不具合や気になる点を報告して下さい。
 現在Ver.1.13です。


不具合



調理時の不具合

  • 砂糖(Ver.1.13でも確認)
ゲーム起動後に「砂糖」を調理する際、1回目は「焼く」「煮る」「揚げる」のどの場合でも、結果が「カラメル」となる。その後、1回目とは違う調理法を行うと、「調味ベース」ができる。ゲームを再起動するまで、この調理結果となる。

  • 調味料(Ver.1.13でも確認)
ゲーム起動後に「調味料」を調理する際、「焼く」「煮る」「揚げる」のどの場合でも、結果が「調味ベース」となる。ゲームを再起動するまで、全ての「調味料」について、この調理結果となる。

  • パスタ料理(ジェノベーゼ,ミートスパゲッティ等)(Ver.1.13でも確認)
ゲーム起動後に「パスタ」+「材料」→「パスタ料理」の調理を行う際、「混ぜる」「焼く」「煮る」のどの場合でも、結果が「パスタ料理」となる。ゲームを再起動するまで、この調理結果となる。

  • 寄せ鍋,かにすき,水炊き,しゃぶしゃぶ(Ver.1.13でも確認)
「かにすき」「水炊き」「しゃぶしゃぶ」の調理時、材料の選択順番で調理結果が異なる。「かにすき」を例にとると、「カニ」「野菜」「白菜」「キノコ」の順に選択すると「かにすき」ができるが、「白菜」「カニ」「キノコ」「野菜」の順に選択すると「寄せ鍋」ができる。このことから、材料の選択中に「白菜+キノコ」の組み合わせがあれば「寄せ鍋」ができると判定されるらしい。

○「白菜」「カニ」「キノコ」(ここで『寄せ鍋』の判定)「野菜」煮る→「寄せ鍋」

○「カニ」「野菜」「白菜」「キノコ」(ここで『かにすき』の判定)「野菜」煮る→「かにすき」

  • 命の実(Ver.1.13でも確認)
「命の実」のみを焼くと、名前がただの「癒しの」になる。

  • 揚げパン(Ver.1.13でも確認)
揚げパンを何回も何回も揚げると、おいしさが100万ぐらいまではあがる。
最終的に揚げ続けるとおいしさが0となる。そしてその後、「加工」「焼く」「煮る」「揚げる」「醗酵」のどれのコマンドをしても、「揚げパン」となる。
そのおいしさがあがった揚げパンをメニューに入れると、店舗レベルの総合の数字が、バグっている。
さらに、そのパンはまったく売れず、他に登録していたメニューもほとんど売れなくなる。

  • 醤油、味噌、酒、酢、チーズ(Ver.1.12でも確認)
味噌で説明すると、
証券で入荷した味噌を100個売って自動入荷可能状態にした後、作る方法をかえたりして自動入荷の味噌とは異なる評価の味噌をつかった料理をメニューに登録すると、朝の自動入荷時に、自動入荷で作った味噌が入荷され、本来メニューに登録した工程の料理にならない。(味噌のおいしさや評価がちがうのに、メニューを見るから作る料理の評価がまったく同じになる)

  • 醗酵Lv(Ver.1.12でも確認)
醤油・味噌・酒・酢・チーズを作ったとき、醗酵Lvをいくらあげてもおいしさなどにまったく反映されない



選択肢 投票
全て発生する (29)
一部発生する (26)
発生しない (11)
意味が分からない (21)

~Ver.1.12 全て6,一部3


気になる点


イベント

ラゴのお手伝い、マウントメイル来店が、1日に何度も発生する。


腐敗物

「腐敗物」入りでも商品が売れる。
「腐敗物」も販売数が100を超えると自動仕入れできるようになる。


チキンライス

「ケチャップ」の代わりに「トマト」を使ってもできる。


ジャージャー麺,タンタンメン

「肉味噌」の代わりに「肉,魚+味噌」を使ってもできる。


音楽の音量

 どの音量を選んでも、実際には変化が無い。


  • 同様の不具合が発生する方、報告いただけるとうれしいです。 -- 名無しさん (2007-06-19 22:54:11)
  • Ver.upしたので、投票リセットしました。 -- 名無しさん (2007-08-29 20:24:29)

  • 発酵のコマンドがでてきません -- ふふ (2009-03-28 02:44:16)
  • ここは基本フリーのことだけしか書いてないってことで良いかな? -- 名無しさん (2009-11-15 22:20:34)
  • チーズの株を取得後、株の分のチーズは手に入るが、所持品に残っていたチーズが消える -- 名無しさん (2011-03-25 13:18:21)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年12月29日 17:24