年金になってるのね。→そうだ。→いやんなっちゃう。
- 俺はラオスにいたんだ。娘のために帰国した。だが留守がちで、娘が3歳の時はレバノンに行ってた。小学校に入る頃はアンゴラにいた。はしかにかかった時もパキスタンだった。この誘拐だって俺のせいだ。
- どんな事してもジェニーを助ける!(屋良版)
- 俺にとってジェニーは全てなんだ。(玄田版)
30周年版名言集
- おーい待ってくれ!ちょっと!おーい!ちょい待ち!・・・ダメかと思ったよ。→とんでもねえ・・・待ってたんだ!(バババババババ
- ベネット!殺されたんじゃ?→トリックだぁ、残念だったなぁ。てめぇに隊を追い出されてからずうっとぉ、復讐を狙い続けてきたぁ。漸くその日がやってきた。長かったぜぇ…。
- 麻ぁ酔弾だよぉ…。実弾をぶち込みたかったぜ!
- アリアスにいくら貰った?→10万ドルポーンとくれたぜぇ。だけどな大佐ぁ、お前をぶっ殺せと言われたらタダでも喜んでやるね。
- お荷物はございますか?→こいつだけ。
- 頼みがあるんだ、連れを起こさないで、死ぬほど疲れてる。
- すいません、向こうに緑のTシャツを着たゴリラ男がいるんだけど、彼まともじゃないの。誘拐されかけたわ、助けてください!→ビッグスいるか。頭のイカれたゴリラがいる。一人では手に負えん。→よぉしすぐ行く。カッコイイとこ見せましょ。
- お前は最後に殺すと約束したな?→そうだ大佐ぁ、助けてぇ・・・。(´;Д;`)→あれは、嘘だ→ウワァァァァァァァァァ・・・。
- 車が無くなっちゃった。→これで出来た。
- 怖いか糞ったれ!当然だぜ、元グリーンベレーの俺に勝てるもんか!→グリーンベレーなんて朝飯に食ってたぜ。ちょうど腹が減ってたとこだ!
- ヘイヘイ。美人だ。結構イケるぜ。
- な、なんだありゃ!おい、何なんだお!
- 動け、このポンコツ!動けってんだ!!(ドカッ)
- ナイフをしまってろ、その↑口も↑閉じとけ。
- もぉちろんですぅ、プゥロですかるぁ。しかしこちらにはぁ、切ぃり札があります。
- 小娘め・・・ケッ(デュクシ!)→逃ぃげやがったかぁ!→ぬぅ、ケェア!!
- 大佐ぁ、顔出しなよぉ!一発で、眉間を撃ち抜いてやる。古い付き合いだ、苦しませたかぁねえ。→ベネット!その子は関係ない!放してやれ!目的は俺だろう!→ハハハハハ!→右腕をやられた!お前でも勝てる!……来いよベネット!銃なんか捨てて、かかってこい!楽に殺しちゃつまらんだろ?ナイフを突き立て、俺が苦しみもがいて、死んでいく様を見るのが望みだったんだろ?そうじゃないのか、ベネット?→テェメェを、殺してやぁるぅ…!→さあ、子供を放せ!1対1だ!楽しみをふいにしたくはないだろ!……来いベネット……怖いのか?(煽り)→ブッ殺してやる!ガキなんて必要ねぇ!フッフッフッフッ・・・ガキにもう用はねぇ!フッフッフッ・・・ハジキも必要ねぇやぁハハハハハ・・・誰がテメェなんか!テメェなんかかぁーかねぇ!……ぃぃ野ぁ郎、ぶっ殺してやぁるぅぅぅ!!
- (ベネットチャージ)ぶるあああああああ!!
- 畜生ぉ!眉間なんか撃ってやるもんかい!玉ァ吹っ飛ばしてやぁるぅ!
- 毒気を抜いてあの世へ行け!
木曜洋画劇場予告CM
- はじけろ!筋肉!!飛び散れ!汗!!これが、ザ・肉体派アーノルド・シュワルツェネッガーの真髄だ!!車に轢かれても、飛行機から落ちてもビクともしねえ!鉄骨州知事はタフネス設計!!愛する娘を救うため、一人、敵のアジトに殴り込む。その強さ、もうどうにも止まらん!全員まとめてかかってこんかい!!これぞ豪快スーパーバトルアクション!!コマンドー9月18日放送。戦うパパはカッコいい。
最終更新:2025年04月17日 12:46