G-rex指揮官機(SUF UGA共通)


格納庫内
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (rexsuf.PNG)
格納庫内
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (rexuga.PNG)
  • 説明
(SUF)
G-rexの優れた性能にSUF側がカスタマイジングを経て指揮官機として採択した機体です。指揮統制のための通信システムが強化され、全体的なスペックが向上しました。
(UGA)
SUF側で先行運用された指揮通信装備および優れた運動能力を示した指揮官仕様のG-rexを奪取、カラーリングを一新して投入した指揮官タイプのG-rexです。

  • ユニット諸元
コード レベル 種類 識別 HP EN タイプ 攻撃 防御 スロ 速度 燃料 消耗 探知 積荷 指揮 バフ
G-rex[改]
UGA(SUF) COMMANDER
27 中型 汎用 1600 2300 汎用 162 110 3 120 26600 15 2200 1500 109 ALL+3%(80%)

  • 入手クエスト
G-rex SUF指揮官機:バベル探査地帯空襲作戦 [Lv.27]の報酬
G-rex UGA指揮官機:バークマン貿易地区空襲作戦 [Lv.27]の報酬


  • 解説
G-rexのスロット数を減らした代わりに全体的に強くしたような性能。
以前はG-rexから乗り換えてLv30になるまでお世話になる機体だったのだが、Lvが1つ低いにも関わらずトンデモ性能のスタージョンが登場したせいで搭乗機体として使われることがほぼなくなってしまった不遇の機体。
幸い指揮能力やバフは割と優秀なのでコロニー戦の指揮官機としてはしばらく使える。名前通り「指揮官機」として使ってあげてください。


コメント
  • 検証1:50mmバルカン+4強化:対ネペントス:Grexシンクロ50%ダメ226:Grex指揮官機シンクロ0%ダメ258 -- 名無しさん (2010-10-02 02:55:26)
  • 検証2:ブームバズーカ+4強化:対ネペントス:検証1と同じ機体で1回の攻撃3打のLOGを見た限りほぼ同じ90~120前後のダメ、3打中2桁ダメが続いたの見たら泣けた・・・OTL -- 名無しさん (2010-10-02 08:26:36)
  • 一撃で落とせてる場合表記ダメージ総量が相手の最大HPと同じになるから検証時は注意 -- 名無しさん (2010-10-02 10:01:40)
  • ユピテルにて シンクロ50と防御+88の装甲装備で木星から地球までをクラゲの攻撃無視して直進して到達することが可能だったりする。 -- nkb (2010-10-02 21:02:17)
  • G-Rexと比べ攻撃力+61なので、サブの火力も37程度増加、スロットが減ったと言っても同レベル以上の相手にはこちらの方が強い。 速度120も何気に嬉しい -- 名無しさん (2010-10-03 10:24:40)
  • バフ効果が非常に優秀。たかが3%だが研究10段階分と考えればその影響は比べるまでもない。攻撃にも防御にも効果があるので使わなくなっても上位機体を手に入れるまでは手放さずにいたほうがいい -- 名無しさん (2010-10-14 14:48:34)
  • 装備にもよるが、場合によってはベイグラントよりも強い場合がある -- 名無しさん (2010-11-01 15:03:43)
  • ケルベロスは専用装備しか装備できないので、装備タイプが汎用なこちらが発展性の点では勝る。すぐにベイグラか03FAに乗り換えるのがオチだが。 -- 名無しさん (2010-11-20 02:25:02)
  • まだ実装されてもいない機体を前提に話を進めること自体おかしい。ここはデータベースであって予想を立てる場所じゃない、経験や検証を踏まえた書き込み以外は意味がない -- 名無しさん (2010-11-22 06:14:24)
  • この機体の難点はバランスを上げることができないということ。27の装備が無いためです。 -- 名無しさん (2011-01-11 23:39:13)
  • Lv25パーツで固めればバランス100になったかと -- 名無しさん (2011-01-12 07:08:18)
  • 売るくらいしか使い道ないなこりゃ -- 名無し (2011-01-17 20:07:36)
  • イ鯖ではケルベロス実装されてないです -- 名無しさん (2011-01-18 23:01:11)
  • イでもケルベロス配布は行われてますよ、アもイも配布は1度のみなので、減殺入手が困難なだけです -- 名無しさん (2012-07-29 22:59:17)
  • ↑書き込み日の確認を。「当時」は… -- 名無しさん (2012-07-30 00:19:25)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年07月30日 02:49