30 映画感染列島予告?(2009頃、ウイルスより恐怖が襲ってくる)
45 ペットフード?(2004~05頃、犬が人間の骨をかじる?)
55 醤油?(2013頃、男女3人が醤油を飲む、千葉ローカル)
66 ルタオ(2007~08頃、熊やうさぎがルタオ食べたい、TARAKOがナレーション)
122 パチンコ屋?(2005頃、CRエヴァ新台入れ替え、青森ローカル)
166 ジャックスカード(2000~01頃、人間は盲腸を持っていた、香取慎吾、修正前Ver) ※修正後Verは発掘済み
188 金鳥サッサ(2000~01頃、金鳥サッサのお姉ちゃん) ※一度発見されたが削除
227 ドラえもんバトルドーム(1990年代後半~2000年代前半、ドラえもんバトルドームも出で途切れる)
230 P&Gプリングルス(2001頃、100g缶新発売、エレベーター編)
230 P&Gプリングルス(2001頃、100g缶新発売、ボウリング編)
272 ネスカフェorサントリー?(1970年代、狼の鳴き声、斐太猪之介)
278 サントリー烏龍茶(1996頃、草原で踊り編) ※一度発見されたが削除
291 ファミリーマート(2000年代前半、アジアで恋をしてえーじゃん)
294 ナチュラピュリファイ(2007~08頃、混ぜる化粧品)
299 ウーロン茶で歯が元気?(2000年代、顔がついている歯が並んで歌う)
308 日本ハムナポリピザ(2000頃、そうだピザ食べよう、正田樹)
312 岩下食品ピリ辛らっきょう(2006頃、箸につかまれたらっきょうが喋った後に食べられる、中村雅俊)
336 キッコーマンデルモンテパイナップルジュース100(1990頃、パイナップルが出る水道)
339 アサヒ緑健(2006頃、はいお父さん元気元気)
346 きらきらひかるハートのプレゼント?(1995頃)
353 女性ブランド?(2019頃、モノクロで白い服のお姫様)
357 ハドソンtryme.jp(2002頃、ジャージを着たおじさんが人文字) ※一度発見されたが削除
381 プラスDON80(1977~78頃、20枚の紙でもこの通りそして30枚) ※一度発見されたが削除
389 きっと願うことはいつか本当になる?(1991~92頃)
404 おじさんがひそひそ話をしてもう1人が爆笑?(2000年代)
407 ベイシア(2008頃、小学生くらいの女の子がギターで弾き語り)
412 ゼブラサラサ(2000~01頃、現場検証で新しいボールペンを使う)
414 コジマ(1990頃、ゴミ捨て場でラジカセを見つける)
422 日本軽金属or新日軽?(ビルの壁画の中に肩車してる親子の絵)
423 ピースを伸ばして言う?(2002~05頃)
424 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ番宣(2002、城之内死す)
426 マルちゃん黒い豚カレー(2001頃、武田鉄矢&桜庭和志)
426 ソニーウォークマン(2001頃、ライブの客席)
506 ゆとり世代が活躍する時代がきたんだ?(2008頃)
522
マヨネーズ(神戸の商店街でロケ)
536 携帯電話?(2013頃、2台の車がレース、片方はバッテリーが長持ちして走れる)
556 久光製薬フェイタスローション(2006頃、新登場編、高橋克典) ※キャプチャ画像は発掘済み
568 ジャパンコーポレーション(2004~05頃、旧セザール)
569 プチダノン(1996頃、プーくんチーくんダノンくん、大きくなったらリス) ※一度発見されたが削除
570 政府広報?(1980年代、車からゴミを捨てないで)
576 火星の字が表示される?(2000年代後半)
595 ゲーム?(1990年代後半、全部ぶっ壊して下さい)
597 コーセー?(1990頃、ヨーロッパ風の古いエレベーター)
598 大阪ガス(1990頃、花博でのガスの使われ方について説明、関西ローカル)
604 任天堂マリオシリーズ?(2000年代後半、電話ボックスにワルイージ)
608 ヤクルト(1976~77頃、パンダのアニメーション)
611 ゲーム会社?(1985頃、おじさんがゲームオーバーになって悔しがる?)
622 ミラージェヌインドラフト(1980年代、夕焼けの道の様な所に女性)
649 ピップエレキバン(1986頃、オリジナル腕時計プレゼント、ハワイらしき海岸をバックに告知)
655 エスフーズこてっちゃん(2013頃、BGMが美しく青きドナウ)
663 あなたが嬉しいと僕も本当に嬉しい?
666 講談社おともだち(1988頃、面白いおじさんのCM?)
669 大協石油(1984以前)
672 タイガー湯わかしポットわきたて(1983頃、ベスト3差し替え前、古手川祐子)
719 サッポロ黒ラベル(1991頃、激論!黒ラベル5秒版)
725 あわわ(2000年代、徳島県民があわわと言う、徳島ローカル、岡本和夫)
727 ハウス食品(1997~2002頃、スロットが出て揃った絵柄の商品紹介) ※以前のVer発掘済み
743 カルビーかっぱえびせんのりしお?(1994頃、独特な歌に合わせて男が踊る)
765 松下電工洗面化粧台(1990年代前半、BGMがペールギュント朝の気分)
771 三菱レイヨンクリンスイ(1998~99頃、あらいぐまラスカル)
773 NUMO?(2000年代、プルサーマル計画や放射性物質の地中処理)
810 若い女の子が爺さんを取り囲んで変なお経を唱える?
852 文明堂総本店(1998~2000頃、夜の大通りに沢山の自動車のライトが流れる、長崎ローカル)
855 マスターフーズカルカン(2001頃、猫にインタビュー、芸をさせようとしたら逃げる)
876 ライオングロンサン(2010頃、青空をバックにパッケージ、CMソングが男性アカペラユニット)
876 製薬会社?(2013頃、複数人の女性が綱渡り)
881 発展途上国の子どもの顔がアップで映り○秒に○人の子供が~しています?(1990年代前半)
889 大阪ガス(1975頃、必ずゴム管止めをして下さい、関西ローカル)
889 大阪ガス(1975頃、空焚き注意、関西ローカル)
893 やじうまワイド番宣(1991頃、間違い探し)
911 お菓子?(2002頃、お菓子が巨大化して女の子がこんなの食べられないよー、関西ローカル)
917
水滴がポチャン (アーティスト)
929 アーク引越センター(1994頃、孫悟空のキャラクター、同名の電話番号0003の方とは別会社)
945 インターネットサービス?(2007~08頃、携帯電話が喋る、神奈川で目撃)
962 東海大学(2004頃、ソーラーカー)
989 パンダの赤ちゃんこっちを振り向いてよ?(1986~87頃)