| No. | 曲名 | 分類 | 条件 |
|---|---|---|---|
| 1 | タイトル画面 | 共通イベント | |
| 2 | フィールド・室内&他校 | ||
| 3 | フィールド・屋外 | ||
| 4 | フィールド・学外 | ||
| 5 | 東金のテーマ | ||
| 6 | 土岐のテーマ | ||
| 7 | 律のテーマ | ||
| 8 | 大地のテーマ | ||
| 9 | 八木沢のテーマ | ||
| 10 | 火積のテーマ | ||
| 11 | 新のテーマ | ||
| 12 | 冥加のテーマ | ||
| 13 | 天宮のテーマ | ||
| 14 | 七海のテーマ | ||
| 15 | コンビニ | ||
| 16 | 楽器店 | ||
| 17 | 勝利 | ||
| 18 | 敗北 | ||
| 19 | 日常 | ||
| 20 | コミカル | ||
| 21 | 静かな夕暮れ | ||
| 22 | 大会の日 | ||
| 23 | 緊張感・味方 | ||
| 24 | 緊張感 | ||
| 25 | 覚悟 | ||
| 26 | 少年は鮮やかに決意する | ||
| 27 | 状況好転 | ||
| 28 | ハートウォーミング | ||
| 29 | ロマンティック | ||
| 30 | 切ない | ||
| 31 | 淋しい | ||
| 32 | 幼い思い出 | ||
| 33 | オルゴール | 律ドルチェ・スペシャル | |
| 34 | ホラー | ||
| 35 | ワルツ | ||
| 36 | 「コルダ」のテーマ | ||
| 37 | 明るいデート | ドルチェデート | |
| 38 | フィガロの結婚序曲(オケ) | 個別イベント & 大会イベント |
東金逆注目3「メイドじゃありません!」 |
| 39 | ボレロ | ??? | |
| 40 | 三線の音 | ストーリーイベント「ハイサイ!」※選択肢で東金を選択 演奏:東金 | |
| 41 | 三味線の演奏 | 土岐珠玉恋愛1「粋な音色」 演奏:土岐 | |
| 42 | 愛のあいさつ(デュオ) | 律珠玉恋愛10「想いをこめて」 演奏:主人公・律 | |
| 43 | アヴェ・マリア | 東金珠玉恋愛12「想い出の曲を」 演奏:東金 | |
| 44 | 献呈(ソロ) | 土岐珠玉恋愛10「君に捧ぐ」等 演奏:土岐 | |
| 45 | ドッペルコンチェルト | 律珠玉恋愛1「楽しい日の終わりに」等 演奏:律 | |
| 46 | ソナタ(プロコフィエフ) | 律珠玉恋愛1「楽しい日の終わりに」等 演奏:律 | |
| 47 | てぃんさぐぬ花 | ストーリー「メンソーレ!」 演奏:土岐 ※イベント時(夜の時点で)神南の3人中、土岐の親密度が一番高い | |
| 48 | ルテニアのコロミイカ舞曲 | ストーリー「部長と副部長を探せ」 演奏:東金・土岐 | |
| 49 | ヴァイオリンソナタ「春」 | 芹沢珠玉恋愛19「アンコール」】 演奏:主人公・芹沢 | |
| 50 | 献呈(デュオ) | 土岐共通恋愛4「つり橋効果?」 | |
| 51 | ヴァイオリンソナタ第1番 | ストーリー「ソロファイナル」 演奏:東金 | |
| 52 | パルティータ第2番 | ストーリー「ソロファイナル」 演奏:冥加 | |
| 53 | ディベルティメンントK138 | 榊逆注目9「雷の音も聞こえない」 | |
| 54 | 四つのロマンティックな小品 | ストーリー「美しき山々」 演奏:主人公・律・榊 | |
| 55 | アイネ・クライネ・ナハト~ | 東金「メイドじゃありません!」 | |
| 56 | ディヴェルティメントK136 | ストーリー「セミファイナル・星奏学院」 演奏:星奏 | |
| 57 | ニールセン弦楽四重奏曲 | ストーリー「セミファイナル・星奏学院」 演奏:星奏 | |
| 58 | 交響詩「死の舞踏」 | ストーリー「西日本大会」等 演奏:東金・土岐・芹沢 | |
| 59 | アンダルシアのロマンス | 神南高校 大会アンサンブル曲 |
第1期間 shop 販売開始 ※大会時演奏する ※この4曲は1回目の大会のみ選択できる |
| 60 | ヴァイオリンソナタ第3番 | ||
| 61 | 美しい夕暮れ | ||
| 62 | アメリカの思い出 | ||
| 63 | カノン | 第2期間 shop 販売開始 ※大会時演奏する | |
| 64 | 春の声 | ||
| 65 | 下天の華~華一輪 | ||
| 66 | ウェンアイフォーリンラヴ | ||
| 67 | 夜の女王のアリア | ||
| 68 | カルメン~アラゴネーズ | ||
| 69 | G線上のアリア | 第3期間 shop 販売開始 ※大会時演奏する | |
| 70 | トレパーク | ||
| 71 | シェヘラザード | ||
| 72 | 3声のためのフォリア | ||
| 73 | 「フィガロの結婚」序曲 | ||
| 74 | ヴァイオリン協奏曲「夏」 | ||
| 75 | セント・ポール組曲~終曲 | 第4期間 shop 販売開始 ※大会時演奏する | |
| 76 | ロンド・カプリチオーソ | ||
| 77 | ラ・カンパネラ | ||
| 78 | 愛のあいさつ | ED | ストーリー「決着」 演奏:神南&星奏 ※神南の演奏後、EDの相手が逆注目ルート。もしくはノーマルENDの場合 |
| 79 | パッサカリア | 星奏学院 大会アンサンブル曲 |
星奏での演奏披露 2曲目【律 解説】 演奏:律・大地 |
| 80 | カンツォネッタ | 星奏での演奏披露 1曲目【ハル 解説】 演奏:響也・ハル | |
| 81 | ムーアサイド組曲 | 至誠館 大会アンサンブル曲 |
セミファイナル 2曲目(ランダム) |
| 82 | スラブ舞曲第8番 | ||
| 83 | アイ・ガット・リズム | セミファイナル 1曲目 | |
| 84 | ピアノ三重奏曲ドゥムキー | 天音学園 大会アンサンブル曲 |
ファイナル 2曲目(85とランダム) |
| 85 | スケルツォ・タランテラ | ストーリー「セミファイナル・星奏学院」/ファイナル2曲目(84とランダム) | |
| 86 | ピアノ三重奏曲第1番 | ファイナル 1曲目 ※ストーリーイベント「きざはしの先」冒頭の天宮の台詞『ファイナルの1曲目は~』に出る 作曲者名が “メンデルスゾーン” の場合、この曲を演奏 | |
| 87 | ピアノ三重奏曲~第3楽章 | ファイナル 1曲目 ※ストーリーイベント「きざはしの先」冒頭の天宮の台詞『ファイナルの1曲目は~』に出る 作曲者名が “ドピュッシー” の場合、この曲を演奏 | |
| 88 | ピアノ三重奏曲~第1楽章 | ファイナル 1曲目 ※ストーリーイベント「きざはしの先」冒頭の天宮の台詞『ファイナルの1曲目は~』に出る 作曲者名が “ラヴェル” の場合、この曲を演奏 | |
| 89 | シチリアーナ | 星奏学院 大会アンサンブル曲 |
真のファイナル【律 解説】 ※8月31日の練習を終えた時点で親密度が律>大地 ※どちらになるかは8月31日開始時(朝)にランダムで決まる |
| 90 | 弦楽四重奏曲「わが生涯」 | ||
| 91 | 弦楽セレナード | 真のファイナル【大地 解説】 ※8月31日の練習を終えた時点で親密度が律<大地 ※どちらになるかは8月31日開始時(朝)にランダムで決まる | |
| 92 | 弦楽四重奏曲「ひばり」 | ||
| 計 92曲 | |||