Ωガーディアン T2


  • 説明


  • ユニット諸元
コード レベル 種類 識別 HP EN タイプ 攻撃 防御 スロ 速度 燃料 消耗 探知 積荷 指揮 バフ
OMEGA GUARDIAN T2 COLONY DEFENSE SYSTEM 55 戦艦(小型) 9007 40000 30000 念動 1500 1800 5 50 220000 21000 2000 8000 480 防御力+25%(65%)

  • 製作条件
建築条件 上級研究条件 メタル エーテル 反射物 太陽石 製作時間
無し ニューロンとクオーク物質の配合 1500000 1000000 100000 70000 11h?

  • 解説


コメント
  • 高いHPと武器スロット5がうれしい。 だが速度の遅さと他の機体と比べ物にならない燃料消耗が気になる。 -- 名無しさん (2011-01-15 20:14:24)
  • 燃料は25万ではなく22万です -- 名無しさん (2011-01-28 15:49:09)
  • この機体の稼働時間は燃料満タンでおそらく5分程度・・・ 修正を待ちましょう -- 名無しさん (2011-01-29 00:23:29)
  • いらない子「かも」ではなくいらない子。コロニー戦に使うにしても作るための資源が多すぎる。他の機体を作った方が無難だと思う。 -- 名無しさん (2011-02-15 00:14:57)
  • ・・・・ -- 名無しさん (2011-04-06 20:09:26)
  • 燃料パックはこいつのためにあるようなもんだ。ほかの機体じゃ使う機会が無い -- 名無しさん (2011-04-09 00:15:19)
  • 乗れる機会があれば是非共乗ってみたい機体だ(俺は) -- 名無しさん (2011-04-12 01:47:44)
  • シンクロ100まで高級燃料パック1万2千。 -- 名無しさん (2011-05-24 23:40:32)
  • 指揮能力が55LVのなかで(作れる機体)最大。やはりコロニー型かな。 -- 名無しさん (2011-06-16 15:38:00)
  • ↑かモナー。アヴァが60PDでも通用する点、アプデ等、それらを踏まえたチョイスとしては、あながちネタ機体でもないと思う。アリかも。 -- 名無しさん (2011-06-16 18:02:41)
  • 戦闘中燃料消費量2倍で高級燃料パックだと墜落、火力はビックアーム無しのバルカン装備ラハトール以下、1日で高級燃料パック100個近く使うわりにはアヴァ以下の火力で足手まといの機体 -- 名無しさん (2011-06-16 18:13:24)
  • 要らないな うん -- 名無しさん (2011-07-27 15:33:57)
  • 格納庫画像でアリサ機同様にDTRの武器が表示されたりとバグってる模様、省エネタイトルの上方修正と指揮値の上方修正されたが・・・やっぱり常用できそうな代物ではない。 -- 名無しさん (2011-07-27 22:22:45)
  • ツイッター情報によると指揮能力がずば抜けて上がったらしい -- 名無しさん (2011-07-28 20:03:41)
  • 7/29現在。他のサブコロニーLv55機体に比べて指揮能力は+100の模様 -- 名無しさん (2011-07-29 11:23:31)
  • 100って相当大きいよ。いまの仕様だと -- 名無しさん (2011-07-29 12:40:44)
  • 発電所Lv30 省エネタイトル付きで燃料消費1470  戦闘状態でも上級燃料パックで運用可能なようです -- 名無しさん (2011-09-27 11:24:50)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年09月27日 11:24