ロボット(UGA/SUF共通です)

プレイヤーの好みや戦況に応じてカスタマイズ可能な搭乗兵器。
製造に大量の資源を使う為、量産は難しい。
コロニーから宇宙に出るためにはこれが必要。

コロニー戦での役割

HP、OP、DP、積載量が高く、スピードもある優秀なユニット
だが量産が出来ず、出撃には多大なコスト(1機エーテル60)が必要で所有数にも限界がある。

機種一覧

作成で入手 ステーション販売 合体で入手 カプセルショップで入手


テスト報酬機 C6改
クエ報酬機 C6[A] TN-00 G-rex指揮官機(SUF UGA共通) GE-03F.A ラウ機 ベイグラント アリサ機
G-rex試作型 シオラ機 ディ・ジェックス・ティオレ 封印されたゴッドトロイ テッカマン+ペガス トロイA ブルーローズ
ディ・ジェックス・ティオレ[改] クイーントロイ
GE系 GE-01 / (COW) GE-01改 GE-03 / (B) GE-01F GE-03F.A
GE-05 GE-05(改) GE-04 / (R) / (Y)
モーターワーゲン系 モーターワーゲンα モーターワーゲンβ モーターワーゲンγ モーターワーゲンV5 モーターワーゲンスーパーカスタム
Cz系 Cz-08 Cz-09 / (Y) / (BK) CZ-12H CZ-02T CZ-X
TR系 TR-3 TR-3.1 TR-3 MK2 TR-5[改] TR-04(UDAエリート二等兵専用機)
TR-04(UDAエリート兵長専用機)
トロイ系 ブラックトロイ量産型 ブラックトロイ2 / (B) / (R) ネオトロイ ネオトロイAC ドラゴントロイレッド
ドラゴントロイブルー 黒龍王 トロイエース
G-rex系 G-rex G-rex強襲型 G-rex試作型 G-rex試作型 アリサ機
ベイグラント系 ベイグラントC ベイグラントX ベイグラント ベイグラントR1 ベイグラント2
ベイグラント2 シオラ機
フェアリークイーン系 フェアリークイーン フェンリル タイガークイーン フェアリークイーン3
未分類 ケルベロス ペガス テッカマン Gold Knight R S3
戦艦(ロボ) Ωガーディアン Ωガーディアン T2 TR-F
戦艦 TRX TRX[改] G-03H アヴァロンフォース ラハトールS.A
ベイグラントアタッカー ベイグラントアタッカーS アヴァロンフォースデルタ ラウ機

性能一覧


合体報告所


シンクロ率考察



コメント

  • ここの機種一覧の変わりに性能一覧を載せたほうが判りやすい気がする -- 名無しさん (2010-09-12 11:35:41)
  • ベイグラントXではなくベラグラントXだという話だが? -- 名無しさん (2010-10-03 13:23:02)
  • [日本公式サイトよりベラグラントX表記]本国ではヴァルグランツX(VALGURANTU X)だそうだが・・・ -- 名無しさん (2010-10-03 13:34:18)
  • [カプセルについてはこちらへ]ネオトロイもカプセルから出ます -- な無しさん (2010-10-11 10:30:38)
  • カプセルからも出るってことをこっちでも分かるようにしておいたほうがいいんではないでしょうか? -- な無しさん (2010-10-14 23:56:17)
  • 印ついてないので一応報告、フェアリークイン、カプセルからも出ます -- 名無しさん (2010-10-22 10:00:16)
  • GE-05カプセルでまだでないんですけど。 -- 名無しさん (2010-10-22 14:20:32)
  • ↑私はHカプセルで出ましたよー。(改)はまだ見かけませんが・・・ -- 名無しさん (2010-10-27 01:38:36)
  • モーターワーゲンV5がHカプセルから出ましたよ。専用装備もスロ埋まるくらい出てきたから乗るしかねー -- 名無しさん (2010-11-01 21:37:21)
  • Ωは全身のイラスト見る限り戦艦みたいに大きいんだがまだ誰も引いてないのかねえ -- 名無しさん (2010-11-05 21:22:57)
  • ブラックトロイの入手方法がきえてます -- 名無しさん (2010-11-07 17:07:29)
  • GE-04の入手方法のアイコンが合体のみになっていますが、公式情報よりLカプセルでも出るようです。しかし機体を目にしたことがありませんが、乗ってる人はいるのだろうか… -- 名無しさん (2010-11-08 08:35:35)
  • ↑乗ってる方はいます名前は出しませんが人口ランキングを上位から機体をみてけばいます -- 名無しさん (2010-11-08 17:55:13)
  • GE-05なのですがハイテクカプセルで出たので反映お願いします -- 朱理 (2010-11-24 20:25:34)
  • TR-3.1がハイカプで出ました。反映お願いします。もう三回くらい出てます。orz -- 朱理 (2010-11-28 14:59:21)
  • GE-05(改)はΩガーディアンみたいに左肩のところに機体名が書いてありますGEは読めませんが5とかいてあるのがわかります -- 名無しさん (2010-11-30 16:29:04)
  • ベイグラント2はアップデート内容にハイテクカプセルに追加と書いてなく作ることも買うこともできないことから合体と思われる -- 名無しさん (2011-01-28 16:04:06)
  • シオラ機と試作品どっちがつよいのかな? -- 質問です (2011-01-30 02:46:11)
  • チューニングに関して。チューニングは「チューニングする機体の性能+部品機体の性能」ではなく部品機体の性能がそのままチューニング機体の性能になるらしいですね。要するに「デザインが気に入ってるけど弱い機体」を「強いけどデザインが気に入ってない機体」を部品としてチューニングすることで「強くてデザインも好みの機体」が出来上がるということです。まぁ「性能+性能」でも同じことが言えますが・・・・ 「」を多用しましたが見難かったら言ってください。 -- 名無しさん (2011-02-25 13:25:37)
  • なぜベイグラントアタッカーが日本語と英語の両方存在してる?実際に有るんでしょうか・・・ -- 名無しさん (2011-03-12 19:40:43)
  • ↑量産型かどうかの事かな?[S]ってあれば製作可能な量産型です -- 名無しさん (2011-03-12 21:24:24)
  • ミラントロIDの報酬でGE-05(改)見ました。 -- 名無しさん (2011-03-29 02:11:24)
  • クイーントロイふえたよね>< -- 名無しさん (2011-07-28 15:05:28)
  • クイーントロイはまだ誰もとれないはずwTAブルーローズのこと? -- 名無しさん (2011-08-08 11:30:20)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年08月24日 12:41
添付ファイル